750ウィズコロナの名無しさんID:ebJs1xQQ02023/09/20(水) 19:17:25.73
        
雇う側からしたらどうせすぐ辞めていくんだから
正規で雇用する意味ないと思ってんじゃないのかね
            751ウィズコロナの名無しさんID:57thjY7D02023/09/20(水) 19:18:01.02
        
まぁ無理なら諦めて生活保護だ
            756ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i02023/09/20(水) 19:18:49.84
        
履歴書に自衛隊のことを書くと根掘り葉掘り聞かれるから書かないことにしてる
そんなに内部に興味あるのか?
                773ウィズコロナの名無しさんID:oFW6RHMo0
            
               >>756
自衛隊に10年以上勤めた人はは結構人気あるよ
上司に絶対服従が身に付いてるから
自衛隊に10年以上勤めた人はは結構人気あるよ
上司に絶対服従が身に付いてるから
                779ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i0
            
               >>773
そうか?去年まで10年程いた
絶対服従ではないがね
そうか?去年まで10年程いた
絶対服従ではないがね
                789ウィズコロナの名無しさんID:wpXXGFRi0
            
               >>773
へーいい事聞いた!
へーいい事聞いた!
ビズリーチ!
                801ウィズコロナの名無しさんID:2U6q4B9i0
            
               >>789
あんた同じ元自か?
どこいたんだ
あんた同じ元自か?
どこいたんだ
            757ウィズコロナの名無しさんID:jA93zagK02023/09/20(水) 19:19:04.13
        
老害と何もかも時代が違うから
気にする必要は無い
            758ウィズコロナの名無しさんID:CP8iLx3i02023/09/20(水) 19:19:07.19
        
気に入らないなら消してしまえそんな父親w
お前が見習うべきやつは何度も報道されてるだろ?頑張れ
            760ウィズコロナの名無しさんID:LS5a0p6F02023/09/20(水) 19:19:17.27
        
正社員になっても名ばかりで責任ばっかり負わされる所があるからな
時給換算と精神的拘束を考えればろくでもないという
            763ウィズコロナの名無しさんID:HB84Ofwl02023/09/20(水) 19:20:10.66
        
まぁ親としては言いたいとこだよな。
頑張れってことやな
            764ウィズコロナの名無しさんID:wnEOzaVk02023/09/20(水) 19:20:13.55
        
正社員なんて考えるだけ無駄
自分で商売することを考えるべきだ
            766ウィズコロナの名無しさんID:9iP4C+7902023/09/20(水) 19:20:20.58
        
ハロワはブラック企業しかなかったよな
            768ウィズコロナの名無しさんID:hho/Hhkw02023/09/20(水) 19:20:53.78
        
だから何?
自己責任だわ
                787ウィズコロナの名無しさんID:5s+CPPt80
            
               >>768
ころされちゃいなよYOU!
ころされちゃいなよYOU!
            769ウィズコロナの名無しさんID:wpXXGFRi02023/09/20(水) 19:20:58.12
        
バスタクシー運転手も外人解禁でサボり癖のついたおまえら無職につけいる
                772ウィズコロナの名無しさんID:wpXXGFRi0
            
               >>769
明日はない
明日はない
            770ウィズコロナの名無しさんID:FgJjLyjJ02023/09/20(水) 19:21:13.12
        
バブル期なんか、酒の飲みすぎで翌朝寝坊
ゲームで徹夜して欠勤、車で走り回って仮病。
こんなアフォナな若者がざらだった。
氷河期やゆとり世代Z世代のほうが、よっぽど苦しみを味わってるよ。
もっと成長してくれ。
たまたま世間の風に乗ったヴァカな世代の自慢話なんか聞き流せ。
昭和は消えてゆく。
                808ウィズコロナの名無しさんID:60SsEihK0
            
               >>770
バブル世代の話聞くと豪快で凄まじいよな
副業合わせて年2千万円稼いだとかボーナス3回当たり前残業しまくって50万するブランド品に毎月のように買ってたとか
バブル世代の話聞くと豪快で凄まじいよな
副業合わせて年2千万円稼いだとかボーナス3回当たり前残業しまくって50万するブランド品に毎月のように買ってたとか
            774ウィズコロナの名無しさんID:GgBvJLHG02023/09/20(水) 19:21:37.47
        
ね、生きててくれるだけで良いはずなのに
人間てひとつクリアするとさらに上、またクリアするとまたさらに上って求めてくるんだよ
もし彼が死んじゃったら「生きててくれるだけで良かったのに」って絶対言うんだよ
            775ウィズコロナの名無しさんID:usdbpWUf02023/09/20(水) 19:21:51.92
        
生きづらさとかいう表現で昔ならひ弱な人間のクズとして早死してたやつを社会が面倒くさい見るようになっちゃったからな
特に日本は戦後人としてあるべきモデルが崩壊したままだから「かわいそう」というと思考停止して何でも受け入れる
            778ウィズコロナの名無しさんID:NWg9uQZ402023/09/20(水) 19:22:45.56
        
正社員だったけど会社がなくなった
再就職探すも同じような給料は派遣でキツイ工場ばかりな上12時間2交代
1度道から外れたらもう無理だよ
てか正社員ももう安心では無いし
            780ウィズコロナの名無しさんID:Z4Bno8LV02023/09/20(水) 19:23:00.01
        
お仲間多いのか共感してるやつチラホラいて草
            781ウィズコロナの名無しさんID:hHqlEiwO02023/09/20(水) 19:23:05.57
        
自分は手に職あってジョブホッパーw
実家暮らしでお気楽w
もちろん未婚で彼女いない歴=年齢w
楽しみは毎月1回の80,000円の吉原のソープ通いw
            782ウィズコロナの名無しさんID:zedmMsRb02023/09/20(水) 19:23:15.82
        
俺も普通に言われてたわ
おかげで今はまともな生活出来てる
            783ウィズコロナの名無しさんID:WbWpJTqb02023/09/20(水) 19:23:13.86
        
大学入学までは俺よりずっと「持ってる」人
親が公務員で妥当なアドバイスもしてくれてる
ダメな奴はどんな環境でもダメなんだな
            784ウィズコロナの名無しさんID:hHqlEiwO02023/09/20(水) 19:23:17.51
        
自分は手に職あってジョブホッパーw
実家暮らしでお気楽w
もちろん未婚で彼女いない歴=年齢w
楽しみは毎月1回の80,000円の吉原のソープ通いw
            785ウィズコロナの名無しさんID:3wp8Kkb002023/09/20(水) 19:23:18.37
        
【オナラギャップ】「おならでりゅ」が父の口ぐせ 非正規で働く元ひきこもり男性の“肛門からガス体発射しまぁす!”と言えない苦しみ
            786ウィズコロナの名無しさんID:Yc3uvAnz02023/09/20(水) 19:23:23.86
        
俺も氷河期で子供の頃から親爺(職を転々としてた)から「公務員になれ」と言われてたな
公務員って楽で恩給貰えていいよな
            788ウィズコロナの名無しさんID:hHqlEiwO02023/09/20(水) 19:23:26.10
        
自分は手に職あってジョブホッパーw
実家暮らしでお気楽w
もちろん未婚で彼女いない歴=年齢w
楽しみは毎月1回の80,000円の吉原のソープ通いw
            792ウィズコロナの名無しさんID:FyXLQPlG02023/09/20(水) 19:23:56.63
        
氷河期の逆襲はこれからは中小企業で働かないこと
これで中小は淘汰されていくから
            793ウィズコロナの名無しさんID:O0GOaOrS02023/09/20(水) 19:23:59.92
        
正社員制度廃止が望ましい
            795ウィズコロナの名無しさんID:zF6lJiSV02023/09/20(水) 19:24:02.44
        
そもそも何の職歴もない36歳が正社員になれるの?
            796ウィズコロナの名無しさんID:lqaLnxt402023/09/20(水) 19:24:08.00
        
派遣なんて糞だと思ってたが、
実務と関係ない煩わしい作業とは無縁というメリットがある。
そんな唯一のメリットを目標管理や長い定例会を設けて、
パーにするアホな会社も多いが。
            797ウィズコロナの名無しさんID:FgJjLyjJ02023/09/20(水) 19:24:11.27
        
徹底して昭和世代の老害を退場させよう。
昭和の文化、昭和の風習を駆逐していこう。
この国、この社会の全てから昭和を絶滅させよう。
まけるな次世代。
                813ウィズコロナの名無しさんID:9aDIiUOR0
            
               >>797
昭和のいい所って
メロンクリームソーダとナポリタンぐらいしかないからな
文化がなくなっても誰も困らないでしょw
昭和のいい所って
メロンクリームソーダとナポリタンぐらいしかないからな
文化がなくなっても誰も困らないでしょw
            798ウィズコロナの名無しさんID:av6mhpRf02023/09/20(水) 19:24:16.20
        
仕事を選ぶからでしょ
食うために働きなさい
            799ウィズコロナの名無しさんID:CXhcJS9602023/09/20(水) 19:24:16.46
        
いまの会社で非正規で10年目
正社員がうらやましい
非正規制度が在る限り少子化は解決しない

  
  
  
  
コメント