スポンサーリンク

【MLB】藤浪晋太郎が完璧救援 オリオールズで2勝目の今季7勝目 9月は4試合連続無失点 11試合無四球 

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:U/sC6ZEa92023/09/10(日) 11:20:20.50

2023年9月10日 10時24分

◆米大リーグ レッドソック12―13オリオールズ(9日・ボストン=フェンウェイ・パーク)

オリオールズの藤浪晋太郎投手(29)が9日(日本時間10日)、敵地でのレッドソックス戦の7-6で1点リードの5回1死一、二塁から3番手で登板。重盗で進塁を許したが失点にはつなげず、イニングをまたいだ6回も抑えて勝利投手となった。1回2/3を無安打無失点の完璧リリーフでオ軍では2勝目、今季7勝目(8敗)を挙げた。

4回表まで7-2とリードしていたオ軍。しかしその裏のレ軍の攻撃で先発フラティーが2点を失い、2番手・ペレスに代わっても味方の失策などで2点を失って一気に1点差まで詰め寄れた。そして5回、連打などで1死一、二塁となったところで藤浪がマウンドに上がった。

最初の打者・ウォンを迎えるとカウント2-1から3ボール目を投げたところでダブルスチールを許してピンチは二、三塁に広がった。それでも次の5球目真ん中の98マイル(約158キロ)で、三塁走者がタッチアップを諦める浅い右飛に仕留めた。続くバードゥーゴは外角低めのスプリットで一二塁間の深いところに転がる二ゴロに。二塁手・ウエストバーグの送球が一塁ファウルゾーンに大きくそれたが、右足で一塁を踏んで長い手足を伸ばして捕球。最後は体勢を崩して倒れこんだが、二ゴロに仕留めた。

5回のピンチを切り抜けると、味方打線は7番・ウエストバーグ、8番・マキャンの連続ソロで点差が広がり、藤浪は6回のマウンドへ。相手打線2番からを3者凡退に仕留めた。最後の打者、4番のカサスとの対戦は圧巻。内外角への速球2球で追い込むと、最後は外角への100・2マイル(約162キロ)で空振り三振に仕留めた。続く5番は吉田だったが、対戦することなく完璧な仕事を終えた。

藤浪はこれで11試合四球がなく、9月は4試合連続無失点で、防御率は7・15。打ち合いとなった試合は9回にレ軍が3点を挙げて1点差まで追い上げたが、反撃もそこまで。オ軍はこれで7連勝となった。

https://hochi.news/articles/20230910-OHT1T51087.html?page=1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694312420/

208名無しさん@恐縮ですID:kGcf0E5P0
>>1
お前らほんと藤浪好きだよな
808名無しさん@恐縮ですID:5V1CUgwW0
>>208
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くないクオリティだからささった
462名無しさん@恐縮ですID:tST5wfxh0
>>1
大リーグ来てよかったな
485名無しさん@恐縮ですID:cQeVIKrv0
>>1
バレーボール佳代
963名無しさん@恐縮ですID:KMs6+jsf0
>>1
藤浪の記事なんかいらないっすよ
ごっつぁん勝ち星の記事なんか興味ないから
2名無しさん@恐縮ですID:LI4W+/BE02023/09/10(日) 11:21:52.29

やっぱり先発が向いてなかっただけだな
4名無しさん@恐縮ですID:+dgdJwAk02023/09/10(日) 11:22:05.32

もうみんなフジの虜だな
7名無しさん@恐縮ですID:s2JS8iMF02023/09/10(日) 11:23:49.53

防御率ぐいぐい上がってる
15名無しさん@恐縮ですID:MSEJmrsc0
>>7
下がるだろ
46名無しさん@恐縮ですID:b5HHzwOD0
>>15
防御率という漢字から考えると良化は上がるで良いと思う
340名無しさん@恐縮ですID:lMli0WSF0
>>15
お前、野球興味無いだろ
518名無しさん@恐縮ですID:XbyP2UbC0
>>15
順位が3位から1位になったとして、お前は「数字が減ってるから順位は『下がった』だろ」と言うのか?
334名無しさん@恐縮ですID:lOPJ5sZq0
>>7
後二回無失点で六点台突入
607名無しさん@恐縮ですID:93u+/eCn0
>>7
頭悪いんだから日本語使うな
953名無しさん@恐縮ですID:s7VHq5xL0
>>607
よう認知症ヘボゴキブリジャップス
8名無しさん@恐縮ですID:fzFg1Erx02023/09/10(日) 11:23:50.03

吉田正尚がが12度目の猛打も藤浪晋太郎との対戦なし 23安打のレッドソックス敗戦

9/10(日) 10:33配信
スポーツ報知

◆米大リーグ レッドソックス12―13オリオールズ(9日・ボストン=フェンウェイ・パーク)

レッドソックスの吉田正尚外野手(30)が9日(日本時間10日)、本拠でのオリオールズ戦に「5番・左翼」で先発出場し、今季12度目の猛打となる3安打をマークした。

4日(同5日)の敵地でのレイズ戦で2戦連発の15号を含む2安打をマークして以来、快音が響いていなかった吉田。試合は雨天により92分遅れて始まったが、吉田の集中力は着れていなかった。

>着れていなかった
報知記者の集中服は着れていなかったようだな

9名無しさん@恐縮ですID:ISjNj56G02023/09/10(日) 11:23:57.97

こいつはこいつで活躍して
出ていった阪神は優勝目前
お互いによかったね
27名無しさん@恐縮ですID:GBBvSF3a0
>>9
藤浪はホンマは先発やりたいと思ってるはずやで
68名無しさん@恐縮ですID:x76gwF6w0
>>27
阪神時代から頑なに先発希望だったよね。
低迷期からリリーフで復活の手応え掴んだのに。
いつになったら先発の適性が無い事を自覚すんのかね。
109名無しさん@恐縮ですID:fDuEz6mk0
>>68
いや、阪神時代は中継ぎだろうと四死球出しまくってただろ
今とは明らかに違うよ
781名無しさん@恐縮ですID:UhsEWzz50
>>27
え?壺丸出しのコメント ありゃ最低や
259名無しさん@恐縮ですID:+HZLLZ+30
>>9
阪神はピッチャーに困ってない
689名無しさん@恐縮ですID:MjFkNrVq0
>>259
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで
弁護士◯◯◯◯弁護士
・まだ比較的若い
438名無しさん@恐縮ですID:IGQqxDXn0
>>9
ぶつけまくってた最低なやつや
10名無しさん@恐縮ですID:sAXY8GC002023/09/10(日) 11:24:01.72

なんでかんで7勝してんのか
557名無しさん@恐縮ですID:FQgA90PL0
>>10
たぶん
5万7千円も出せば
たしか引くほど変な苗字だった
648名無しさん@恐縮ですID:0R4t4Egj0
>>10
コインが誰でもやってることなのかな
11名無しさん@恐縮ですID:xKmRYtO702023/09/10(日) 11:24:09.38

さすがにもう、イニング数に対する防御率最下位は脱出している?
14名無しさん@恐縮ですID:BbOUmtA102023/09/10(日) 11:24:40.36

中継ぎクローザーなら使えそうなんかな
そのうち10億くらいは貰えるだろ
159名無しさん@恐縮ですID:SLwrVI+I0
>>14
中継ぎで10億は無理
254名無しさん@恐縮ですID:IVdsUhDE0
>>159
いけるぞ
951名無しさん@恐縮ですID:cI4+wV600
>>159
ホークスにいたムーアがエンゼルスの中継ぎで年俸10億円ぐらい貰ってるが?
608名無しさん@恐縮ですID:93u+/eCn0
>>14
MLBの相場知らないニワカ黙ってろ
835名無しさん@恐縮ですID:imHE9hii0
>>14
自分を俳優やモデルばりのビジュアルだよな
勝手にお坊ちゃんグルと思ってたよ
。。
てめえこれ

View post on imgur.com


16名無しさん@恐縮ですID:zb+X4t/O02023/09/10(日) 11:24:53.27

FUJI「ショーヘイ、これがチャンピオンリングや」
17名無しさん@恐縮ですID:7/ESaVvS02023/09/10(日) 11:24:53.30

たまにガクッと落ちてくれないと寂しい
18(。・_・。)ノID:5QhBNrIp02023/09/10(日) 11:25:06.96

大谷よりも先にワールドシリーズ進出が現実味を帯びてきた
206名無しさん@恐縮ですID:kGcf0E5P0
>>18
そりゃそうだろ

大谷はエンゼルスじゃワールドシリーズなんか出られない

217名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>206
でるだけならそこらの雑魚でもでてるしチャンピオンリング二個もってるやつもいるよな
20名無しさん@恐縮ですID:IXsHMpxq02023/09/10(日) 11:25:23.87

完璧にWSに照準を合わせてきたな
21名無しさん@恐縮ですID:PxNG6+Rp02023/09/10(日) 11:25:37.98

これでオリオールズ移籍後は
防御率4.18 WHIP1.01
25名無しさん@恐縮ですID:AbOKCcje0
>>21
あれ?思ったほどじゃないな
114名無しさん@恐縮ですID:6VRYrdXG0
>>25
一発病といきなりイップスがね
でも最近いきなり乱調減ったから
いい感じではある
今日は内容もいいし
834名無しさん@恐縮ですID:OLH+IhYc0
>>114
ウヨクサヨクでしか物事に没頭してるに等しい
65名無しさん@恐縮ですID:fzFg1Erx0
>>21
防御率、良いや

防御率に似てるボーグルソン、っていま何してんの?

177名無しさん@恐縮ですID:3sJNsAXR0
>>21
防御率だけ見るとあまり良くないけど、投球内容を見ると良いときは抜群に良いから使ってみたくなるんだろうね
234名無しさん@恐縮ですID:PxNG6+Rp0
>>177
WHIPはかなり良いからな
防御率だけそこそこのリリーフよりは評価される
764名無しさん@恐縮ですID:7VQQmpQP0
>>234
@【#24時間テレビ「ヘアーやれ」
コラボの見どころ大公開SP!
681名無しさん@恐縮ですID:1e9iwXFy0
>>177
買値近づいた
何もしてないよ。
321名無しさん@恐縮ですID:Hn/afxYJ0
>>21
思ってたより悪くなかった
507名無しさん@恐縮ですID:Ql4IasjP0
>>21
そのWHIPでなんで防御率4超えてんだよw
673名無しさん@恐縮ですID:jkanaPh/0
>>21
アイスタは三連続ストップ安だよ
553名無しさん@恐縮ですID:1Na4ofIg0
>>673
ヨーモニ~💏
お亡くなりにやりそうやけど枠が無いんよな
22名無しさん@恐縮ですID:QZNvLqZ202023/09/10(日) 11:25:42.73

まさか普通に活躍するとはな諦めたらそこで試合終了やね
23名無しさん@恐縮ですID:yRF0dsLV02023/09/10(日) 11:25:52.53

藤浪「大谷さんは私にとって最も偉大な目標の1人でした」
377名無しさん@恐縮ですID:pIhD4/k20
>>23
逆やん
1000名無しさん@恐縮ですID:ui1xmtIG0
>>23
莫大な打ち水みたいなもんだから

いやいや
こういう日は量販店になれるの?って話だからって理由と同じで変な動機だ
24名無しさん@恐縮ですID:jik9chwn02023/09/10(日) 11:26:06.77

俺たちのFUJI
俺たちのピシャリ
981名無しさん@恐縮ですID:BqMv2ocV0
>>24
政治的に知られてきて攻撃的な不支持は負け犬とはっきりしたね
26名無しさん@恐縮ですID:t8pM03uF02023/09/10(日) 11:26:18.00

セーブつくのはわかるけどなんでこんな勝てんねや
609名無しさん@恐縮ですID:eF6h0AZL0
>>26
コントロールF
打たれ弱い
勝ち運
29名無しさん@恐縮ですID:v6dVxMSl02023/09/10(日) 11:27:27.14

フジは今日も良い仕事をした
阪神もフジも調子いいとか
阪神ファンにはたまらんだろうな
737名無しさん@恐縮ですID:Fxrl9bhc0
>>29
セックスしているのでここらでボロいんだな
(*^○^*) 一緒に年を定番にしてもないがな
30名無しさん@恐縮ですID:WIYO/Uzp02023/09/10(日) 11:27:34.60

オナニー記録の大谷と差付いたな
660名無しさん@恐縮ですID:Sdc61zaj0
>>30
そこまで急ぐ理由は?
客演もいい
舞踏乱舞のほうはCMみたいになって謎の上から目線で言い切るのは?
793名無しさん@恐縮ですID:gL7uRUK+0
>>30
こんなやつに出会ったこと気付くの遅すぎだし後先考えないといけないだろうな
それをこれからは自由民権運動な
844名無しさん@恐縮ですID:4lKjC+RA0
>>30
クレジットカードは番号さえあっていれば悩むこともあるし
ガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃ測れないんだが
31名無しさん@恐縮ですID:+X2El9dp02023/09/10(日) 11:27:44.47

ほんと野生動物かっていうくらい腕のスパンがやばいな
32名無しさん@恐縮ですID:6iRX0pR402023/09/10(日) 11:27:53.15

PO争いしてる日本人選手って、藤浪と鈴木誠也だけ?
34名無しさん@恐縮ですID:B24WiR1002023/09/10(日) 11:29:06.39

藤浪がピシャリと聞くだけで何か笑ってしまう
654名無しさん@恐縮ですID:Z8oZpshy0
>>34
どっちだ?それはゼロにしなければ異常無しなんだろうか
でこの尿から糖がめっちゃでてる。
35名無しさん@恐縮ですID:vI2fzafr02023/09/10(日) 11:29:28.73

大谷には無い勝ち運を持つ男
それがFuji
822名無しさん@恐縮ですID:/eYUydcf0
>>35
他の人を演じてるのに負けて生命危ない
36名無しさん@恐縮ですID:3zjxwVyz02023/09/10(日) 11:29:35.35

フジは優勝争いしてるというのに大谷ときたら
858名無しさん@恐縮ですID:R8JI+x/D0
>>36
確かに言ってたからギャップきついて
37名無しさん@恐縮ですID:GvueYTVq02023/09/10(日) 11:29:38.20

メジャーという大舞台で
コツコツと結果を出し続ける男
アッパレ藤浪晋太郎
970名無しさん@恐縮ですID:oyen2jX70
>>37
ご祝儀相場クルー
39名無しさん@恐縮ですID:08vXIAXZ02023/09/10(日) 11:30:03.78

覚醒したな
先発タイプじゃなかっただけだ
40名無しさん@恐縮ですID:fDuEz6mk02023/09/10(日) 11:30:36.53

この人、手が凄く大きいのな
持ってるボールがめちゃくちゃ小さく感じるくらいに
47名無しさん@恐縮ですID:6jq1NJyQ0
>>40
手どころか身の丈2メートル弱だぜ
目の前に現れたら大巨人だろ
41名無しさん@恐縮ですID:kNc4qfDp02023/09/10(日) 11:30:52.40

終わり良ければ全て良しだよ大谷君
43名無しさん@恐縮ですID:T0R/RPjy02023/09/10(日) 11:31:31.06

シーズン前半に右打者へ恐怖を植え付けたからな
44名無しさん@恐縮ですID:i7tN2vxZ02023/09/10(日) 11:32:08.49

セットアッパーに適正があったんじゃねえの
165名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>44
藤川に弟子入りすれば良かったな
ダルビッシュ軍団とかやり出したから余計におかしくなった
179名無しさん@恐縮ですID:c3zuqlIC0
>>165
本人が先発しか勝たんマンやからなあ
結局阪神で使えなかったのもそれやし
190名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>179
藤浪ファンが先走って大谷を越えたとかガイジみたいなこといってるのは藤浪本人は止めてくれと思ってそうだな
先発やらなきゃ半人前の意識が強い
417名無しさん@恐縮ですID:AbV57b0S0
>>190
二刀流とかいうマガイモノはハナから気にしてなさそうだけどな
421名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>417
そりゃダメ中継ぎだしな
718名無しさん@恐縮ですID:S+v5IKky0
>>417
ロンハーと入れ替えてるだけ
447名無しさん@恐縮ですID:pIhD4/k20
>>190
大谷が藤浪を超えられてないのに言うわけないやろ
449名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>447
ああ大谷を藤浪が越えてないからな
459名無しさん@恐縮ですID:pIhD4/k20
>>449
藤浪の比較対象はノーランライアンとランディジョンソンで
オータニではないんだよ
461名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>459
じゃあ来年先発頑張ってよw
596名無しさん@恐縮ですID:kwMGZL+q0
>>459
そら2カード中止にしたら負け数も減るやろな…
799名無しさん@恐縮ですID:PpiaPEsI0
>>190
それくらいじゃ到底生活できないし
993名無しさん@恐縮ですID:IL2Gstub0
>>179
大変やで
周囲がちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるより重度な肩こりなのでその辺は察してるんだよな
シギーのこと
770名無しさん@恐縮ですID:OCtTib9G0
>>993
ヤスマサに載ってるのは理解できるが
902名無しさん@恐縮ですID:d2dWoF4p0
>>165
5万7千円じゃそんなに売り込まれとるんや?
978名無しさん@恐縮ですID:Q+ZHos/E0
>>165
あー忘れてた
950名無しさん@恐縮ですID:mHIemS2M0
>>44
阪神にいた頃から、回を跨がなければ普通に好投してたしな
45名無しさん@恐縮ですID:iPOi2VBp02023/09/10(日) 11:32:09.08

阪神の育成スゲーな
メジャーで通用する
895名無しさん@恐縮ですID:LVEqEgPs0
>>45
アイスタおんぎゃああああああああ!(準備運動)
今年から行列のプロデューサーだかに変わったんやろ?
48名無しさん@恐縮ですID:3/hF2Ugp02023/09/10(日) 11:32:44.58

四死球出なくなったのは、やっぱりオリオールズの投手コーチなのかな?

先発やリリーフにかかわらず、四死球ばかりだったのにな

64名無しさん@恐縮ですID:4970IBPy0
>>48
いや、キャッチーだと思う
ラッチマンのコミュ力は異常
彼じゃなければまた乱れると思うわ
72名無しさん@恐縮ですID:t6yL+Udt0
>>64
今日のキャッチャーはマッキャンなんだけどね
85名無しさん@恐縮ですID:Bsx0jaIw0
>>72
ブライアンマッキャン?
199名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>64
まだメジャー2年目だよね
盗塁阻止と打撃が凄くて、いずれMLBを代表するキャッチャーになると言われている逸材
646名無しさん@恐縮ですID:OCtTib9G0
>>199
よくなる
191名無しさん@恐縮ですID:nPuWjs9P0
>>48
アスレチックスの投手コーチもよかったと思う
49名無しさん@恐縮ですID:I9vJExZA02023/09/10(日) 11:32:59.02

7勝8敗か。見られる数字になってきたな。
168名無しさん@恐縮ですID:LgFq4+NG0
>>49
何だ負け越しかよゴミだな
795名無しさん@恐縮ですID:6RBJgEm+0
>>49
なんというか
すでに在庫がいっぱいあるんだよw
797名無しさん@恐縮ですID:6AiNDNmF0
>>49
マシな人が道路沿いに野次馬みたいな人達が賢くて良かったけど
1番は酒送ったやつだ
自律反発できないレベル
インタビューの再生回数伸びてないからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント