スポンサーリンク

【高校野球】3回戦 仙台育英4-3履正社 仙台育英八回スクイズ決勝点!仙台育英が接戦制し2年連続ベスト8進出

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ02023/08/17(木) 10:23:00.56

大谷翔平を見ても、日本の野球の本場は東北になったよな
57名無しさん@恐縮ですID:bB2u3nUe0
>>50
楽天がもう少し強ければ東北ももうちょっと野球のイメージが
強くなるんだけどなぁ。
378名無しさん@恐縮ですID:owXlwUuY0
>>57
楽天親会社がカネコマだからなぁ
74名無しさん@恐縮ですID:MATxW5It0
>>50
菊池やっと開花したしな
51名無しさん@恐縮ですID:Tdy+00RW02023/08/17(木) 10:23:08.89

育英監督のまだベスト8なんだなって実感こもったコメントだわ
浦和学院聖光学院履正社だもんな
62名無しさん@恐縮ですID:LzU0yOn/0
>>51
すげえな強豪校ばかりじゃないか
111名無しさん@恐縮ですID:RbcwkVXW0
>>51
正直な監督だなまだ青い
もっとたぬきになれよw
126名無しさん@恐縮ですID:j2s/bqo10
>>51
この3戦はかなりエグいわw
141名無しさん@恐縮ですID:WP1aiN3N0
>>51
今日は紙一重だったけどこのハードモードで勝ち上がってるから自力あるんだな
大概二人位はいいピッチャーいるけど仙台育英は三人、150超えだったか140キロ後半出すピッチャーいるのが強いな
52名無しさん@恐縮ですID:/i68ZO3G02023/08/17(木) 10:23:55.68

あんなエラーして負けないのは凄いわ
ちょっと自力が違ったのかな?
四番にスクイズで勝ち越しとか勝ち方がうまい
めちゃくちゃ良いとこに転がしたし
53名無しさん@恐縮ですID:xSsSjwdt02023/08/17(木) 10:24:00.78

浦学、聖光、履正社を撃破か。
次は智辯と花巻東かな。
浦学戦がキーだったよね。代打等含めて打つ方は仕上がったし、投手陣も良い意味で失点慣れしたし。
56名無しさん@恐縮ですID:KZJf+Nii02023/08/17(木) 10:24:36.56

これもう優勝だろ
エラーあったとはいえここまで仙台を追い込んだ履正社は凄かった
58名無しさん@恐縮ですID:OAPo4hSq02023/08/17(木) 10:25:01.24

残念勝ちやがった、、とにかく好かん育英は
59名無しさん@恐縮ですID:jMftjNrN02023/08/17(木) 10:25:15.60

大谷佐々木と逸材出てきてるし野球は東北になりつつあるな
70名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>59
優勝旗が白河の関超えるという意味が今後は逆方向になるんちゃうか
東北から西に優勝旗を持って帰れるか
99名無しさん@恐縮ですID:delcKzmg0
>>59
バーカ。
やきうになんて興味あるのがもう世界で東北と韓国しかないってことだよ。
60名無しさん@恐縮ですID:+KLf/7HK02023/08/17(木) 10:25:19.74

華麗なキックが決まったか
63名無しさん@恐縮ですID:wOHoUFF702023/08/17(木) 10:25:47.25

ヒット一本から送りバント、スクイズで決勝点。トーナメントの高校野球らしい決勝点。しかも三番、四番がバントであれも練習してるんだろうな
逆に履正社はランナー出すけどランナー返すもう一本が出なかった
65名無しさん@恐縮ですID:MATxW5It02023/08/17(木) 10:26:00.86

最初お笑い甲子園同時開催してて
どーなることかと思ったが落ち着いたなw

ノーシード履正社としては頑張ったほうだろ

67名無しさん@恐縮ですID:JGkFvMQD02023/08/17(木) 10:26:33.64

やきうでは東北に負けてる大阪w
68名無しさん@恐縮ですID:FDRYJX+w02023/08/17(木) 10:26:35.36

仙台強えな 2連覇行くか
219名無しさん@恐縮ですID:bGAdq6Bl0
>>68
>>91
関門海峡超え九州勢初優勝小倉中(→小倉高)
津軽海峡超え北海道勢初優勝駒大苫小牧
は共に翌年も連覇。
69名無しさん@恐縮ですID:G43MrlG802023/08/17(木) 10:26:36.15

今の監督は育英のイメージアップに貢献したな。

まだキックとか騒いでいる馬鹿は少しは成長したら?w

79名無しさん@恐縮ですID:MATxW5It0
>>69
あれは無理。永遠に言われるw
88名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
110名無しさん@恐縮ですID:bo3ReesG0
>>69
良い監督だなーと思ったけど「まだベスト8なんだー」って
本音だろうけど謙虚ではないな
「ひとつひとつ長い大変な戦いです」とかではないんだよな
去年は準決勝だか決勝の前に「まだ白河の関は見えていません」って言っていてカッコいいと思ってたが
479名無しさん@恐縮ですID:8dCLX7Dr0
>>110
何がダメなん?

対戦した相手全てに敬意を払った発言やろ

495名無しさん@恐縮ですID:UaCTmG6N0
>>110
え?これだけ強いところと戦ってきたのにまだベスト8なんだってことやろ?
497名無しさん@恐縮ですID:6kxxrU7P0
>>110
読解力ないんだな。知能指数チンパンジー以下ww
213名無しさん@恐縮ですID:cv4xAAWV0
>>69
所詮あの佐々木の弟子だよコイツは
222名無しさん@恐縮ですID:GgspH86D0
>>213
あれ? 佐々木が監督の時にコーチやってたっけ?
231名無しさん@恐縮ですID:8zwllftA0
>>222
佐々木いたときは須江はたしか付属中学の方の監督してた気がするんだよな
71名無しさん@恐縮ですID:Opl3bwrM02023/08/17(木) 10:27:20.78

仙台育英も大阪代表、関西勢だろ

みたいなツッコミで溢れてると思ってスレ開いたらレス皆無かよ

90名無しさん@恐縮ですID:G43MrlG80
>>71
育英は秀光中学(系列校)からの進学組が主力
125名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
>>90
宮城県代表 仙台育英高校メンバーの出身地
1番センター 橋本航河(広島)
2番ショート 山田脩也(宮城)
3番サード 湯浅桜翼(東京)
4番ライト 斎藤陽(宮城)
5番ファースト 斎藤敏哉(東京)
6番レフト 鈴木拓斗(福島)
7番キャッチャー 尾形樹人(宮城)
8番ピッチャー 高橋煌稀(宮城)
9番セカンド 住石孝雄(山形)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691326160/28

そのための偏差値ですが、フレックスコースは「38」となっており、凄く入りやすくなっていますね。
http://skymj.net/post-1757/

143名無しさん@恐縮ですID:EXV5MYyT0
>>125
4人宮城、あと福島、山形だから野手は東北が過半数か
183名無しさん@恐縮ですID:HtLKLyDQ0
>>125
やっぱり外人部隊か
142名無しさん@恐縮ですID:ZbL5/Btw0
395名無しさん@恐縮ですID:cB5Mjj5D0
>>90
当初はそれを狙ってたけど上手くいってない。
県大会でも仙台市内枠すら突破出来てないんだよ。
106名無しさん@恐縮ですID:arJwpQig0
>>71
関西から来とる奴は皆無だなあ
年によっちゃたまにおるかもしれんが、基本仙台近辺と数人関東
72名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ02023/08/17(木) 10:27:50.82

今日はこの後はおかやま山陽が日大三を撃破して物語を続けて欲しい
76名無しさん@恐縮ですID:VYe40Fza02023/08/17(木) 10:28:52.59

関西豚「桐蔭vs履正社が事実上の決勝!」

ざまあwwwwwwwwwwwww

77名無しさん@恐縮ですID:CAB63y0q02023/08/17(木) 10:29:09.72

東日本の武士は弱かったらしいねw
九州が倭国で、関西が日本、東日本は蝦夷だな。
東日本はチョン以下の蝦夷やでw
81名無しさん@恐縮ですID:JGkFvMQD0
>>77
だっせぇ大阪人w
93名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ0
>>81
少なくともこのスレではどんな煽りを言っても負け惜しみよなww
101名無しさん@恐縮ですID:bB2u3nUe0
>>77
明治時代では九州と東北の兵士が強いとされていたみたいだな。
戦国時代は甲斐、越後が強く、島津の薩摩あたりがそれに続く。
116名無しさん@恐縮ですID:FNfNj85I0
>>77
またも負けたか8連隊w
233名無しさん@恐縮ですID:3BXoa0+a0
>>77
坂東武者を知らんのかw
426名無しさん@恐縮ですID:k9ko5vrr0
>>77
捏造するな朝鮮人亜流の関西人が
>>1
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊みたいに弱い関西人が鎌倉武士に勝つなんて無理でおじゃる』
▼人国記(ベストセラー本、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼武田信玄(戦国大名、16世紀)
『関西人は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯もする』
▼甲陽軍鑑(武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎ。そこいらの町人並』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねェ屁っぴりだんべぃ』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西人は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼薩摩兵(西南戦争の頃、19世紀)
『またも負けたか8連隊(=大阪兵)、それでは勲章くれんたい(=京都兵)』
▼全国体力テスト(文部科学省、21世紀)
『大阪男子の体力は47位で全国ビリ、学力は45位』
▼向江松雄さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬正行さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本芳次さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもは争いごと好まず、腕力にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
501名無しさん@恐縮ですID:IFd/Qfes0
>>426
楠木正成『ふーん知らんかったわ』
470名無しさん@恐縮ですID:hoBx2eOR0
>>77
負けてこういう事いうダサさよ
78名無しさん@恐縮ですID:pwZ8d1Bn02023/08/17(木) 10:29:15.54

監督の差が出たな
履正社はスクイズ失敗が効いた
育英はエラーも走塁ミスもしまくりなのに勝った
80名無しさん@恐縮ですID:we1lSsdy02023/08/17(木) 10:29:22.84

準決勝以降で見たかった試合
82名無しさん@恐縮ですID:QIu+JxsG02023/08/17(木) 10:29:49.61

どっちが勝ってもおかしくないいい試合だった
ただ前年優勝した子が残ってるだけに最後は育英の方が試合巧者だったな
83名無しさん@恐縮ですID:KGoOqNYE02023/08/17(木) 10:29:50.67

慶應以外ならどこでもいいっす
84名無しさん@恐縮ですID:bB2u3nUe02023/08/17(木) 10:29:52.53

仙台育英は出場回数が多いわりに結果が出ないという
印象が以前はあったけど、優勝してからはそれが無く
なったな。しかしラグビーでは相変わらずその印象のまま。
112名無しさん@恐縮ですID:arJwpQig0
>>84
ラグビーは他の宮城県の高校がマジメにやってないだけやでw
85名無しさん@恐縮ですID:CAB63y0q02023/08/17(木) 10:30:16.53

東夷が被征服民であることには何の変わりもない

やっぱり東日本人って東北人をはじめとして下品で粗暴なんですごく苦手なんだな
東北人はチョンの血を引いてるので仕方ない

87名無しさん@恐縮ですID:+KLf/7HK02023/08/17(木) 10:30:26.15

楽天弱いのどうにかしろよ
89名無しさん@恐縮ですID:F6ZVmOao02023/08/17(木) 10:30:51.91

相当練習した履正社に勝つとは仙台育英はガチ強だな
91名無しさん@恐縮ですID:fGoafeiU02023/08/17(木) 10:31:02.68

これでほぼ仙台育英の連覇か
219名無しさん@恐縮ですID:bGAdq6Bl0
>>68
>>91
関門海峡超え九州勢初優勝小倉中(→小倉高)
津軽海峡超え北海道勢初優勝駒大苫小牧
は共に翌年も連覇。
92名無しさん@恐縮ですID:9b2XZPFC02023/08/17(木) 10:31:11.43

近畿勢絶滅までこの後すぐ!!
94名無しさん@恐縮ですID:9KlvMfOd02023/08/17(木) 10:31:41.25

余力を残してる1回戦不戦勝の高校に負けそう
95名無しさん@恐縮ですID:CAB63y0q02023/08/17(木) 10:31:48.49

東北人は知能が低いのでスポーツしか取り柄がないw
av女優も1番多いのは東北出身w

まともな日本人は東北なんかに住まないんだよ
先祖がお察しな連中なんだから陰湿かつ民度最悪なのは当然なんだよなあ

196名無しさん@恐縮ですID:JGkFvMQD0
>>95
自己紹介するな大阪人
396名無しさん@恐縮ですID:IjqeftXA0
>>95
大阪沖縄よりマシ
408名無しさん@恐縮ですID:YtwQ2U8K0
>>95
東北の人も知能とか民度とかは関西の人に言われたくないと思う
412名無しさん@恐縮ですID:ygEmT91K0
>>408
ニュー速見ればわかるが関西は性犯罪の温床だからね
まさに日本の悪の温床だよ
96名無しさん@恐縮ですID:FLhP+ETQ02023/08/17(木) 10:32:41.29

この試合再放送せーへんかな?
試合中他の板でレスバしてたからテレビはつけてたけど
ちゃんと見れてない
107名無しさん@恐縮ですID:F1qj57bY0
>>96
スカイAで19時から再放送。
バーチャル高校野球でも観られるはず。
209名無しさん@恐縮ですID:9b2XZPFC0
>>96
アメバでいつでも見れる
97名無しさん@恐縮ですID:mTprd45l02023/08/17(木) 10:32:41.83

連覇しても桐蔭を倒してない優勝になるからなぁ。
育英は来季こそ桐蔭と当たりたいね。
やっぱり、桐蔭を倒さないと王者感がない
105名無しさん@恐縮ですID:dER5K8aX0
>>97
負け惜しみださいなぁ
気分爽快ですわ
98名無しさん@恐縮ですID:dqcS2rOa02023/08/17(木) 10:32:57.11

関西の田舎もんが涙目w
智弁負けたら全滅(鼻ホジ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント