153ウィズコロナの名無しさんID:ST9BC9mK02023/07/20(木) 22:27:35.99
        
            チョウバエはもう諦める
            155ウィズコロナの名無しさんID:31R9YoFf02023/07/20(木) 22:28:15.95
        
            (ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)
            156ウィズコロナの名無しさんID:GVFMePmn02023/07/20(木) 22:28:31.71
        
            お前ら
「マッキー」という名作映画を
…知らんよな、ごめんな
「マッキー」という名作映画を
…知らんよな、ごめんな
            157ウィズコロナの名無しさんID:A7lf9sA002023/07/20(木) 22:29:05.55
        
            チョウバエは成虫になるまで時間かかるから
巣を見つけたら一発よ
巣を見つけたら一発よ
                161ウィズコロナの名無しさんID:O4YUEubV0
            
               >>157
巣なんてあるの?
怖くて震えるわ
巣なんてあるの?
怖くて震えるわ
            159ウィズコロナの名無しさんID:vKGHoAAs02023/07/20(木) 22:29:17.48
        
            いくら片付けても下水の配管の中に沢山いるよ バルサンしてもノーダメ
            160ウィズコロナの名無しさんID:g+rp/dZc02023/07/20(木) 22:30:04.28
        
            バナナの皮にハエがビッチリタマゴ産みつけてるんだっけ?
あと腐乱死体にウジがビッシリなのも皮膚に産みつけられたタマゴから出てくるんだっけ?
宿主が亡くなると抵抗力無くなるから即孵ると言われてる
あと腐乱死体にウジがビッシリなのも皮膚に産みつけられたタマゴから出てくるんだっけ?
宿主が亡くなると抵抗力無くなるから即孵ると言われてる
            162ウィズコロナの名無しさんID:84w1D0AF02023/07/20(木) 22:30:11.02
        
            ああ換気扇から入ってきてのか
てっきりシンクの流しを掃除しないとゴミから発生するものと思ってたわ
てっきりシンクの流しを掃除しないとゴミから発生するものと思ってたわ
            163ウィズコロナの名無しさんID:Y5U2yf1T02023/07/20(木) 22:30:30.61
        
            >「そもそもコバエというハエはいません」
ムカつく言い方やな
そんな事も知らないと思ってんの?
家にいるハエの種類は理科か生物かで習うだろ
ムカつく言い方やな
そんな事も知らないと思ってんの?
家にいるハエの種類は理科か生物かで習うだろ
            164ウィズコロナの名無しさんID:INx39ixU02023/07/20(木) 22:30:44.86
        
            うちは電撃殺虫器とか色々やったけど結局掃除とあと湿度だったわ
加湿機がグリーンマーク出すからって70%でも放置しちゃってたよ、コバエが一番繁殖する湿度らしい
60以下に保つようにしたら繁殖サイクルが著しく落ちてあっという間に見なくなった
加湿機がグリーンマーク出すからって70%でも放置しちゃってたよ、コバエが一番繁殖する湿度らしい
60以下に保つようにしたら繁殖サイクルが著しく落ちてあっという間に見なくなった
            165ウィズコロナの名無しさんID:HEB90jYE02023/07/20(木) 22:31:25.11
        
            生食用の有頭エビを食べて、殻のゴミをすぐに捨てずにいたら臭いが出てきて、コバエめっちゃ沸いてきたわ
気温20度以上で活動するらしく、家にいてクーラー付けっぱなしにしてるとあまり増えないんだが、3日間くらいの旅行に行って帰ってきたら、めっちゃ増えてた
床に米粒っぽいのがたくさん出来てて、たぶんそれがサナギ
今は徹底的にゴミを捨てて部屋をきれいにしてる最中
気温20度以上で活動するらしく、家にいてクーラー付けっぱなしにしてるとあまり増えないんだが、3日間くらいの旅行に行って帰ってきたら、めっちゃ増えてた
床に米粒っぽいのがたくさん出来てて、たぶんそれがサナギ
今は徹底的にゴミを捨てて部屋をきれいにしてる最中
            167ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd02023/07/20(木) 22:32:13.98
        
            ゴキブリすら寄ってこない不衛生なところに来るのがチョウバエ
「最後の害虫」と言われる
これが出るような家はもう不衛生極まってるから、家の中いろんなところが相当汚いはず
「最後の害虫」と言われる
これが出るような家はもう不衛生極まってるから、家の中いろんなところが相当汚いはず
                176ウィズコロナの名無しさんID:vOrYCE8G0
            
               >>167
もしかしてハート形した小さい蛾みたいなの?
もしかしてハート形した小さい蛾みたいなの?
                179ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd0
            
               >>176
それそれ
それそれ
                184ウィズコロナの名無しさんID:vOrYCE8G0
            
               >>179
ヤバ たまに台所の窓から入ってくるw
ヤバ たまに台所の窓から入ってくるw
            168ウィズコロナの名無しさんID:LrLSTpzH02023/07/20(木) 22:32:29.24
        
            ミントオイルを水に数滴たらして毎朝スプレーすればゴキブリも小蝿もこなくなる
            169ウィズコロナの名無しさんID:EHBTX0Rq02023/07/20(木) 22:32:41.36
        
            これで良い。
http://2ch-dc.net/v9/src/1689859947844.jpg

http://2ch-dc.net/v9/src/1689859947844.jpg

                282ウィズコロナの名無しさんID:3Ew+dBQO0
            
               >>169
こんなんあるのか
どう使うんだ?
こんなんあるのか
どう使うんだ?
                286ウィズコロナの名無しさんID:AxILSc/m0
            
               >>169
本当に効くかなぁ…
本当に効くかなぁ…
                397ウィズコロナの名無しさんID:QlwPucKI0
            
               >>169
これ高いから勇気出ず押すだけアースレッドの嫌な虫用使ってるわ
ほんとに1年出ないなら買いたい
これ高いから勇気出ず押すだけアースレッドの嫌な虫用使ってるわ
ほんとに1年出ないなら買いたい
            170ウィズコロナの名無しさんID:2kOpdhiR02023/07/20(木) 22:33:07.59
        
            キンチョールをあちこち置いて見つけたらプシューが一番効くかな
            171ウィズコロナの名無しさんID:MnSj9H+p02023/07/20(木) 22:33:33.18
        
            鼻血という現象はありません。
鼻出血と言いなさい。
鼻出血と言いなさい。
            172ウィズコロナの名無しさんID:Iu+Dgn5U02023/07/20(木) 22:33:40.53
        
            Dr.コバエ
            175ウィズコロナの名無しさんID:vEf10WPd02023/07/20(木) 22:34:05.53
        
            ガチで知りたいんだけど米に沸く虫ってどこから来てるんだ?
                180ウィズコロナの名無しさんID:dOXd4BtH0
            
               >>175
アレはガの一種だよ
もしくはコクゾウムシ
アレはガの一種だよ
もしくはコクゾウムシ
                192ウィズコロナの名無しさんID:UtgdX67+0
            
               スイカは絶対デフォでウジ虫内蔵しとるやろ
>>175
買った時点で卵か幼虫が付いてるんじゃねえかな
>>175
買った時点で卵か幼虫が付いてるんじゃねえかな
            178ウィズコロナの名無しさんID:G25lOU7c02023/07/20(木) 22:35:14.61
        
            今年は暑すぎるせいかコバエ全く見ないな
ゴキちゃんも干からびてたわ
ゴキちゃんも干からびてたわ
            181ウィズコロナの名無しさんID:3Ew+dBQO02023/07/20(木) 22:35:47.78
        
            そうなんだ
            182ウィズコロナの名無しさんID:gCpwUjSp02023/07/20(木) 22:36:42.11
        
            いなくなるまで毎日パイプマンだよ
根比べだがいつかいなくなる
根比べだがいつかいなくなる
            186ウィズコロナの名無しさんID:dq36UvEC02023/07/20(木) 22:38:16.20
        
            https://i.imgur.com/Q26RiVM.png


            187ウィズコロナの名無しさんID:u/fBbxPJ02023/07/20(木) 22:38:23.65
        
            生ゴミ用に小さい冷凍庫買った
            188ウィズコロナの名無しさんID:q4g4OPpk02023/07/20(木) 22:38:28.91
        
            オスは元気に飛び回ってメスは黙々と食べてんだよな
            190ウィズコロナの名無しさんID:BDM07VgK02023/07/20(木) 22:38:58.02
        
            2大発生源が、観葉植物とパイナップル。
                197ウィズコロナの名無しさんID:+vPbapcf0
            
               >>190
観葉植物の土にわくコバエは、ここでいうコバエとはまた違うからな
麺汁トラップは全く効果なし
観葉植物の土にわくコバエは、ここでいうコバエとはまた違うからな
麺汁トラップは全く効果なし
                209ウィズコロナの名無しさんID:DARYik6N0
            
               >>197
キノコバエだな
あれも発生すると鬱陶しい
観葉にはネオニコ容赦なく使うけど
キノコバエだな
あれも発生すると鬱陶しい
観葉にはネオニコ容赦なく使うけど
                323ウィズコロナの名無しさんID:UM/V0LiQ0
            
               >>209
マンションの上の階のベランダにそれわいてて不快
管理会社が連絡したけどうちは虫湧いていない!と見せてくれないらしい
その部屋挟んだ上下で発生してるの確認済みなのに
マンションの上の階のベランダにそれわいてて不快
管理会社が連絡したけどうちは虫湧いていない!と見せてくれないらしい
その部屋挟んだ上下で発生してるの確認済みなのに
            191ウィズコロナの名無しさんID:JtPXp5ot02023/07/20(木) 22:39:04.42
        
            バナナ置いてる家はコバエがやたらわいたら
いつもバナナ置いてる後ろ側の床を確認しろよ
落っこちてるのに気づかず腐ってる事あるから
いつもバナナ置いてる後ろ側の床を確認しろよ
落っこちてるのに気づかず腐ってる事あるから
            193ウィズコロナの名無しさんID:pYCHpFlA02023/07/20(木) 22:39:35.24
        
            ハエトリグモは可愛い
                204ウィズコロナの名無しさんID:JtPXp5ot0
            
               >>193
台所付近うろちょろしてるコバエ1匹居たんだがいつの間にか見なくなったと思ったら
同じ場所の壁に小さな蜘蛛が張り付いててずっと3日ぐらい動かなかった
餌を得た場所だからまた得られると思ってんだろな
台所付近うろちょろしてるコバエ1匹居たんだがいつの間にか見なくなったと思ったら
同じ場所の壁に小さな蜘蛛が張り付いててずっと3日ぐらい動かなかった
餌を得た場所だからまた得られると思ってんだろな
                260ウィズコロナの名無しさんID:2kOpdhiR0
            
               >>193
PCのディスプレイでポインター追っかけるんだよね
PCのディスプレイでポインター追っかけるんだよね
            194ウィズコロナの名無しさんID:cTcfXwjk02023/07/20(木) 22:40:44.91
        
            湧く前に対策するしかない
            196ウィズコロナの名無しさんID:hIv1v8PC02023/07/20(木) 22:42:39.04
        
            フランスのパスツールが証明するまでは
コバエはどこからともなく自然に発生する説が支配的だったようだからな
まぁ確かに今でもどこから発生するのかという感じもあるな
コバエはどこからともなく自然に発生する説が支配的だったようだからな
まぁ確かに今でもどこから発生するのかという感じもあるな
                198ウィズコロナの名無しさんID:UtgdX67+0
            
               >>196
フドウもそう言ってたな
フドウもそう言ってたな
            199ウィズコロナの名無しさんID:kc0lHqPp02023/07/20(木) 22:44:37.83
        
            コバエ取り色々試したけどダイソーの蛍光イエローの粘着シートの替えシールだけ買ってきてテーブルや流し台とかゴミ箱の近くに置いて置くのが1番取れる
2日も置いたら片っ端から寄り付いてきててむっちゃ取れてるからびっくりするよ
2日も置いたら片っ端から寄り付いてきててむっちゃ取れてるからびっくりするよ
                202ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd0
            
               >>199
そんなに湧くって家の中どうなってんの?
そんなに湧くって家の中どうなってんの?
                205ウィズコロナの名無しさんID:kc0lHqPp0
            
               >>202
料理したあとの残り物とかべんとうの箱とかゴミ箱に入れて家の中に置いておくと油断てる間に湧いてるんだよ
料理したあとの残り物とかべんとうの箱とかゴミ箱に入れて家の中に置いておくと油断てる間に湧いてるんだよ
                218ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd0
            
               >>205
なんとなくだけど、だらしなそうな印象を受けたw
ちょっと油断とか言ってるけど二日三日経ってたりしないか?
なんとなくだけど、だらしなそうな印象を受けたw
ちょっと油断とか言ってるけど二日三日経ってたりしないか?
                258ウィズコロナの名無しさんID:kc0lHqPp0
            
               >>218
ゴミ出しが週に2回だからその間はゴミ袋にあるからそこから湧くんだよ
ゴミ出しが週に2回だからその間はゴミ袋にあるからそこから湧くんだよ
                262ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd0
            
               >>258
2回あったら十分だよ
生ごみを1日の終わりに空気が漏れないようなビニールに入れるなどして密閉して捨ててる?
2回あったら十分だよ
生ごみを1日の終わりに空気が漏れないようなビニールに入れるなどして密閉して捨ててる?
                301ウィズコロナの名無しさんID:kc0lHqPp0
            
               >>262
コンビニ袋に入れて口を縛って捨てるけどコンビニ袋は縛りが緩んで隙間できてたりしてその隙間から侵入してたりしてるんだよな
コンビニ袋に入れて口を縛って捨てるけどコンビニ袋は縛りが緩んで隙間できてたりしてその隙間から侵入してたりしてるんだよな
                307ウィズコロナの名無しさんID:xsG6KRYd0
            
               >>301
あとコンビニのレジ袋みたいなのは空気抜きのアナ開けられていることがあるからダメだよ
臭いが漏れない生ごみ袋とか、小さい袋が売ってるからそういうの使うといいよ
あとコンビニのレジ袋みたいなのは空気抜きのアナ開けられていることがあるからダメだよ
臭いが漏れない生ごみ袋とか、小さい袋が売ってるからそういうの使うといいよ
                223ウィズコロナの名無しさんID:5Muq/CeG0
            
               >>199
分かるバカにしてたけど
あれめっちゃ取れるな
自分コバエホイホイは絶対詐欺だって見切ってるから
ちょっと寂れた個人の薬局行ってハエとり紙買ってぶら下げてる
結局あの粘着物ぶら下げるのが一番取れるのに
大手薬局だとまったく置いてないのな
ハエが引っ付いてぶら下がってるのが絵的に汚いとかでクレーム来るのが怖いんだろうね
分かるバカにしてたけど
あれめっちゃ取れるな
自分コバエホイホイは絶対詐欺だって見切ってるから
ちょっと寂れた個人の薬局行ってハエとり紙買ってぶら下げてる
結局あの粘着物ぶら下げるのが一番取れるのに
大手薬局だとまったく置いてないのな
ハエが引っ付いてぶら下がってるのが絵的に汚いとかでクレーム来るのが怖いんだろうね
                232ウィズコロナの名無しさんID:JtPXp5ot0
            
               >>199
あいつらすぐ壁に止まるからな
あいつらすぐ壁に止まるからな
                259ウィズコロナの名無しさんID:kc0lHqPp0
            
               >>232
蛍光イエローが効くんだよな
光る黄色好きみたい
蛍光イエローが効くんだよな
光る黄色好きみたい
                271ウィズコロナの名無しさんID:JtPXp5ot0
            
               >>259
コバエホイホイの中身が黄色いのはそういう事か
コバエホイホイの中身が黄色いのはそういう事か
                487ウィズコロナの名無しさんID:KmaKjR0p0
            
               >>199
ガーデン虫取り?買ってみるかな
      ガーデン虫取り?買ってみるかな

  
  
  
  
コメント