スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平&トラウトがW退団!? エンゼルスが迎えるのは“暗黒期”か「命が尽きる可能性は高まっている」

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:xd8VXI2c02023/09/11(月) 14:47:53.64

こんな話が出るのは来年から放映権料が入ってくるか怪しいんだろうな
メインのバリースポーツ潰れたし
新しい放映権契約でもないとな
301名無しさん@恐縮ですID:f24fpIGG02023/09/11(月) 14:48:31.78

だからヤンキースに行って真面目にホームランバッターすればいい、あんな田舎球団で伝説残したところで、歴史には残らない
302名無しさん@恐縮ですID:zrTfEatK02023/09/11(月) 14:49:11.62

レンドーン「ここは俺に任せて先に行け。なーに、すぐに追いつく」
304名無しさん@恐縮ですID:K+e7Rxgu02023/09/11(月) 14:49:45.86

105マイル速球バカやっと復帰したけど球速だけだからなあ
305名無しさん@恐縮ですID:SdPdkLco02023/09/11(月) 14:51:07.04

大谷が移籍してしまえば、エンゼルスのことなんかだれも興味持たないだろうけど
大谷トラウトが退団すれば、いい選手をいっぱい獲得できるかもしれないじゃん

メジャーなんてチームを作り変えたらすぐ結果出るぞ
監督にもよるけど・・・

308名無しさん@恐縮ですID:ktD6DcYF0
>>305
有望選手はトレードで放出しまくった、大谷はFAで勝手に出ていく、
トラウトは残りの高額契約がネックでトレード放出できても良い選手はもらえそうにない

つまりは来年からのドラフトで良い選手を獲得するしかない
あとは大金叩いて大物選手を単年契約しては7月にトレード放出して良い若手集めるか

307名無しさん@恐縮ですID:5495FYBb02023/09/11(月) 14:56:23.12

エンゼルス迷走中やな

選手に対する年俸総額をみると、
贅沢税を払わないギリギリ狙いで
特にお金が無いってわけでも無い
それ以下の年俸総額でプレーオフまでいく球団だってある。

じゃ何が悪いかってなると、金の使い方が悪いってことになる。
勝つにはいい投手を揃えること
投手が良ければ打たれない。簡単なことなのに、
なんで野手をこんなに金掛けて集めてるのか疑問

309名無しさん@恐縮ですID:Fn8hAG7/02023/09/11(月) 14:57:17.22

NPBは投手が打席に立つ試合では捕手や遊撃手を守備専に出来る制度と、
優秀なオープナー投手を表彰する賞を新設したらいいんちゃうか?

現実的な年俸で大谷が来てくれる目が出て来るやろ。

310名無しさん@恐縮ですID:UO64Jboi02023/09/11(月) 14:58:00.92

別に大谷がいなければエンジェルスなんてどうでもいいじゃん
311名無しさん@恐縮ですID:1i7K6kgL02023/09/11(月) 14:58:28.88

代わりのメドもないのに活躍中の戦力を放出するアホチーム
312名無しさん@恐縮ですID:eoBNRYMz02023/09/11(月) 15:02:13.10

じゃあ二人で同じとこに行って下さい
313名無しさん@恐縮ですID:GSqeSflV02023/09/11(月) 15:08:16.34

エンゼルス野球はもう見たくないから大谷を追い出してくれ
出来るなら今日、今すぐにやってくれ!
315名無しさん@恐縮ですID:UQENQ+j802023/09/11(月) 15:10:07.02

とにかく金の使いたくない親会社、
企画力のかけらもないフロント
ただただ無能な親分気質だけ一丁前の監督
そいつらに媚びへつらい応援するファン
のいる中日よりはまし
316名無しさん@恐縮ですID:9nq+LuuA02023/09/11(月) 15:10:46.95

いい選手もエンゼルスに行けば劣化するからなループみたいに
呪われてる感じ
早く脱出した方が良い
317名無しさん@恐縮ですID:4nX4GCwr02023/09/11(月) 15:13:17.16

エンジェルスは不良債権抱えすぎだからな
319名無しさん@恐縮ですID:BcfjSrIH02023/09/11(月) 15:21:25.92

アメリカのチュニドラ
320名無しさん@恐縮ですID:UQSZjqIL02023/09/11(月) 15:22:04.23

ついにトラウタニが離ればなれになるときがくるのね(ノ_`)
最後はこんなかたちになってしまって寂しいけれど
別れを嘆くより出会えたことに、エンゼルスでの6年に感謝します
ふたりとも新天地で更なる飛躍されますことを
321名無しさん@恐縮ですID:53ij+gHr02023/09/11(月) 15:25:39.17

大谷さんのいないエンゼルスなんて日本人の誰も興味ないやろ
一部のマニヤだけ
322名無しさん@恐縮ですID:uCCeGAdL02023/09/11(月) 15:26:36.57

タイミング的に、ラジオ局とやらのヘイトマンへの対抗措置だったりして?
ヘイトマンの「大谷でてけ!」で大谷だけFAで去ると後味わるいので
よろしい、ならばトラウトも出ていってもらおうみたいな
ヘイトマン「え、ちょっ、そういう意味では…」みたいな
369名無しさん@恐縮ですID:pEuc+YGV0
>>272 >>322
登録者数百人のYouTubeのチャンネルでしょ
あんなの見つけて記事にするなんて
323名無しさん@恐縮ですID:7rM1YSjy02023/09/11(月) 15:29:04.11

そしてレンドンだけ残ったエンゼルス
想像するとシュールw
324名無しさん@恐縮ですID:71t6hn7e0
>>323
オホッピやネト、モニアックら有望な若手選手達はどんな気持ちでレンドンを見るんだろうなw
325名無しさん@恐縮ですID:ny+/G3nL02023/09/11(月) 15:40:20.64

そもそもエンゼルスって何であんなにお金持ってるの?
日本からの収入なんて、たかがしれてるでしょうに
331名無しさん@恐縮ですID:NiQQvv8K0
>>325
現在結んでいる地元ケーブルテレビの放映権料は
>エンゼルス, 総額25億ドル. 2013年 – 2028

これだけで年200億円
年俸総額は280億円なんでだいたい賄っている

加えて芸スポのサカ豚はガラガラ言ってるがエンジェルスは観客動員がかなり優良だし、さらにオーナーが超金持ち

337名無しさん@恐縮ですID:ryNFOYZg0
>>331
オーナーのモレノは金持ちかもしれんがケチ
340名無しさん@恐縮ですID:9nKYZoIM0
>>337
ケチがあんな補強するか笑本当のケチは中日みたいなのな
413名無しさん@恐縮ですID:nbGBllHs0
>>337
モレノはケチというより、実績豊富(=ピーク過ぎてる)な強打者が好きすぎて破格の長期契約結んで墓穴を掘るイメージ。
326名無しさん@恐縮ですID:8nyvYYyf02023/09/11(月) 15:44:40.39

トラウト、今の年俸で欲しい球団あるの?
327名無しさん@恐縮ですID:qh6H2UMS02023/09/11(月) 15:46:03.53

トレード期間までに売っとけば儲かったのに
修理しないと動かない事故車になって大損よな
328名無しさん@恐縮ですID:KSIL7qL702023/09/11(月) 15:47:23.68

けが人さえ出てなけりゃ普通にいけた戦力ではあったけどな
こんだけけが人が出るって管理面で致命的な問題あるんじゃねーのエンジェルス側に
329名無しさん@恐縮ですID:71t6hn7e0
>>328
そう思う、いくら何でも異常。健康を管理するスタッフとか居ないんじゃ無いかと思うレベル
330名無しさん@恐縮ですID:qh6H2UMS02023/09/11(月) 15:49:51.81

大谷&トラウトW事故車、お安くしないと高いと売れない
332名無しさん@恐縮ですID:YCa0EGZk02023/09/11(月) 15:51:22.57

何で10年なんて長期契約するんだろうね。
せめて5年くらいが長期契約として妥当だと思うが。
しかも負荷が大きく故障しやすい投手に長期契約なんて恐ろしいよ。
336名無しさん@恐縮ですID:NiQQvv8K0
>>332
そりゃ球団からすれば短期で美味しいとこだけリスクなく啜りたいだろうが、選手は何の得もないからな
5年で150億や!って球団より、10年で300億や!って方に行く
有力選手に来て欲しかったら損を承知で積み上げないと多く出す方に行っちゃうわけよ
333名無しさん@恐縮ですID:ny+/G3nL02023/09/11(月) 15:52:19.01

エンゼルスを見るつもりで見たフィリーズ戦で
フィリーズが好きになってしまいました
エンゼルスはどうでもいいです
フィリーズは昔ながらの楽しいアメリカ野球って感じだよね
339名無しさん@恐縮ですID:71t6hn7e0
>>333
フィリーズ強いしなw気持ちは分かる
334名無しさん@恐縮ですID:gY588RqD02023/09/11(月) 15:59:08.77

トラウトDHに置きたいのに大谷サンがおるからなあ
335名無しさん@恐縮ですID:IdwweFfC02023/09/11(月) 16:00:07.34

10年契約で元取れた選手って、どんだけいるの?
341名無しさん@恐縮ですID:wrZIkTyZ02023/09/11(月) 16:04:25.93

むしろ若返るチャンス
トラウトと大谷抱えてても勝てない
343名無しさん@恐縮ですID:gzOmME8Z02023/09/11(月) 16:05:47.72

なんでいままで出ていかなかったのかと思ったけど大谷が来たことでトラウトに夢見せちゃったのかな
345名無しさん@恐縮ですID:0LQRr7e002023/09/11(月) 16:07:33.69

エンゼルスは出来高分が多いから、怪我でも出場したがる選手が多いというな
大谷とかまさにそうだがw
まあその契約もどこまで本当かどうか
昨日みたいなガラガラでも25000人と発表する球団やしな
348名無しさん@恐縮ですID:0LQRr7e002023/09/11(月) 16:17:43.44

マエケンは新契約結んでなかったけ
MLBの契約はブラックボックスだからなあ
史上最高とか言うてもアメリカのマスゴミは余り話題にしないよな
あれ不思議
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント