史実を曲げてまで女を強くしないといけない異常な社会
石川がそんな理由で出奔したなら天下取った後に家康が石川家を取り潰すかよw
つーか、変に女視聴者に向けて、温くする必要はないんだよ
女視聴者も戦国時代なんだから殺伐とした奴望んでるだろ
裏切りやだまし合いのハードボイルドみたいなの
将門、尊氏はすでに大河でやった
残った道鏡も大河でやると予言しておくンだわ
桶狭間以降はずっと別居状態
別に人質に取られているわけでもなく
状況から仲が悪かったんだろうと容易に推測できる
唯一の例外は西郡局(お葉)だが、彼女は今川に縁のある女性だから、築山殿の息がかかっていたと考えられる女性
お万は追放処分で、残る大量の側室たちは、みんな信康との著しい関係悪化の後に家康の側室になった
石川数正の出奔は滝田栄の徳川家康でも「徳川家の為」となっていたような
実際は徳川家中の居場所が無くなり出奔したんだと思うけど
戦国大名で仲むつまじい夫婦なんてまれだろ
濃姫だってフィクションじゃ仲むつまじくかかれるけど、子供も産めなかったし、疎遠だったんでしょ
浅はかだなあw正室が子を産めない可能性もあっての側室制度なんだし
濃姫については子は産めなかったが織田軍の中核である美濃衆を使う為にも濃姫に冷たく出来なかったんだよね
同じく子無しのねね(北政所)がずっと格別の扱いされていたのも幼少に引き取って育てた子飼いの家臣団達の存在があったからだしだから家康も豊臣系大名を抑える為に北政所に一万石の化粧料を進呈していた
織田軍で信長信忠に唯一気を使われ絶賛され秀吉光秀らと同等以上の戦功があった斉藤長龍が美濃加治田衆を纏めていたが長龍が織田に従ったのも姉濃姫が丁重にされていたからって話もある
子を産まないから冷えてたとか浅はかでしかないわw
ガチで仲睦まじい夫婦って今川氏真、明智光秀、前田利家とかじゃないかな
吉川元春を忘れておる。しかも超絶ブスだったらしいぞ
自身の武勇もさることながら、広家を経て三成家康まで絡められる。大河にうってつけ
高知藩主山内一豊の所こそガチ
正妻一人だったので後継者の男子が産まれず、弟の山内康豊の子忠義を養嗣子にして二代藩主に据えた
山内一豊は相撲大会を名目に一揆した連中を処刑してから、妻と仲が悪く
なったんだったっけ。
よっぽど長宗我部残党が憎かったのか恐ろしかったのか、その後の上士と下士制度を見ても長宗我部旧臣への弾圧政策が酷かったね
そりゃあ晩年仲も悪くなる
でも、山内家のやったあの政策が幕末になって倒幕運動に繋がる訳で不思議な巡り合わせ
大河『ドラマ』なんだから、創作物でしかないんだよ。史実とか言ってはいけない。
モノには程度がある。
今回はファンタジーが過ぎた。真面目な人たちが激おこ。
「大河ファンタジー家康」としたら、ここまで叩かれんかったかも。男女入れ替えた「大奥」みたいにな。
家康が求めた平和は徳川のための平和だぜ
脚本がしょぼくて、史実か否かの線引きが上手くできてないのが問題じゃないの
大体歴史なんか一応信頼できそうな資料を元にして辻褄合わせをしてるだけだろ。
何が史実かなんか分からない。
本能寺の変があったことは史実だが
燃え盛る本能寺の中で信長が舞を舞ったとかは分からないし
家康〜家康〜とブツブツ言いながら炎の中に消えていったとか
そこまではわかんないからねw
誰がどこで何を言ったか、なんてのも分かり様がないしね。小説やドラマはそれらしく
してあるだけで全部創作。
>>798
司馬の『竜馬が行く』のせいで、竜馬が実際以上に大活躍をしたみたいに
なったんだよな。創作物は創作物として楽しまないとね。
例えば暗殺
誰がやったのかバレバレなわけがなく
大体この人だろうというのはあるが
それすら失脚狙いで別の誰かって可能性があって真相は闇
これはまず絶対に解明されないこと
史実なんてものは残っている資料でしか分からず
それも真実が書かれてる保証なんてない
バカげた番組だと思えばあれはクソと切り捨て見ないことだ
一応というか相当視聴率は気にしてるみたいだし
我々から脅し取ったカネを湯水のように注ぎ込んで大河作ってんだぜ犬HKは
完全に殲滅すべき
脅し取ってる訳じゃない。オレは見たい番組が偶にあるから、それで十分。
ポリコレの影響だね
欧米のがひどいと思う
NHKの大河は以前も銭ゲバババアの日野富子を、戦いを憎み平和を求めそのために人生を費やしたみたいな描き方をして笑いものになっていたな。
新垣結衣、現在の姿に驚き「こんな顔だっけ」「別人みたい」「絶対妊娠してるやろ」
http://fanspage.uzelac.net/0918f/vznfnavr.html
史実なんか気にするなら見ない方がいいよ
俺は歴史好きだから大河なんか見てられんわ
逆に豊臣秀長は女子は子供いるわけだし(男子は夭折)お家騒動考えて子供つくらなかったんじゃないかなと考えてるわ。男子沢山いたらどうなってたんだろうと思う。まあ結果論だけど。
そろそろ大河も世界史やってほしいな
ローマ帝国とかペルシア帝国あたりとか題材いくらでもあるだろ
NHKだから日本限定の題材じゃなければだめなのかね
見てみたいね!
信康事件のあと岡崎派が粛正されたのみると家臣の間の内紛じゃねえのか?
と言うのが最近の良く言われている説
要するに、武田家の信虎追放みたいなことが起きかけていたとか言うの
信長に言われたからと言うのは、神君史観で徳川家とその家臣団は悪くないとする
歴史歪曲くさいとか
瀬名のお花畑にうんざりしたのはわかるけど
あの当時、似たようなファンタジーが流行ったから一向一揆が頻発したんだろとも思うよ
この作品が叩かれてる一番の原因は、豊臣秀吉が嫌な奴にされてるからなのでは
三英傑好きには反感かう作品になってるとは思う
まあ、あの藤吉郎は人たらしの化け物には見えんからなw
ガチのサイコパスだよねえ
人間味が無さすぎるから秀長死んだから抑えるものがいなくなった説は使えない
元々秀吉にはサイコパス気質があったんだろうけど、天下人になってから抑えが
きかなくなったんだろうな。朝鮮征伐とか何でやったのやら。
ポケたんじゃないの?
ボケただけではないと思う。鳥取城の渇え殺しとかやってるし、多くの人を串刺しで
殺したりもしてる。秀次の扱いもヒドすぎる。
ムロツヨシの屑っぷりはNHK民放合わせても歴代最低秀吉だよなぁ
ある意味すごい(笑)
司馬遼太郎の徳川家康 評 オランダの刺激 抜粋
徳川家康はあくまで三河人でした。
お百姓の親玉みたいなところがあり、秀吉から受け継いだ日本に、彼が付け加えたものは何もなかったのではないでしょうか。
困ったことに家康は、近世と言う時代にあってなお、米でもって日本を統一しようとしました。
百姓がつくる水田の上に武士、大名が乗っかり、その上に将軍が乗っかるという支配の形です。
人口比率でいうと七パーセントほどの武士が、百姓に米を作らせて取り上げ、養われている。
それで世の中はうまくいくと考えたのですが、ところが江戸時代も進むと、家康などが思いもよらないことが次々と起こり始めます。
ひとつにそれは秀吉が遺した貨幣という制度のおかげでした。
こうやって読むと司馬もなかなかにトンデモやな
誰がどこで何を言ったか、なんてのも分かり様がないしね。小説やドラマはそれらしく
してあるだけで全部創作。
>>798
司馬の『竜馬が行く』のせいで、竜馬が実際以上に大活躍をしたみたいに
なったんだよな。創作物は創作物として楽しまないとね。
そりゃ昔の人だもの知識を本で得るのは今より大変
国会図書館で本借りるために午前午後で一冊ずつがやっとだったであろう時代(てか平成の初めでそうだった)
それに連載新聞小説は大変なんでないの
土方が大阪城天守を見上げたり高杉が燃える小倉城天守を眺めたりするのはチェックする時間がなかったからだろう(近くにお城好きがいたら指摘してくれただろうけど)
そのへんは仕方ないにしても関西人のせいか秀吉信仰からなかなか抜けられなかったのはなあ
まあ後期には家康公や藤堂高虎をきちんと評価するようになってるけど
家康を神君としたから瀬名姫の名誉回復とかなら良かったのだけど
斜め上に逝ってしまわれた
と言うか信康事件を瀬名や信長の所為にしているのは今の学会では余り信じられてない
あと、今川人質時代の酷い扱いとか嘘だとバレている
今川を裏切ったから、江戸時代に、そう言う風に歴史改ざんしたのだろうけど
見てる老人もジャニーに入れられたから
大河ドラマの主役やってると思って見てる
コメント