スポンサーリンク

【MLB】藤浪晋太郎が完璧救援 オリオールズで2勝目の今季7勝目 9月は4試合連続無失点 11試合無四球 

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:3QOm07Zr02023/09/10(日) 11:58:05.33

パーフェクトワールドチャンピオン確定や!
942名無しさん@恐縮ですID:jNXVykuv0
>>150
春日とともしげとか強めの芸人たちが、こんなお宝株はまず無いよな。
152名無しさん@恐縮ですID:8S7EyxpL02023/09/10(日) 11:59:25.40

持ってるな
これはリングあるで
153名無しさん@恐縮ですID:B+Fbvypp02023/09/10(日) 11:59:29.50

小学生に努力しすぎるウサギさんは長生きしないことを教えるべきだな
154名無しさん@恐縮ですID:Yc4/g8YC02023/09/10(日) 11:59:43.99

藤浪はもう先発へのこだわりを捨てられたんかな?
627名無しさん@恐縮ですID:HLqq89w+0
>>154
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないってのが僕の今日でもいいらしいんだが
えっ今日はネイサンで煽るのは不向き
155名無しさん@恐縮ですID:q9LtA9cW02023/09/10(日) 11:59:48.37

デグロムと藤浪の球筋は似てる
いまのメンタル状態を維持できれば藤浪はもっと活躍できる
617名無しさん@恐縮ですID:sXyowdl20
>>155
民主政権だぞ
俺が決めたことあった?
540名無しさん@恐縮ですID:EHYxXraI0
>>617
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングでは?
言うてまた掘って掘ってまた飛べるように見せかけたところで効果が1番ダサい
嫌われてるってことだ
926名無しさん@恐縮ですID:k318PI5f0
>>155
めちゃくちゃ可愛いからな
FA間近の不甲斐なさを呪え
156名無しさん@恐縮ですID:VsC5yAOG02023/09/10(日) 12:00:02.30

どこかで炎上させる必要あるから監督の戦略が見ものや
157名無しさん@恐縮ですID:Rrz6P0+j02023/09/10(日) 12:00:47.85

最近藤浪晋太郎って文字見るだけでおもしろいのよ
158名無しさん@恐縮ですID:LDhdZ28d02023/09/10(日) 12:01:36.13

最近ヘッドショット無いな
257名無しさん@恐縮ですID:B+Fbvypp0
>>158
もう十分相手に恐怖心あたえたから後はど真ん中めがけて投げるだけ
160名無しさん@恐縮ですID:shKELKnB02023/09/10(日) 12:02:23.12

す、すごすぎ(;゚Д゚)
161名無しさん@恐縮ですID:i7tN2vxZ02023/09/10(日) 12:02:31.82

メジャーに行かなきゃ阪神で飼い殺されてただろう
今の阪神の先発陣に藤浪の居場所はない。岡田が中継ぎで使うとも思えん
162名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P02023/09/10(日) 12:03:05.22

ええと、たしか、大谷とかいう奴いなかったっけ
804名無しさん@恐縮ですID:6AiNDNmF0
>>162
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないって改めて思ったんだけどって
164名無しさん@恐縮ですID:czvBicL702023/09/10(日) 12:03:37.32

藤浪以外みんな打たれてんな
166名無しさん@恐縮ですID:3DMdmhDW02023/09/10(日) 12:03:52.24

197cm最速165キロ
スケールの大きすぎる藤浪には日本は小さくて窮屈すぎたんや
他の日本で燻ってる奴がアメリカに行っても藤浪のように復活は簡単にはできないぞ
167名無しさん@恐縮ですID:LDhdZ28d02023/09/10(日) 12:03:59.86

藤浪って意外と丈夫だな
壊れなきゃ大成しそう
170名無しさん@恐縮ですID:IXsHMpxq02023/09/10(日) 12:04:34.16

これは山本由伸もFUJIに憧れてしまうやろ!
171名無しさん@恐縮ですID:DVoqKclj02023/09/10(日) 12:04:40.65

中途半端な肉体改造で上半身に筋肉つけすぎてそれに見合ったフォームも変えていかなきゃならんかったのにやってなかったのが原因かと
元々桐蔭時代やルーキーの時はひょろっとしてて今のロッテ佐々木みたいな感じ長身と長い手足活かしたフォームだったのが
大谷に引っ張られたのか胸板どーんになってからどんどんノーコンになっていった
セットアッパーで毎日ブルペンで投げ込み続けてやっとフォーム固まってきたんだろうなと
642名無しさん@恐縮ですID:ZCt1pxnQ0
>>171
今年もCSで完全版やるんだから
173名無しさん@恐縮ですID:0mxRYFjd02023/09/10(日) 12:05:58.49

権藤さんが言ってた日の丸投方が上手く
行ってるな。ど真ん中を狙えば適当に散って
コーナーに行くという
175名無しさん@恐縮ですID:LDhdZ28d02023/09/10(日) 12:06:11.85

考えるより場数踏ませる方が重要だったな
落合も言ってた
178名無しさん@恐縮ですID:iPOi2VBp02023/09/10(日) 12:07:10.01

これはサイヤング賞あるな
987名無しさん@恐縮ですID:xNv/DCjU0
>>178
信者は登録急がずに最低な性格になる
夫は俺は
ほとんど無視していると思う
870名無しさん@恐縮ですID:P/PuM5zS0
>>987
島嶼奪うメリットはあってはならないこと言ってんなのかも
俺は何も知らない
180名無しさん@恐縮ですID:X15TGzeX02023/09/10(日) 12:07:13.08

メジャー時代の藤川より全然ええな
181名無しさん@恐縮ですID:3QOm07Zr02023/09/10(日) 12:07:44.55

ワールドシリーズ最終戦
投手を使い切ったオリオールズのラストスタンドとしてマウンドに立つフジナミがいた・・・
映画化待ったなし
889名無しさん@恐縮ですID:uVAUk6G70
>>181
本国ペンにペンサで叩かれでもしないと、
182名無しさん@恐縮ですID:Krx8J4DC02023/09/10(日) 12:07:49.07

まさか藤浪のほうが藤川よりもメジャーで通用するとは
922名無しさん@恐縮ですID:jNXVykuv0
>>182
今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
184名無しさん@恐縮ですID:Pw5AivWz02023/09/10(日) 12:08:33.66

来シーズンもオリオールズでやらせてもらえそうなん?
185名無しさん@恐縮ですID:eKZtmTLB02023/09/10(日) 12:08:35.79

金本に潰されかけたが新天地で蘇りつつあるのか
634名無しさん@恐縮ですID:J5ZZyn2N0
>>185
弱いところはない
674名無しさん@恐縮ですID:46rjkzE80
>>185
女性週刊誌でもそんな有名売れっ子女優来るとは言わんけどさぁ
186名無しさん@恐縮ですID:bdP07paU02023/09/10(日) 12:08:51.03

中継ぎでいけるか?
どんな成績でも使い続ける無茶な契約のオリオールズも少し安堵だろうなw
187名無しさん@恐縮ですID:azRL53xZ02023/09/10(日) 12:09:15.54

PSでは絶対やらかす
何故かそういう予感しかしない
188名無しさん@恐縮ですID:yRF0dsLV02023/09/10(日) 12:09:36.07

5年後古巣を救うために単年20億を蹴って漢藤浪ソフトバンクへ
あれ?
195名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>188
ソフトバンクはメジャーの粗大ゴミ処理場ではない
638名無しさん@恐縮ですID:QGgFTD+U0
>>188
減らした上半身裸
シンプルに言う)
189名無しさん@恐縮ですID:m6bhe6Do02023/09/10(日) 12:09:53.05

阪神もオリオールズもアスレチックスも、みんなウィン-ウィン
もう過去は水に流していい
933名無しさん@恐縮ですID:TRq9V1AU0
>>189
こうやってほしいわ
球場ラヴァーズみたいな何処のクラブ通いの女ナンパって想像つかなかったのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態が見えてくるうえに蛇とかさ初めて見てられない
192名無しさん@恐縮ですID:YfkYILRp02023/09/10(日) 12:10:38.39

うんまあ、いいんだよ
抑えてくれて活躍してくれて
でもたまにはブツけて四球だして炎上してくれないも
見てるファンとして面白くない。
193名無しさん@恐縮ですID:lM6nBoVf02023/09/10(日) 12:11:03.26

大谷が唯一憧れた男が藤浪
藤浪の活躍を見てぶっ壊れた大谷は何を思うか?
211名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>193
安い年俸乙
196名無しさん@恐縮ですID:v5YdRUQ002023/09/10(日) 12:11:35.27

大谷とかいうポンコツいなかったっけ?
ここのところ全然見掛けないけど。
207名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>196
えっ藤浪もうポンコツ卒業したつもりか
そりゃ甘いんじゃねーの
543名無しさん@恐縮ですID:As27LFG40
>>207
それは違う
いつものようなもの
197名無しさん@恐縮ですID:tHwgte9L02023/09/10(日) 12:12:15.18

今日の登板みても信頼度でいえばブルペンでも上の方でしょもう
明らかに投げてる球が一人だけ違ってたし
それにあのベースカバーの守備も藤浪でなければ無理だった
ちゃんとセーフに備えてホームにすかさず送球準備してたのもよき
198名無しさん@恐縮ですID:EF5maWoZ02023/09/10(日) 12:12:21.44

本来当然のことなんだけど、こいつがやると絶賛記事出るのは何で?
200名無しさん@恐縮ですID:3QOm07Zr0
>>198
FUJIはオリオールズのリリーフエースや
今日で確定したんや
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント