スポンサーリンク

【菅前首相】ふるさと納税「2兆円が目標」 ※2022年度は9654億円

スポンサーリンク
51ウィズコロナの名無しさんID:pagT0CTG02023/08/20(日) 10:47:55.69

菅直人
菅義偉

どちらなのか紛らわしい

52ウィズコロナの名無しさんID:Bo1zKT9q02023/08/20(日) 10:48:15.06

仲介業者にいくらいくの?
54ウィズコロナの名無しさんID:SwyMXWs+02023/08/20(日) 10:48:53.22

返礼品なしでやってみ~
56ウィズコロナの名無しさんID:i0WN2E1802023/08/20(日) 10:49:06.95

住んだこともないふるさとでもない自治体にふるさと納税できるのが間違い
実質は富裕層の節税
57ウィズコロナの名無しさんID:NZR9Pod102023/08/20(日) 10:49:14.21

消費税しか払っていない寄生虫の嫉妬が心地よいw
58ウィズコロナの名無しさんID:0VplWksm02023/08/20(日) 10:49:37.37

返礼品はいいが、サイト運営会社が結局ボロ儲けしてて収益は東京に戻っていくのが良くないわ
60ウィズコロナの名無しさんID:Zv2u5MwI02023/08/20(日) 10:50:26.57

菅前首相が、自分で唯一自慢できる制度。
しかし、返礼品可としたことで富裕者優遇の脱税制度。
このような馬鹿げた制度は、即刻廃止!!
61ウィズコロナの名無しさんID:mU3pIkOr02023/08/20(日) 10:50:27.55

ふるさと納税するお陰で東京の法人税すき焼き計画が妨害されている
62ウィズコロナの名無しさんID:SNsSboAM02023/08/20(日) 10:50:27.96

返礼品がしょぼいよな
65ウィズコロナの名無しさんID:YUHbtLa402023/08/20(日) 10:51:24.52

悪い制度ではないと思うが上限はもっと低くした方が良い
66ウィズコロナの名無しさんID:1f8SPckl02023/08/20(日) 10:51:24.96

この制度、返礼品の調達コスト分だけ国全体の税収減になってるのでさっさと止めるべき
73ウィズコロナの名無しさんID:ZYg9DQ860
>>66
さらにお得な下駄なしに存続できない返礼品業者がゾンビ企業として
競争を阻害するという最悪な制度。

スグに止めるべき。

544ウィズコロナの名無しさんID:UILUJeKy0
>>66
これ
結局損をするのは納税者なんだよな
特に制度を使わない人間
580ウィズコロナの名無しさんID:b9/VY8Ug0
>>66
2022年度だとふるさと納税で約9600億円受入れてるのに控除されるのは約6800億円だけなんだよね
控除枠以上使う人や控除申請しない人が結構いるってことがあまり知られてない気がする
581ウィズコロナの名無しさんID:wMe8lVX/0
>>580
つまりその分は地方にホントにただ寄付だけした形になってんだな
582ウィズコロナの名無しさんID:Sw6euhfJ0
>>581
きちんと制度を理解せずに、
3倍で米とかを買っただけの人もおるやろね。
583ウィズコロナの名無しさんID:PYUprpFR0
>>581
返礼品は貰っているだろうから、単なる通販と捉えているのかも。お値ごろなのかしら。
68ウィズコロナの名無しさんID:XJtjcVAX02023/08/20(日) 10:52:02.82

菅前首相って知恵遅れみたいなあいつのこと?
69ウィズコロナの名無しさんID:UiPjVgO702023/08/20(日) 10:52:02.99

5chは底辺が多そう
反対も多そうだなw
71ウィズコロナの名無しさんID:MZmkxzAP02023/08/20(日) 10:52:45.85

返礼品分、自治体予算減るんだが
イコール公共サービスが低下することになる
そんなに日本を落目にしたいのかね
72ウィズコロナの名無しさんID:Sagkeiqu02023/08/20(日) 10:52:54.83

パヨクの嫉妬が心地良い
75ウィズコロナの名無しさんID:EwSi2nuB02023/08/20(日) 10:56:18.64

仲介業者、返礼品業者はコイツの利権
76ウィズコロナの名無しさんID:D5bgkBps02023/08/20(日) 10:56:35.39

横浜市にとっては税収減という意味でひどい災厄。
こんな奴を選挙で選んでいる選挙民も災厄をばらまいてる。
142ウィズコロナの名無しさんID:bWY0xoDz0
>>76
そのための森林税ですよ
146ウィズコロナの名無しさんID:hjgLLnI30
>>142
森林税は酸素吸ったら罰金の人頭税じゃないか
77ウィズコロナの名無しさんID:8SZvc1sF02023/08/20(日) 10:56:45.80

菅義偉ほどの無能政治家はいない
ふるさと納税とかクソもクソ制度
78ウィズコロナの名無しさんID:zkvlyVQ202023/08/20(日) 10:56:48.53

これ使っても国の税収増えないしむしろコストかかってるから理論上減るだろ(差し引き二千円の内容じゃない)
おらが村に貢献したいって政策なんだから返礼品無しでやれよ金の移動なら差額の二千円も手数料と理解できるし
150ウィズコロナの名無しさんID:PYUprpFR0
>>78
返礼品と経費に5割までの支出が認められるいるから、目指すところの2兆円を達成したら、1兆円の税収減になる。
こんなバカな制度、早く止めて欲しい。
159ウィズコロナの名無しさんID:uovJ8DEl0
>>150
ただその金、
単に失われる訳ではなく
生産者や郵便や配送にも使われるから社会で回る。
生産者は当然人を雇って納税もすると。

仲介業者の中抜きが高過ぎるとは思うが…

394ウィズコロナの名無しさんID:nuUWtNQT0
>>78
これ確か意外にも税収増えてるんだよね
返礼品不要で寄付してる人が結構な割合でいるみたい
395ウィズコロナの名無しさんID:JzXs/tbR0
>>394
そんなソースないよw
397ウィズコロナの名無しさんID:uovJ8DEl0
>>395
調べてから書けよ、馬鹿にされるぞ。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c54e3d0875e58d0ba23958e788ddfd6e3a6c9865
コロナ禍で「返礼品なし」のふるさと納税が増加

コロナ禍で起きている変化として、地域や事業者を支援することを目的とした「返礼品なし」の寄付が増えているとのこと。ふるさとチョイスへの登録件数ベースでは、「感謝状」のみのふるさと納税が昨年比で1.8倍になったとしています。

401ウィズコロナの名無しさんID:JzXs/tbR0
>>397
相対的増加であって全体のうちの割合も金額も不明
よく考えて記事を読め
402ウィズコロナの名無しさんID:uovJ8DEl0
>>401
だから下のソースを読んでから書けっての。
405ウィズコロナの名無しさんID:JzXs/tbR0
>>402
だからそんな奇特なヤツが全体の何パーなのかその金額は幾らなのか全くわからんだろ
元々少ないもんが多少増えただけとも考えられる
411ウィズコロナの名無しさんID:uovJ8DEl0
>>405
お前さんが>>395で書いたのは「そんなソースないよw」だ、
つまり、俺はソースが存在すると言うソースを貼るだけで事足りる訳だ。
418ウィズコロナの名無しさんID:JzXs/tbR0
>>411
相対的に増えたって話はソースにはならないよ
ふるさと納税における純粋寄付の話なんだから
納税全体に対して意味がある数字じゃないと純粋寄付の話は意味を持たない
422ウィズコロナの名無しさんID:uovJ8DEl0
>>418
ほれ、やっぱり下のソースを読んどらんだろお前さん。
調べてから書けよ、ソースを読んでから書けよと書いたろう。

反論の為の反論をしたいのは分かるが、
ソースが存在するかしないかの話において
お前さんのそれは全く反論になっとらんのだ。

425ウィズコロナの名無しさんID:JzXs/tbR0
>>422
読んでも具体的な全体に対する割合も金額も書いてねえだろ
反論も糞も初めから無意味な主張をしてるんだよお前は
511ウィズコロナの名無しさんID:b9/VY8Ug0
>>425
総務省のサイトに現況調査が公開されてるけど何年か前に見た時は税収の全国合計が増えてたよ
79ウィズコロナの名無しさんID:BRxwDXRl02023/08/20(日) 10:57:07.48

ふるさと納税が増えるほど自治体の税収は総額で減る
富裕層が得をする仕組み

本当に制度設計が良くない
私は恩恵を享受しているけど

95ウィズコロナの名無しさんID:U1/T8bYr0
>>79
富裕層よりもワイのような貧乏人に
利点があるからな
4万の寄付で得られる返礼品を選ぶのが楽しみやで
80ウィズコロナの名無しさんID:mU3pIkOr02023/08/20(日) 10:57:38.47

消費税を地方税の主力税収にすれば
法人住民税で他県の4倍も税収がある東京のような偏りが無くなる

東京は東京のGDPより遥かに多い税収で大規模インフラ整備やばら撒きをすることで一極集中を推進している

81ウィズコロナの名無しさんID:yAEuwouR02023/08/20(日) 10:57:43.79

ふるさと納税した奴は住んでいる自治体からのサービスは削減な。
85ウィズコロナの名無しさんID:enBBVN3t0
>>81
それを言ったら納税額に応じたサービスにすべきじゃない?
多額のふるさと納税できる奴はそれだけ高い税金を納めている
86ウィズコロナの名無しさんID:oXywJAlF0
>>85
それ税金の意味ないから
82ウィズコロナの名無しさんID:oXywJAlF02023/08/20(日) 10:57:54.55

これ徴税コスト分が中抜きチューチューされてるんだろ?
普通に交付税増やしたら済む話
92ウィズコロナの名無しさんID:U1/T8bYr0
>>82
中抜きで雇用が増えているからな
83ウィズコロナの名無しさんID:jNuP2a8J02023/08/20(日) 10:58:14.10

財政健全論者が多いな
経済全体でモノを考えられないのだろうな
84ウィズコロナの名無しさんID:cllEOq5b02023/08/20(日) 10:59:00.69

この人有能
もう一回首相やって原発再稼働やってほしい
87ウィズコロナの名無しさんID:FxpuLmtB02023/08/20(日) 11:02:31.94

石破がやるべきだったことをこの人が全部やってる。
88ウィズコロナの名無しさんID:mU3pIkOr02023/08/20(日) 11:04:05.87

東京の産業について考えた方がいい
多額の法人住民税でばら撒きを行って、低所得者を無駄に集めて
飲食サービスを無駄に増やしている

東京は金融保険ITに絞って特化すべきであり 無駄な税収で無駄な事をすると日本経済を弱体化させる

91ウィズコロナの名無しさんID:NFRcqiOx02023/08/20(日) 11:06:29.00

ふるさと納税が増えれば、穴埋めのために交付税が増えるからな

ふるさと納税をやめろよ

94ウィズコロナの名無しさんID:MEmgYcrn02023/08/20(日) 11:08:40.42

妹家族がいつも何かおすそ分けでくれるけどあまりおいしくないのがなぁ
96ウィズコロナの名無しさんID:G1Ny3NlG02023/08/20(日) 11:12:21.20

売上2兆円に向けて地方公務員が労力を費やしてるんだね 地方公務員の数、かなり増えたんだろうけどれくらい増やした?
97ウィズコロナの名無しさんID:HQEpOnbq02023/08/20(日) 11:13:07.42

さとふるとかそういうサイト経由しないとできないってのがほんとムカつく。
寄附額の10%以上こいつらが搾取してんだぜ?
各自治体で独自にサイト立ち上げろよ!
143ウィズコロナの名無しさんID:XbN1IBGq0
>>97
通さないと、役所の事務処理が増えるじゃない。
99ウィズコロナの名無しさんID:UnTrjuwX02023/08/20(日) 11:14:29.11

富裕層が得するだけの愚策
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント