401ウィズコロナの名無しさんID:IuzrqSIZ02023/06/25(日) 17:07:21.37
        
            税務署は本来金持ちが納税額を減らす為に申告しに行く場所で
貧乏人が馬鹿正直にネギ背負っていく場所じゃない
貧乏人が馬鹿正直にネギ背負っていく場所じゃない
年収400万未満は確定居申告しなくて良いよ
追徴課税が来たら払えば良い
で実際来るかと言えば来ないから
来た時は運が悪かったと諦めて払えば良い
で、国民の多くがこれ↑をやったら税務署はパンクする
調査も計算も追いつかない
結果として400万以下の貧乏人は納税しなくて良くなる
お前ら洗脳されてんだよ
                406ウィズコロナの名無しさんID:f2a11DB20
            
               >>401
納税は義務だよ
反社会的な書き込みは通報
納税は義務だよ
反社会的な書き込みは通報
                416ウィズコロナの名無しさんID:IuzrqSIZ0
            
               >>404
金持ちは払え
貧乏人は無視してろ
追徴来たって貧乏人はたかが知れてる
金持ちは払え
貧乏人は無視してろ
追徴来たって貧乏人はたかが知れてる
>>406
反社会的?
これが資本主義社会で罪刑法定主義の社会だぞ
全てが契約で成り立つ社会で、刑罰のない違法行為は違法じゃないと言う考え方の世界
                424ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>416
止めてないだろ
獲物を狙う執拗さと調査能力は警察を凌ぐとも言われるマルサ(国税局査察部)相手にバクチを売ってみればいい
止めてないだろ
獲物を狙う執拗さと調査能力は警察を凌ぐとも言われるマルサ(国税局査察部)相手にバクチを売ってみればいい
                432ウィズコロナの名無しさんID:IuzrqSIZ0
            
               >>424
アニメーターって400万以下だろ?
どこから俺の話じゃねぇよスレタイ読めよ
年収400万以下の底辺相手にその能力使ったら赤字だからやるわけがない
見せしめに何人か吊るして終わり
400万以下の多くがやれば税務署はパンクする
そして既にそうなってる
なのに400万以下で税務署に自ら言ってる個人は頭悪過ぎるって言ってるだけ
アニメーターって400万以下だろ?
どこから俺の話じゃねぇよスレタイ読めよ
年収400万以下の底辺相手にその能力使ったら赤字だからやるわけがない
見せしめに何人か吊るして終わり
400万以下の多くがやれば税務署はパンクする
そして既にそうなってる
なのに400万以下で税務署に自ら言ってる個人は頭悪過ぎるって言ってるだけ
                437ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>432
そんなの制作側に税務調査が入れば、マルサが登場しなくても、税務署レベルで即バレ
そんなの制作側に税務調査が入れば、マルサが登場しなくても、税務署レベルで即バレ
                443ウィズコロナの名無しさんID:IuzrqSIZ0
            
               >>437
どうにも頭悪そうだから通じるか分からないんだけど
アニメーターってのは制作会社からcat15~cat21までのレイアウト1cat1,500円とかって受注の仕方をするんだよ
つまり会社も制作もバラバラな訳
まぁマルサさん頑張って680万人の追跡調査して頑張って680万人の計算してあげれば良いんじゃね
どうにも頭悪そうだから通じるか分からないんだけど
アニメーターってのは制作会社からcat15~cat21までのレイアウト1cat1,500円とかって受注の仕方をするんだよ
つまり会社も制作もバラバラな訳
まぁマルサさん頑張って680万人の追跡調査して頑張って680万人の計算してあげれば良いんじゃね
                449ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>443
お前、制作会社が支払調書つくって払った報酬を税務署に届けてること知らないだろ?
100%バレる脱税を指南するなよ
お前、制作会社が支払調書つくって払った報酬を税務署に届けてること知らないだろ?
100%バレる脱税を指南するなよ
                465ウィズコロナの名無しさんID:m42Bt4Dv0
            
               >>449
綺麗な世界で生きてんだなぁ
綺麗な世界で生きてんだなぁ
                470ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>465
制作会社としては経費で落とさなきゃならんからな
綺麗事じゃないんだよ
制作会社としては経費で落とさなきゃならんからな
綺麗事じゃないんだよ
                467ウィズコロナの名無しさんID:uqtcidpw0
            
               >>449
ていうかフリーの声優って10.21%源泉徴収じゃないの?
ていうかフリーの声優って10.21%源泉徴収じゃないの?
                475ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>467
複数会社と契約してるなら、確定申告しなきゃならん
複数会社と契約してるなら、確定申告しなきゃならん
                471ウィズコロナの名無しさんID:m42Bt4Dv0
            
               >>467
確定申告行かなくても
還付金断ってるだけで追徴はないよね
確定申告行かなくても
還付金断ってるだけで追徴はないよね
                472ウィズコロナの名無しさんID:Zdr2Gd5B0
            
               >>471
住民税とかがリンクしてないから課税額が変わると、その他の所が怒り出す
住民税とかがリンクしてないから課税額が変わると、その他の所が怒り出す
                476ウィズコロナの名無しさんID:uqtcidpw0
            
               >>472
いずれにせよ義務以前の問題で確定申告しないと意味がないよね
フリーの場合、源泉徴収は交通費からも取られるし(切符の現物支給の場合を除く)
いずれにせよ義務以前の問題で確定申告しないと意味がないよね
フリーの場合、源泉徴収は交通費からも取られるし(切符の現物支給の場合を除く)
                452ウィズコロナの名無しさんID:1Cl1gTFQ0
            
               >>449
報酬を申告しないとかそういう話じゃなくない?
報酬を申告しないとかそういう話じゃなくない?
                454ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>452
400万未満なら申告しなくて大丈夫と教えてるやつにいってる
400万未満なら申告しなくて大丈夫と教えてるやつにいってる
                463ウィズコロナの名無しさんID:jl0Gwzrs0
            
               >>454
400万円無申告バカは相手にする必要無いと思う
脳味噌が昭和時代で止まってるバカ丸出しだもの
400万円無申告バカは相手にする必要無いと思う
脳味噌が昭和時代で止まってるバカ丸出しだもの
今は殆どの業界で相互に数字残して帳簿合わせられる様になってる
マイナンバーが機能し始めたら無申告の低所得者だろうがキッチリ追い込み掛けられる様になる
マイナンバー辿れば1日しか働いてない現場や1枚しか作業してない現場の売上まで業種関係なく全部追えるからな。
                560ウィズコロナの名無しさんID:guVKcGPo0
            
               >>463
銀行振込だと領収書…印紙が要らないから現金支払いが消えたからなぁ、おかげで売上を誤魔化せなくなった
更にマイナンバーで名寄せも一発!
たこ焼き屋も消費税から売上を手繰られる、売上を誤魔化したら消費税法違反で御縄やし
銀行振込だと領収書…印紙が要らないから現金支払いが消えたからなぁ、おかげで売上を誤魔化せなくなった
更にマイナンバーで名寄せも一発!
たこ焼き屋も消費税から売上を手繰られる、売上を誤魔化したら消費税法違反で御縄やし
                469ウィズコロナの名無しさんID:e6FH7BqP0
            
               >>463
低所得無申告を追い込んで小銭回収するお仕事誰がやるの?
低所得無申告を追い込んで小銭回収するお仕事誰がやるの?
                482ウィズコロナの名無しさんID:jl0Gwzrs0
            
               >>469
コンピュータが無申告者を抽出して赤紙出すだけだからな
無視したら差押え、国税滞納なら最悪逮捕
コンピュータが無申告者を抽出して赤紙出すだけだからな
無視したら差押え、国税滞納なら最悪逮捕
今まではクライアントの外注費の数字が間違っていなければ使ってる外注がどうだろうと調べるリソースが無かったけど、今は違う。
日雇いのドカタにまでマイナンバー要求する時代に抜け穴なんか無い。
                493ウィズコロナの名無しさんID:02lhHyZh0
            
               >>482
マイナンバーで全部分かるんなら面倒だから請求書だけ送ってきて
マイナンバーで全部分かるんなら面倒だから請求書だけ送ってきて
                457ウィズコロナの名無しさんID:cv0HOAlE0
            
               >>449
天網恢恢疎にして漏れまくり
天網恢恢疎にして漏れまくり
                462ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>457
だから、割の悪いバクチに賭けたかったら賭けてみればいい
ひとつもいいことないと思うが
だから、割の悪いバクチに賭けたかったら賭けてみればいい
ひとつもいいことないと思うが
                461ウィズコロナの名無しさんID:Zdr2Gd5B0
            
               >>449
馬鹿晒してて笑う
馬鹿晒してて笑う
                468ウィズコロナの名無しさん0
            
               >>461
まともな会社なら出してるぞ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7431.htm

            
まともな会社なら出してるぞ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7431.htm
No.7431 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」の提出範囲と提出枚数等|国税庁
www.nta.go.jp
            405ウィズコロナの名無しさんID:Ze8g9pb402023/06/25(日) 17:09:20.54
        
            これアニメ関係なく個人事業主の夫婦とか、いろんな仕事の形態の人がみんな影響すんのよね。わざわざ仕事ある人追い詰めてその人たちから仕事取り上げる意味はなんなんだ?
                409ウィズコロナの名無しさんID:f2a11DB20
            
               >>405
納税すればいいだけ
簡単なこと
納税すればいいだけ
簡単なこと
インボイスと廃業とは無関係
                411ウィズコロナの名無しさんID:e6FH7BqP0
            
               >>409
無能は自分の無能を他人のせいにしたい
氷河期ガーとかなw
無能は自分の無能を他人のせいにしたい
氷河期ガーとかなw
                413ウィズコロナの名無しさんID:Ze8g9pb40
            
               >>409
現時点で指摘されてるおかしい点はきっちり議論しないとゴリ押しだけじゃダメだよ脳死で納税って頭壺かよ
現時点で指摘されてるおかしい点はきっちり議論しないとゴリ押しだけじゃダメだよ脳死で納税って頭壺かよ
            410ウィズコロナの名無しさんID:Ze8g9pb402023/06/25(日) 17:11:28.42
        
            納税は義務は義務だけどインボイス制のおかしなところは改めてから導入しないと。そもそもカルト宗教なんて完全非課税のくせに外野から煽ってるだけだし
            412ウィズコロナの名無しさんID:jl0Gwzrs02023/06/25(日) 17:12:27.65
        
            個人事業主やってて青色申告しないバカは居ないだろ
青色申告特別控除だけで申告の元は取れる
青色申告特別控除だけで申告の元は取れる
                419ウィズコロナの名無しさんID:e6FH7BqP0
            
               >>412
最底辺の低所得はそのメリットないっていうw
最底辺の低所得はそのメリットないっていうw
            414ウィズコロナの名無しさんID:TV2He7CH02023/06/25(日) 17:13:03.78
        
            その業界を正常化しろよ
成り立たないそれがおかしいんだよ
成り立たないそれがおかしいんだよ
            418ウィズコロナの名無しさんID:Ze8g9pb402023/06/25(日) 17:13:45.80
        
            業界関係なく影響あるから問題視されてんだろ。
話題逸らしても意味なくないか
話題逸らしても意味なくないか
            421ウィズコロナの名無しさんID:Ze8g9pb402023/06/25(日) 17:14:36.94
        
            まさか保険証は制度ごと破壊の危機だしな…。ここまで自民党が無能だとは思わなかったわ
            426ウィズコロナの名無しさんID:80jjyfHo02023/06/25(日) 17:18:43.32
        
            涙流して税金払うの嫌だと主張w
                434ウィズコロナの名無しさんID:jl0Gwzrs0
            
               >>426
それも手元の仮受消費税はクライアントが支払ったものなのにな
それも手元の仮受消費税はクライアントが支払ったものなのにな
消費税用の万札に署名が付けられるならクライアントの名前が記入されてる万札を納付するだけなのに泣いて反対するとかエマさん精神崩壊後のカミーユレベルになっちゃったんだな
後ろで焚き付けてるれいわの連中が1番腹立つけどな
            428ウィズコロナの名無しさんID:YVd+fofD02023/06/25(日) 17:19:38.35
        
            消費税を導入する時に「益税は利益になりますよ~」って宣伝して個人事業
者を取り込んで反対の声を小さくしてまんまと法案通したのよw
今になって、益税をポッケに入れるなんてズルい!と批判の目を向けさせるとはさすが詐欺集団壺民党だねw
者を取り込んで反対の声を小さくしてまんまと法案通したのよw
今になって、益税をポッケに入れるなんてズルい!と批判の目を向けさせるとはさすが詐欺集団壺民党だねw
            429ウィズコロナの名無しさんID:07x6r0fx02023/06/25(日) 17:19:42.97
        
            もうアニメなんてシナリオも作画もイラストレーションも声優も主題歌も全部AIでいいじゃん
                433ウィズコロナの名無しさんID:guVKcGPo0
            
               >>429
声優だけじゃない、アイドルも漫画家も野球選手も音楽家も全部アホな夢を見て買い叩かれているアホなんだよ自業自得や
声優だけじゃない、アイドルも漫画家も野球選手も音楽家も全部アホな夢を見て買い叩かれているアホなんだよ自業自得や
            436ウィズコロナの名無しさんID:Ze8g9pb402023/06/25(日) 17:24:38.76
        
            アニメだけじゃないから問題視されてんのに視野が狭いのな。
申告しなきゃいいは根本的な解決策にはならんだろ。制度に参加しないやつは合法的に経済活動から締め出せる制度になっとるわけだし
申告しなきゃいいは根本的な解決策にはならんだろ。制度に参加しないやつは合法的に経済活動から締め出せる制度になっとるわけだし
                455ウィズコロナの名無しさんID:jl0Gwzrs0
            
               >>436
免税事業者が課税事業者にならない(なれない)理由を挙げてみなよ
免税事業者が課税事業者にならない(なれない)理由を挙げてみなよ
そうすればインボイス制度対策や解決方法は簡単に理解出来るだろ?
                439ウィズコロナの名無しさんID:Ma1ZNA6i0
            
               >>436
限定して意図的に視野を狭くして結果として分断の効果を期待できる、ってことでしょ
限定して意図的に視野を狭くして結果として分断の効果を期待できる、ってことでしょ
インボイスの悪影響はもっと広い
            440ウィズコロナの名無しさんID:YVd+fofD02023/06/25(日) 17:26:41.76
        
            ほんと足の引っ張り合いが好きなんだねジャップはw
税収増やして政府がやってる事は中抜きとクソ仕様のマイナンバーカードみたいな事で我々に更に還元されないよねw
自分が賢いと思い込んでる馬鹿が他人の足引っ張ってるだけのことw
税収増やして政府がやってる事は中抜きとクソ仕様のマイナンバーカードみたいな事で我々に更に還元されないよねw
自分が賢いと思い込んでる馬鹿が他人の足引っ張ってるだけのことw
            441ウィズコロナの名無しさんID:maCurB5K02023/06/25(日) 17:26:56.97
        
            主張している理屈が弱いな
手間が掛かるからやりたくない、個人事業主の基本的事項を学ぶ気がない
事務所登録はするけど個人事業主のままでやりたい、会社組織でやろうとするとリスクが増えるからやりたくない
だから今まで通りにやらせて欲しい
手間が掛かるからやりたくない、個人事業主の基本的事項を学ぶ気がない
事務所登録はするけど個人事業主のままでやりたい、会社組織でやろうとするとリスクが増えるからやりたくない
だから今まで通りにやらせて欲しい
これは通らないよ
            445ウィズコロナの名無しさんID:NMchcZ2102023/06/25(日) 17:31:39.22
        
            自らの天下り先の資金確保のために増税を続ける財務省
            446ウィズコロナの名無しさんID:fpY+r3yU02023/06/25(日) 17:31:41.28
        
            視野に入れるだけじゃなく実行しろ
廃業、廃業
      廃業、廃業

  
  
  
  
コメント