スポンサーリンク

【MLB】藤浪晋太郎が完璧救援 オリオールズで2勝目の今季7勝目 9月は4試合連続無失点 11試合無四球 

スポンサーリンク
301名無しさん@恐縮ですID:dcbbwSF102023/09/10(日) 12:39:16.71

今季7勝目

大谷を超えてしまいそう

305名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>301
じゃあ来年先発やれや
306名無しさん@恐縮ですID:2edFDWbi02023/09/10(日) 12:41:12.78

あの藤浪をまた覚醒させてるメジャー球団の選手育成力はやっぱりすごい。型にはめないで個性を伸ばしていくやり方。ダントツ最下位のチームでもなんとか使えるように伸ばしていこうとしてるからNPBで燻ってる選手はメジャー目指すのもいいかも
326名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>306
アスレチックスは将来のためにチーム再建中のチームで、藤浪を獲得した理由も
交換で若手有望選手を獲るためのトレード要員にすることだったから
藤浪本人の努力もあったと思うがいいチームに入ったよね
309名無しさん@恐縮ですID:OlrCLxUm02023/09/10(日) 12:42:42.10

藤浪って抑えても面白いし、大炎上してもそれはそれで面白い
311名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>309
藤浪はまだ本場の乱闘を知らない
こないだのワンパンKOは良かった
310名無しさん@恐縮ですID:XX7rGy8U02023/09/10(日) 12:43:05.09

硬いマウンドも合ってたのかもな
312名無しさん@恐縮ですID:qE5C/5V502023/09/10(日) 12:43:39.64

藤浪っていいな。たまに活躍すると称賛されるし
313名無しさん@恐縮ですID:mRR5s/wp02023/09/10(日) 12:43:51.00

大分信頼度上がってきたな
これなら10月連れて行ってくれそうだ
318名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>313
プレイオフでダルビッシュばりに裏切るところまでがセットだろ
で大谷「何がチャンピオンリングだよこの雑魚」とののしられるとw
314名無しさん@恐縮ですID:Lud4dQfE02023/09/10(日) 12:44:03.09

やっぱ野球叩きしてる奴らの正体ってサカ豚だったんだな。
これからはサッカーに対してどんどん強くいこうっと
315名無しさん@恐縮ですID:4Y6uruh502023/09/10(日) 12:44:21.09

来季の今頃、MLB落ちか無職になってても驚かない
それがMLB
319名無しさん@恐縮ですID:oELBBkiS02023/09/10(日) 12:45:17.86

一度防御率12以上になってるからどんなに炎上してもあれ以上防御率悪くなることがないからなw
320名無しさん@恐縮ですID:QGh/upXB02023/09/10(日) 12:45:24.85

藤浪と立浪どこで差がついた?
323名無しさん@恐縮ですID:ytJQ0KDf0
>>320
中日は日本一弱いけどエンゼルスよりは強いから許してやれw
330名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>323
一時はチーム本塁打大谷と競ってたなw
325名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>320
それをいうなら
藤浪と藤波どこで差がついたかな
329名無しさん@恐縮ですID:J2mFVxcV0
>>325
炎の飛龍マッチョドラゴン藤波辰巳
中日ドラゴンズ立浪
藤浪
351名無しさん@恐縮ですID:eNG3KCxQ0
>>320
藤王は?
354名無しさん@恐縮ですID:MK6OjGNH0
>>351
第二の人生で成功したな
324名無しさん@恐縮ですID:2edFDWbi02023/09/10(日) 12:47:07.95

藤浪は阪神時代から勝っても負けてもド派手で華があるからななんとなく気になるんだよ
327名無しさん@恐縮ですID:fnsQjdA402023/09/10(日) 12:48:09.38

二球続けてボール
三球目ストライク
四球目勝負球

日本のこの相撲のしきりみないな妙なしきたりって何時から始まったのだろう?

328名無しさん@恐縮ですID:a7ruF5X302023/09/10(日) 12:49:54.35

オリオールズ移籍後防御率か
中継ぎ転向後防御率が3点台前まで下がれば
7~800万ドル=10~12億さらに上の契約も夢ではない
335名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>328
そこはシーズン序盤ボコボコレイプされた分を遠慮なく使って値切りにくるからそうはならない
つーか3年続けて結果出せやとか言われそうだな
346名無しさん@恐縮ですID:7v5OtBwz0
>>335
値切るも何もFAだぞ
103マイルのリリーフが欲しい球団は10億くらい簡単に出す
350名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>346
速いだけならマイナーにゴロゴロいるけどな
353名無しさん@恐縮ですID:7v5OtBwz0
>>350
マイナーとメジャーではボールが違う
メジャーで100マイル投げる投手は数えるほどしかいない
356名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>353
それを打撃でホームラン王キープしながら先発でやってきた大谷はさらに凄いな
427名無しさん@恐縮ですID:zpKWFxAD0
>>353
二桁余裕でいる、てか中継ぎで
3桁出せる奴がめっさ増えた
先発は長丁場だからセーブしながら
投げるからな
359名無しさん@恐縮ですID:a7ruF5X30
>>343 >>335
いいとこだけ取り出して有利な契約取って来るのは代理人の得意技だし
円安ですげー数字に見えてるだけで700~800万は計算できる中継ぎの年俸だろ
364名無しさん@恐縮ですID:7v5OtBwz0
>>359
テペラやループなんかでも10億円越えだからな
384名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>359
藤浪の件で、ボラスはただクライアントのために球団から1ドルでも多くの金額を勝ち取るタフネゴシエーターなだけではなく
選手の特徴を理解し、選手にとって最もよい環境の球団を選びそことの契約を取ってくる名代理人であることがわかった
386名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>384
ボラスって松坂のメジャー移籍にも関わったような気がするが
907名無しさん@恐縮ですID:TRq9V1AU0
>>335
しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの人だけワクチン打てればいいんやから
去年のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
343名無しさん@恐縮ですID:tWwaYrHK0
>>328
MLBで中継ぎ投手の価値は低い
今年300万ドルなのはスターターとしての契約だから
ERA4点の中継ぎとして契約するならやはり同じくらいの金額になる
331名無しさん@恐縮ですID:cl5gvm4P02023/09/10(日) 12:50:36.40
338名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>331
守備もいいじゃないか
あの長身じゃなかったらセーフだった
406名無しさん@恐縮ですID:7LPCcmSa0
>>331
気合い入ってんなfuji
332名無しさん@恐縮ですID:NKeqfwMf02023/09/10(日) 12:51:00.44

大谷?俺の後ろを歩いてこいよ
333名無しさん@恐縮ですID:fnsQjdA402023/09/10(日) 12:51:03.18

大谷はホームランダービー逃げ切れそう?
337名無しさん@恐縮ですID:MSxKIjJQ0
>>333
とっくに抜かれてるだろ馬鹿が
342名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>337
ア・リーグのホームラン王のことだけど
ナ・リーグは関係ないけどそれを入れると抜かれてるけどね
423名無しさん@恐縮ですID:MSxKIjJQ0
>>342
それ
ア・リーグとは書いてないからね
にも関わらず脊髄反射してる>>344みたいなガイジがいるから笑えるわww
429名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>423
メジャー全体とか関係ねーんだよボケ
435名無しさん@恐縮ですID:p7uz81id0
>>429
全然記憶にないわ
451名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>435
たぶん俺へのレスなんだろうけど
お前が当時MLB見てなかっただけだよ
493名無しさん@恐縮ですID:E0GJphS90
>>451
とっくに風化したって事だよ
433名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>423 ID:MSxKIjJQ0

言い訳すんな知的障害者
お前が野球知らないだけだろうが

436名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>423
もうお前は朝鮮に帰れや
344名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>337
馬鹿
抜かれてねえよ
416名無しさん@恐縮ですID:MSxKIjJQ0
>>344
メジャー全体では抜かれてるだろトンマ野郎ww
442名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>416 ID:MSxKIjJQ0

お前が野球を知らないだけ
後から自分の無知に気付いて言い訳しても無駄
黙って消えろ

448名無しさん@恐縮ですID:MSxKIjJQ0
>>442
ガイジ悔しいのうww
454名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>448 ID:MSxKIjJQ0

?
自分が狂ってる自覚ないのかw

505名無しさん@恐縮ですID:MSxKIjJQ0
>>454
ガイジなんて言って悪かったよ
いくら何でも言い過ぎた
じっくり考えたけど俺が悪いわ
しばらく書き込み止める
ね、だから許してね
757名無しさん@恐縮ですID:H1fk+8CP0
>>333
たしか引くほど変な企画しか生まれん
ガクンと下げろよな
状況が完全に侵食されているのが救いだわ
人の本名開示した。
336名無しさん@恐縮ですID:kUdUHPO302023/09/10(日) 12:52:03.38

そして、阪神は間もなく優勝
339名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>336
20年たってリーグ優勝の価値が暴落してなんの感動もないな
本当に誰も見てない
372名無しさん@恐縮ですID:kUdUHPO30
>>339
お前のチームは終わってるからなあwwww
379名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>372
どのチームだよ
俺はどこのチームも応援してねーぞ
345名無しさん@恐縮ですID:2edFDWbi02023/09/10(日) 12:54:29.82

大谷はスーパースターだけどいつも全力でサッカーでいうマリーシアが足りない藤浪みたいにボチボチマイペースでやってる方が長いシーズンや選手生活を全うしやすい
348名無しさん@恐縮ですID:EGz9+rQI02023/09/10(日) 12:55:20.28

コイツ嫌いだからダメになって欲しい
早くぶつけて乱闘しろよ
352名無しさん@恐縮ですID:MK6OjGNH0
>>348
ヤクルトに入ればいいな
355名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>348
黒田にちょっと恫喝されただけでピッチングがゴミになった豆腐メンタルが本場の右フック食らったらイップスどころじゃないw
611名無しさん@恐縮ですID:In5iSMil0
>>355
結局
痩せたいなら
もう結果分かってるだろ
349名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P02023/09/10(日) 12:55:37.55

ID:MSxKIjJQ0

野球全く知らないだろ

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント