500ウィズコロナの名無しさんID:VM1LuKQ202023/09/20(水) 18:45:29.18
        
歴史なんて氷河期じゃなくても就職ないがね
            501ウィズコロナの名無しさんID:1LPgq1E202023/09/20(水) 18:46:07.92
        
正社員になると手取り下がる業種がある
だから非正規の方が勝ち組って業種がある
            504ウィズコロナの名無しさんID:XysqMnGn02023/09/20(水) 18:46:24.15
        
慶応のfit入試オススメ、小論文と面接だけで入れる
            507ウィズコロナの名無しさんID:5s+CPPt802023/09/20(水) 18:46:48.49
        
この父親すげえ優しいじゃん
責めることなく寄り添ってくれていたが、って
            508ウィズコロナの名無しさんID:8Afb5u1s02023/09/20(水) 18:46:52.73
        
たとえ親子でも他人だからね
            509ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE602023/09/20(水) 18:46:56.82
        
氷河期世代の良いところは親が金持ちだからいくらでも引きこもれる所だよな
                511ウィズコロナの名無しさんID:e8hEffyZ0
            
               >>509
じゃあ、悪いところはその40.50過ぎた寄生虫を飼い続けなければいけないパパとママの境遇だな
じゃあ、悪いところはその40.50過ぎた寄生虫を飼い続けなければいけないパパとママの境遇だな
                514ウィズコロナの名無しさんID:9aDIiUOR0
            
               >>511
親は寄生虫って思ってない可能性もあるよ
親は寄生虫って思ってない可能性もあるよ
                519ウィズコロナの名無しさんID:e8hEffyZ0
            
               >>514
自分に置き換えて考えてみたら?
自分に置き換えて考えてみたら?
大した稼ぎもないアホの息子が家に居座るって
稼ぎあるなら大歓迎だろうけど
                532ウィズコロナの名無しさんID:9aDIiUOR0
            
               >>519
金があれば大した負担でもないでしょ
君が寄生虫と決めつけてるだけで
金があれば大した負担でもないでしょ
君が寄生虫と決めつけてるだけで
                533ウィズコロナの名無しさんID:vLZeA83B0
            
               >>519
子無し特有の感想ですよねwww
子無し特有の感想ですよねwww
                580ウィズコロナの名無しさんID:e8hEffyZ0
            
               >>533
>>545
こいつらって普段はコスパとか言って馬鹿にする割には自分のことになると急に目をそらすよな
>>545
こいつらって普段はコスパとか言って馬鹿にする割には自分のことになると急に目をそらすよな
                595ウィズコロナの名無しさんID:19LOOUoT0
            
               >>580
確かにここのやつらの口癖がコスパがーだしねえ
確かにここのやつらの口癖がコスパがーだしねえ
                606ウィズコロナの名無しさんID:vLZeA83B0
            
               >>580
結婚まではコスパやろ
子供作ったらコスパ度外視の責任問題や
結婚まではコスパやろ
子供作ったらコスパ度外視の責任問題や
最も巷にゃ責任も取れんような毒親がわんさか多いけどな
                616ウィズコロナの名無しさんID:19LOOUoT0
            
               >>606
親がいってるならわかるけどそれを子供というかいい大人がいうの
親がいってるならわかるけどそれを子供というかいい大人がいうの
                652ウィズコロナの名無しさんID:vLZeA83B0
            
               >>616
そら顧客と会話するからな
できたお方ほど子供の仕事云々じゃなくて子供の人生心配しとるからな
正社だとそういうやり取りもあるんよ
そら顧客と会話するからな
できたお方ほど子供の仕事云々じゃなくて子供の人生心配しとるからな
正社だとそういうやり取りもあるんよ
                694ウィズコロナの名無しさんID:e8hEffyZ0
            
               >>606
えーと、自分で何書いてるかわかってる?
えーと、自分で何書いてるかわかってる?
お前らはこどおじ、つまりおじさんと呼ばれる年齢になっても大した稼ぎもなく、実家にいるような身分なのに結婚できる気なの?
は、はい??
                545ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE60
            
               >>519
家族すらも損得勘定かよ
家族すらも損得勘定かよ
                558ウィズコロナの名無しさんID:8c7NHrwo0
            
               >>545
実際に自分が退職しても子供が自活できずに、高市早苗が迎えに。俺はパヨを叩くと引きこもりのバカウヨが近所にいるよ。
年齢は47でかれこれ30年近く家から出ない
実際に自分が退職しても子供が自活できずに、高市早苗が迎えに。俺はパヨを叩くと引きこもりのバカウヨが近所にいるよ。
年齢は47でかれこれ30年近く家から出ない
                559ウィズコロナの名無しさんID:19LOOUoT0
            
               >>545
むしろ金だけ食いつぶして笑ってれるのw
むしろ金だけ食いつぶして笑ってれるのw
                554ウィズコロナの名無しさんID:ubQdDUQP0
            
               >>519
でお前は子供作ってないよね?
でお前は子供作ってないよね?
                527ウィズコロナの名無しさんID:ubQdDUQP0
            
               >>511
お前子供いないやろ明らかにw
お前子供いないやろ明らかにw
弱男叩いてる行き遅れのフェミと同じで
ヒキニーしか叩かないレベルなのか
かわいそうに
                512ウィズコロナの名無しさんID:5s+CPPt80
            
               >>509
だから引きこもりになってしまったとも言える
だから引きこもりになってしまったとも言える
                526ウィズコロナの名無しさんID:60SsEihK0
            
               >>509
うちはそれだったが兄貴が脳梗塞で倒れてから親が家のローンその他もろもろ払うようになって資産すっからかんだわ
兄貴の子供3人もいるしな
うちはそれだったが兄貴が脳梗塞で倒れてから親が家のローンその他もろもろ払うようになって資産すっからかんだわ
兄貴の子供3人もいるしな
            510ウィズコロナの名無しさんID:Z6NSMxCw02023/09/20(水) 18:47:11.04
        
正社員って仕事どんどん増やされても断れなくて倒れる
            513ウィズコロナの名無しさんID:ESSNgUU202023/09/20(水) 18:48:52.88
        
正社員じゃ定時に帰れないじゃん
            515ウィズコロナの名無しさんID:7Q8WiaJ/02023/09/20(水) 18:49:03.69
        
解雇されにくいから採用されにくい
解雇しやすければ採用されやすい
            516ウィズコロナの名無しさんID:PvsCJAZJ02023/09/20(水) 18:49:18.48
        
高校入学時に最下位でそこから上がれるのであれば勉強をすれば伸びるタイプ
定期試験が近づくと緊張するのは勉強を一生懸命している子には普通のこと ただ嘔吐は変
1浪で大学に入ったのも失敗体験でもない
メンタルクリニックに通って病状が改善しなかったのがなにより問題
36で正社員になれたのならよかった、まだ正社員のほうがいいだろう
父親の意見は間違っているわけではないから、傷つけたとすれば現実であり父親ではないぞ
                524ウィズコロナの名無しさんID:Rdy2P+wD0
            
               >>516
正社員になれたなんてどこにも書いてないだろ
正社員になれたなんてどこにも書いてないだろ
                851ウィズコロナの名無しさんID:PvsCJAZJ0
            
               >>524
読み間違えてた
読み間違えてた
まあでもこれメンタルの話で氷河期の話じゃないな
性格が向いてなくてというのなら氷河期の話になるけど、吐き気とかするんじゃ別問題
            517ウィズコロナの名無しさんID:Rdy2P+wD02023/09/20(水) 18:49:20.11
        
まじで今の40代ひきこもり多いよな
親が金あるからそうなっちゃうのかな
            518ウィズコロナの名無しさんID:7eMvGd3J02023/09/20(水) 18:49:24.23
        
まあ正社員って言っても下手な零細勤めとかじゃ派遣と大して変わらんけどな
            520ウィズコロナの名無しさんID:vLZeA83B02023/09/20(水) 18:50:05.81
        
#目ざめろ、君の中のジョーカー!
            521ウィズコロナの名無しさんID:ebJs1xQQ02023/09/20(水) 18:50:06.45
        
うつ病なんだろ
正社員もクソもない
病気なんだからまともに仕事なんかできないだろ
こういう奴ってさ覚醒剤使ったらシャキッとするかもよ
            523ウィズコロナの名無しさんID:mjVMjKDr02023/09/20(水) 18:50:25.25
        
一番正社員になりやすい職種って何?
                529ウィズコロナの名無しさんID:3IfOH9kf0
            
               >>523
風俗じゃね
風俗じゃね
                530ウィズコロナの名無しさんID:7D1/fphS0
            
               >>523
介護とか?
介護とか?
                549ウィズコロナの名無しさんID:ubQdDUQP0
            
               >>523
まず建築建設、運輸で、人手不足倒産コースになりかけで採用に必死なところ
まず建築建設、運輸で、人手不足倒産コースになりかけで採用に必死なところ
でも、体力勝負だとヒキニー来ないんだよね
            525ウィズコロナの名無しさんID:x46L70JQ02023/09/20(水) 18:50:28.28
        
俺のやってるAV制作会社の正社員になれ
あっ精射員の間違いだった
            528ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i02023/09/20(水) 18:50:47.79
        
まあなんでもやるぜ
汚れ仕事でも
兵隊時代の同期が汚れ仕事やりすぎて逮捕されたがよwww
                563ウィズコロナの名無しさんID:/ESt1bW+0
            
               >>528
ロックな生き方wwwww
ロックな生き方wwwww
                582ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i0
            
               >>563
そうか?食うためだよ
そうか?食うためだよ
                591ウィズコロナの名無しさんID:/ESt1bW+0
            
               >>582
自衛隊のとき銃とか撃ったことあるんですか?
自衛隊のとき銃とか撃ったことあるんですか?
                599ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i0
            
               >>591
普通にあるよ
射撃は大事な錬成なんでな
普通にあるよ
射撃は大事な錬成なんでな
                605ウィズコロナの名無しさんID:VYzn1imb0
            
               >>599
どこにいたの
横須賀?
どこにいたの
横須賀?
                625ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i0
            
               >>605
そんなホモだらけの洒落たとこじゃないよ
西部方面隊のどこか
そんなホモだらけの洒落たとこじゃないよ
西部方面隊のどこか
                607ウィズコロナの名無しさんID:uh9FGKyA0
            
               >>591
俺582ではないが、撃った経験ならあるぞ。サバゲーやってれば誰でもそう
俺582ではないが、撃った経験ならあるぞ。サバゲーやってれば誰でもそう
            531ウィズコロナの名無しさんID:b6+UELQD02023/09/20(水) 18:51:15.17
        
なんで自分を攻撃するんだろね
社会に復讐するみたいな気概はないの?
                761ウィズコロナの名無しさんID:BsTomR8J0
            
               >>531
口は勇ましくとも誰かかわりにヤレの精神
口は勇ましくとも誰かかわりにヤレの精神
            534ウィズコロナの名無しさんID:R7GyzaEZ02023/09/20(水) 18:51:20.15
        
正社員になれなきゃ、成れの果てはネトウヨ。
            536ウィズコロナの名無しさんID:9jf9oQOt02023/09/20(水) 18:51:37.18
        
大学なんてただの肩書きだから
卒業して、就職すれば良かったのにな
            537ウィズコロナの名無しさんID:x1j6aOm902023/09/20(水) 18:51:37.31
        
世の中記憶タイプと現実タイプがいる多分貴方のお父さん記憶に生きてるだけのゾンビではないかしらね。ズレてるという感覚
            538ウィズコロナの名無しさんID:C1nCGlNV02023/09/20(水) 18:51:47.59
        
就職氷河期なんてたった数年間の事で、すぐ売り手市場になって有効求人倍率も1.4くらいに戻ったはず(氷河期の頃は0.7くらい)
つまり求職者100人に対して140人分の仕事があるので不正規雇用ばかりじゃないのよ
今は親世代と違って中途採用も当たり前で門戸も比較にならんくらい広いのに
引きこもりの理由見つけてるとしか思えん
一生氷河期ならどの業種も人手不足とか言ってるかバカ
                557ウィズコロナの名無しさんID:vLZeA83B0
            
               >>538
あちゃー
イラク戦争とかリーマンの事覚えてないのなwwwwwwww
あちゃー
イラク戦争とかリーマンの事覚えてないのなwwwwwwww
つか氷河期どころか失われた20年だぜ?
記憶力大丈夫なん?
            540ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i02023/09/20(水) 18:52:10.82
        
わいバツありで子供2人いる
たまにしか会わないよ
            541ウィズコロナの名無しさんID:Z//fkUQN02023/09/20(水) 18:52:16.83
        
正社員より射精淫になれよ
日本人がいなくなるぞ
            542ウィズコロナの名無しさんID:Bxjho/tI02023/09/20(水) 18:52:26.41
        
公務員ってだけでもアレだけど、バブルを経験した世代に正社員の難しさは理解出来ないよ
            543ウィズコロナの名無しさんID:VM1LuKQ202023/09/20(水) 18:52:28.75
        
43歳なんて氷河期末期なのにわざわざ歴史科行くなんて自業自得としか
                565ウィズコロナの名無しさんID:r9+j01bH0
            
               >>543
確かに既に10年近く氷河期なのに歴史科とか馬鹿としか思えん。
つか貧乏人が文学部とか人文学やるのは日本人しか世界で居ないぞ。海外はそれは金持ちがやる学問。
確かに既に10年近く氷河期なのに歴史科とか馬鹿としか思えん。
つか貧乏人が文学部とか人文学やるのは日本人しか世界で居ないぞ。海外はそれは金持ちがやる学問。
                568ウィズコロナの名無しさんID:r9+j01bH0
            
               >>543
確かに既に10年近く氷河期なのに歴史科とか馬鹿としか思えん。
つか貧乏人が文学部とか人文学やるのは日本人しか世界で居ないぞ。海外はそれは金持ちがやる学問。
確かに既に10年近く氷河期なのに歴史科とか馬鹿としか思えん。
つか貧乏人が文学部とか人文学やるのは日本人しか世界で居ないぞ。海外はそれは金持ちがやる学問。
            544ウィズコロナの名無しさんID:8jnyX1vQ02023/09/20(水) 18:52:33.21
        
正社員は一流大学を卒業した新卒がなるものであって流石に父親が夢見すぎだろう
            546ウィズコロナの名無しさんID:Bgu69F1B02023/09/20(水) 18:52:54.55
        
ベリーイージーとベリーハードの対比はつらいわなぁ
            547ウィズコロナの名無しさんID:XWooPQos02023/09/20(水) 18:52:54.27
        
正社員ってまた志しが低いなw
経営者になれよw
            548ウィズコロナの名無しさんID:ad4ECll002023/09/20(水) 18:53:05.72
        
社員しか無かったものを
正と非に分けて競わせ争わせ
統治する 簡単だね

  
  
  
  
コメント