スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平&トラウトがW退団!? エンゼルスが迎えるのは“暗黒期”か「命が尽きる可能性は高まっている」

スポンサーリンク
200192ID:0Yr5b8ad02023/09/11(月) 13:16:38.72

正直この2人を放出して
準エース級先発2枚と一流半の野手2枚合計4人連れて来た方が強くなるわな
206名無しさん@恐縮ですID:amCmQbhE0
>>200
トラウトはトレード拒否権持ってるからトレードは不可能
224名無しさん@恐縮ですID:zsVIhLVt0
>>206
頭悪いな
元の意味理解出来ないなら書き込むなよ
359名無しさん@恐縮ですID:amCmQbhE0
>>224
自分こそアホのくせにw

トラウトはエンゼルスと2020年まで2年総額6650万ドル(約74億1500万円)の契約を残しており、これに10年総額3億6000万ドル(約399億円)が上乗せされた形。

契約には全球団へのトレード拒否権が含まれている一方、トラウトが契約を破棄してFAになれる「オプトアウト」の権利はついていない。

契約最終年の2030年はトラウトが39歳になるシーズンで、エンゼルスと事実上の“生涯契約”を結んだことになる。

View post on imgur.com


361名無しさん@恐縮ですID:YNae/3GP0
>>359
今年2月にトレード拒否破棄について問われ「その時になったら考える」と言って少しMLBオタの騒ぎになってる
トレード拒否件は選手側の権利なので別に出たければ破棄すりゃいいだけさ
202名無しさん@恐縮ですID:Rh0jpgUm02023/09/11(月) 13:18:00.90

エンゼルスは選手じゃなくオーナー含め裏方を一新しないと無理
203名無しさん@恐縮ですID:MSweQ7sR02023/09/11(月) 13:18:28.61

レンドンは自打球当てる練習してると思う
204名無しさん@恐縮ですID:0DP9r8bi02023/09/11(月) 13:19:10.60

大谷はすべての球団の監督からみたら神様が何たらかんたら
205名無しさん@恐縮ですID:mXfM+fmA02023/09/11(月) 13:20:56.59

暗黒抜けだせるだろ
スターはいなくていいから戦力になる選手の頭数増やせ
207名無しさん@恐縮ですID:e92Vrfbb02023/09/11(月) 13:21:33.27

創 〇:鶴のタブー
ジャニ:亀のタブー
208名無しさん@恐縮ですID:gtKoNDul02023/09/11(月) 13:22:25.83

巨人より酷いフロントがあったのか
210名無しさん@恐縮ですID:mXBPaUZF02023/09/11(月) 13:23:24.62

来季はガラガラ祭りになりそうだな
チケット激安でも埋まらんだろ
アナハイムガラガラ―ズオワタ
252名無しさん@恐縮ですID:g9nV7++E0
>>210
元々ガラガラ定期
211名無しさん@恐縮ですID:hQL6S59e02023/09/11(月) 13:23:29.22

トラウトの代理人
本人は移籍金の問題ではなく野球愛の問題らしい
NPBを含めて最低ライン単年10億くらいからOKで
検討するらしいぞ
216名無しさん@恐縮ですID:Tk+9XDKy0
>>211
何か判るわw
円換算で10億円超えてるなら
カネで満たされる事は無さそうやし
家族もそれ以上稼げって言わんやろしな。
212名無しさん@恐縮ですID:Tk+9XDKy02023/09/11(月) 13:24:18.51

勝つ確率に変化あるかは判らんやろ。
213名無しさん@恐縮ですID:iWCeMgPV02023/09/11(月) 13:25:26.75

セカイの誰も興味無いアメリカでも全く人気が無い
豚双六やきうのローカルネタね(笑)
214名無しさん@恐縮ですID:GqOXDWyb02023/09/11(月) 13:25:46.67

球団にいいイメージないなー下手くそなGMから末端まで伝染してる感じ
215名無しさん@恐縮ですID:qIOmkVTy02023/09/11(月) 13:25:48.94

大谷もトラウトもスクラップだろ。
217名無しさん@恐縮ですID:NrFHd6Ij02023/09/11(月) 13:27:50.97

そろそろアスレチックスの時代来るか!?
218名無しさん@恐縮ですID:y1NpjGEQ02023/09/11(月) 13:27:58.02

残った奴がどんどん負け組になるチーム
222名無しさん@恐縮ですID:8nzkeylu02023/09/11(月) 13:30:55.98

DH独占に我慢ならんのだろう
223名無しさん@恐縮ですID:Zu2ra97902023/09/11(月) 13:31:39.61

大谷トラウト揃って中日に移籍しようよ
225名無しさん@恐縮ですID:ziBGGf8d02023/09/11(月) 13:33:22.19

買い手にまわったエンゼルスが没落して
売り手だったマリナーズが首位になるくらいだから意外と分からんよ。
巨人とソフトバンクを見れば、補強すれば勝てるものでもないから。
226名無しさん@恐縮ですID:ANe5UJwZ02023/09/11(月) 13:33:46.28

あれだけ補強して球団は体制整えたてやる気みせたけど今年も酷かったなぁ。メッツの次くらいじゃね?
227名無しさん@恐縮ですID:/4QFisS502023/09/11(月) 13:34:27.76

トラウトも大谷も怪我って
マネージメントがクソすぎるわな
228名無しさん@恐縮ですID:71t6hn7e02023/09/11(月) 13:34:35.64

大谷トラウトセットで欲しがりそうなのはSEAかSFやなあ
230名無しさん@恐縮ですID:R71I9pQK02023/09/11(月) 13:35:00.51

大谷が来た頃から暗黒期だよな
自称コンテンダーではあったけど
231名無しさん@恐縮ですID:aQz4YPhz02023/09/11(月) 13:35:58.01

逆に強くなるだろうなどうみても
232名無しさん@恐縮ですID:bq/8S/ev02023/09/11(月) 13:36:21.83

こいつらが癌だってのは誰でもわかるだろ
でもスター営業のほうが儲かるから
233名無しさん@恐縮ですID:ANe5UJwZ02023/09/11(月) 13:37:08.28

ジャイアンツが過去20年だかワールドシリーズ優勝最多だそうだが、そこに行くのが大谷にとって目標最短ルート何じゃねえの?
235名無しさん@恐縮ですID:uGkM/7IC02023/09/11(月) 13:38:06.81

一緒にドジャーズ入りとかあるの?
236名無しさん@恐縮ですID:YSBM2oV+02023/09/11(月) 13:38:15.15

スペ体質のやつがチームを変わったら・・・って事もあるからなぁ
237名無しさん@恐縮ですID:peBhEZ9l02023/09/11(月) 13:38:16.72

レンヒーフォも怪我したんだな
ついに開幕スタメン全滅じゃねーかw
246名無しさん@恐縮ですID:/67JFX4g0
>>237
こんなことって過去にあったのかな
248名無しさん@恐縮ですID:KSIL7qL70
>>237
オッパッピおるが
239名無しさん@恐縮ですID:grS3zycN02023/09/11(月) 13:39:23.97

ネビンの大谷でるかも詐欺が笑える
上から濁すよういわれてんだろうなw
240名無しさん@恐縮ですID:Rsm6WJPc02023/09/11(月) 13:39:52.62

大谷はドジャースに行きます
241名無しさん@恐縮ですID:ZnikxYrc02023/09/11(月) 13:40:07.61

トラウトはもうだめでしょ
清原笑えないプロリハビラー
242名無しさん@恐縮ですID:qyEFmEE502023/09/11(月) 13:40:39.50

具体的に後任の名前ありでミナシアン解任の噂も出てる
243名無しさん@恐縮ですID:K4sREVFV02023/09/11(月) 13:40:42.76

まるで今が黄金期かのような言い草だなwww
244名無しさん@恐縮ですID:Da7PWMTm02023/09/11(月) 13:41:12.71

主力が居なくなると逆に強くなったりするのが野球と言うスポーツ
128名無しさん@恐縮ですID:ELBUb09w0
>>244
これでも書き込めなくなったから買いたくなくなるっていうのが笑うよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。) インターネット上のが残念やわ星ドラとか酷すぎて見てられない
245名無しさん@恐縮ですID:YoAdAgdp02023/09/11(月) 13:41:37.25

大谷トラウトがいなくなったほうがエンゼルス勝てるんじゃね
247名無しさん@恐縮ですID:feGlu/lm02023/09/11(月) 13:42:25.71

2人でドジャースか胸熱だな
266名無しさん@恐縮ですID:71t6hn7e0
>>247
今のドジャースにこの2人が健康な状態で入ったらつまらん位強いぞw
174名無しさん@恐縮ですID:Y7Zw2aW60
>>266
モメサたん一体いつのガセネタを
249名無しさん@恐縮ですID:HGTsoZi502023/09/11(月) 13:45:26.26

サッカー日本代表の冨安や遠藤のように世界最強を狙える強豪クラブで挑戦する選手がエライ
クソザコチームで個人成績稼ぎするだけの大谷とか詐欺師みたいなもんだろ
冨安遠藤は通訳つけずに英語でインタビュー受けてるぞ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント