スポンサーリンク

山岳遭難が過去最多 遭難したら「山を下ってはいけない」

スポンサーリンク
153ウィズコロナの名無しさんID:01OuSZRz02023/07/30(日) 18:35:44.05
同じ降りるのでも、沢に入るのではなく尾根筋に沿って下がれって事だろう
156ウィズコロナの名無しさんID:NBm88U2L02023/07/30(日) 18:36:02.76
1000m以上の山には登るな 以上
157ウィズコロナの名無しさんID:Kywkz6aq02023/07/30(日) 18:36:31.50
山では5cmほどの小さな石でも超危険🪨
それに乗り上げて足を挫いたりするともう動けない
携帯で救急ヘリ🚁を呼ぶしかない
携帯電波が届かなくて人も滅多に通らない道だと終わり
158ウィズコロナの名無しさんID:FjwMU7Ws02023/07/30(日) 18:36:32.18
ドローン持って山に入ったらいいんじゃない?
295ウィズコロナの名無しさんID:WRT45Szg0
>>158
スマホは普及した
ドローンも色々使い道があるから
普及するといいんだけど
法律がめんどいな
307ウィズコロナの名無しさんID:EtXzkN050
>>295
逆説的だけど、ドローン持って行く発想があるやつは遭難しないw
159ウィズコロナの名無しさんID:le1oydfb02023/07/30(日) 18:36:33.15
日本て島国やから山はしょぼい
けど沢はどの国よりも綺麗だよ
水も澄んでるし遭難したら沢キャンすれいい
160ウィズコロナの名無しさんID:/mYir/Zt02023/07/30(日) 18:36:59.08
山、川、海
毎年必ず事故のニュースがたくさん
人間は遊びのためなら自分の命も他人に迷惑もかけられる
すごい
161ウィズコロナの名無しさんID:LTm+oGH/02023/07/30(日) 18:37:49.70
登ったら崖から落ちるだろ
162ウィズコロナの名無しさんID:EfHeF5sf02023/07/30(日) 18:37:57.25
ライフジャケット持って、遭難したらプカプカ川に流されながら下山すればいいんじゃない?
164ウィズコロナの名無しさんID:rHnVwnB70
>>162
滝があったら死だぞ
172ウィズコロナの名無しさんID:EfHeF5sf0
>>164
落ちて死ぬような高い滝ならそこは観光地だろ
人がいるから大丈夫だよ
180ウィズコロナの名無しさんID:rHnVwnB70
>>172
3-4mの滝でも動けなくなって死だぞ
185ウィズコロナの名無しさんID:le1oydfb0
>>180

せやな
3mも結構高度感あるわw

183ウィズコロナの名無しさんID:UbIRLFcO0
>>172
こんなものを滝と呼ぶな!

と言いたくなるような数十cm や1~2メートルの岩むき出しのツルツル滑る急流で立往生するよ

163ウィズコロナの名無しさんID:7s4Dji4p02023/07/30(日) 18:38:14.88
猟師だが、迷ったら尾根を上がるよう先輩に教わってきた。頂上まで上がると位置関係わかる
170ウィズコロナの名無しさんID:Yvs5c3V10
>>163
森林限界以下の低い山だと尾根に上がっても木しか見えんだろ
215ウィズコロナの名無しさんID:7s4Dji4p0
>>170
尾根をあがると木の隙間からある程度見渡せる
山頂の大木は大体、強風で倒木している率が高い
166ウィズコロナの名無しさんID:GVfKNV7002023/07/30(日) 18:39:20.47
今日たけしのTVタックルで富士山の弾丸登山してる外国人が一杯いたが
3000メートルクラスの山にTシャツ一枚で登る連中はマジでなめ腐ってるとオモタ。
168ウィズコロナの名無しさんID:1a7Q5Ry002023/07/30(日) 18:39:26.94
沢に行けば水に困らないのでそこで救助を待つべきなんだよね
171ウィズコロナの名無しさんID:aEceOdSR02023/07/30(日) 18:40:18.26
道の無い山、登ったことないな
175ウィズコロナの名無しさんID:Kywkz6aq02023/07/30(日) 18:40:44.72
山道をずっと歩いていると脳がハイな状態になり
少々危険なところでも危険だと認識できなくなる
そうすると滑落事故が起きる
富士山のてっぺんで中継してて滑落した人のように
177ウィズコロナの名無しさんID:+e7XiQmN02023/07/30(日) 18:41:20.04
【大峰山高校生遭難事故】なぜ遭難へ?地形図から徹底解説! – YouTube

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
179ウィズコロナの名無しさんID:Uc6X1+xe02023/07/30(日) 18:41:55.04
意外と低いところで遭難してたりするんだよ
早く見つけて
181ウィズコロナの名無しさんID:Vqy5Bimv02023/07/30(日) 18:42:21.17
双石山
↑読めたら宮崎人
182ウィズコロナの名無しさんID:6YfGE0wW02023/07/30(日) 18:42:41.37
山頂に登れというけど、そのあと下山するなら体力2倍必要じゃない?
191ウィズコロナの名無しさんID:9QiJnV0a0
>>182
道が分かるだけマシじゃね?
闇雲に進めば2倍じゃ済まなくなる
184ウィズコロナの名無しさんID:opvIQagm02023/07/30(日) 18:42:45.90
中国共産党山岳部隊凛隊長が一言↓
608ウィズコロナの名無しさんID:uP6MGMyR0
>>184
燐隊長の字が違う。罰としてアルパインスタイルでチョモランマの登山な。
925ウィズコロナの名無しさんID:opvIQagm0
>>608
燐隊長「アルパインスタイルなど登山家の恥だっ!」
186ウィズコロナの名無しさんID:0ZZBnPWD02023/07/30(日) 18:43:33.38
川に出たら木の棒と衣服で釣竿作って岩魚を釣って飢えを凌ぐ
でも釣り針がないな
190ウィズコロナの名無しさんID:4ZoAxUbx0
>>186
石組んで棒で川面叩いて追い込み漁や
707ウィズコロナの名無しさんID:uP6MGMyR0
>>186
生だと寄生虫おるで
709ウィズコロナの名無しさんID:raspJfOY0
>>707
生き残れたら治療すればええがな
188ウィズコロナの名無しさんID:BBULngLW02023/07/30(日) 18:44:40.42
沢は必ず村や人家に通じている
沢伝いに降るのが一番楽
198ウィズコロナの名無しさんID:9QiJnV0a0
>>188
沢は川に川は海に繋がってるからね
で、その距離どれくらい?

ギャンブルするより山頂の目指した方が絶対マシだってw

189ウィズコロナの名無しさんID:3+1bpoE902023/07/30(日) 18:44:41.15
頂上に登れってのは、登るうちに道に出会う可能性が高まるから出てきたもので、尾根が連なるところじゃ道にぶつからずにとんでもないところに行ってしまう地形もある
基本は道に戻ること
それをするために「歩いてきたところを戻れ」「頂上に登れ」
195ウィズコロナの名無しさんID:0ZZBnPWD0
>>189
どこから来たか方向もわからんから遭難っていうんじゃないの?
209ウィズコロナの名無しさんID:3+1bpoE90
>>195
道迷い遭難の最初はまだ自分の位置は分かっているんだよ
ただ今まで歩いてきた道をまた戻りたくない、もう少し下にいったらおりられるんじゃないか、と思い込んで戻れなくなる
道に迷ったらそれは遭難、くらいに考えてないといけない
192ウィズコロナの名無しさんID:2FmsUxKG02023/07/30(日) 18:45:03.41
1,2,3は登りでも同じだろ
193ウィズコロナの名無しさんID:vUQWWrVd02023/07/30(日) 18:45:35.93
遭難したらの前にGPSアプリで迷わねえようにしろよ。ルート登録しておけば外れたときに音声で注意してくれるんだから
怪我とかならしょうがねえけどよ
196ウィズコロナの名無しさんID:uBgOLMVh02023/07/30(日) 18:47:13.00
上を目指して登頂すれば誰かいそう
頂上はピンポイントで障害物がないから、ヘリの救助もやりやすいか
197ウィズコロナの名無しさんID:zsLUPpNy02023/07/30(日) 18:47:18.27
(´・ω・`)

View post on imgur.com


238ウィズコロナの名無しさんID:EtXzkN050
>>197
砂漠ならスーツの通気性が良いって漫画で言ってたけど黒はないな
199ウィズコロナの名無しさんID:0ZZBnPWD02023/07/30(日) 18:47:47.27
ルートがどこかもうわからんのにルートに戻れって無茶苦茶だろ
559ウィズコロナの名無しさんID:NTzEzp3D0
>>199
来た道がわからなくなる前に来た道を引き返せってこと
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント