スポンサーリンク

【音楽】サディスティック・ミカ・バンド、桐島かれん迎えた第2期アナログLPボックス発売決定

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:fvGg2rcY92023/07/10(月) 06:12:11.75
サディスティック・ミカ・バンド、桐島かれん迎えた第2期アナログLPボックス発売決定
7/10(月) 0:00 Rolling Stone Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee8ff18afbdb04f0c1b86e68eec7a43a032b725
サディスティック・ミカ・バンド(第2期) アーティスト写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230710-00039702-rolling-000-1-view.jpg

サディスティック・ミカ・バンドが、桐島かれんをボーカルに迎え1989年に再結成した第2期の豪華アナログLP ボックス『1989 LP BOX』を2023年10月25日に発売することを発表した。

1972年にデビュー、1973年5月5日に1stアルバム『サディスティック・ミカ・バンド』をリリースしてから50周年のサディスティック・ミカ・バンド(※デビューは1972年6月21日発売のシングル「サイクリング・ブギ/オーロラ・ガール」)。東芝EMIよりリリースした作品群に最新リマスターを施したアナログ・リイシュー企画として第1期にスポットを当てた7月26日発売の『1973-1976 アナログBOX』に続き、桐島かれんをボーカルに据え再結成した第2期にスポットを当てた第2弾企画となる。

第2期サディスティック・ミカ・バンドのメンバーは、桐島かれん(Vo)、加藤和彦(G,Vo)、小原礼(Ba, Vo)、高橋幸宏(Dr, Vo)、高中正義(G)。大ヒット曲「Boys & Girls」を含み1989年にリリースされたアルバム『天晴』と同アルバムを引っ提げて東京ベイ NKホールで2日間だけ行われた伝説的なライブを収録した『晴天ライブ・イン・トーキョー』のアナログ・リイシューが同梱される。

『晴天ライブ・イン・トーキョー』は今回が初LP化となり、当初CDには未収録だったコンサートのオープニング・ナンバー「どんたく」を初収録した2枚組のライブLPとなる。オープニングでステージの照明が点いた瞬間のオーディエンスの歓声が印象的となっている。『天晴』『晴天ライブ・イン・トーキョー』2作は、メンバーからの信頼も厚い砂原良徳がリマスター。その音源をロンドン アビイ・ロード・スタジオのマイルス・ショーウェルのハーフ・スピード・カッティングで180g重量盤LP化する。

また、今回はアルバムのアートワークをリデザイン、ゲイトフォールドジャケットLPにし、未発表写真を含む豪華写真集を三方背BOXに収納。センセーショナルな再結成アルバムと伝説のライブが最高の音質で蘇る。また、桐島かれんのソロ・アルバム『かれん』と『ディスコ桐島』の2作のリマスターによるCDリイシューも決定した。

<リリース情報>

サディスティック・ミカ・バンド
『1989 LP BOX』
発売日:2023年10月25日
仕様:1LP+2LP(三方背BOX入り)
リマスター:砂原良徳
ハーフ・スピード・カッティング by Miles Showell at Abbey Road Studios ,London
価格:15000円+税
CONTENTS:
・4th ALBUM「天晴」180g重量盤1LP
・「晴天ライブ・イン・トーキョー」180g重量盤2LP
・写真集

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee8ff18afbdb04f0c1b86e68eec7a43a032b725

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688937131/

7名無しさん@恐縮ですID:jlY3ZIEF0
>>1
桐島かれんとか懐かしいなー。
2名無しさん@恐縮ですID:aleopSLp02023/07/10(月) 06:18:15.32
今じゃ桐島ローランドの姉って扱いになっちゃうのか
3名無しさん@恐縮ですID:o6f2muRG02023/07/10(月) 06:20:03.60
ゴミ
4名無しさん@恐縮ですID:JceRXO5z02023/07/10(月) 06:25:43.10
タイムマシンにおねがいだけの一発屋
16名無しさん@恐縮ですID:IkTeHzoE0
>>4
初代の活動期間は実質一年ちょいだったからな
18名無しさん@恐縮ですID:YSga158v0
>>4
塀までひとっとび
サイクリングヴギ

少なくとも三発屋やな

5名無しさん@恐縮ですID:W6NcRwJP02023/07/10(月) 06:32:35.34
Boys & Girls

天晴
晴天

6名無しさん@恐縮ですID:mLgi3qWI02023/07/10(月) 06:39:11.54
ちなみにミカの本名は福井光子
8名無しさん@恐縮ですID:04qwPm/m02023/07/10(月) 06:46:46.30
第二期メンバーも3人死んでるんだな
14名無しさん@恐縮ですID:ZUqOR/lc0
>>8
加藤とユキヒロだけだろ
9名無しさん@恐縮ですID:F2B/YOPA02023/07/10(月) 06:48:11.23
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
10名無しさん@恐縮ですID:jlY3ZIEF0
>>9
よぅパヨクpgr
世の中生き辛いだろ? pgr
11名無しさん@恐縮ですID:5wqIKztG02023/07/10(月) 06:55:32.92
異常な過大評価
全然ダメ
12名無しさん@恐縮ですID:vM5/MSyS02023/07/10(月) 06:57:20.02
桐島かれんの夜ヒットのトラベリングガール
異次元のスタイルでボブヘアで両側に同じようなボブヘアのスタイルいい女を従えて歌ったシーンが忘れられない
新しい時代が来たと思った
17名無しさん@恐縮ですID:eVqidS8H0
>>12
乞食まがいのヒッピー達に絡んで
時代は変わると吐き捨てた
13名無しさん@恐縮ですID:0OTMIp2l02023/07/10(月) 07:09:43.03
AV女優?
15名無しさん@恐縮ですID:PQswbUi802023/07/10(月) 07:14:56.08
木村カエラもいたときあったよな
19名無しさん@恐縮ですID:gonOz0Sk02023/07/10(月) 07:37:26.34
かれんは美人だが、ボーカルとしてコレジャナイ感あるな
30名無しさん@恐縮ですID:rNjFBdUo0
>>19
あの浮遊感のある声好きだよ
木村カエラのがミカに似てるとは思うけれど桐島かれんのが好き
この頃のミカバンドの曲に合ってると思う
20名無しさん@恐縮ですID:0dFy6sKd02023/07/10(月) 07:38:46.55
あー幸宏さん逝去で目耳を集めてる間にねー
商魂たくましいねー
21名無しさん@恐縮ですID:eK0w41eh02023/07/10(月) 07:40:37.56
~アルバムを引っさげてのライブ
ほぼ全員使ってるけど、この表現どうにかならないのかな?ダサい
36名無しさん@恐縮ですID:sAWr3uHG0
>>21
元々ツアーってアルバムの宣伝だから
22名無しさん@恐縮ですID:YSga158v02023/07/10(月) 07:41:57.06
学ラン着て下駄履いて演ってほしいわ
23名無しさん@恐縮ですID:LJd7tF1J02023/07/10(月) 07:48:51.75
さっぱり分からない
24名無しさん@恐縮ですID:f0rnQWZp02023/07/10(月) 08:20:42.50
妹の桐島ノエルも一時期メディアに出てたよな
元気にしてんだろうか
25名無しさん@恐縮ですID:YvqaY5U202023/07/10(月) 08:35:45.67
まりんは何してんの
26名無しさん@恐縮ですID:5MhfYwod02023/07/10(月) 08:47:30.46
桐島かれんて今は亡き江角マキコの元義姉か
CMで見かけた人の記憶しかないが、元歌手でもあったのか。
27名無しさん@恐縮ですID:vg5nhjJL02023/07/10(月) 08:50:05.03
メンバーからの信頼も厚い砂原良徳がって…このメンバーの中で交流あるの高橋幸宏とだけじゃない?
28名無しさん@恐縮ですID:ju7qcui002023/07/10(月) 09:04:49.55
J-WAVEとかNACK5とか新しいFM曲ができた頃で
よく聴いた思い出がある
実質的にユキヒロのバンドだったな
53名無しさん@恐縮ですID:mRikgQg00
>>28
後追い若僧の俺からすると圧倒的に高中正義なんだがそうでもないんか…
29名無しさん@恐縮ですID:g8w+J2zT02023/07/10(月) 09:07:41.12
シェットランドって単語を知ったのがこのアルバムだったな
Boys&Girlsのイントロで何か新しい事が始まりそうな感覚になるのは、中学から高校に上がる時期に聴いてたせいか
かれんと幸宏のツインボーカルだと近未来感が出てシャレ乙で、ミカバンドとは別名義でやって欲しかったかも
31名無しさん@恐縮ですID:8yyb4ex402023/07/10(月) 09:30:57.98
黒船は名盤
32名無しさん@恐縮ですID:/pLDtbz602023/07/10(月) 09:31:43.99
外国人に寝取られバンド
33名無しさん@恐縮ですID:5cpMj9Ko02023/07/10(月) 09:38:27.24
木村カエラをボーカルに迎えた3期は記憶に新しいが
2期のマツダ『ファミリア』(BG型)CMソングなんて
どれだけの人が覚えているだろうか?
34名無しさん@恐縮ですID:gmOSDI6r02023/07/10(月) 09:42:35.02
曲もいいし演奏もすごいし魅力はあるのに全期通してビジュアルの華のなさが残念なバンドだったよね
スタジオミュージシャン集合!みたいな。
桐島かれんだけが華やか
35名無しさん@恐縮ですID:n7EbbtZd02023/07/10(月) 09:51:21.27
やっぱミカみたいな糞ビッチに歌わせないと駄目だな
ビッチだけどかわいいよな
37名無しさん@恐縮ですID:2QM1JfTN02023/07/10(月) 09:57:49.78
ディスコ桐島
38名無しさん@恐縮ですID:dLcpnkQn02023/07/10(月) 09:57:52.95
薔薇はプラズマはなかなか良い曲
39名無しさん@恐縮ですID:groUGY4202023/07/10(月) 10:02:35.15
なんか頭にくるバンド名
42名無しさん@恐縮ですID:gonOz0Sk0
>>39
元ネタはプラスティック・オノ・バンド
61名無しさん@恐縮ですID:dD8vHvhb0
>>42
加藤と離婚までしたのにクリス・トーマスに結婚してもらえなかったの草
40名無しさん@恐縮ですID:7aHzdCwC02023/07/10(月) 10:24:18.09
ミカがカッコ良すぎるんだよな
いないと物足りない
41名無しさん@恐縮ですID:ai3tQYz002023/07/10(月) 10:29:41.14
CDとかデジタルでも出してよ
43名無しさん@恐縮ですID:2QM1JfTN02023/07/10(月) 10:44:56.47
結成初期に民家みたいな場所で撮られた写真だとドラムは角田ひろなんだね。
44名無しさん@恐縮ですID:qmEt8jTJ02023/07/10(月) 11:00:33.50
愛と快楽主義者だったか、一時期よく聴いてた、男性ボーカル曲だが
45名無しさん@恐縮ですID:1F19D8E802023/07/10(月) 11:02:50.43
ロキシーミュージック
46名無しさん@恐縮ですID:1Nk0/ta+02023/07/10(月) 11:43:54.85
これから歳食ってメンバーどんどん亡くなるから4期やるなら今だ
47名無しさん@恐縮ですID:vbHzGEDu02023/07/10(月) 11:49:03.24
(わたしの記憶が確かならば…)
まず奥居香とノッコが候補に挙がる
その後渡辺美里も追加で候補に
しかし最終段階でやっぱり英語が話せる人がいい
ということになり探した結果桐島かれんに決定した
59名無しさん@恐縮ですID:3NlVsr/s0
>>47
へー
ノッコ版も聞いてみたかった
69名無しさん@恐縮ですID:K4EWHkv20
>>47
トノヴァンがハーフ好きで、桐島かれん→木村カエラだと思ってた
70名無しさん@恐縮ですID:RBDP+Ney0
>>69
愛人になれと迫ったという噂もあったよね
48名無しさん@恐縮ですID:ILC1q7FR02023/07/10(月) 12:17:40.99
桐島かれんって何気に大学を中退したりまた入ったりを繰り返してるよね。
49名無しさん@恐縮ですID:WMt+9FKs02023/07/10(月) 13:09:53.32
ファーストって全体的に歪んでない?
ライブinロンドンは音いいと思う
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント