200ウィズコロナの名無しさんID:CmWbaij002023/07/20(木) 22:45:29.83
        
            ショウジョウバエから遺伝の法則が分かったからなあ…
あー見えて科学への貢献大きいけど
普通にウザいムシケラ
あー見えて科学への貢献大きいけど
普通にウザいムシケラ
                206ウィズコロナの名無しさんID:HEB90jYE0
            
               >>200
遺伝の研究は面白そうだけど、ショウジョウバエの研究はしたくないな
遺伝の研究は面白そうだけど、ショウジョウバエの研究はしたくないな
            201ウィズコロナの名無しさんID:uJwxrIqb02023/07/20(木) 22:45:49.34
        
            生ゴミは次の食事用意するタイミングで必ずビニールに汁漏れ対策のキッチンペーパーひいたうえで縛って処理してたのに
上に出てたシバンムシに悩まされて謎だったけど使わなくなって放置してたバッグ処分したら居なくなった
上に出てたシバンムシに悩まされて謎だったけど使わなくなって放置してたバッグ処分したら居なくなった
            203ウィズコロナの名無しさんID:bJOTiFw+02023/07/20(木) 22:46:28.31
        
            ゴミ箱にもわくけど、風呂にも小さい虫が出る
            207ウィズコロナの名無しさんID:5Muq/CeG02023/07/20(木) 22:48:54.94
        
            ウチもコバエすげーんだよ
どうしたら良いんだ
ネコにエサやっても缶を開けた瞬間コバエがグジュグジュ入り込んできて
ウチのネコが嫌がって食べない
誰かなんとかしてくれ
どうしたら良いんだ
ネコにエサやっても缶を開けた瞬間コバエがグジュグジュ入り込んできて
ウチのネコが嫌がって食べない
誰かなんとかしてくれ
                212ウィズコロナの名無しさんID:kc0lHqPp0
            
               >>207
だからダイソーの蛍光イエローのコバエ取りシートだけを至る所に置いとけって
だからダイソーの蛍光イエローのコバエ取りシートだけを至る所に置いとけって
                225ウィズコロナの名無しさんID:HEB90jYE0
            
               >>207
それは気の毒だな
発生源を見つけてそこを清潔にするしかないだろう
それまでの間はコバエ取りでしのぐ
それは気の毒だな
発生源を見つけてそこを清潔にするしかないだろう
それまでの間はコバエ取りでしのぐ
            210ウィズコロナの名無しさんID:84w1D0AF02023/07/20(木) 22:49:23.44
        
            中世欧州ではネズミはボロ雑巾から自然発生すると思われていた
みたいにコバエもゴミから有機生成するものと・・
みたいにコバエもゴミから有機生成するものと・・
            211ウィズコロナの名無しさんID:MnSj9H+p02023/07/20(木) 22:49:47.09
        
            ショウジョウバエはNATUREで
大人気
大人気
            213ウィズコロナの名無しさんID:uIyEBG+A02023/07/20(木) 22:50:18.87
        
            うちに湧くイガはどっから来るんだか
去年はいちいち捕まえて逃してたけど、今年からは蚊同様、見つけ次第補殺してる
去年はいちいち捕まえて逃してたけど、今年からは蚊同様、見つけ次第補殺してる
            216ウィズコロナの名無しさんID:Hoi/tSIY02023/07/20(木) 22:50:37.46
        
            コバエはたぶん台所か風呂の排水管の中で繁殖してる
            220ウィズコロナの名無しさんID:QJEhy1TE02023/07/20(木) 22:51:13.55
        
            天井にアシダカ軍曹さんがいらしゃるのだがどうすればいいだろうか
全長1.5cmくらいの時に玄関をチョロチョロしてるのを見かけたのだが
たぶんその子だと思う
全長3cmくらいに育ってしまった
ゴキブリはいないのでコバエとかシミとかを食べておられるのか
あまり大きくなると怖い
全長1.5cmくらいの時に玄関をチョロチョロしてるのを見かけたのだが
たぶんその子だと思う
全長3cmくらいに育ってしまった
ゴキブリはいないのでコバエとかシミとかを食べておられるのか
あまり大きくなると怖い
そういえば可愛がっていたハエトリ蜘蛛ちゃんの子供もいなくなってしまった
まさか軍曹が…
                239ウィズコロナの名無しさんID:oga/b2s90
            
               >>220
そら (軍曹を) そう (愛でればよいのです) よ
そら (軍曹を) そう (愛でればよいのです) よ
            221ウィズコロナの名無しさんID:4QvLnQfm02023/07/20(木) 22:51:44.16
        
            商品説明にコバエって書いてるやん
            222ウィズコロナの名無しさんID:yDk/ihMw02023/07/20(木) 22:52:03.89
        
            バナナとか袋に入れてたのにコバエ出るってことはバナナの中にいたってこと?
                231ウィズコロナの名無しさんID:vQvV6fRR0
            
               コバエポットンみたいな製品はなんだ、都市伝説なのか
>>222
生の野菜は虫が卵産み付けてたりするからね
>>227
子供Gだったわ
            224ウィズコロナの名無しさんID:JtPXp5ot02023/07/20(木) 22:52:46.20
        
            生ゴミは全部三角コーナーに入れて
しっかり口を縛ってからゴミ箱に捨てろよ
そして燃えるゴミの日は必ず毎回出せよ
しっかり口を縛ってからゴミ箱に捨てろよ
そして燃えるゴミの日は必ず毎回出せよ
            226ウィズコロナの名無しさんID:i7RDStf502023/07/20(木) 22:53:19.52
        
            小学校の頃パスツールの偉人伝かなんかで
「昔の人はハエは『無』から自然発生するものと考えていた」とか何とか書いてるの読んで
「へえ、そんなことあるわけないのに。昔の人ってバカだったんだな」なんて思ったりしたが
「昔の人はハエは『無』から自然発生するものと考えていた」とか何とか書いてるの読んで
「へえ、そんなことあるわけないのに。昔の人ってバカだったんだな」なんて思ったりしたが
アパート一人暮らし始めたら
「コイツらどう考えても何もない空間から自然に湧いてるよな」
ってたまに思うようになった
            228ウィズコロナの名無しさんID:3NL4GIFc02023/07/20(木) 22:53:46.94
        
            ふりかけにすると美味しいだよ
            233ウィズコロナの名無しさんID:41RuzOoM02023/07/20(木) 22:55:24.63
        
            蓋つきのゴミ箱にしたらだいぶ減ったよ
            235ウィズコロナの名無しさんID:Tqkm1dwb02023/07/20(木) 22:56:04.67
        
            電動自転車orキックボードのシェアライドアプリ
✨LUUP✨
✨LUUP✨
今なら8月末まで30分無料券+60分無料券の2枚がもらえます!🎁
もちろん時間内の返却なら無料!
歩くにはちょっと遠い、そんな移動にいかがでしょうか?
ク一ポン登録画面で入力してください!
【RF16Q1Q6】
            236ウィズコロナの名無しさんID:93LqVsTy02023/07/20(木) 22:56:08.99
        
            テカテカ光ってる大きいハエも見ないな
中くらいの黒いハエはいるけど
中くらいの黒いハエはいるけど
                241ウィズコロナの名無しさんID:JtPXp5ot0
            
               >>236
皿洗いバイトやってた時厨房にいっぱいいたわ
ハエ叩きで潰すのが楽しかった
皿洗いバイトやってた時厨房にいっぱいいたわ
ハエ叩きで潰すのが楽しかった
                254ウィズコロナの名無しさんID:Jn8pMxoB0
            
               >>236
孤独死とかするとどこからともなく湧いてくる
普段どこにいるんだろうな
孤独死とかするとどこからともなく湧いてくる
普段どこにいるんだろうな
            237ウィズコロナの名無しさんID:84w1D0AF02023/07/20(木) 22:56:22.39
        
            この記事見てすぐにバナナの食い終わった皮はスーパーのポリ袋に入れて
シンクの流しにハイターを流し殲滅を図ったぞ
シンクの流しにハイターを流し殲滅を図ったぞ
                310ウィズコロナの名無しさんID:K1YsmnXh0
            
               >>237
買ってきたスーパーのバナナに亀裂が入っててそこにウジがぎっしり詰まっててキモかったわ。それ以来バナナはじっくり見て買う
買ってきたスーパーのバナナに亀裂が入っててそこにウジがぎっしり詰まっててキモかったわ。それ以来バナナはじっくり見て買う
            238ウィズコロナの名無しさんID:OtwaE5/E02023/07/20(木) 22:56:44.53
        
            ゴミ袋結んで置いといたらその中にウジャウジャ発生してるのマジで謎
奴ら無から発生してない?
奴ら無から発生してない?
            242ウィズコロナの名無しさんID:iM/Ym8ds02023/07/20(木) 22:57:24.86
        
            デカいハエはGレベルで怖いよな
                248ウィズコロナの名無しさんID:ugIamnOO0
            
               >>242
銀蝿はモツがとにかく出るから叩くのに躊躇する
銀蝿はモツがとにかく出るから叩くのに躊躇する
                360ウィズコロナの名無しさんID:uJwxrIqb0
            
               >>248
昔父親が手で捕まえてタバコで焼いてたな
昔父親が手で捕まえてタバコで焼いてたな
            243ウィズコロナの名無しさんID:LLKCz3Mt02023/07/20(木) 22:57:24.99
        
            うちの汚母は毎年コバエ大量に涌かしてるよ
ノミバエ、ショウジョウバエ両方
交尾しまくってるのがいっぱい飛んでるンだわ
俺でさえしたことないのに
ノミバエ、ショウジョウバエ両方
交尾しまくってるのがいっぱい飛んでるンだわ
俺でさえしたことないのに
                357ウィズコロナの名無しさんID:M9sCknzn0
            
               >>243
うちの母親もハエどころかGやジバンムシまで湧かしてる
食品の保存方法が昭和からアップデートされてないから醤油差しの醤油をずっとテーブルに置きっぱなしにしていて朝になるとコバエがたくさん浮いてる
うちの母親もハエどころかGやジバンムシまで湧かしてる
食品の保存方法が昭和からアップデートされてないから醤油差しの醤油をずっとテーブルに置きっぱなしにしていて朝になるとコバエがたくさん浮いてる
                372ウィズコロナの名無しさんID:LLKCz3Mt0
            
               >>357
お前さん自身に健康被害は無いか?
俺はゴミ屋敷のせいで重度アトピーで無職こどおじになってる
お前さん自身に健康被害は無いか?
俺はゴミ屋敷のせいで重度アトピーで無職こどおじになってる
            244ウィズコロナの名無しさんID:IH0ITlIi02023/07/20(木) 22:58:22.20
        
            親が窓を開けっ放しにしてるからいつの間にか小さなアリが隊列組んで侵入してきて退治するの大変だったな
食器棚の上のスキマに巣を作ってたみたいでそこに撒いたり窓の内と外にアリ撃退の薬置いたりした
食器棚の上のスキマに巣を作ってたみたいでそこに撒いたり窓の内と外にアリ撃退の薬置いたりした
            245ウィズコロナの名無しさんID:eCS//wMu02023/07/20(木) 22:58:27.00
        
            うちは浴室の排水口が発生源やったわ
熱湯までいかない熱いお湯を3回位投入すると1ヶ月半は出なくなってた。
熱湯までいかない熱いお湯を3回位投入すると1ヶ月半は出なくなってた。
            249ウィズコロナの名無しさんID:eA6EyqsQ02023/07/20(木) 22:59:02.22
        
            コバエというハエはいないのにコバエ対策できます。(アクティア株式会社 カジタク・家事代行チーム 西田美保さん)
      
  
  
  
  
コメント