スポンサーリンク

【MLB】ジャッジが怒濤の3打席連発!1試合3発の今季35本塁打で大谷翔平を猛追 残り8試合で9本差

スポンサーリンク
1NO FUTURE ★ID:FlD59/7e92023/09/23(土) 15:24:37.86

ジャッジが怒濤の3打席連発!1試合3発の今季35本塁打で大谷翔平を猛追 残り8試合で9本差

<ヤンキース7-1ダイヤモンドバックス>◇22日(日本時間23日)◇ヤンキースタジアム

ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(31)が1試合で3本塁打を放ち、本塁打王争いでトップに立つエンゼルス大谷翔平投手(29)を猛追してきた。

ダイヤモンドバックス「2番右翼」で出場し、3回1死一、二塁にセンターへ先制の33号3ラン。5回無死二塁では2打席連続となる右中間への34号2ランを放った。さらに7回1死走者なしでは右翼スタンドへ3打席連続となるダメ押しの35号ソロを放ち、4打数4安打、6打点と爆発した。

今季は6月3日のドジャース戦で右足親指を痛め負傷者リスト入り。長期離脱を経て7月28日に復帰し、1試合3本塁打は8月23日以来、今季2度目。本塁打は7試合ぶりだった。今季はこれでちょうど100試合に出場し、打率2割6分7厘、35本塁打、70打点としている。

ア・リーグ本塁打王争いはエンゼルス大谷翔平投手(29)が44本塁打でトップ。ホワイトソックスのロベルトが7本差の37本で2位につけており、残り8試合となる。ジャッジはレンジャーズのガルシアと並ぶ35本で3位タイとなり、同じく8試合を残している。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202309230000180.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695450277/

27名無しさん@恐縮ですID:GnhET38x0
>>1
しかし今年はアクーニャVSベッツの史上最高のMVP争いのが盛り上がってるよアメリカでは

ブレーブスがワールドチャンピオンになったら

今年はアクーニャの年になるな

31名無しさん@恐縮ですID:G9wy+l8p0
>>27
悲しいことにソイツらOPS大谷以下やん
164名無しさん@恐縮ですID:O+zxcstD0
>>31
うおおおそんなのは関係ねえええ

…って身内を庇い合うのがメジャーリーガー

71名無しさん@恐縮ですID:BQPDN8IL0
>>1
アジア人にバンバン打たれても気分は良くないだろ
バレンティンが60発以上日本で打った時と同じ感覚だわアメ公からしたら
157名無しさん@恐縮ですID:O+zxcstD0
>>1
いやいやそう言われても…
160名無しさん@恐縮ですID:ZEcTAzOE0
>>1
お互いケガして離脱してもこの活躍で、プラス
10勝て…俺は今期実質12勝だと思ってる
チームがクソなせいで
2名無しさん@恐縮ですID:6vhTZEqv02023/09/23(土) 15:25:01.06

でも残り8試合しかない
33名無しさん@恐縮ですID:zCTm9ewJ0
>>2
8試合のうち、3試合だけ3本ホームラン打てばいいだけの話。大谷のホームラン王はもう無くなったね
98名無しさん@恐縮ですID:ypTdKOqq0
>>33
甘い球で勝負してくれるかどうかによるかなぁ
3名無しさん@恐縮ですID:UmA6PfOq02023/09/23(土) 15:25:30.08

まあ確率的には40か50はあるね
4名無しさん@恐縮ですID:XPx84Qub02023/09/23(土) 15:25:47.45

USA!!
USA!!
USA!!
5名無しさん@恐縮ですID:owH4PsI602023/09/23(土) 15:25:54.72

ジャッジも休んでたから勝ったら本物や!
6名無しさん@恐縮ですID:JMvDiLu/02023/09/23(土) 15:26:02.72

わざと打たしてるんでしょ?
7名無しさん@恐縮ですID:tN07vzlA02023/09/23(土) 15:27:53.16

さすがに追い付かれないだろ
8名無しさん@恐縮ですID:T+IIU7bo02023/09/23(土) 15:28:37.38

大谷がアスレチックス相手に1試合で2敬遠もされてるのおかしくね?
9名無しさん@恐縮ですID:EOXktQlB02023/09/23(土) 15:28:54.11

これを追いつかれたらしゃーない
10名無しさん@恐縮ですID:tAEqPobq02023/09/23(土) 15:29:01.64

ジャッジ今月3本だったのに3本追加なだけ
追いつくのは間違いなく無理
11名無しさん@恐縮ですID:Qx46zopn02023/09/23(土) 15:29:10.57

ジャジ凄いな
オオタニ抜いたらMVPもあるか
15名無しさん@恐縮ですID:tN07vzlA02023/09/23(土) 15:30:31.67

まぁ大谷には追い付けないだろうけど、
3本差ぐらいになると焦るな
16名無しさん@恐縮ですID:hTKliZ++02023/09/23(土) 15:30:44.97

これ、追いつくwwwwww
17名無しさん@恐縮ですID:ZaKB3vMH02023/09/23(土) 15:31:14.35

これ相手も打たせてそうだな
18名無しさん@恐縮ですID:/iwyxykm02023/09/23(土) 15:31:18.45

心が弱くて疑り深い人間は
日本人差別だと陰謀論を信じたがる傾向がある
19名無しさん@恐縮ですID:OdSbZ8Hm02023/09/23(土) 15:31:25.50

大谷のような敬遠が無い不思議
20名無しさん@恐縮ですID:JIGUEt0w02023/09/23(土) 15:32:25.68

親指の靭帯治ったねた?
体重かけれないだろうけど
凄いな
21名無しさん@恐縮ですID:IgTXgaEs02023/09/23(土) 15:32:51.40

日本人に取らせない為に申告敬遠も無し
23名無しさん@恐縮ですID:gVYyt6cS02023/09/23(土) 15:33:46.49

これ確実に抜かれるな
笑える
24名無しさん@恐縮ですID:sByTI4MN02023/09/23(土) 15:33:50.60

わざと打たせてるって本当かよ
大谷どんだけアメリカで嫌われてるんだ
悲しくなってきた
25名無しさん@恐縮ですID:CTiVNm/702023/09/23(土) 15:34:01.70

全部130キロのストレート投げろって指令出せば大谷抜ける
26名無しさん@恐縮ですID:X3VWcjHE02023/09/23(土) 15:34:14.47

100試合で35本か
108名無しさん@恐縮ですID:VQDvsYeJ0
>>26
休み過ぎ
28名無しさん@恐縮ですID:RZ6lWnqN02023/09/23(土) 15:34:42.64

3打席も勝負してくれるんだったら相手が良心的だなー
という感想しかない
29名無しさん@恐縮ですID:+pSHsWww02023/09/23(土) 15:34:44.10

大谷は逃げ切れると判断して手術に踏み切ったんだし
30名無しさん@恐縮ですID:XnHcjrOw02023/09/23(土) 15:35:07.06

陰謀論唱えてる奴は本当に間抜けw
ダイヤモンドバックスはプレーオフ争いしてるからジャッジに接待してる余裕は全くない
32名無しさん@恐縮ですID:PfvBXIKK02023/09/23(土) 15:35:34.68

おもったより打率低くいな
34名無しさん@恐縮ですID:Socnk+/D02023/09/23(土) 15:35:52.03

ジャッジが怪我した今年がチャンスどったのに付き合ってしまうとは
35名無しさん@恐縮ですID:GnhET38x02023/09/23(土) 15:36:19.53

大谷「っし、チームを優勝へ導くために二刀流の俺が来ましたよっと(コキッ」
3位
3位
1位
3位
4位
2位
↑入る前
↓入ってから
4位
4位
4位
4位
3位
4位

投げられない守備が出来ない0.5刀流へ

そして集客

エンゼルス
ホーム平均観客動員数
2012年 37,799人(7位)
2013年 37,277人(7位)
2014年 38,221人(5位)
2015年 37,194人(5位)
2016年 37,236人(7位)
2017年 37,278人(7位)
2018年 37,286人(6位)
2019年 37,321人(5位)
2020年 無観客
2021年 18,667人(16位)
2022年 30,339人(13位)
2023年 33,345人(11位)

大谷来てから客が減り続ける(笑)

36名無しさん@恐縮ですID:28anU2ky02023/09/23(土) 15:36:27.08

例の球種盗み疑惑はどうなったの?
37名無しさん@恐縮ですID:WXuoewar02023/09/23(土) 15:36:45.83

1試合3発
ヤバすぎ
39名無しさん@恐縮ですID:RZ6lWnqN02023/09/23(土) 15:37:14.12

結局、ストライク投げてくれるかどうかは
後ろに強打者が並んでいるかどうかなんだよねー
40名無しさん@恐縮ですID:lGe/tW2202023/09/23(土) 15:37:15.60

ホームラン王というには物足りない数字だし、メジャーならコレくらい超えてくれないと…っていうのはある
41名無しさん@恐縮ですID:y2qyO35C02023/09/23(土) 15:37:19.22

チラチラどこ見とるんや!
42名無しさん@恐縮ですID:f33M6Gzm02023/09/23(土) 15:37:35.89

大谷オワタwwwww
43名無しさん@恐縮ですID:0OOSvv+H02023/09/23(土) 15:37:45.77

ホームラン競争みたいなもんやな
44名無しさん@恐縮ですID:GnhET38x02023/09/23(土) 15:37:52.35

大谷にとってはWBCなんておままごとなんだよ

やはりワールドチャンピオンになりたい

だから来年はドジャースへ行くんだ

全ての大谷ファンはドジャースへの移籍を望んでいる

もちろん本人もな

45名無しさん@恐縮ですID:ZuggE7kE02023/09/23(土) 15:38:10.70

今季ジャッジの打者成績みると
大谷の凄さわかるで
ほとんど全て大谷が上回ってる
46名無しさん@恐縮ですID:wmRuxiHb02023/09/23(土) 15:38:14.48

あぁ申告敬遠ありだった大谷さんと同様には扱えない
47名無しさん@恐縮ですID:MrpWhFTT02023/09/23(土) 15:38:16.32

大谷オタってババアだろ?
ババアって自分の推し以外をリスペクト出来ないからな
48名無しさん@恐縮ですID:SpwvRO+N02023/09/23(土) 15:38:34.08

まぁ、大谷のHR王とMVPは固いけどな
49名無しさん@恐縮ですID:gC7IqCdn02023/09/23(土) 15:38:36.39

来年のクリケットW杯はニューヨーク、ダラス、マイアミで開催
ニューヨークでは収容人数3万4000人のクリケット専用スタジアム建設で合意
https://www.icc-cricket.com/news/3691699/amp

ニューヨークがクリケットの街になりそうだな

56名無しさん@恐縮ですID:LZCxSg4d0
>>49
キャパちいさっ
62名無しさん@恐縮ですID:+7czqaeF0
>>49
国立競技場と同じでその後の使い道がない廃棄物となりそう
65名無しさん@恐縮ですID:u2SAdF+f0
>>49
サッカーは野球場を借りて改修してプレーしてるのにクリケット優先ww
82名無しさん@恐縮ですID:EOXktQlB0
>>49
アメリカがクリケットに力入れてる
日本もついていかないと
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント