スポンサーリンク

【MLB】藤浪、160キロ連発で1回2K ヤンキース打線を気からでねじ伏せる

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:yAM7X2TT92023/07/31(月) 10:37:49.35
「オリオールズ-ヤンキース」(30日、ボルティモア)

オリオールズの藤浪晋太郎投手が9-3で迎えた六回に登板し、160キロの速球を連発し、1回1安打2三振無失点に抑えた。

先頭打者にいきなり左中間への二塁打を許したものの、続く打者を161キロの速球で見逃しの三振。続く打者もスプリットで空振りの三振を奪った。走者を二塁に釘付けにすると、最後は力でねじ伏せ、二飛に打ち取った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cea8dae5a27281ac2835828af15e7e362052836

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690767469/

55名無しさん@恐縮ですID:GCOh53qj0
>>1
気からで何?説明してくれ
馬鹿だろお前
名前赤いけど何なんお前は?
75名無しさん@恐縮ですID:FaUvDQHy0
>>1
えび茶色の藤浪とヒロドも見たかったなw
81首都圏の虎ID:Tfb/tMVQ0
88名無しさん@恐縮ですID:aU3zwPdQ0
>>1
病は気から
94名無しさん@恐縮ですID:6TiVGoU10
>>1
日本語も打てねえのかクズ
やめちまえ
216名無しさん@恐縮ですID:kQ3/cUN20
>>1
あー、日本人じゃないのかくそEgg
217名無しさん@恐縮ですID:gqm+i+jX0
>>1
気を放てるようになったの?
328名無しさん@恐縮ですID:WHASQLmY0
>>1すごし
2名無しさん@恐縮ですID:MbwHAeZ602023/07/31(月) 10:38:23.48
ピシャリ
3名無しさん@恐縮ですID:ICmkm7TX02023/07/31(月) 10:38:38.04
気からねじ伏せたのか
すげー
365名無しさん@恐縮ですID:2ttYCrnO0
>>3
まるでドラゴンボールやな
4名無しさん@恐縮ですID:tUQlobc702023/07/31(月) 10:38:39.10
気からのちから!
5名無しさん@恐縮ですID:jhwSkwGX02023/07/31(月) 10:38:59.91
6名無しさん@恐縮ですID:kLFeL2vn02023/07/31(月) 10:39:02.90
回跨ぎさせとるやん
12名無しさん@恐縮ですID:8n6Z46re0
>>6
オリオールズ行ってから限定じゃないよ
7名無しさん@恐縮ですID:FZ6AmYSa02023/07/31(月) 10:39:34.03
打者からしたら
初モノだろう
そりゃ打てないよ
11名無しさん@恐縮ですID:EsfEJN200
>>7
この間のヤンキース戦でも投げてるよ
347名無しさん@恐縮ですID:Gjo98OmN0
>>7
打たなくていいのにな
8名無しさん@恐縮ですID:kLFeL2vn02023/07/31(月) 10:39:40.69
2回ピシャリ
9名無しさん@恐縮ですID:L4Z88dgV02023/07/31(月) 10:40:17.09
気からって能力者かよ
440名無しさん@恐縮ですID:XxnrdAzH0
>>9
私と同じタイプがいたのか(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮ですID:FZ6AmYSa02023/07/31(月) 10:40:30.18
暴投で有名なんだ
ぶつけられないか不安だった
13名無しさん@恐縮ですID:9jg+/BNG02023/07/31(月) 10:41:30.16
勝利投手の権利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31名無しさん@恐縮ですID:+7RGCqBo0
>>13
きてねえよ
14名無しさん@恐縮ですID:kLFeL2vn02023/07/31(月) 10:41:48.07
もしかしたらオリオールズはかなり良い買い物したのかも
15名無しさん@恐縮ですID:UAJEP1Lp02023/07/31(月) 10:41:48.98
海外では気じゃなくプラーナの方通じるぞ
16名無しさん@恐縮ですID:QeOnA3+K02023/07/31(月) 10:42:22.17
阪神のコーチは無能
17名無しさん@恐縮ですID:7+iUOxkE02023/07/31(月) 10:43:50.10
気で相手を吹き飛ばすのか
25名無しさん@恐縮ですID:KWUXOcWc0
>>17
野球で合気道は禁止されてないからな
18名無しさん@恐縮ですID:n9ZbwVnp02023/07/31(月) 10:43:56.61
もう先発の目は無いのかな
19名無しさん@恐縮ですID:KFoundaO02023/07/31(月) 10:44:10.36
まあ160キロの荒れ球はそうそう打てないわな
そしてストライクが結構入るようになってきたし
20名無しさん@恐縮ですID:/70IqBjm02023/07/31(月) 10:44:10.89
日本人投手成績

大谷 9勝5敗 防3.43 120.2回 156K
菊池 8勝3敗 防3.79 109.1回 116K
ダル 8勝7敗 防4.53 107.1回 117K
千賀 7勝5敗 防3.17 105.0回 130K
藤浪 5勝8敗 防8.23 *54.2回 *58K
前田 2勝6敗 防4.53 *53.2回 *65K

39名無しさん@恐縮ですID:r8yn0oUQ0
>>20
防御率4は無理でも5点台にならねーかなあ
64名無しさん@恐縮ですID:yGjUw8220
>>20
やっぱり千賀すげえな
132名無しさん@恐縮ですID:XA8W7QnV0
>>20
前ケン、酷すぎね?

馘にならなきゃ良いけど

142名無しさん@恐縮ですID:7+l7x1BE0
>>132
もっとひどい防御率の奴がすぐ上に居るのだがw

ただオリオールズは藤浪をやすく変えてよかっただろうな

341名無しさん@恐縮ですID:/VXYjd1L0
>>132
復帰してからはめっちゃ良いよ
475名無しさん@恐縮ですID:gIEh7iwk0
>>132
お前どんだけ上げてきたか知らねえだろ
172名無しさん@恐縮ですID:T1H/iRj/0
>>20
大谷が1番投げてて草
197名無しさん@恐縮ですID:xcgR57240
>>20
勝ち負け数は置いといて皆奪三振がイニング数を上回ってるのが凄い
259名無しさん@恐縮ですID:0eFFjefQ0
>>20
大谷は投手としては並のやなあ
291名無しさん@恐縮ですID:7mslWlCI0
>>259
プロ野球と比べてそう
314名無しさん@恐縮ですID:8fR5+Sd90
>>259
メジャーだぞ
268名無しさん@恐縮ですID:gHDxrHEr0
>>20
何で二刀流の大谷が1番投げてるわけ?!
316名無しさん@恐縮ですID:tLF+H5Ft0
>>20
いまだに勝ち星を基準にしてるのか
時代錯誤
332名無しさん@恐縮ですID:n6lhHXWh0
>>316
投球回数順かもしれんぞ
345名無しさん@恐縮ですID:AaIo3WWG0
>>20
こんなんで投手の本質見えんやん
大谷は20登板で11与死王12暴投王 50与四 18被本塁打
三試合連続5失点もしてるし今月の防御率悪いやろし投手の質もよくないやろ

藤浪はこれか >>334

410名無しさん@恐縮ですID:KaC/HMWN0
>>345
完封した後ダブルヘッダーでホームラン連発したの知らんのか
藤浪は中継ぎとかいう小間使い卒業してまず9回完投するところからだな
389名無しさん@恐縮ですID:fXv5XHNP0
>>20
みんな投球回数より三振多く取ってるな
396名無しさん@恐縮ですID:jn7zuNQN0
>>20
二刀流なのに大谷が一番登板数多いって異常だわ
507名無しさん@恐縮ですID:hX+gWGfD0
>>20
ひとりだけ、落第だな
藤浪
21名無しさん@恐縮ですID:DFZbsmTr02023/07/31(月) 10:44:34.48
気てDBのオーラみたいなの出せるようになったんかw
80名無しさん@恐縮ですID:XXDpwNy/0
>>21
ガイジンさんはスカウター無いと見えないけどね
22名無しさん@恐縮ですID:nT/MUcnw02023/07/31(月) 10:45:28.17
ツーベース打たれてるやん
23名無しさん@恐縮ですID:8n6Z46re0
>>22
点取られなきゃ問題ねぇよ
174名無しさん@恐縮ですID:S3YypGf00
>>22
ちょうどええハンデや
24名無しさん@恐縮ですID:He0IBuNn02023/07/31(月) 10:46:27.63
気から出たサビ
26名無しさん@恐縮ですID:CYv6hRiL02023/07/31(月) 10:46:34.68
あれだけバラついてたリリースポイントがかなり一定の位置に集約してるらしい
やっぱメジャー流は凄い
43名無しさん@恐縮ですID:zGaFFU0j0
>>26
中継ぎで毎日準備してるから安定してるだけだろ
先発だとリリースポイント忘れるのかコントロール無茶苦茶になるから
95名無しさん@恐縮ですID:HgMZTwwi0
>>26
逆に阪神のコーチは何してたってことになるよな
10年ぐらいいたんだっけ?
27名無しさん@恐縮ですID:e9bVvp6X02023/07/31(月) 10:47:50.95
【画像66枚】竹内結子の水着姿!デビューから現在まで変わらない美しさ
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/zo77m2x4.html
http://hyugf.trafficfilter.org/0731/zo77m2x4.html
28名無しさん@恐縮ですID:4pM3/h/M02023/07/31(月) 10:50:34.86
能力者だったか
29名無しさん@恐縮ですID:NWLyh5ha02023/07/31(月) 10:51:08.04
完璧に仕事をこなしたな
グッジョブ
30名無しさん@恐縮ですID:5s/nDl6102023/07/31(月) 10:51:10.91
ピンチになるとギア上げて三振とりまくるな
32名無しさん@恐縮ですID:sVhe8Crc02023/07/31(月) 10:52:21.71
阪神でも中継ぎにまわったときよかったのに結局本人が拒否したからなあ
33名無しさん@恐縮ですID:d1zab2OX02023/07/31(月) 10:52:26.58
中継ぎなら二点台なんだからある意味当然っちゃ当然。歩くたびにピシャッ ピシャッって音がするとかしないとか。
34名無しさん@恐縮ですID:Hvm7rjdR02023/07/31(月) 10:52:45.16
そんなに速度って大事かね?
41名無しさん@恐縮ですID:LPeGeIgn0
>>34
あなたは早すぎるのよ
122名無しさん@恐縮ですID:sQ2ntrXO0
>>34
単純に球筋を見極める時間が短くなる
35名無しさん@恐縮ですID:nT/MUcnw02023/07/31(月) 10:53:01.56
打たれてるやん
ピシャリみたいに書くんじゃねえよ
36名無しさん@恐縮ですID:Ofbw0UBY02023/07/31(月) 10:53:27.52
ウコンの気から
37名無しさん@恐縮ですID:zjHSVj9m02023/07/31(月) 10:54:13.49
藤浪は賭けに勝ったな
メジャーいって良いチーム移れて幸せやろうな
38名無しさん@恐縮ですID:/pruB7KK02023/07/31(月) 10:54:30.73
たこ焼き「骸骨」が遠のいて行くー!
40名無しさん@恐縮ですID:LmRXv2cA02023/07/31(月) 10:54:43.94
病は気から
42名無しさん@恐縮ですID:KXgBbXsN02023/07/31(月) 10:55:30.77
動くなよ~、球が外れるから
44名無しさん@恐縮ですID:5ydvi1Va02023/07/31(月) 10:57:56.13
難しく配球考えなくていいから楽っちゃ楽だけど、それでもよく抑えられるな。ある意味天才だわw
45名無しさん@恐縮ですID:NWLyh5ha02023/07/31(月) 10:58:02.11
また2回4K ヤンキース打線が不調なのもあるけど完璧な仕事
46名無しさん@恐縮ですID:ysqkVcYz02023/07/31(月) 10:58:31.10
最初からリリーフしときゃよかった
47名無しさん@恐縮ですID:zdAXjy1u02023/07/31(月) 10:59:19.10
もはや覇気で抑える域に達したか
48名無しさん@恐縮ですID:0lUhgBWt02023/07/31(月) 11:00:37.32
中継ぎって毎日登板してそれが練習になるから練習嫌いには良かったんでは?
49名無しさん@恐縮ですID:QeOnA3+K02023/07/31(月) 11:01:04.48
こいつのピッチングは見てて楽しい、結果に関わらず
真のスターや
126名無しさん@恐縮ですID:sQ2ntrXO0
>>49
打者なら三振しまくりの当たればホームランのブンブン丸みたいなもんだからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント