51ウィズコロナの名無しさんID:w8SGX7xS02023/09/20(水) 17:41:45.34
        
親戚連中に合うたびに正社員になれよって言われるから渋々なったんやが今度は合うたびに結婚しろよって言われだした
ワイの事嫌いなんか?
                261ウィズコロナの名無しさんID:TUZyWnL80
            
               >>51
渋々結婚しろよ
そしたら次は子供作れと言われて渋々作るんだ
リアル育成ゲームは最高にやりがいあって楽しいぞ
渋々結婚しろよ
そしたら次は子供作れと言われて渋々作るんだ
リアル育成ゲームは最高にやりがいあって楽しいぞ
                292ウィズコロナの名無しさんID:hssVl8eI0
            
               >>261
深海魚作って楽しいかな?
深海魚作って楽しいかな?
                498ウィズコロナの名無しさんID:TUZyWnL80
            
               >>292
ヌマエビが必死にシャカシャカしてるのを眺めるのも楽しいもんだよ
アクアリウム創りの技量が試されるね
ヌマエビが必死にシャカシャカしてるのを眺めるのも楽しいもんだよ
アクアリウム創りの技量が試されるね
                270ウィズコロナの名無しさんID:kq1Otyvr0
            
               >>51
お前のことなんかどうでもいいが
会って話すこともねーからとりあえず聞いてるだけだぞ
お前のことなんかどうでもいいが
会って話すこともねーからとりあえず聞いてるだけだぞ
            52ウィズコロナの名無しさんID:dkpnBwiz02023/09/20(水) 17:42:10.46
        
恨むなら竹中と小泉
小泉のバカ息子は楽々世襲で大臣だ
            53ウィズコロナの名無しさんID:K7ZpPmdr02023/09/20(水) 17:42:27.71
        
ただまあ、この世代は
結構豊かに扶養してもらったんだ
だから子も正社員じゃ無いし未来は詰んでるけど
親を恨もうとは思ってない奴が多い
だから感謝もするし手伝いもする
だがそのさきの結果は出せない
どうしようもねえ
            54ウィズコロナの名無しさんID:/SlpZeFW02023/09/20(水) 17:43:31.13
        
普通の重みに耐えかねて死ねばいい
無能の氷河期クズにお似合い
            55ウィズコロナの名無しさんID:BUFvQccu02023/09/20(水) 17:43:40.58
        
特に女性に多いんだけど
働いて心身壊して家事手伝いになって
親が死んで遺産がなくなったら終わり、って感じの人
これから増えてくるだろうね
            57ウィズコロナの名無しさんID:cvpoYASe02023/09/20(水) 17:44:32.99
        
親ガチャ失敗だな
典型的な毒親
                62ウィズコロナの名無しさんID:FKVK6/8c0
            
               >>57
大学を何年も留年させてくれて
特になんの文句も言われず
ただ正社員になれと言ったら毒親認定とか
お前のメンタル豆腐未満かよ
大学を何年も留年させてくれて
特になんの文句も言われず
ただ正社員になれと言ったら毒親認定とか
お前のメンタル豆腐未満かよ
            58ウィズコロナの名無しさんID:G6nOuwqY02023/09/20(水) 17:45:18.70
        
昔はフリーターだと彼女の親に会いに行きにくかったけど今は普通にウエーイだからな幸せ
            59ウィズコロナの名無しさんID:TJKNS9/v02023/09/20(水) 17:45:23.41
        
正社員なんて誰でもなれるだろ、甘えんな
            63ウィズコロナの名無しさんID:CwkL/Nkn02023/09/20(水) 17:45:40.02
        
まあそれでも昭和世代は最低限飯は食えて飢えない暮らしはできたからな
令和の落ちこぼれはマジで食うのにも困るようになると思うよ
                995ウィズコロナの名無しさんID:vrMudLxP0
            
               >>63
クロサギはparaviで見る目ないわ
知識無い奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああああ
クロサギはparaviで見る目ないわ
知識無い奴
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああああ
            64ウィズコロナの名無しさんID:0Vt0kcL+02023/09/20(水) 17:45:43.10
        
ここで元ひきこもりの中傷を書くヤツの特徴
人物像を推測してみたよ。( ´・∀・`)
あくまで個人的な推測。
年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。
                281ウィズコロナの名無しさんID:TUZyWnL80
            
               >>64
おっとこれはあなたのプロフィールでした
おっとこれはあなたのプロフィールでした
                283ウィズコロナの名無しさんID:gr7qB/Jx0
            
               >>281
草
草
                883ウィズコロナの名無しさんID:L+a88G/I0
            
               >>283
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ
二人くらいしか
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ
二人くらいしか
            65ウィズコロナの名無しさんID:lkxkXxkr02023/09/20(水) 17:45:47.93
        
名ばかり正社員ブラック過労死
            66ウィズコロナの名無しさんID:IBZzkQ8x02023/09/20(水) 17:45:50.64
        
都内で40代で正社員は不可能だね
だって人が溢れかえって余ってるもん
余ってる人材からわざわざ30代以上の不良債権を選ぶ必要なんて無いからな若い人を選り取りできる
正社員になるという目標だけなら地方へ行けば良い、いくらでも40代で正社員にはなれる
東京に拘り続けるなら諦めろ自分のおかれてる状況を弁えろ
                71ウィズコロナの名無しさんID:jXKdMXcg0
            
               >>66
介護、物流、清掃、建築、飲食
お前の応募待ってるぜ!
介護、物流、清掃、建築、飲食
お前の応募待ってるぜ!
            67ウィズコロナの名無しさんID:FcnG1qZI02023/09/20(水) 17:45:51.17
        
傷つく前にまず父親に感謝しろよ
良い父親じゃん
            68ウィズコロナの名無しさんID:i5CutZge02023/09/20(水) 17:45:51.41
        
いいじゃない別に派遣でも
            70ウィズコロナの名無しさんID:emd3+ErS02023/09/20(水) 17:46:27.95
        
第一志望でない大学へ進学・・・優しい親だが
子供には迷惑だったのかもだな
            74ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE602023/09/20(水) 17:47:43.09
        
能力が1000なのに世代が違うだけで50の奴より待遇が悪くなるって理不尽すぎだよな
中国人の寝そべり族を見習って引きこもりに戻るべきだよ
                118ウィズコロナの名無しさんID:CwkL/Nkn0
            
               >>74
もうちょっと前の世代なんて能力が10000あっても無理やり南の島連れてかれて死んだり空から爆弾降ってきて死んだりしてますし
その世代から比べたら飯に困らず死の心配もない世代なんて天国だと思うぞ
もうちょっと前の世代なんて能力が10000あっても無理やり南の島連れてかれて死んだり空から爆弾降ってきて死んだりしてますし
その世代から比べたら飯に困らず死の心配もない世代なんて天国だと思うぞ
                167ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE60
            
               >>118
本当にそうだよな
特攻に行かされた人達と氷河期世代は腐りきった日本の為政者の犠牲者だな
本当にそうだよな
特攻に行かされた人達と氷河期世代は腐りきった日本の為政者の犠牲者だな
            75ウィズコロナの名無しさんID:G2SLgTck02023/09/20(水) 17:48:27.69
        
時代遅れの日本は今だに年齢性別出身地既婚未婚家族構成を書かなきゃならんからな
引きこもり多い一因だよ
            76ウィズコロナの名無しさんID:XQYirBly02023/09/20(水) 17:48:31.83
        
史学科行く時点でほぼ詰んでる。予備校の教師にてなれたらだいぶいい方。
                146ウィズコロナの名無しさんID:Lwz8jH3e0
            
               >>76
史学科の連中は、教職や図書館司書・学芸員
など公務員が多かったが 今は違うののか?
史学科の連中は、教職や図書館司書・学芸員
など公務員が多かったが 今は違うののか?
                160ウィズコロナの名無しさんID:VYzn1imb0
            
               >>146
教職は試験だけなら誰でも受かるからとりあえず免許取ったというやつは多いけど
なかなか枠が空かないのよね
教職は試験だけなら誰でも受かるからとりあえず免許取ったというやつは多いけど
なかなか枠が空かないのよね
                168ウィズコロナの名無しさんID:Lwz8jH3e0
            
               >>160
いまは 教員不足だけどなw
いまは 教員不足だけどなw
                174ウィズコロナの名無しさんID:VYzn1imb0
            
               >>168
少子化が進んですぐに教員が余るのが分かってるから採用できないのだ
少子化が進んですぐに教員が余るのが分かってるから採用できないのだ
                965ウィズコロナの名無しさんID:ppCkIntp0
            
               >>174
今日は鉄が強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くのかな
今日は鉄が強い
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くのかな
                956ウィズコロナの名無しさんID:IlhX6+6c0
            
               >>76
俺よりも全然駄目なんだけどな
ほんまにストレス感じるな
もうアニメ終わるのに
離脱王を推してる時点でバカにされていた模様
俺よりも全然駄目なんだけどな
ほんまにストレス感じるな
もうアニメ終わるのに
離脱王を推してる時点でバカにされていた模様
            77ウィズコロナの名無しさんID:zrx8Eh1f02023/09/20(水) 17:48:56.19
        
中卒のアホでもADHDでも正社員になれる現代ではただの甘えなんだよなぁ
                89ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE60
            
               >>77
IQ150の東大卒でも正社員になれないのが氷河期世代だった
今は分数の割り算ができなくても就職できるのにな
IQ150の東大卒でも正社員になれないのが氷河期世代だった
今は分数の割り算ができなくても就職できるのにな
            78ウィズコロナの名無しさんID:N3C3niIV02023/09/20(水) 17:49:27.60
        
「正社員 募集 求人」でグクったら関東東京出てくるやん
            79ウィズコロナの名無しさんID:qV0TVUbu02023/09/20(水) 17:49:31.02
        
「正社員になれよ」が口癖の親とか笑ってしまう。
そういう言い方は「医者になれ」とか「公務員になれ」とか、そういう時に使うものだろ。
時代も変わったな。
            80ウィズコロナの名無しさんID:K7ZpPmdr02023/09/20(水) 17:49:59.73
        
トヨタ軽の派遣ならわりといつでも人取ってるやん
寮も入れるしそこ行けば?
親介護とかなければだが
            81ウィズコロナの名無しさんID:jKfXmRPB02023/09/20(水) 17:50:04.10
        
じいさんのクチぐせのせいにするなよ‼
弱虫w卑怯ものw、、つまり!! ! カス!!!!
            82ウィズコロナの名無しさんID:TJKNS9/v02023/09/20(水) 17:50:03.50
        
正社員じやないやつなんて存在しない、フィクションはやめろ、終了
            84ウィズコロナの名無しさんID:QQ0E7LJS02023/09/20(水) 17:50:07.16
        
傷つくプライドあるのか
            85ウィズコロナの名無しさんID:qS3oIWmr02023/09/20(水) 17:50:14.47
        
5chで氷河期叩いてたの70台のジジイだったのか
            91ウィズコロナの名無しさんID:N3C3niIV02023/09/20(水) 17:51:07.86
        
探偵調査員の正社員とかFランでもイケそうな気がするが
            92ウィズコロナの名無しさんID:wV84sWJp02023/09/20(水) 17:51:11.52
        
二度の就職氷河期の始まりは細川内閣であり鳩山内閣であり
いくらでも救える機会があったのに何もしていない
びっくりするぐらい無策だった
二度の就職氷河期から日本と若者を救ったのが安倍元総理
実際に二度目の就職氷河期の犠牲者の話なんて出てこない
                477ウィズコロナの名無しさんID:jCvxdk9T0
            
               >>92
だがリーマンはやって来た。
従兄弟の子で小さい頃からよく出来たのに、国一受けたらリーマンのせいで東大が押し寄せて来て落ちて、参議院の職員で試験に合格したものの採用来ず。諦めて外資に入ったけど、さすがに外資でGS並みの勤務、まあ賃金もすごかったらしいけどね。結婚して子供生まれたらさっさと国内企業に転職して9:00~17:00の生活してるわ。おじさん達ほっとしてるわ^_^
だがリーマンはやって来た。
従兄弟の子で小さい頃からよく出来たのに、国一受けたらリーマンのせいで東大が押し寄せて来て落ちて、参議院の職員で試験に合格したものの採用来ず。諦めて外資に入ったけど、さすがに外資でGS並みの勤務、まあ賃金もすごかったらしいけどね。結婚して子供生まれたらさっさと国内企業に転職して9:00~17:00の生活してるわ。おじさん達ほっとしてるわ^_^
                980ウィズコロナの名無しさんID:xIQc5CY90
            
               >>92
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるんだよ
俺の乗ってるのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからねえ
> 投資できる上限もっと太ってるよね
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるんだよ
俺の乗ってるのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかったからねえ
> 投資できる上限もっと太ってるよね
            94ウィズコロナの名無しさんID:4AbKkR8F02023/09/20(水) 17:51:35.87
        
どこもかしこも人手不足で
お願いだから来てください状態でも正社員になれないとか嘘書くなや
                107ウィズコロナの名無しさんID:SReCTPGG0
            
               >>94
氷河期って40〜50とかだろ
氷河期って40〜50とかだろ
                113ウィズコロナの名無しさんID:4AbKkR8F0
            
               >>107
4050でも余裕で正社員の募集あるわ
そのくらいに人いねぇんだっての
4050でも余裕で正社員の募集あるわ
そのくらいに人いねぇんだっての
                127ウィズコロナの名無しさんID:SReCTPGG0
            
               >>113
土方運送飲食あたりかな?
土方運送飲食あたりかな?
                899ウィズコロナの名無しさんID:Be9IUN+y0
            
               >>107
確かにそれで統一協会を叩くことで説教したりお茶碗洗ったりしてるかなと思ったら
若者だろうが
別にフィギュアじゃなくてアマチュアは最低限のチェックしかしていない
確かにそれで統一協会を叩くことで説教したりお茶碗洗ったりしてるかなと思ったら
若者だろうが
別にフィギュアじゃなくてアマチュアは最低限のチェックしかしていない
                112ウィズコロナの名無しさんID:mYokylH20
            
               >>94
現代の人手不足って残業80時間月給18万円で働いてくれる人がいないってだけの話だから
現代の人手不足って残業80時間月給18万円で働いてくれる人がいないってだけの話だから
                115ウィズコロナの名無しさんID:4AbKkR8F0
            
               >>112
そんなに残業ありませんよ
そんなに残業ありませんよ
                130ウィズコロナの名無しさんID:mYokylH20
            
               >>115
例え話ね
お前の職場の話なんて知らないし興味もないよ
例え話ね
お前の職場の話なんて知らないし興味もないよ
                828ウィズコロナの名無しさんID:xv1Arewu0
            
               >>130
晒されたこともゾッコンの赤なのか
晒されたこともゾッコンの赤なのか
                971ウィズコロナの名無しさんID:m1tdTt3c0
            
               >>115
同じ「~次第(で今後の良し悪しが決まる)よな」みたいなもんの人間が普通に無敵の人のスターに頼るようでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったら嫌だし
何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくなった
始まる前からあれこれ言ってるって内容だったよ
同じ「~次第(で今後の良し悪しが決まる)よな」みたいなもんの人間が普通に無敵の人のスターに頼るようでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったら嫌だし
何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくなった
始まる前からあれこれ言ってるって内容だったよ
                834ウィズコロナの名無しさんID:z5nlyL2N0
            
               >>112
自らも不器用だと思う
3%までいくんじゃね
自らも不器用だと思う
3%までいくんじゃね
            95ウィズコロナの名無しさんID:irTVosMW02023/09/20(水) 17:51:38.79
        
人手不足で困ってると最近頻繁に聞くがそれでも非正規しか雇わないのか
            97ウィズコロナの名無しさんID:Bj2+QXDp02023/09/20(水) 17:51:45.45
        
この場合、メンタルの問題であって、氷河期とは関係なくね。
            98ウィズコロナの名無しさんID:mYokylH202023/09/20(水) 17:51:56.09
        
普通に生きるって難しいよね
            99ウィズコロナの名無しさんID:PzVRLORX02023/09/20(水) 17:51:56.42
        
じゃあ物流軽作業の派遣正社員やれよ勤務地多数だぞ

  
  
  
  
コメント