453ウィズコロナの名無しさんID:6gU0gHiK02023/06/30(金) 12:24:38.28
        
            これくらいの意識でいいよ
今のマスコミに毒されたアラフォーアラサー女共を見てみなよ
毎日必死で相手のステータスチェックして、結婚できないと言ってる始末
今のマスコミに毒されたアラフォーアラサー女共を見てみなよ
毎日必死で相手のステータスチェックして、結婚できないと言ってる始末
                455ウィズコロナの名無しさんID:qbfgY1lm0
            
               >>453
相手のステータスはチェックするのに自分のステータスはチェックしないからな
0点どころかマイナスの奴が80点以上を狙えると思ってる時点で救いようがない
相手のステータスはチェックするのに自分のステータスはチェックしないからな
0点どころかマイナスの奴が80点以上を狙えると思ってる時点で救いようがない
            456ウィズコロナの名無しさんID:HPDtOf0N02023/06/30(金) 12:29:09.20
        
            17~19に聞いて将来のことなんてわかるやついるわけない無駄な調査
            459ウィズコロナの名無しさんID:NPUaM1/602023/06/30(金) 12:31:06.71
        
            必ずすると思うって答えたのが現在彼氏彼女持ちかね
したいって思ってるのが以前いたとかそんな感じか
相手がいなきゃそもそも考えないしな結婚って
したいって思ってるのが以前いたとかそんな感じか
相手がいなきゃそもそも考えないしな結婚って
            461ウィズコロナの名無しさんID:JIQlHhhk02023/06/30(金) 12:34:36.05
        
            子供って素晴らしいけどな
自分のどこにこんな感情が存在してたのかって驚くし感動もする
自分のどこにこんな感情が存在してたのかって驚くし感動もする
            462ウィズコロナの名無しさんID:9M57t1gP02023/06/30(金) 12:35:58.23
        
            https://i.imgur.com/Ku8kskG.jpg


            463ウィズコロナの名無しさんID:uxxlrQrg02023/06/30(金) 12:37:00.36
        
            女なんて、311やコロナ流行ると結婚したくなるんだから勝手なものよ
                466ウィズコロナの名無しさんID:VtLpZO9S0
            
               >>463
東日本大震災後に一度も出産率は上がってないぞ
東日本大震災後に一度も出産率は上がってないぞ
            467ウィズコロナの名無しさんID:izs6br3u02023/06/30(金) 12:41:04.83
        
            その若者が50~60ぐらいになった時日本に住む若者の何割ぐらいが日本人なんだろうな
俺は多分とっくに死んでるだろうからどうでもいいけど
俺は多分とっくに死んでるだろうからどうでもいいけど
            469ウィズコロナの名無しさんID:0Ks70dsS02023/06/30(金) 12:42:38.43
        
            SNSでノリは合わせるけど
人生の選択で「まわりの友達が~」となるほどZはバカじゃない
人生の選択で「まわりの友達が~」となるほどZはバカじゃない
            475ウィズコロナの名無しさんID:eDEOctzp02023/06/30(金) 12:53:49.42
        
            弱男は結婚しないと性行為出来ないから若干多いな
            477ウィズコロナの名無しさんID:59XrNq2+02023/06/30(金) 12:58:55.64
        
            政府の偉いさんは女を家畜だと思ってて
牧場経営してるような感覚なんだよ
間違いない
牧場経営してるような感覚なんだよ
間違いない
もんちん労働力としても使い倒す
無償か微々たる賃金で
だって家畜だし
                478ウィズコロナの名無しさんID:uxxlrQrg0
            
               >>477
それを女性に感じてほしいよな
言いなりになるかデモ起こすか裁判するかは個々の判断に任せるから
それを女性に感じてほしいよな
言いなりになるかデモ起こすか裁判するかは個々の判断に任せるから
                483ウィズコロナの名無しさんID:59XrNq2+0
            
               >>478
いくら家畜が吠えても響かないから無意味だよ
牛が人権訴えたって鼻で笑っちゃうでしょ?
いくら家畜が吠えても響かないから無意味だよ
牛が人権訴えたって鼻で笑っちゃうでしょ?
政府が頭上がらない海外の偉いさんに叱ってもらうのが一番
                491ウィズコロナの名無しさんID:NM4Iaj/30
            
               >>483
外国人と結婚して天使のようなハーフの子か褐色の運動神経抜群の子がトラディショナルな日本人を葬り去ってるよな
外国人と結婚して天使のようなハーフの子か褐色の運動神経抜群の子がトラディショナルな日本人を葬り去ってるよな
            479ウィズコロナの名無しさんID:v7oNjATx02023/06/30(金) 13:03:45.79
        
            結婚したくても出来ないクズ連中を何とかしないとな
            481ウィズコロナの名無しさんID:/ITM4zXE02023/06/30(金) 13:05:28.92
        
            デフレスパイラル派氏ね
            482ウィズコロナの名無しさんID:H8DIG7Qg02023/06/30(金) 13:05:55.07
        
            今は金さえあればわざわざ家庭を持たなくても死ぬまで楽しめる道はいくらでもあるからなぁ
家庭持った方が縛られる事が多いし
自分は家庭を持つ選択して大変ながらもそれなりに幸せだが、独身貫く道もあったよなぁとたまにふと思う
家庭持った方が縛られる事が多いし
自分は家庭を持つ選択して大変ながらもそれなりに幸せだが、独身貫く道もあったよなぁとたまにふと思う
            484ウィズコロナの名無しさんID:yqDMHsTP02023/06/30(金) 13:11:51.13
        
            政府「選べ」
・ケコーンする
・コオロギ食う
            485ウィズコロナの名無しさんID:fwW4JfWP02023/06/30(金) 13:12:51.05
        
            結局は適齢期に相手が居るか見つかるかの不安だろ
出来るうちに恋愛はしとけって事だな
そこでサボって熟年になって婚活市場って最終処分場みたいな墓場に堕ちて魑魅魍魎の一員として蠢くのは悲惨だぞ
本人はひた隠しにして結婚なんてとか余裕ブッこいたふりしながら顔引き攣ってる人周囲にもいるだろ?
出来るうちに恋愛はしとけって事だな
そこでサボって熟年になって婚活市場って最終処分場みたいな墓場に堕ちて魑魅魍魎の一員として蠢くのは悲惨だぞ
本人はひた隠しにして結婚なんてとか余裕ブッこいたふりしながら顔引き攣ってる人周囲にもいるだろ?
            486ウィズコロナの名無しさんID:H3bEH4+g02023/06/30(金) 13:19:42.54
        
            若者が多い国インドネシアになんでそんなに若者が多いか参考にしろや
            489ウィズコロナの名無しさんID:m1vA7iXK02023/06/30(金) 13:30:59.80
        
            17-19に聞いたらこんなもんじゃね?
                490ウィズコロナの名無しさんID:bspnmcIL0
            
               >>489
理由が遊びたいからでなく
「1人でいる方が精神的な負担が少ないから」(52.3%)
理由が遊びたいからでなく
「1人でいる方が精神的な負担が少ないから」(52.3%)
は、やばくね
10代で
                492ウィズコロナの名無しさんID:S2pQc8Qy0
            
               >>490
コロナで人と触れ合わない自粛生活強制すりゃそうなるさ
純粋な若い子ほどね
コロナで人と触れ合わない自粛生活強制すりゃそうなるさ
純粋な若い子ほどね
                494ウィズコロナの名無しさんID:AMCqZFQV0
            
               >>490
10代だからでは
自力でどうにもならないことばかりだから一番ストレスたまりやすい年頃だろ
大人になってしまえば自分でどうにかできるから楽しさも感じやすいけども
10代だからでは
自力でどうにもならないことばかりだから一番ストレスたまりやすい年頃だろ
大人になってしまえば自分でどうにかできるから楽しさも感じやすいけども
                495ウィズコロナの名無しさんID:Yws3CjQZ0
            
               >>494
大人になってどうにかなるか?
大人になってどうにかなるか?
                496ウィズコロナの名無しさんID:AMCqZFQV0
            
               >>495
なるじゃん 非正規ですら月15万以上稼げて一人暮らし出来る
1人なら危険はないし安心できるし そういう安全な場所があれば
勉強して資格とるなりちゃんと考えて生きていけるよ
なるじゃん 非正規ですら月15万以上稼げて一人暮らし出来る
1人なら危険はないし安心できるし そういう安全な場所があれば
勉強して資格とるなりちゃんと考えて生きていけるよ
                497ウィズコロナの名無しさんID:Yws3CjQZ0
            
               >>496
どうにかなるのハードル低
てかそれなら一人のままで良くねw
どうにかなるのハードル低
てかそれなら一人のままで良くねw
            498ウィズコロナの名無しさんID:MPIO1TfB02023/06/30(金) 14:34:36.33
        
            でも日本人平均初婚年齢って男は27歳で女は25歳で30年前とほとんど変わってないらしい
晩婚化って言いつつ結婚する年齢は昔とほとんど変わってないってどう言うことや
晩婚化って言いつつ結婚する年齢は昔とほとんど変わってないってどう言うことや
                512ウィズコロナの名無しさんID:6zpUtEc90
            
               >>498
それはデータを読み違えてるよ
平均値は男31.0歳、女29.4歳
最頻値が27と25なだけ
晩婚化が進んでるから平均値は上がってるんだよ
それはデータを読み違えてるよ
平均値は男31.0歳、女29.4歳
最頻値が27と25なだけ
晩婚化が進んでるから平均値は上がってるんだよ
                515ウィズコロナの名無しさんID:gyzLBTrG0
            
               >>512
一部の高齢で結婚する男女が平均を上げてるだけだけどね
下限は男女共に18歳なのに対して、上限はないから
40代以上で結婚する男女が数%いるだけで平均値が上がってしまう
一部の高齢で結婚する男女が平均を上げてるだけだけどね
下限は男女共に18歳なのに対して、上限はないから
40代以上で結婚する男女が数%いるだけで平均値が上がってしまう
                499ウィズコロナの名無しさんID:cI2ZZl1u0
            
               >>498
今の時代結婚する人間って基本恋人作って切らした事ないやつがほとんどで大抵学生時代で決まってるんだよ
昔と違ってお見合いとかがないから恋愛市場に入れなかったやつはそもそも結婚どころか恋人もできない
恋人できないやつの割合が増えただけで恋愛してる層は昔と変わらず20代で結婚してる
今の時代結婚する人間って基本恋人作って切らした事ないやつがほとんどで大抵学生時代で決まってるんだよ
昔と違ってお見合いとかがないから恋愛市場に入れなかったやつはそもそも結婚どころか恋人もできない
恋人できないやつの割合が増えただけで恋愛してる層は昔と変わらず20代で結婚してる
                520ウィズコロナの名無しさんID:gyzLBTrG0
            
               >>499
今は婚活市場があるんだから
そういうの利用したらよくない?
今は婚活市場があるんだから
そういうの利用したらよくない?
                522ウィズコロナの名無しさんID:UA+6yHr60
            
               >>520
自然にツガイになれなかったポンコツを集めたゴミ箱がなんだって?
自然にツガイになれなかったポンコツを集めたゴミ箱がなんだって?
                526ウィズコロナの名無しさんID:gyzLBTrG0
            
               >>522
そこまで自分を貶さなくても
そこまで自分を貶さなくても
                500ウィズコロナの名無しさんID:slMDjxkD0
            
               >>498
恋愛結婚なら早いわな
      恋愛結婚なら早いわな

  
  
  
  
コメント