スポンサーリンク

【菅前首相】ふるさと納税「2兆円が目標」 ※2022年度は9654億円

スポンサーリンク
501ウィズコロナの名無しさんID:peTU1dMK02023/08/20(日) 16:58:55.10

地方交付金ケチるなハゲじじい
税金どこ持っていくんや
502ウィズコロナの名無しさんID:WzmNa/Z502023/08/20(日) 17:00:12.12

税金が盗られる?

お前んとこも
頭使って
頑張れば良くね?

510ウィズコロナの名無しさんID:peTU1dMK0
>>502
アホかお前下手に稼いだらその分
行かれんのやで

肉屋の豚は黙ってハムになって
今井にくわれとけ

503ウィズコロナの名無しさんID:/6bRnQiC02023/08/20(日) 17:06:17.07

富裕層優遇とかいってるけど、
過去に実施された減税政策は全部そうやぞ。
これだって正式名称は、寄付金控除なんだから当然よ。
504ウィズコロナの名無しさんID:Ho8bCOhb02023/08/20(日) 17:06:34.13

ふるさと納税寄付金額ベスト5

宮崎県都城市で195億9300万円
北海道紋別市が194億3300万円
北海道根室市が176億1300万円
北海道白糠町が148億3400万円
大阪府泉佐野市が137億7200万円

一方俺の住んでる市調べたら1300位5000万程度、流出額2億で完全に赤字だわ
中途半端な田舎で最近はベットタウン化してるからそりゃこうなるか

505ウィズコロナの名無しさんID:jsKuGGJw02023/08/20(日) 17:06:39.99

5chパヨクって確定申告もしてなそうだよな
506御松田卓也ID:bnUtA6Xr02023/08/20(日) 17:07:33.69

日本田とおかしなことがまかり通る
507ウィズコロナの名無しさんID:jsKuGGJw02023/08/20(日) 17:07:41.69

確定申告してる層は富裕層
わろた
509ウィズコロナの名無しさんID:lMT8rzF002023/08/20(日) 17:12:26.62

税金の中抜きを合法化している
最低の税制
菅のこと持ち上げたバカ 責任取れよ
512ウィズコロナの名無しさんID:CkQkpfOh02023/08/20(日) 17:17:52.19

一部の超絶過疎だけが潤うクソ制度
513ウィズコロナの名無しさんID:kkdQr6QF02023/08/20(日) 17:20:12.23

東京の中抜き会社が間に入ってるから実際は丸々自治体には入らない
514ウィズコロナの名無しさんID:jsKuGGJw02023/08/20(日) 17:23:09.75

都城の成功要因は「肉+焼酎」戦略だってさ
単品じゃあまりにも芸が無いもんな
無能+無能が有能に化けた
515ウィズコロナの名無しさんID:kkdQr6QF02023/08/20(日) 17:26:51.60

都城とか完全に電通入ってるだろ
全国規模でCMやってるし
516ウィズコロナの名無しさんID:D6/zktLI02023/08/20(日) 17:30:37.36

また日本共産党信者がイライラか
517ウィズコロナの名無しさんID:D6/zktLI02023/08/20(日) 17:31:52.02

ふるさと納税批判する奴は財務省の犬か日本共産党の犬やわ
518ウィズコロナの名無しさんID:GCAlyvJR02023/08/20(日) 17:41:29.08

家に子供や年寄りがいる所は地元に納税するべき
519ウィズコロナの名無しさんID:GglLTXgq02023/08/20(日) 17:48:20.58

ふるさと納税楽しいだろ?
セレクト出来て
520ウィズコロナの名無しさんID:2mC/zynU02023/08/20(日) 17:49:42.17

返礼品って最初は想定してなかったんだよ
いくつかの自治体が勝手にはじめた
521ウィズコロナの名無しさんID:kiohtt1f02023/08/20(日) 18:16:57.39

富山県知事は寄付額最低だったことに
市町村数が少ないからってピントずれた回答してたわ
522ウィズコロナの名無しさんID:50nVE74n02023/08/20(日) 18:18:24.37

1円も払いたくありましぇん
523ウィズコロナの名無しさんID:KYT4gmD702023/08/20(日) 18:19:57.29

コロナより前は、この制度なんかおかしいと思ってやってなかったけど、
コロナで、飲食店や病院に、ざるのように金をばらまくのを見てからは、
1円単位で計算して、ぎりぎりまでふるさと納税をやっている。
返礼品とポイントで、年間数十万は節税効果があるな。
税の公平性などと、考えているほうがばかだった。
524ウィズコロナの名無しさんID:VbL4QFUx02023/08/20(日) 18:21:14.14

ふるさと納税に精を出している自治体も人口減少を食い止められていない事実
528ウィズコロナの名無しさんID:dWWTQx1B0
>>524
売れない地元の特産品を返礼品として売るのが目的だからな、人口の増減は他の話だよ。
571ウィズコロナの名無しさんID:33payaHZ0
>>528
駅前で怪しい果物を売ってる人たちと同じやん
525ウィズコロナの名無しさんID:VOOgEOdn02023/08/20(日) 18:22:19.48

ふるさと限定だと1%もいないだろうな。
526ウィズコロナの名無しさんID:UDQhIxY+02023/08/20(日) 18:23:27.22

中抜き業者が肥え太るだけなのでもうやらない
527ウィズコロナの名無しさんID:QuVR0sOT02023/08/20(日) 18:25:42.81

イオンやら楽天やらのポータルサイトに5000億円くらい入るんだろこれ
529ウィズコロナの名無しさんID:kiohtt1f02023/08/20(日) 18:29:14.26

生産者からの仕入は寄付の3割?
1万円でコメ20キロとかちょっとコワイ
533ウィズコロナの名無しさんID:9Ex/iBPz0
>>529
ふるさと納税のために原価(市場価格)よりわざと下げて業者が納品してたりする。
採用されて継続して使ってもらえるほうが業者もいいわけで。
そういう歪んだ仕組みになっているからふるさと納税は危ういのよ。
530ウィズコロナの名無しさんID:Z/Wuydoz02023/08/20(日) 18:29:15.08

まーた、納税額が永遠の0パヨが発狂してるのかw
531ウィズコロナの名無しさんID:8SDFXhoU02023/08/20(日) 18:30:05.65

ポータルサイト業者ぼろ儲け
541ウィズコロナの名無しさんID:B+2c6at90
>>490
>>531
ほんの少数の業者が丸儲けよな

早く構築したヤツの絶対的有利

覆すには自治体間の連携で構築するしかない

546ウィズコロナの名無しさんID:b9/VY8Ug0
>>539
地元にもふるさと納税できるぞ

>>541
早く構築したヤツの有利は当たり前だけどポータルサイトは増えていってるし競争は行われてると思うよ

532ウィズコロナの名無しさんID:Sw6euhfJ02023/08/20(日) 18:42:04.19

ポータルサイトが儲かったらなんでダメなのよって話だからな。
困ってる人を助けてフィーを得るんだから、真っ当なビジネスやん。
534ウィズコロナの名無しさんID:QuVR0sOT0
>>532
いやいかんでしょw
これで税金プラマイゼロなんて言ってる奴いたらぶん殴りたいわw
538ウィズコロナの名無しさんID:Sw6euhfJ0
>>534
税金プラマイゼロの意味はようわからんが、
なんでダメなのかはわからない。
報酬が公金のビジネスなんて他にもあるだろ。
536ウィズコロナの名無しさんID:u4zORYh/0
>>532
ほら、パヨは働いたことが無いから…
535ウィズコロナの名無しさんID:edcHYXxy02023/08/20(日) 18:45:29.48

安倍さんの年間6000万人の外国人観光客誘致、もまだあきらめてないよね?
539ウィズコロナの名無しさんID:dWWTQx1B02023/08/20(日) 18:59:30.60

ふるさと納税だけ返礼品とか変な事するな。地元の普通の納税者にも返礼品だせよ。
545ウィズコロナの名無しさんID:2Y0fIK/H0
>>539
1行で矛盾するのやめてもらっていいですか?
546ウィズコロナの名無しさんID:b9/VY8Ug0
>>539
地元にもふるさと納税できるぞ

>>541
早く構築したヤツの有利は当たり前だけどポータルサイトは増えていってるし競争は行われてると思うよ

540ウィズコロナの名無しさんID:510owPYj02023/08/20(日) 19:02:46.36

不公平な制度だから、返礼品をなくさないと
543ウィズコロナの名無しさんID:gyddLL7H02023/08/20(日) 19:09:42.75

直接寄付するという制度を大きな財源システムにして
将来的に財務省から切り離し財務省の力を次々削いで行く戦略
548ウィズコロナの名無しさんID:EmB2I1CL02023/08/20(日) 19:21:49.54

吉田羊と貴乃花と東京03のcmを見なくなって久しい
549ウィズコロナの名無しさんID:UnTrjuwX02023/08/20(日) 19:31:50.16

地方での売り上げも企業本社所在地でまとめて納税されるから、地方交付税なんかでそれを再分配する
ネコババとかではないだろ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント