200ウィズコロナの名無しさんID:rTufEQ2G02023/07/30(日) 18:48:12.99
上ってはいない山を下りてはいけない
201ウィズコロナの名無しさんID:oe/3TKeL02023/07/30(日) 18:48:32.66
でも下ったほうが早く見つけて貰えるぞ
202ウィズコロナの名無しさんID:CjZytgqp02023/07/30(日) 18:48:54.27
道に迷ったら戻れが理解できないのか
205ウィズコロナの名無しさんID:9QiJnV0a0
>>202
戻れるなら迷ってないだろ
戻れるなら迷ってないだろ
563ウィズコロナの名無しさんID:NTzEzp3D0
>>205
道迷い遭難は来た道を戻らないから発生する
一時的に道に迷ってもたいがいは来た道を戻れば解決する
道迷い遭難は来た道を戻らないから発生する
一時的に道に迷ってもたいがいは来た道を戻れば解決する
203ウィズコロナの名無しさんID:SrygSfwY02023/07/30(日) 18:49:22.15
ニワカ乙!
プロは沢を目指して降りて滝か絶壁に当たったらダイブして死ぬから
プロは沢を目指して降りて滝か絶壁に当たったらダイブして死ぬから
204ウィズコロナの名無しさんID:0ExIACMm02023/07/30(日) 18:49:27.05
遭難して歩き疲れてたら登るよ下りたくなるだろうな
571ウィズコロナの名無しさんID:NTzEzp3D0
>>204
何年か前の新潟五頭山の親子道迷い遭難がそれだった
何年か前の新潟五頭山の親子道迷い遭難がそれだった
206ウィズコロナの名無しさんID:WEcxbmj402023/07/30(日) 18:49:39.72
天は我々を見放した
207ウィズコロナの名無しさんID:D7/FI0Wz02023/07/30(日) 18:49:42.10
人は記憶型と思考型に大別できる
山の高さにもよるだろうな
千葉は山が浅い
爺さんの話じゃ昔は頂上から頂上へと渡り歩いて移動したそうな
208ウィズコロナの名無しさんID:MfAVYd+j02023/07/30(日) 18:49:44.49
遭難した時に尾根目指して登るって勇気なかなかでないな
分かってても下ってしまいそう
分かってても下ってしまいそう
212ウィズコロナの名無しさんID:NpKKaNBc0
>>208
人間の心理だよな
早く帰りたい
人間の心理だよな
早く帰りたい
210ウィズコロナの名無しさんID:DGTSj3uz02023/07/30(日) 18:50:22.36
何故山を登りたがるのか
211ウィズコロナの名無しさんID:4JKzw4TV02023/07/30(日) 18:50:39.19
ほっといたらええねん
好きで山登ってるんやろ?
好きな山ならずーっといられるじやん笑
好きで山登ってるんやろ?
好きな山ならずーっといられるじやん笑
214ウィズコロナの名無しさんID:rHnVwnB702023/07/30(日) 18:51:23.38
まあ理屈はわかる
でも迷ってももう少し下ったら道に復帰するのでは、適当に降りても国道に出るのでは
そう考えており始めるのが地獄の一丁目
でも迷ってももう少し下ったら道に復帰するのでは、適当に降りても国道に出るのでは
そう考えており始めるのが地獄の一丁目
216ウィズコロナの名無しさんID:0ZZBnPWD02023/07/30(日) 18:51:52.98
新宿駅で迷ってる人に来た方向に戻れと言っても戻れないだろ
221ウィズコロナの名無しさんID:NpKKaNBc0
>>216
わかりやすいw
わかりやすいw
250ウィズコロナの名無しさんID:tkey/RF30
>>216
駅構内と違ってコンパス使えるだろ
自己位置標定ができなくても方向を維持できるからグルグル同じところ回るようなことは避けられる
駅構内と違ってコンパス使えるだろ
自己位置標定ができなくても方向を維持できるからグルグル同じところ回るようなことは避けられる
582ウィズコロナの名無しさんID:NTzEzp3D0
>>216
登山道は都会の道のようにいりくんでない
だいたい二又の道を正規の道じゃないほうに進んで迷うからその分岐まで戻れってこと
平地の道迷いと一緒にして知ったかぶるな
登山道は都会の道のようにいりくんでない
だいたい二又の道を正規の道じゃないほうに進んで迷うからその分岐まで戻れってこと
平地の道迷いと一緒にして知ったかぶるな
217ウィズコロナの名無しさんID:AtjlBhKL02023/07/30(日) 18:52:20.47
GPSに頼るのは素人、経験から言うと
1/25000地図を必ず持ち、磁気コンパスで
三点測量して交わる交点を自位置として常にトレースしていれば
まず道に迷わない
何か聞かれたらレンジャー!と答える事
1/25000地図を必ず持ち、磁気コンパスで
三点測量して交わる交点を自位置として常にトレースしていれば
まず道に迷わない
何か聞かれたらレンジャー!と答える事
218ウィズコロナの名無しさんID:DP1/jq3802023/07/30(日) 18:52:23.64
遭難したらいっそもうそこで暮らすことを考えたらいいw
219ウィズコロナの名無しさんID:pl+gJ/ST02023/07/30(日) 18:52:23.91
遭難者の体験談とか読んでると、下山中に道迷いしたものの
鉄則に従って来た道を苦労して登り返し登山道に出たが
日が暮れてたせいもあってか本人は気づかずそのまま登山道を横切り
反対側に下ってさらにとんでもない方向に行って数日彷徨った挙げ句
自力で下山したまんさんの話とかあったw
鉄則に従って来た道を苦労して登り返し登山道に出たが
日が暮れてたせいもあってか本人は気づかずそのまま登山道を横切り
反対側に下ってさらにとんでもない方向に行って数日彷徨った挙げ句
自力で下山したまんさんの話とかあったw
220ウィズコロナの名無しさんID:20FZsbnL02023/07/30(日) 18:52:44.29
山で遭難したら下らず登れってホント?
その時々の状況で行動は変わってくるんじゃないの?
その時々の状況で行動は変わってくるんじゃないの?
281ウィズコロナの名無しさんID:+EJDom1U0
>>220 間違いなくそうだね。 きのこ狩りを麓でしていて迷ったから登るなんて全くトンチンカン装備もないし。
この程度が人間の限界なんだよ。えらそーに書いているやつが遭難して死んでんだよ。
上に登るなんて昔から言われて、どれだけ死んだ? もう答え出ているじゃん。
この程度が人間の限界なんだよ。えらそーに書いているやつが遭難して死んでんだよ。
上に登るなんて昔から言われて、どれだけ死んだ? もう答え出ているじゃん。
222ウィズコロナの名無しさんID:uBgOLMVh02023/07/30(日) 18:52:51.77
山を円錐だと考えると、上に行くほど位置が狭まるのでは?
223ウィズコロナの名無しさんID:wPUPyoX002023/07/30(日) 18:52:55.36
頂上目指させば自然と登山道に出やすくなるからな
川沿いは足元不安定で夜なら自殺行為
川沿いは足元不安定で夜なら自殺行為
236ウィズコロナの名無しさんID:BBULngLW0
>>223
で、頂上目指して永遠に続く藪漕ぎで疲れて死亡
で、頂上目指して永遠に続く藪漕ぎで疲れて死亡
248ウィズコロナの名無しさんID:wPUPyoX00
>>236
疲労で死ぬより転落で死ぬ方が圧倒的
坂を下って転落してる
疲労で死ぬより転落で死ぬ方が圧倒的
坂を下って転落してる
224ウィズコロナの名無しさんID:Q76qMCMN02023/07/30(日) 18:53:03.67
自己責任だから自力で下山させろ
225ウィズコロナの名無しさんID:SbracfKT02023/07/30(日) 18:53:09.88
山は怖いよ
正規ルートで登ってたが天候が変わって
大雨が降って膝下まで水が川のように流れてきた時は死ぬかと思った
そこそこ傾斜があったし
正規ルートで登ってたが天候が変わって
大雨が降って膝下まで水が川のように流れてきた時は死ぬかと思った
そこそこ傾斜があったし
やっとこ頂上の山小屋についたら雷直撃して電話がスパークして
助けも呼べない
山は1500mまでにしておけ
227ウィズコロナの名無しさんID:zsLUPpNy02023/07/30(日) 18:53:33.38
229ウィズコロナの名無しさんID:7D4RjuCr02023/07/30(日) 18:54:01.69
山登りをしてはいけない(迫真)
230ウィズコロナの名無しさんID:LY8DxGvz02023/07/30(日) 18:54:10.92
GPSがある時代に遭難とか情弱すぎる
それ用の時計をはめていれば暗闇でもピンポイントで正確に見つけられる
それ用の時計をはめていれば暗闇でもピンポイントで正確に見つけられる
231ウィズコロナの名無しさんID:mtfe4Ppr02023/07/30(日) 18:54:13.30
発煙筒とホイッスルとGPSは欲しい俺は慎重派
慎重派だからそもそも山も海も行かないけど
慎重派だからそもそも山も海も行かないけど
232ウィズコロナの名無しさんID:Gy5neuUJ02023/07/30(日) 18:54:22.31
いくら荷物を減らしたくても発煙筒2つとライターくらいは持って行っておけよ
235ウィズコロナの名無しさんID:dxkmOES402023/07/30(日) 18:54:45.65
高さ二メートル程度の滝でも一度下ると引き返すのはほぼ無理
岩肌がつるつるで水圧も強くて上れない
岩肌がつるつるで水圧も強くて上れない
246ウィズコロナの名無しさんID:BBULngLW0
>>235
滝なんてラッペルしたら楽勝だろ
滝なんてラッペルしたら楽勝だろ
237ウィズコロナの名無しさんID:zsLUPpNy02023/07/30(日) 18:55:03.06
239ウィズコロナの名無しさんID:zsLUPpNy02023/07/30(日) 18:55:17.81
240ウィズコロナの名無しさんID:9QiJnV0a02023/07/30(日) 18:55:26.91
一応スマホもなくこの山登ってるの自分しかいないとか雪山ならギャンブルする価値あるけどね
そうじゃないなら山頂まで行ければ疲れてギブアップしても最悪次の日には救助される
誰かしら登ってくるから
この時期なら低体温症にもならんだろう
そうじゃないなら山頂まで行ければ疲れてギブアップしても最悪次の日には救助される
誰かしら登ってくるから
この時期なら低体温症にもならんだろう
241ウィズコロナの名無しさんID:0ZZBnPWD02023/07/30(日) 18:55:47.20
YAMAPってのがあるんだね
このスレで知ったわ
このスレで知ったわ
353ウィズコロナの名無しさんID:vUQWWrVd0
>>241
ヤマレコてのもある。両方使った感想からするとヤマレコのがいい
ヤマレコてのもある。両方使った感想からするとヤマレコのがいい
363ウィズコロナの名無しさんID:AtjlBhKL0
>>353
一言だけ言っておく
スマホを使う人は圏外や電池切れになると完全に詰む
一言だけ言っておく
スマホを使う人は圏外や電池切れになると完全に詰む
401ウィズコロナの名無しさんID:vUQWWrVd0
>>363
圏外でもGPSは機能するから電池切れない限り平気だよ。だから予備バッテリーあれば余裕
圏外でもGPSは機能するから電池切れない限り平気だよ。だから予備バッテリーあれば余裕
708ウィズコロナの名無しさんID:Oy6L8EwW0
>>363
圏外で使えないって思っている人多いよね。
地図を事前にダウンロードしてれば圏外とか関係ない。
圏外で使えないって思っている人多いよね。
地図を事前にダウンロードしてれば圏外とか関係ない。
242ウィズコロナの名無しさんID:le1oydfb02023/07/30(日) 18:55:57.94
国土地理院の地図もあんまり正確やないw
なだらかな等高線でも崖があったりw
崖マークもちゃんとあるはずなのにw
でも地図がないよりましw w w
なだらかな等高線でも崖があったりw
崖マークもちゃんとあるはずなのにw
でも地図がないよりましw w w
244ウィズコロナの名無しさんID:NQgwz7hS02023/07/30(日) 18:56:09.23
ゆっくり霊夢です
ゆっくり魔理沙だぜ
ゆっくり魔理沙だぜ
249ウィズコロナの名無しさんID:tkZ7eCU+02023/07/30(日) 18:57:04.41
以前にブラジルのジャングルで飛行機墜落事故で遭難した少女が川を伝って下って助かった事例もあったらしいが
256ウィズコロナの名無しさんID:AKyTHyl10
>>249
その少女はジャングル出身のプロフェッショナルだから
その少女はジャングル出身のプロフェッショナルだから
536ウィズコロナの名無しさんID:J/qEsAfm0
>>249
>>256
奇跡の詩な
>>256
奇跡の詩な
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E8%A9%A9
奇跡の詩 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
288ウィズコロナの名無しさんID:C6gyol4J0
>>249
助かったから報道されただけで
報道されずに死んだ人間は何倍もいるかもよ
助かったから報道されただけで
報道されずに死んだ人間は何倍もいるかもよ
コメント