スポンサーリンク

【NHK】だからNHK大河は史実とかけ離れる…歴史ドラマを台無しにする「悲劇のヒロイン・築山殿」というトンデモ

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:e4aqFMJb02023/09/17(日) 22:47:45.94

最近はマジに面白いがなぁ
おまいら何が気に入らないんだ?
361名無しさん@恐縮ですID:bbpxfxXM0
>>350
瀬名と信長が退場して少しマシに成ったね
351名無しさん@恐縮ですID:vITHgUIm02023/09/17(日) 22:48:00.54

史実通りか!よし朝鮮出兵をやるぞ!
352名無しさん@恐縮ですID:EUjBniGT0
>>351
NHK「白村江がメインな!」
356名無しさん@恐縮ですID:NfABVKGF0
>>351
朝鮮軍を正義として、日本軍の悪行を事細かく描写して、まるまる一話使うのかな

日本人は謝罪と賠償が必要とか

362名無しさん@恐縮ですID:ESHN32Jp0
>>351
主役の家康は半島に渡ってないからな。
名護屋城での秀吉とのやり取りをメインして、戦はナレで終わらせるんじゃないの?
353名無しさん@恐縮ですID:UTbrE+3W02023/09/17(日) 22:50:07.27

もう大河ドラマは番組の最後に

※このドラマは史実を元にした創作物です

って表記を義務付けた方がいい

354名無しさん@恐縮ですID:6T/Ba8J102023/09/17(日) 22:50:20.41

名作と言われる
黄金の日々なんか
石川五右衛門なんか出てたけど
当時な~んも言われなかったけどねー
355名無しさん@恐縮ですID:1QFnXrj302023/09/17(日) 22:51:29.15

朝鮮出兵は李舜臣が日本船を沈めて制海権を奪ったために
秀吉が朝鮮に渡れず負けたくらいにやって欲しいな
359名無しさん@恐縮ですID:c70o8urV02023/09/17(日) 22:55:35.41

通説だとこれからの家康、秀吉亡き後の家康て腹黒タヌキのブラック家康になるんだけど
この大河だと家康を正当化٠美化しまくって正義の大権現様と描くのだろうね
372名無しさん@恐縮ですID:NmoJJyru0
>>359
ナレーションが実は春日局で家光ぎみから光る君にバトンタッチする演出がラストに来るなら
もっと明智光秀と利三の扱いをマトモにすればよかったのに。
390名無しさん@恐縮ですID:JwLhBGvh0
>>359
「われらが神の君!」
360名無しさん@恐縮ですID:3SHk8zkZ02023/09/17(日) 22:57:03.36

ジャニタレとかアイドル女優とかが主要キャストだから好感度下げるような役はやらせませんって制約のもとにドラマでてるからな
だから日本のドラマや映画はいつまでたってもダメなんだよ
363名無しさん@恐縮ですID:07e4qoeP02023/09/17(日) 22:59:24.07

ジェームス三木脚本の大河見たいなぁ
もう無理なのかな
371名無しさん@恐縮ですID:ETJt8ZmE0
>>363
春の歩みの大河ドラマ化が待たれる
374名無しさん@恐縮ですID:4o4rGX6b0
>>363
もう何年も仕事してないでしょ
376名無しさん@恐縮ですID:c70o8urV0
>>363
確かに歴代の家康物だとジェームス三木の⌈葵徳川三代⌋の家康が一番史実に近いと思う
ちゃんと家康の腹黒さを描いているし
364名無しさん@恐縮ですID:p809OmNd02023/09/17(日) 22:59:59.38

そもそも瀬名ってファーストネームじゃないから
瀬名家の姫だから瀬名姫、と書かれた江戸時代の書物があって
そこからなぜか瀬名というファーストネームのように錯覚させる漫画ゲームが増えて
脚本家が騙されてるだけ
365名無しさん@恐縮ですID:G19uthy202023/09/17(日) 23:00:34.87

次回は馬場信春の娘を…に置き換えるっぽいけどこれぐらいの改変ならいいかなと
368名無しさん@恐縮ですID:1QFnXrj302023/09/17(日) 23:02:40.47

名護屋城のやり取りはかなり重要だよ
6月の渡海を控えていた秀吉が朝鮮水軍に敗れた船奉行の藤堂高虎の報告を聞いて
一転して渡海を取りやめたところは是非やって欲しい
369名無しさん@恐縮ですID:H7SqIfAD02023/09/17(日) 23:03:17.31

ドラマだから創作エピソードは別にかまわんけど史実とうまく折り合いをつけることが大事
なるほど、そういう解釈もあるかと視聴者に思わせるようなストーリーにしないと
370名無しさん@恐縮ですID:/yD+ZgiF02023/09/17(日) 23:03:31.71

ビリギャルとSPECは本当に可愛かった
373名無しさん@恐縮ですID:dX43DD1Y02023/09/17(日) 23:03:59.77

昔の大河って豪華キャスト集合しましたって感じだけど
今の大河は小粒過ぎませんか
375名無しさん@恐縮ですID:Hq1ualRj02023/09/17(日) 23:04:18.16

史実が知りたきゃ専門書でも読んでろよ馬鹿じゃねえのか
380名無しさん@恐縮ですID:eFAgRHPV02023/09/17(日) 23:09:06.38

史実を元にしたフィクションドラマって分かって見てるならいいけど信じてしまう人いるからね
381名無しさん@恐縮ですID:3W0UNjSJ02023/09/17(日) 23:09:29.81

面白きゃなんでもいいよ面白くないから見放した
382名無しさん@恐縮ですID:2PIJIP+t02023/09/17(日) 23:11:06.78

ドラマなんだからフィクションで何が悪いの?
史実に忠実な時代劇なんか、つまらないから年寄りしか見なくなる
だから若い人はフィクションの韓国時代劇ばかり見てる
日本も「史実がー」とか言ってないで
面白い時代劇作らないと誰も見なくなるよ
385名無しさん@恐縮ですID:/UbE9AoK0
>>382
史実と違いすぎるからつまらないんだが、その感性がないのか
391名無しさん@恐縮ですID:c+Wd13qn0
>>382
大河ドラマも時代劇を見たこともないお前のようなやつが言ってることを真に受けるアホな制作者がいかんのよな
お前のような何も見ずに語るアホは無視すればいいのに
395名無しさん@恐縮ですID:pW0RF8kg0
>>382

面白くするために史実を改変したのに、その改変が面白くないどころか全体に悪影響を及ぼしているって指摘でしょ。

386名無しさん@恐縮ですID:VAdbJvLa02023/09/17(日) 23:13:49.41

そもそも今の大河ドラマには歴史の俗説を作れる程の影響力自体が無い
大河ドラマを歴史的な事実として受け取る様な層は、大河ドラマ自体を見ていない時代だと思うが
387名無しさん@恐縮ですID:h5E8xjUU02023/09/17(日) 23:13:50.26

知能の低いヤツに限ってこういうとこで長文ポエムをたれながす・・w
389名無しさん@恐縮ですID:iMuC5YU802023/09/17(日) 23:14:22.51

史実とドラマの違いを理解しましょう
420名無しさん@恐縮ですID:z9EHVSbj0
>>389
ドラマとして面白ければ問題ないのよ
これだけ反発されてるってことは失敗してんの
そこが問題なのよ
423名無しさん@恐縮ですID:bRnzAcAr0
>>420
敢えて改変した部分が史実や通説よりつまらないというは脚本家の独りよがりや自己顕示欲と言われてもしょうがないね
ただ最近まともになってきたのを見ると脚本家も色々気を使って無理な改変をせざるを得なかった犠牲者かもしれない
427名無しさん@恐縮ですID:pW0RF8kg0
>>423
今回の脚本で言えば、ひとつの仕事で東映の映画と大河をやろうとしたから、両方薄っぺらくなってしまったんだと思うな。
さらにいうと、大河は出涸らし感がある。
651名無しさん@恐縮ですID:5iseklqP0
>>427
三谷は大河を受ける時は、その執筆期間は新規の仕事(単発のドラマも)を全部断ってる位なのにな
392名無しさん@恐縮ですID:aFfb1CH102023/09/17(日) 23:15:13.57

昔の太平記とか比べると今の大河ドラマは学芸会レベルだよな
重厚さが全く無いんだよ
お前らは知らないと思うが
408名無しさん@恐縮ですID:4o4rGX6b0
>>392
太平記は面白かったけど、トレンディ大河だから特に重厚感とかは無かったよ
411名無しさん@恐縮ですID:+g+OZ4Pu0
>>408
それは信長ブギと勘違いしてるんだろう
477名無しさん@恐縮ですID:g7jTtymR0
>>408
鎌倉炎上での北条高時や足利尊氏が弟に菓子食べさせて毒殺するシーンとかやたら重いシーンの連続だったよ
479名無しさん@恐縮ですID:Gusq9v9X0
>>477
太平記から石と藤夜叉パートを抜いたら不朽の名作認定できるレベルだわな
491名無しさん@恐縮ですID:u84DoR9B0
>>479
上手く動かせないのにオリキャラを設定したがるのは池端御大の悪い癖だよなあ
640名無しさん@恐縮ですID:5iseklqP0
>>491
その悪い癖全開になったのが駒と東庵w
642名無しさん@恐縮ですID:XiPKXaKL0
>>640
麒麟は弟子に書かせてたって話じゃん
414名無しさん@恐縮ですID:bRnzAcAr0
>>392
あれで当時は結構叩かれたんだよ
確かに後藤久美子の北畠顕家はどうだろうなと思う
ただ難しいあの時代にチャレンジした事は素晴らしい
422名無しさん@恐縮ですID:M8ebjO5x0
>>414
蘭陵王舞う美少年で後醍醐天皇に寵愛されてるほどなのに
武勇もチートって伝説的なキャラだから
棒でも許されるキャラにゴクミ持ってきたのでありなんだと思う
お父さんに近藤正臣って名わき役おいてあるのも対策してあるし
426名無しさん@恐縮ですID:CrZ6BdnU0
>>414
最近再放送を見てみたが、子役やゴクミでも容赦なく騎馬で疾走させてたなw
459名無しさん@恐縮ですID:XPmP2onh0
>>392
独眼竜政宗、葵徳川三代、太平記、黄金の日日、おんな太閤記
ここ10年ほどの間にBSプレミアムで再放送された懐かし大河
393名無しさん@恐縮ですID:iMuC5YU802023/09/17(日) 23:15:44.67

大河ドラマは昔から史実とは全然違うよ
史実に忠実な大河ドラマなんか無かった
394名無しさん@恐縮ですID:Ao6mBZEO02023/09/17(日) 23:16:28.63

>>1
史実どおりの大河なんてないからw
396名無しさん@恐縮ですID:MNClrule02023/09/17(日) 23:17:28.04

メルヘン教みたいな所以外でそこまで史実とちがうかなぁ
397名無しさん@恐縮ですID:CrZ6BdnU02023/09/17(日) 23:17:57.43

史実の家康はもちろん同時並行で複数の側室もったりしてたが、ドラマだと築山殿→西郡局→阿茶局が妻のリレーでそれ以外の史実の側室は一夜妻とか浮気相手の扱いだな
400名無しさん@恐縮ですID:pW0RF8kg0
>>397
家康で現代的な一夫一妻の純愛はきついよね。
401名無しさん@恐縮ですID:c+Wd13qn0
>>400
ドラマと史実は違うとか言ってる人は、戦国時代と現在の倫理観の違いは理解できないのかね
398名無しさん@恐縮ですID:c+Wd13qn02023/09/17(日) 23:18:00.27

史実が面白くないと思ってるアホが多いよね
史実には人間ドラマが詰まってて面白いよ
歴史を学ぶってのはそういうこと
399名無しさん@恐縮ですID:gpHI85WR02023/09/17(日) 23:18:17.93

おふざけを標準にしてしまう白痴ぶり
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント