602ウィズコロナの名無しさんID:LgsoWDBU02023/09/20(水) 18:59:45.03
        
非正規と派遣を増やしまくってから結婚しない子供作らないとか騒ぐのなんなん
            609ウィズコロナの名無しさんID:oFW6RHMo02023/09/20(水) 19:00:51.74
        
歴史とか就職には糞の役にも立ちそうにないな
今ならSEは全学部に募集かけてるから行けただろうに
                654ウィズコロナの名無しさんID:r9+j01bH0
            
               >>609
SEは昔から外国語や外国文学部系の文学部外国語学部系の文系SEおるよ。言語属性あると見做され。歴史!?そんなカス見た事無いww
SEは昔から外国語や外国文学部系の文学部外国語学部系の文系SEおるよ。言語属性あると見做され。歴史!?そんなカス見た事無いww
            611ウィズコロナの名無しさんID:eggdziKg02023/09/20(水) 19:01:10.23
        
正社員コネもないくせに偉そうな口叩くなよな
            612ウィズコロナの名無しさんID:6A2d4a8e02023/09/20(水) 19:01:21.55
        
↑
正社員になれよ
↓
            613ウィズコロナの名無しさんID:wpXXGFRi02023/09/20(水) 19:01:29.61
        
そんな親父が死んでからママはオレオレ詐欺に騙されて預金1億円をルフィ一味に泥棒された
これ、内閣総理大臣岸田のせいだろう?
さっさと安倍晋三由縁のゴミ集団
ナチス自由民主党公明党に
死を
ころすぞキシダー!
安倍晋三が地獄の釜で待ってるぜ笑
            614ウィズコロナの名無しさんID:vVZCEKgr02023/09/20(水) 19:01:38.54
        
非正規ならいつでも会社やめられる。ひとつのとこに所属するなんて気持ち悪くて無理。
                619ウィズコロナの名無しさんID:60SsEihK0
            
               >>614
正社員でもいつでも辞められるぞ
正社員でもいつでも辞められるぞ
                628ウィズコロナの名無しさんID:yUsZTDy00
            
               >>614
それが良くて派遣やってる人もいるな
それが良くて派遣やってる人もいるな
            620ウィズコロナの名無しさんID:kZ+8g1vx02023/09/20(水) 19:02:12.49
        
正社員になってSHINE!
            622ウィズコロナの名無しさんID:hs49UAPX02023/09/20(水) 19:02:26.22
        
親族や知人に仕事紹介されなきゃ就職出来ないって今までなんで生きてきたの?
            623ウィズコロナの名無しさんID:pz6jB7yv02023/09/20(水) 19:02:27.96
        
いつまでも親父超えられないのは草
全てが弱すぎる
こんな奴らにテストステロン注入したら自殺しちゃうのかな?
            624ウィズコロナの名無しさんID:A0NCBfc/02023/09/20(水) 19:02:39.58
        
やっぱりバイトなりの応募はハードルが高い
福祉経由じゃないと
            626ウィズコロナの名無しさんID:wpXXGFRi02023/09/20(水) 19:02:41.09
        
安倍晋三は
731回
殺される
ふざけた政府さ
自由民主党は
さっさとしねよ
ころすぞキシダー!
            627ウィズコロナの名無しさんID:SQYa5hJw02023/09/20(水) 19:02:52.56
        
俺は公務員になろうと思えばなれたからな、親父に「〇〇県庁に入れてやる」と言われたんだよな、入っとけば良かった
            629ウィズコロナの名無しさんID:x1j6aOm902023/09/20(水) 19:02:56.30
        
それは実にProletariatだと思うんです。思考というか自己を変えないと
            630ウィズコロナの名無しさんID:FgJjLyjJ02023/09/20(水) 19:03:11.82
        
正社員神話がある奴ほど、新卒至上主義なくせに。
敷かれたレールは一本のみと信じてるくせに。
やり直しとか残酷な事を強いるなよ。
人生そこそこでいいんだよ、って逃げ場がないから出生率だって低下するんだぞ。
            631ウィズコロナの名無しさんID:7YiguEwX02023/09/20(水) 19:03:13.48
        
結局大企業に就職すれば安定なの?
色んな意見あって分からないんだけど
                681ウィズコロナの名無しさんID:ubQdDUQP0
            
               >>631
大きければいいということはなく
不採算部門はいきなりなくなります
外部に売り飛ばされたりします
そういうやばいとこほどやたら採用してたりします
AIやら為替やら中国やらウクライナがあるので
何が不採算になるかかなり不確定で悩ましい
            633ウィズコロナの名無しさんID:wnmtwkqq02023/09/20(水) 19:03:15.14
        
身の丈に合わない肩書を欲した末路だろ?
100点満点で85点の人間が「平均90点の組織で最下位」と「平均75点の組織のトップ」どちらに行くと幸せかというと後者なわけ。
でもそれを理解できずに「平均90の組織に所属しているという肩書」しか見ずに欲し続けた結果ずっと苦しんでるだけだろ。
            634ウィズコロナの名無しさんID:wpXXGFRi02023/09/20(水) 19:03:26.11
        
グローバルサウスブラジル
鬼畜米英に死を
ころすぞ売電
            635ウィズコロナの名無しさんID:ZjUIDFE602023/09/20(水) 19:03:24.90
        
スーパーの棚卸しの面接にでも行って来ようかな
働いてるくらいでこんなにも偉そうにされるとムカついてくるな
イチローとか大谷に言われるならわかるけど十把一絡げのなにも成し遂げてない凡人に言われなきゃならんのじゃ
            640ウィズコロナの名無しさんID:eG4UEolU02023/09/20(水) 19:03:55.64
        
正社員のほうが待遇面で全然違うからな
そらなったほうが良いよとは言われるわ
                666ウィズコロナの名無しさんID:1Q0UyZeJ0
            
               >>640
たとえ無名の会社だろうが正社員なら信用がある
30代40代アルバイトです。って事実は強烈過ぎてどんな仕事してようと興味すら持たれないからね
たとえ無名の会社だろうが正社員なら信用がある
30代40代アルバイトです。って事実は強烈過ぎてどんな仕事してようと興味すら持たれないからね
                690ウィズコロナの名無しさんID:eG4UEolU0
            
               >>666
そうか?それはそれで変なやつで面白いと思うけどな
正社員側だと30代40代だともう結婚してるだろうし
恋人になるわけでもないのに選別する意味ないからな
そうか?それはそれで変なやつで面白いと思うけどな
正社員側だと30代40代だともう結婚してるだろうし
恋人になるわけでもないのに選別する意味ないからな
            641ウィズコロナの名無しさんID:SGnFYVlh02023/09/20(水) 19:03:58.16
        
非正規はボーナスも貰えないだろ
                682ウィズコロナの名無しさんID:60SsEihK0
            
               >>641
貰える企業もあるよ
うちの会社はあって1倍は最低でも貰えてた
市役所の臨時職員とかも少しだけどボーナスあったな
貰える企業もあるよ
うちの会社はあって1倍は最低でも貰えてた
市役所の臨時職員とかも少しだけどボーナスあったな
            642ウィズコロナの名無しさんID:riYc1Fuj02023/09/20(水) 19:03:59.09
        
クレしん見りゃ親越える無理ってわかるよな
            643ウィズコロナの名無しさんID:tO87NfYc02023/09/20(水) 19:04:00.28
        
最高!
https://deepsukebe.io/?ref=3gC4O
https://deepsukebe.io/?ref=3gC4O
deepsukebe.io
            644ウィズコロナの名無しさんID:PLx8oNFm02023/09/20(水) 19:04:02.90
        
5ちゃんはもう親の方の年齢層かね?
うちはまあ人に迷惑かけず色々失敗してくれればいいや
            645ウィズコロナの名無しさんID:FR5E/I3K02023/09/20(水) 19:04:23.88
        
くだらねーこと言う親だなー人間は遊ぶために生まれてきたんだろ。金やって旅にでも出せばいいんだよ
            646ウィズコロナの名無しさんID:ShQqUi0V02023/09/20(水) 19:04:24.23
        
Fランでもなくニッコマより少し上の大学出てる者だが今底辺だよ
精神病歴とニート歴がある
一度そういうケチがついてしまったような人は、普通になれる能力が仮にあったとしても社会が普通に戻してくれないっていうのもあると思うよ
人生は簡単に終わる
                658ウィズコロナの名無しさんID:6A59doO+0
            
               >>646
ニート歴って数年くらいならどこかの勤務年数伸ばして書いとけばどうにかなるくね
ニート歴って数年くらいならどこかの勤務年数伸ばして書いとけばどうにかなるくね
                701ウィズコロナの名無しさんID:ShQqUi0V0
            
               >>658
え、いいの?
いずれにしても俺もう34だから手遅れだけど
大学はすべり止めだったが高校の偏差値は68ぐらいだった
まさか底辺職で時間と命を削るだけの人生送るとは思ってもいなかった当時は
え、いいの?
いずれにしても俺もう34だから手遅れだけど
大学はすべり止めだったが高校の偏差値は68ぐらいだった
まさか底辺職で時間と命を削るだけの人生送るとは思ってもいなかった当時は
            647ウィズコロナの名無しさんID:tDhh/BE802023/09/20(水) 19:04:29.23
        
派遣法実施のときマスコミは
「会社に縛られない自由な生き方はすばらしい」というニュースを流しまくってたw
            648ウィズコロナの名無しさんID:yf/XACiv02023/09/20(水) 19:04:34.81
        
働いてるだけマシなのにね

  
  
  
  
コメント