350ウィズコロナの名無しさんID:k+0snNcs02023/07/20(木) 23:40:54.24
        
            bosの袋を使い始めたら
生ゴミやペットの糞の臭いがまったく気にならなくなった
生ゴミやペットの糞の臭いがまったく気にならなくなった
            351ウィズコロナの名無しさんID:rAnO0URq02023/07/20(木) 23:41:09.08
        
            紙コップにビール入れて放置すると
勝手に溺れ死んでるぞw
勝手に溺れ死んでるぞw
            352ウィズコロナの名無しさんID:vKGHoAAs02023/07/20(木) 23:41:12.75
        
            排水口を全部ガムテ等で塞がないと終わらないよ
            353ウィズコロナの名無しさんID:BomQINDb02023/07/20(木) 23:42:26.21
        
            鍋ものをそのまま2日くらい放置してたらウジ湧いてたことあったわ
ほんとあいつらサイクル早いよな
ほんとあいつらサイクル早いよな
            354ウィズコロナの名無しさんID:XnIcpsDh02023/07/20(木) 23:42:36.13
        
            この回答されたら「あっ…」てなるわ
            355ウィズコロナの名無しさんID:fzDrCUUg02023/07/20(木) 23:42:45.24
        
            生物から自然発生するとちゃうんか
蛆虫みたいのでてくるやん
蛆虫みたいのでてくるやん
            356ウィズコロナの名無しさんID:KBh1RehE02023/07/20(木) 23:42:50.04
        
            コバエかアカイエカもいつの間にか目の前ぶーんって飛んでるし虫は困るわ
            359ウィズコロナの名無しさんID:din35sjM02023/07/20(木) 23:44:04.14
        
            今年はやたら発生してる
Amazonで買ったラケット型の電撃退治機を設置したらわりかし減ったがまだいなくならない
Amazonで買ったラケット型の電撃退治機を設置したらわりかし減ったがまだいなくならない
            362さとうたかしID:VsLiqYbZ02023/07/20(木) 23:45:38.22
        
            ですな
            363ウィズコロナの名無しさんID:rAnO0URq02023/07/20(木) 23:45:59.29
        
            그럼 어떻게 하면.
geuleom eotteohge hamyeon.
geuleom eotteohge hamyeon.
面白いなー元はどういう漢字だったんだろう
            364ウィズコロナの名無しさんID:sfcC/Sif02023/07/20(木) 23:46:06.46
        
            うちにいる蜘蛛が退治してくれてる。
生物農薬として売ればいいのに
生物農薬として売ればいいのに
            365ウィズコロナの名無しさんID:2Nf9OqJU02023/07/20(木) 23:47:00.34
        
            カモ井のリボンハイトリでたくさん引っ付くわ
            366ウィズコロナの名無しさんID:rAnO0URq02023/07/20(木) 23:47:14.15
        
            Deathhhhhh!!
            367ウィズコロナの名無しさんID:wuy9B/lP02023/07/20(木) 23:49:19.57
        
            エアコンのホースが外と繋がってると思ってる馬鹿がまだいるのか。
            368ウィズコロナの名無しさんID:GPbtT4jC02023/07/20(木) 23:49:49.96
        
            排水管だよ
寝る前にヤカンにお湯を沸かして排水口に湯を流して回れば大丈夫
寝る前にヤカンにお湯を沸かして排水口に湯を流して回れば大丈夫
                375ウィズコロナの名無しさんID:hKeBNReB0
            
               >>368
シンク下のジャバラ管が
逝きそう
シンク下のジャバラ管が
逝きそう
                378ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd0
            
               >>368
だから、配管傷むっての
だから、配管傷むっての
                389ウィズコロナの名無しさんID:MIFAtDP10
            
               >>378
ハ●ター最強だよね
使い方を間違えなければ
ハ●ター最強だよね
使い方を間違えなければ
                399ウィズコロナの名無しさんID:wIxFY1TP0
            
               >>368
生ゴミに外部から寄って来る訳じゃなくて
葉物野菜に付いて来て洗った水に成虫や卵が流されて
ストレーナーに留まっているんだよね
生ゴミに外部から寄って来る訳じゃなくて
葉物野菜に付いて来て洗った水に成虫や卵が流されて
ストレーナーに留まっているんだよね
あと買って来た野菜を自宅に入れる前に軽く振ると
成虫ならある程度振り落とせる
            370ウィズコロナの名無しさんID:ogS7Ao2202023/07/20(木) 23:52:09.73
        
            エアコン周りで湧くのかな
凄い小さくて狂ったように飛び回り目の周りが大好きな小さいやつが鬱陶しい
凄い小さくて狂ったように飛び回り目の周りが大好きな小さいやつが鬱陶しい
            371ウィズコロナの名無しさんID:dq36UvEC02023/07/20(木) 23:52:13.15
        
            https://i.imgur.com/IzZJ6wZ.png


            373ウィズコロナの名無しさんID:lhXOGAYl02023/07/20(木) 23:53:24.63
        
            キンチョーのチョウバエバスター一択
            374ウィズコロナの名無しさんID:NLY4uWwl02023/07/20(木) 23:54:45.08
        
            一人暮らししてた時にゴミを溜め込んでたからコバエが大発生して床に蛹?卵?みたいなつぶつぶがいつも落ちてたわ
しかもそいつら段々と血を吸うようになって怖くなったから引っ越した
しかもそいつら段々と血を吸うようになって怖くなったから引っ越した
                385ウィズコロナの名無しさんID:MmKNIDGt0
            
               >>374
それコバエじゃなくて別の虫w
人を刺すのはシバンムシに寄生して増えるシバンムシアリガタバチやな
やはりゴミを溜めてしまうと出る
刺されると(個人差はあるが)ノミ刺され並みに腫れて痛痒い
それコバエじゃなくて別の虫w
人を刺すのはシバンムシに寄生して増えるシバンムシアリガタバチやな
やはりゴミを溜めてしまうと出る
刺されると(個人差はあるが)ノミ刺され並みに腫れて痛痒い
                453ウィズコロナの名無しさんID:jvubvzGR0
            
               >>385
あれ別の虫だったのか
長年のモヤモヤが晴れたわ
ありがとう
あれ別の虫だったのか
長年のモヤモヤが晴れたわ
ありがとう
            377ウィズコロナの名無しさんID:AM4jZsfg02023/07/20(木) 23:59:33.06
        
            空きスプレーボトルに水入れてコバエ飛んでるみたら乱射
身重になったところを潰すがオレ的に今イチバンの処理法
水だからいくら撒いても濡れるだけやし
身重になったところを潰すがオレ的に今イチバンの処理法
水だからいくら撒いても濡れるだけやし
            379ウィズコロナの名無しさんID:Ve2thFnb02023/07/21(金) 00:00:03.96
        
            スイカの食いカスによってくるよね
とりあえずハエ取りテープ使ってる
とりあえずハエ取りテープ使ってる
            380ウィズコロナの名無しさんID:sjJHamC702023/07/21(金) 00:02:17.40
        
            夏になるとシンクの三角コーナーにどうしても現れるから
食器にかけても大丈夫な除菌アルコールスプレーをかけてるよ
あれかけると即死ぬね
食器にかけても大丈夫な除菌アルコールスプレーをかけてるよ
あれかけると即死ぬね
            381ウィズコロナの名無しさんID:lalNmhi502023/07/21(金) 00:04:10.22
        
            はぇ~
            383ウィズコロナの名無しさんID:45ZtH6vV02023/07/21(金) 00:06:02.61
        
            デブの家はコバエ湧いてるイメージ
            384ウィズコロナの名無しさんID:fBxksuKa02023/07/21(金) 00:06:04.00
        
            去年チョウバエ大量発生して家中掃除して元を絶ったはずなのにまだ出てきて、おかしいと思ってた
下の階のやつが引っ越していったら自然と出なくなったわ
下の階のやつが引っ越していったら自然と出なくなったわ
            386ウィズコロナの名無しさんID:ZLFIX9zh02023/07/21(金) 00:11:30.49
        
            雑草と言う植物はありません
ってのと同じ屁理屈だな
ってのと同じ屁理屈だな
            388ウィズコロナの名無しさんID:KclJqIwQ02023/07/21(金) 00:14:26.89
        
            熱湯は配水管を痛めるので、漂白剤か氷で冷たくした冷水でもハエは生きられないと聞いてなるほどと思った。
                394ウィズコロナの名無しさんID:YLqsAuoo0
            
               >>388
台所の水をあまり使わない人は、シンクが干上がってしまうこともあるから、氷で対策するといいというのは聞いたことある
台所の水をあまり使わない人は、シンクが干上がってしまうこともあるから、氷で対策するといいというのは聞いたことある
            390ウィズコロナの名無しさんID:pt6eeGYj02023/07/21(金) 00:17:13.75
        
            コバエなんかウザいだけで大して害はない
でかいハエはウザい上に潰したらウジ虫がうじゃうじゃ這って出てくる
殺虫剤で死んでも死んだハエの尻からウジ虫がにょきにょき出てくるし、殺虫剤が弱いと空中でもがきながらウジ虫巻き散らかす
Falloutのブロードフライまんま
でかいハエはウザい上に潰したらウジ虫がうじゃうじゃ這って出てくる
殺虫剤で死んでも死んだハエの尻からウジ虫がにょきにょき出てくるし、殺虫剤が弱いと空中でもがきながらウジ虫巻き散らかす
Falloutのブロードフライまんま
                392ウィズコロナの名無しさんID:v/Ah21OH0
            
               >>390
なにそれ怖い
なにそれ怖い
            391ウィズコロナの名無しさんID:fsZSvAG602023/07/21(金) 00:23:53.56
        
            これ植物が原因と思われがちだけど実は意外と植物は関係なくて
生ゴミとかペットの糞尿とかに寄ってくるんだよな
マンションで隣や上下の人がベランダに家庭ゴミやペットシートを一時的に置いたりしてると発生する
ゴキブリもそれに寄ってくる
生ゴミとかペットの糞尿とかに寄ってくるんだよな
マンションで隣や上下の人がベランダに家庭ゴミやペットシートを一時的に置いたりしてると発生する
ゴキブリもそれに寄ってくる
            393ウィズコロナの名無しさんID:seh+Nic602023/07/21(金) 00:26:05.23
        
            重そうは粉のまま、生ゴミなどにパラパラかけたり、コーヒーのだしがらがある人は、乾燥させてゴミ捨て時に混ぜるのも消臭になる
生ゴミを古新聞でくるんでから、小分けポリ袋などに入れて口をしばるって人もいる。
あと、生ゴミを出したら、ゴミ箱の中にアルコールスプレーをかけたり、内部やまわりの汚れをふき掃除するのも良い
みそ汁や、汁物の残ったナベなども放置はNG。あとで食べるなら冷蔵庫、不要なら捨てる
生ゴミを、ゴミ袋をひっかけるだけのスタンドに直接捨て、口は開けっぱなしとかだと、コバエが寄りやすいから
ふたつきゴミ箱を買い、袋をセットして、さらに毎日、小袋の口をしばって捨ててる
飲み物を置いたら、小さいキッチンアルコールスプレーもわきに置いて、念のため警戒しながら飲んでるw
あれこれ頑張ったら去年は発生しなかったからホッとした
冷蔵庫のしょうゆやら、酒の匂いも好きらしく、冷蔵庫に勝手に侵入してバラバラ死んでたりしてホラーだった
生ゴミを古新聞でくるんでから、小分けポリ袋などに入れて口をしばるって人もいる。
あと、生ゴミを出したら、ゴミ箱の中にアルコールスプレーをかけたり、内部やまわりの汚れをふき掃除するのも良い
みそ汁や、汁物の残ったナベなども放置はNG。あとで食べるなら冷蔵庫、不要なら捨てる
生ゴミを、ゴミ袋をひっかけるだけのスタンドに直接捨て、口は開けっぱなしとかだと、コバエが寄りやすいから
ふたつきゴミ箱を買い、袋をセットして、さらに毎日、小袋の口をしばって捨ててる
飲み物を置いたら、小さいキッチンアルコールスプレーもわきに置いて、念のため警戒しながら飲んでるw
あれこれ頑張ったら去年は発生しなかったからホッとした
冷蔵庫のしょうゆやら、酒の匂いも好きらしく、冷蔵庫に勝手に侵入してバラバラ死んでたりしてホラーだった
            395ウィズコロナの名無しさんID:FKAsgnag02023/07/21(金) 00:30:39.14
        
            バナナだな
            396ウィズコロナの名無しさんID:vVPtDIY802023/07/21(金) 00:31:24.77
        
            ノミバエは電撃殺虫機と窓枠にゴキブリのいなくなるスプレーで勝手に死んでる
      
  
  
  
  
コメント