スポンサーリンク

【ジャニーズ】東山新社長が決断、社名変更&新会社設立へ 所属タレント移籍、現会社は補償会社として存続

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:an8q4mR302023/09/20(水) 11:25:35.68

入れ物変わっただけで中身おんなじw
251名無しさん@恐縮ですID:Tz40vfsX02023/09/20(水) 11:25:41.95

後手後手だな
もう手遅れだろ
252名無しさん@恐縮ですID:4K0FNSUJ02023/09/20(水) 11:25:44.13

能年玲奈をCMに出せよ
253名無しさん@恐縮ですID:H4d/lcQn02023/09/20(水) 11:25:46.78

ジュリーズにしそうだけどな意外とマジで
304名無しさん@恐縮ですID:Q5laNDfx0
>>253
実質ジュリーズだしな 今の所w
254名無しさん@恐縮ですID:O/lTS9WR02023/09/20(水) 11:26:00.27
267名無しさん@恐縮ですID:4JTrNPAD0
>>254
これを期に解散でええやろ。
562名無しさん@恐縮ですID:QKzzH0Tg0
>>254
関ジュリでいいじゃん
255名無しさん@恐縮ですID:H11+yllw02023/09/20(水) 11:26:02.20

ジャニさんもケツマンコ二毛作の落ちこぼれもどちらも気持ち悪いわ
256名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 11:26:06.02

日本って過剰なジャニーズ潰しも
逆に海外から人権問題って言われそうw

海外メディアだってタレントまで潰せとは言ってないし
日本ってこういうとこほんと知恵遅れだわ
海外メディアにタレントの人権は守れと非難されたら、また手のひら返すんだろうな日本の馬鹿たちって

260名無しさん@恐縮ですID:ihXRnXoL02023/09/20(水) 11:26:29.09

さあ選べ

ソーセージーズ
ヒガシーズ
ケツアナーズ

261名無しさん@恐縮ですID:00l/hrH/02023/09/20(水) 11:26:31.53

賠償金をどんだけ夢見て見積もってるから知らないけど
大半はジュリーに残るだけだぞ🥺
289名無しさん@恐縮ですID:OOyqJZ2Y0
>>261
というかジュリーが補償するって言った一番の理由は被害者黙らせればどうにかなるだろってことだったんだろ
だから名前すら変えようとしなかった

ここで言われてることが本当に行われるなら被害者に過度な補償する理由がなくなる

308名無しさん@恐縮ですID:6JFBsnOL0
>>261
1億円×1000人=
324名無しさん@恐縮ですID:nm53+ca40
>>308
LGBT割引は無いんですか?
573名無しさん@恐縮ですID:QKzzH0Tg0
>>308
1000億ならファンクラブ収益2年分だから余裕だな
264名無しさん@恐縮ですID:kPC0M8Hx02023/09/20(水) 11:27:00.89

移籍に関しては新会社に限らず個人の希望があれば他社への移籍サポートも積極的にやらないとね。業界の忖度がなくなる新会社所属は地獄だろうねぇ
266名無しさん@恐縮ですID:V3Y0Z7P/02023/09/20(水) 11:27:15.95

やっぱ芸能事務所は1代で終わるんだな
周防も死んだらバーニングは消え去るだろう
ナベプロは社長の妻死亡で終わる
吉本は大崎死亡で終わる。
ホリプロは死んだんでもう若手女優一切生まれてない
40歳の綾瀬を推し続けるだけの事務所

といったとこか

295名無しさん@恐縮ですID:4JTrNPAD0
>>266
アミューズはいち早く分社化したよな。
328名無しさん@恐縮ですID:BVlsVBKF0
>>266
伊集院やクワバタオハラも推してくれ
268名無しさん@恐縮ですID:afS3izx402023/09/20(水) 11:27:29.02

新会社、ジュリーは噛まなくてもジュリーが資産生前贈与でごっそり逃がしてるだろう娘は噛んでそう
270名無しさん@恐縮ですID:Ijy6Jwfm02023/09/20(水) 11:27:33.85

ジャニオタより

nta_ro
ジャニーズ事務所へ
社名変更とか絶対に許さないし、関ジャニ∞のグループ名も絶対変更させないからな!
ジャニーズは未来永劫ジャニーズだし、関ジャニ∞は関ジャニ∞だかんね!!彼らが何人になろうとエイトを守ってきたんだから、そちらも社名を誇り持って守りなさいよ!!!

309名無しさん@恐縮ですID:qD6FajmD0
>>270
やはり、社名変更で事務所に牙むくジャニオタが出てきたか。青葉化を防げるかどうか、死者が出るのを防げるかどうかだな。
354名無しさん@恐縮ですID:u6eT0dlN0
>>270
元々「エイト」と略してたくせに何を言ってるのか
275名無しさん@恐縮ですID:xPpdM1WK02023/09/20(水) 11:27:49.35

変えてもジャニーズで報道は通すべき
オウム真理教(現アレーフ)みたいに
277名無しさん@恐縮ですID:VfZjnXsJ02023/09/20(水) 11:27:51.63

それこそセカンドレイプを避けるために被害者からの訴えを調査に代えるってしそう
279名無しさん@恐縮ですID:sfuDskwy02023/09/20(水) 11:27:57.43

後手後手で社名変更という悪手に悪手を重ねる有能
318名無しさん@恐縮ですID:NZo62UHE0
>>279
社名変えなくて良いんじゃねー
オームの坂本弁護士殺害に加担して、隠匿して発覚して
謝罪したTBSよりずーーーーーーーとまともだと思うよ。
TBSは何もごともなく社名変えれとも言われず
その後もサントリーなどからCMの莫大な金貰い続けているんだろ。
280名無しさん@恐縮ですID:btfoMPd/02023/09/20(水) 11:27:58.56

新会社名:ジャミーズ
283名無しさん@恐縮ですID:RVjVIfzh02023/09/20(水) 11:28:16.24

現実的にできる中では妥当な線かなと思う
お飾りなのかもしれないが東山は一応仕事はした
一番情けなくみっともないのは櫻井だな
285名無しさん@恐縮ですID:p7Z8KeWk02023/09/20(水) 11:28:17.48

新会社名ノー・ジャニーズ
これならジャニーズブランド生かせ派も反対派も納得
287名無しさん@恐縮ですID:rZN6D2uh02023/09/20(水) 11:28:21.43

なんかここ読んでたの?って位
その通りになったな
288名無しさん@恐縮ですID:OGhBQBhr02023/09/20(水) 11:28:22.06

社名変更無しで乗り切れると思った現行のアホ執行部
316名無しさん@恐縮ですID:4JTrNPAD0
>>288
本来あの会見でやるべきだったな。
375名無しさん@恐縮ですID:qD6FajmD0
>>316
対企業、対被害者、対世間向けなだ全くその通りだが

あの発狂したジャニオタ見たら分かる通り7日の時点で社名変更してたら、何が起きてたか分からんよ。下手したら死者でてたよ。
ジャニオタの発狂が落ち着くのを本当ならもう少しまって最低でも来月、理想を言うなら年末まで待ってから社名変更した方が良かった。

まぁ、発狂しているジャニオタみたら沈静化もう少し待ったが良かったんだろうが、対企業とかの面見たら遅すぎなのも事実だからな、塩梅が難しい。
対ジャニオタ青葉化防止の観点からすれば、少し早い気もするが、いい加減にこの世間の流れで止むを得ないと理解して落ち着いていただければいいのだが・・・

290名無しさん@恐縮ですID:Cn9ajn6L02023/09/20(水) 11:28:34.25

オバサンが楽曲類の著作を渡すか渡さないかで移籍の意味が変わってくるな
339名無しさん@恐縮ですID:6JFBsnOL0
>>290
渡すに決まってるだろ、ジャ二の子会社なんだから
292名無しさん@恐縮ですID:wyP0gfU402023/09/20(水) 11:28:44.95

ジュリー持株100パーなら器変えても同じ会社だろ
結局、同族会社だし
293名無しさん@恐縮ですID:3nm0wlC302023/09/20(水) 11:28:43.26

社名変更について議論し(変更しない)方針を確認した
296名無しさん@恐縮ですID:PgQP4sQE02023/09/20(水) 11:28:55.41

全日→ノア
みたいなものだったらいい。
ノアにジュリーが付いてくるならだめ。
299名無しさん@恐縮ですID:rq/Qn/oh02023/09/20(水) 11:29:13.19

これ他の芸能事務所がビクビクしながら見ているよな
性犯罪で括ったら、他の芸能事務所も訴え出られていないだけである訳でしょ?
性犯罪が露呈したら、事務所名変更、持ち株の所有変更、被害者への保障、所属タレントをどうするか、
他の事務所もやらないといけなくなったな

名称変更、株主の問題、ジャニーズが新事務所への影響力をどうするか?
ここで中途半端な事をしたらテレビ局のような性犯罪容認企業以外は納得してくれないよ

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント