スポンサーリンク

【サッカー】日本がエルサルバドルに6発圧勝、視聴率9・6%(※三笘・久保など海外組多数出場)

スポンサーリンク
1八百坂先生 ★ID:xtVbhHNZ92023/06/16(金) 18:28:08.38
フジテレビが15日、日本がエルサルバドルに6-0で圧勝したキリンチャレンジ杯(愛知・豊田スタジアム)を生放送し、平均世帯視聴率が午後6時50分から20分間が4・7%、同7時10分から119分間が9・6%だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。

平均個人視聴率は午後6時50分から20分間が2・8%、同7時10分から119分間が6・0%(いずれも関東地区)だった。

森保ジャパンが昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会後、初勝利を挙げた。レアル・ソシエダードで今季9得点4アシストと大活躍したMF久保建英(22)が1得点2アシストすれば、9カ月ぶりに代表復帰を果たしたFW古橋亨梧(セルティック)もゴールした。
日本(FIFAランキング20位)がエルサルバドル(同75位)に6-0と圧勝した。

6/16(金) 10:14配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7133e31ab10c202fc67e39276cfa8de3362dac

前スレ

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686907688/

96名無しさん@恐縮ですID:dffTiyIJ0
>>1
八百坂の粘着性w
17名無しさん@恐縮ですID:MQ2S4+4Y0
>>1
三浦知良vs藤井が食った中華そば
中田英寿vs藤井が食ったハンバーグ
中村俊輔vs藤井が食った寿司
本田圭佑vs藤井が食ったカツ丼
香川真司vs藤井が食った天ぷら
三笘 薫vs藤井が食ったうな重
久保建英vs藤井が食った海鮮丼
674名無しさん@恐縮ですID:5pO9Jtpw0
>>1

エルサルバドルに勝たせてもらったのか、可愛いねぇw
イングランドブラジルアルゼンチンに圧勝出来るようになってから騒げや万年弱小w

195名無しさん@恐縮ですID:IGyQZVM20
>>1
サカ豚が意気消沈しててクソワロ🤣🤣🤣🤣🤣
22名無しさん@恐縮ですID:WD+pgxns0
>>1
下田さんの実況動画Abemaにあるけど、AbemaTVでも配信してたん?
エラー | ABEMA
7名無しさん@恐縮ですID:WD+pgxns0
>>1
視聴者が一番盛り上がった瞬間
htt
ps://youtu.be/jb9rOFghfxg
311名無しさん@恐縮ですID:94WjiEPU0
>>1
下朝鮮 0-1 ペルー

ペルーに敗北wwww

2名無しさん@恐縮ですID:XDShIaPK02023/06/16(金) 18:28:58.07
まさにオワコン
3名無しさん@恐縮ですID:tDA2ze2N02023/06/16(金) 18:29:01.21
オワコンサッカーw
4名無しさん@恐縮ですID:rlKZrwkN02023/06/16(金) 18:29:03.86
やきうでいえばプロが大学の野球部と戦ったようなもん
236名無しさん@恐縮ですID:m0UCrf1L0
>>4
WBCでオーストラリアと戦ったぐらい
5名無しさん@恐縮ですID:CSciC2/b02023/06/16(金) 18:29:40.89
つまらんかった
見てないけど
6名無しさん@恐縮ですID:GJ/sFt6602023/06/16(金) 18:29:45.92
タマケリwww
8名無しさん@恐縮ですID:Sj5IeIGb02023/06/16(金) 18:30:09.07
レッドカードがなければ、互角だった
大量得点は、10人で不利な条件だったせい
親善試合なのに、審判が試合を壊した
なぜ日本人は喜んでるの?
9名無しさん@恐縮ですID:BWvi+vE602023/06/16(金) 18:30:20.90
サカ豚怒りのVAR要求!
10名無しさん@恐縮ですID:t5mirGqp02023/06/16(金) 18:31:22.77
栗山ジャパン侍ジャパンシリーズ
*8.1  国際親善試合 侍J×豪州
*7.5  国際親善試合 侍J×豪州

次の侍ジャパンシリーズ楽しみやなぁ

11名無しさん@恐縮ですID:MQ2S4+4Y02023/06/16(金) 18:32:23.16
三浦知良vs藤井が食った中華そば
中田英寿vs藤井が食ったハンバーグ
中村俊輔vs藤井が食った寿司
本田圭佑vs藤井が食ったカツ丼
香川真司vs藤井が食った天ぷら
三笘 薫vs藤井が食ったうな重
久保建英vs藤井が食った海鮮丼
632名無しさん@恐縮ですID:Erq0uQwv0
>>11
大事な対局中に腹壊しそうな海鮮丼なんか食うなよ
12名無しさん@恐縮ですID:jEmt/Dek02023/06/16(金) 18:32:26.26
きゅきゅきゅきゅ!9.6パーwww

今までの人生で一番ワロタwww

13名無しさん@恐縮ですID:FrflYVKJ02023/06/16(金) 18:32:37.44
オオタニサンに出て貰えば視聴率も上がるのに
14名無しさん@恐縮ですID:MQ2S4+4Y02023/06/16(金) 18:33:11.57
藤井の昼飯vsサッカー日本代表笑
15名無しさん@恐縮ですID:WubiyANT02023/06/16(金) 18:33:28.53
弱いの相手にここまで騒ぐなんてまるであの国だな
何か似てるんだよなあの国の民度と
16名無しさん@恐縮ですID:jgo9nuiy02023/06/16(金) 18:33:35.74
低い
18名無しさん@恐縮ですID:ODLP19G702023/06/16(金) 18:34:18.38
まぁ今の時代いくら代表戦でもこんなもんだろ
856名無しさん@恐縮ですID:UdpMRkUt0
>>18
ネット観戦組がいんだよw
19名無しさん@恐縮ですID:MQ2S4+4Y02023/06/16(金) 18:34:25.08
藤井の昼飯>>>>>>>>>>>>>>サッカー笑
20名無しさん@恐縮ですID:sNTYyoIP02023/06/16(金) 18:34:58.07
日本開催の代表戦で一桁っていつぶりなん?
21名無しさん@恐縮ですID:xbg8dOP402023/06/16(金) 18:35:42.59
弱者叩いて喜んでるって情けない
23名無しさん@恐縮ですID:/SA+8+2h02023/06/16(金) 18:37:56.29
代表が一桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

視聴率でバスケに負けたサッカーJリーグ
バスケ 23/2/23(木) 14:55-115 3.4%
Jリーグ 23/2/18(土) 13:50-62 3.3%←分割
Jリーグ 23/2/18(土) 14:55-80 3.2%←分割

Jリーグ加重平均 3.2%

297名無しさん@恐縮ですID:Ye6SpmEt0
>>23
やきうの日常はもっと低いぞ
24名無しさん@恐縮ですID:CMpUP86w02023/06/16(金) 18:38:37.53
ゴールデンで10%取れないのか
テレビでやるほど需要がないんだな
752名無しさん@恐縮ですID:CrQBj6F00
>>24

> ゴールデンで10%取れないのか
> テレビでやるほど需要がないんだな

キムタクさんをバカにするな!

25名無しさん@恐縮ですID:SlWabsxP02023/06/16(金) 18:39:09.07
レベル的には世界ベスト8レベルの選手達なんだがなぁ…

特に三苫、久保のウイングは世界トップクラス。

中村かセラに全盛期の本田の脳みそだけ憑依してくれんかなー
人気出るのに

179名無しさん@恐縮ですID:0so3tZXn0
>>25
三笘も久保も確かに世界トップレベルだったね
あと何年かして走れなくなったときどうなってるか楽しみだわ
26名無しさん@恐縮ですID:E6JgQvqU02023/06/16(金) 18:39:09.66
すげえなW杯終わって間もないのにすでに一桁か
27名無しさん@恐縮ですID:PqB5Tee602023/06/16(金) 18:39:12.02
【プロ野球の優勝決定試合】

12/7 日本シリーズ 第6戦
ヤクルト-オリックス(320分も放送)

関東地区12.4%
関西地区18%

【Jリーグの優勝決定試合】

11/3 Jリーグ川崎フロンターレ優勝決定試合
川崎フロンターレ-浦和レッズ

関東地区2.1% (笑)

28名無しさん@恐縮ですID:BKFpF4YJ02023/06/16(金) 18:39:24.55
Jリーグはもう完全に一部マニアのスポーツになったけど、サッカー代表もいつのまにかこんなに墜ちてたんだな

それにしてもサッカーファンはなんでスタジアムでもネットでも発狂してイライラしてる人が多いの?

29名無しさん@恐縮ですID:S5nSHwIW02023/06/16(金) 18:40:32.16
まさに失われた30年
30名無しさん@恐縮ですID:PqB5Tee602023/06/16(金) 18:40:47.60
野球世界一を決める熱闘の裏で、サッカー日本代表が「キリンチャレンジカップ」(24日・ウルグアイ戦=東京・国立競技場、28日・コロンビア戦=大阪・ヨドコウ桜)でたたき出すテレビ視聴率に、シビアな視線が注がれている。
W杯の熱狂から3カ月余。続投した森保一監督(54)のもとで今年初めて行う親善試合は、
カタールでの健闘を材料に地上波放映権料が5000万円値上げされ、1試合2億円となった。
日本協会・田嶋幸三会長(65)は「地上波でいろんな人が見られる環境はこれからも絶対に欠かせない」と今後もゴールデンタイムの生中継を死守したい考え。
それだけの価値があるか、放送する側の判断材料はとりもなおさず、視聴率ということになる。
格好の比較対象となるのが、東京ドームで開催中のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だ。
日本代表の1次リーグ4試合はいずれも平均世帯視聴率が驚異の40%超え。森保ジャパンは親善試合ということを割り引いても、

ゴールデンタイムの合格ラインと目される15%を守り切れるかがポイントとなる。

万が一にも防衛線を破られる事態となれば、1試合2億円に値上げしたての放映権料は、テレビ各局から値下げ要求の突き上げを食うことになる。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

15%の防衛線 崩壊!!!

3月24日:日本vsウルグアイの平均世帯視聴率は14.8%※ABEMA配信有り
3月28日:日本vsコロンビアの平均世帯視聴率は14.5%※ABEMA配信無し

33名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb0
>>30
げげ
これもう値下げしないと放送されないやん
値下げしても放送されないんちゃうか
31名無しさん@恐縮ですID:LBYk7nDO02023/06/16(金) 18:41:24.02
なおこれが時間帯1位の視聴率
人はテレビ見なくなった
329名無しさん@恐縮ですID:oDVVWLAa0
>>31
時間帯1位って、他に強い番組も無いのにこの有様かよ
低視聴率の言い訳も出来ないじゃん
44名無しさん@恐縮ですID:S9CqZgH80
>>31
WBCの連日40超えがどんだけありえないかわかるよな
32名無しさん@恐縮ですID:/0yK+uP002023/06/16(金) 18:42:20.93
テレビ見なくなったし、ネット配信してくれればいい
33名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb02023/06/16(金) 18:42:43.82
>>30
げげ
これもう値下げしないと放送されないやん
値下げしても放送されないんちゃうか
41名無しさん@恐縮ですID:oqL7FhCB0
>>33
関西人みんな大好き松ちゃんはどれだけ
数字取ってるの?
34名無しさん@恐縮ですID:lTDVfmnk02023/06/16(金) 18:42:44.27
日頃ダゾーンでしか見られないからファンは増えないよね
35名無しさん@恐縮ですID:s6dLPZnZ02023/06/16(金) 18:43:15.99
久保の見た目がイキってるオバサンに見えるんだよな。
中田とか本田のような雰囲気でもあればいいけど、それもないし。
36名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 18:43:19.56
藤井じゃなくて大谷みたいな選手がいないってソッポ向かれてんだろ

藤井じゃなくてショウヘイ
現実逃避はやめろ😙

67名無しさん@恐縮ですID:1+fNsNz+0
>>36
現実逃避はお前だろ
どう見ても藤井の昼飯>>>>>>>>>久保の来日wwwwwwwww
37名無しさん@恐縮ですID:q5llV2Lr02023/06/16(金) 18:43:38.75
悔しくて仕方ないんだろうなwww

2023/6/8 22:03
1回答
wbc特番の年代別視聴率分かる方教えて欲しいです

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14280827684

87名無しさん@恐縮ですID:BwDNtxrq0
>>37
玉蹴りは玉袋に頼ってたんだ~w
高齢化も進んでるんだろな
38名無しさん@恐縮ですID:D2Dx+Wa902023/06/16(金) 18:43:53.41
一桁ブラボー
39名無しさん@恐縮ですID:pCqSlXN402023/06/16(金) 18:44:21.74
相手がなあ。
40名無しさん@恐縮ですID:T77gw5CM02023/06/16(金) 18:44:35.67
サッカーファンでさえ見る気を無くした試合だし
その割には健闘した方だろう
42名無しさん@恐縮ですID:EvVJd+mP02023/06/16(金) 18:45:30.08
開始3分で試合終わったから仕方ない
次のペルー戦はこれより上がるだろう
43名無しさん@恐縮ですID:YD7YqegN02023/06/16(金) 18:45:41.33
マジで興味なくしちゃってるんだな
45名無しさん@恐縮ですID:bl2lCWbR02023/06/16(金) 18:46:14.74
嬉しいか?
誇らしいか?
どんだけ格下斗の戦いで浮かれてんだよ

恥を知れ

46名無しさん@恐縮ですID:1GxuuiZJ02023/06/16(金) 18:47:55.96
分割してもギリギリ2桁いかないってwww
47名無しさん@恐縮ですID:eSlYVwq302023/06/16(金) 18:48:12.62
そのうち代表戦もABEMAが買い出すんじゃないか?
48名無しさん@恐縮ですID:My1uF4MX02023/06/16(金) 18:48:58.20
で、昨日9.8以上とったテレビ番組はあったのかな
57名無しさん@恐縮ですID:T77gw5CM0
>>48
記事にあるとおり、個人視聴率だと6.0%だからなあ
個人視聴率10%超えは難しい

ただ世帯視聴率なら
朝の連続ドラマでもニュース番組でも
10%はクリアできる

55名無しさん@恐縮ですID:jEmt/Dek0
>>48
どんどんハードル下げていってて草🌱
49名無しさん@恐縮ですID:hii49GlB02023/06/16(金) 18:49:11.05
ちゃんと荷重平均したら8.9%です
9%も行きません
50名無しさん@恐縮ですID:6WfI3V/O02023/06/16(金) 18:49:13.00
時間帯1位なんだ、じゃあまだ安泰だな
51名無しさん@恐縮ですID:pw88vpHY02023/06/16(金) 18:49:31.33
完売とか言ってたのに7500も空席あったのはどうゆうこと?
58名無しさん@恐縮ですID:eSlYVwq30
>>51
キャパは使わない座席考慮してないからそんなもんじゃないか?
平日だし雨だし転売出来ないしで一定数の空席は出る
52名無しさん@恐縮ですID:lQuiS+oa02023/06/16(金) 18:50:50.20
見逃した
53名無しさん@恐縮ですID:A3jEtlYU02023/06/16(金) 18:51:44.54
サッカーは分割にするとCMがかなり少なくなるのにな
久保 三笘有りでも駄目か
54名無しさん@恐縮ですID:1FTzs6/402023/06/16(金) 18:52:15.26
でも渋谷は大盛りあがりだったからサッカーの勝ち!
56名無しさん@恐縮ですID:RhaeGdCb02023/06/16(金) 18:53:07.43
Google勤務だけど
昨日渋谷騒いでなかったな
59名無しさん@恐縮ですID:TmmFNZ2e02023/06/16(金) 18:53:27.42
サッカー年々つまらなくなってるのはマンネリ化だよな
まだ昔は伸び代があったけど最近はもうこれ以上強くならない感が漂う
60名無しさん@恐縮ですID:zIh0OcuS02023/06/16(金) 18:54:29.98
監督続投で盛り上がりに欠ける
61名無しさん@恐縮ですID:9cTYTC3a02023/06/16(金) 18:54:53.86
ブルーロック役に立たずw
62名無しさん@恐縮ですID:E6JgQvqU02023/06/16(金) 18:55:23.29
W杯バブルはWBCで吹き飛び
63名無しさん@恐縮ですID:E6JgQvqU02023/06/16(金) 18:55:35.31
ました
64名無しさん@恐縮ですID:sNn/c5/+02023/06/16(金) 18:57:26.88
サッカー戦争のエルサルバドル知らない人が結構いたのに驚いたわ
65名無しさん@恐縮ですID:Pgar8xgm02023/06/16(金) 18:58:49.16
サッカーが人気上がらない理由は国内リーグ軽視
そこが野球との最大の違い
JリーグはBリーグに視聴率負けてしまったしこれからは厳しい未来があるだろうね
海外廚などがJリーグを見下したりするからそれをなくしてほしい
69名無しさん@恐縮ですID:E6JgQvqU0
>>65
W杯見てもJリーガーは活躍してないから当たり前の流れ
66名無しさん@恐縮ですID:j+mAY2N+02023/06/16(金) 19:02:28.29
さようなら日本サッカー

ワールドカップ本戦しか注目浴びない糞コンテンツに成り下り

悪いのは協会と甘やかすサポーターだよ

68名無しさん@恐縮ですID:LJ32Tu+b02023/06/16(金) 19:02:48.18
煽りなしに言うけど、
マジで球蹴り連中はJリーグのシステム作り直せよ
NPBと同じくらいのチーム数まで絞って、
碌でもない選手が2部だ3部だとダラダラ選手を続けさせられないようにしろよ
選手に緊張感が無いし、だから視聴率も取れないんだよ
マジでNPBに頭下げて運営ノウハウの教えを乞うたほうがいいぞ
70名無しさん@恐縮ですID:1+fNsNz+02023/06/16(金) 19:04:14.54
煽りに抜きに久保や三笘が来日しても全くワクワクしないんだよな
藤井の昼飯の方が興味あるわw
71名無しさん@恐縮ですID:j+mAY2N+02023/06/16(金) 19:04:22.55
Jリーグの理想を30年かけてプロ野球が実現させてしまった事実
72名無しさん@恐縮ですID:rOzmh1Ex02023/06/16(金) 19:04:48.25
🐷「シブヤガー」
73名無しさん@恐縮ですID:hZjpjGhd02023/06/16(金) 19:04:54.00
サカ豚の理想
翌日のニュースでこの戦術ガーと報道される

現実
岸田解散しない!
自衛隊の訓練とは!!
大谷サーン!!!
サッカー?何それ?

74名無しさん@恐縮ですID:ZxIFxS8h02023/06/16(金) 19:05:44.11
昨日の渋谷はどうだったの?
75名無しさん@恐縮ですID:1+fNsNz+02023/06/16(金) 19:05:49.76
藤井の昼飯以下のさっかー笑
76名無しさん@恐縮ですID:pfB33Cop02023/06/16(金) 19:06:13.24
Jリーグを軽視したからサッカーファンすら減ってきた
バーカ
77名無しさん@恐縮ですID:MfNhRPyO02023/06/16(金) 19:06:23.14
やっぱ強豪とやってほしいね
カタール大会は最高だった
78名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r02023/06/16(金) 19:06:46.38
きた低視聴率
79名無しさん@恐縮ですID:9xyGplog02023/06/16(金) 19:07:02.06
最初の一点で飽きた
80名無しさん@恐縮ですID:Z4JVjGJ/02023/06/16(金) 19:07:38.54
みんなワールドカップは見るけど親善試合は見ないよな
81名無しさん@恐縮ですID:0v4A8CqK02023/06/16(金) 19:07:50.02
サカ豚の元気がない
死んてしまったようだ
82名無しさん@恐縮ですID:rOzmh1Ex02023/06/16(金) 19:08:34.31
🐷「ワカモノガー」
83名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r02023/06/16(金) 19:08:47.61
エルサルバドル☺9.6
84名無しさん@恐縮ですID:gKDzXVbg02023/06/16(金) 19:11:34.43
ESPNのトップページは
アメリカ VS メキシコ
https://www.espn.com/

下の方にアルゼンチン VS オーストラリアでメッシの画像

でも活躍したらしいガラガラオオタニさんの画像はどこにも載ってない(笑)

ほんとアメリカで無視され過ぎ(笑)

85名無しさん@恐縮ですID:y7Dbo7Kd02023/06/16(金) 19:12:04.33
やってたことすら知らなかったわ
86名無しさん@恐縮ですID:gKDzXVbg02023/06/16(金) 19:12:41.57
今日はアメリカ VS メキシコがあって
アメリカが3-0で勝ったから
未だにアメリカのトレンド上位独占してる
一時1位から9位までサッカー独占

ガラガラオオタニさんは一時9位まで上がったけど数分で50位圏外に消えた(笑)

アメリカのトレンドでサッカー独占(笑)

1. #USMNT
2. #USAvMEX
3. Pulisic
4. CONCACAF
5. McKennie
6. Berhalter
7. El Tri
8. TRES A CERO
9. Pepi

https://twittrend.jp/place/23424977/

88名無しさん@恐縮ですID:o5W5wSBa02023/06/16(金) 19:13:14.50
今の日本の最高レベルの選手呼んでこの数字はキツイな
相手が格上で有名選手いる国呼ばないともう数字取れないだろw
89名無しさん@恐縮ですID:yRv4MNb902023/06/16(金) 19:13:25.76
フジでこの視聴率ってキムタクのドラマくらいかな
かなりいいほうな?
90名無しさん@恐縮ですID:veZC6/Sx02023/06/16(金) 19:14:29.36
相手が弱すぎたわ
せめてブラジル呼んでこい
91名無しさん@恐縮ですID:gKDzXVbg02023/06/16(金) 19:14:36.90
馬鹿にされるためだけに存在しているのが豚双六やきうだから仕方がないね(笑)

アメリカ人は不人気豚双六なんか完全無視(笑)

ESPNのトップページは
アメリカ VS メキシコ
https://www.espn.com/

下の方にアルゼンチン VS オーストラリアでメッシの画像

でも活躍したらしいガラガラオオタニさんの画像はどこにも載ってない(笑)

ほんとアメリカで無視され過ぎ(笑)

250名無しさん@恐縮ですID:DMB5FOjB0
>>91
日本でもアメリカでもヨーロッパでも南米でも無視されすぎな日本サッカーw
99名無しさん@恐縮ですID:E6JgQvqU0
>>91
日本で無視され過ぎなサッカーのこと心配しようよ
118名無しさん@恐縮ですID:BwDNtxrq0
>>91
だから9.6%になりましたっていうソース?
何考えてるかわかりませんw
92名無しさん@恐縮ですID:kXBBtKWR02023/06/16(金) 19:15:04.87
いつやってたんだよ
93名無しさん@恐縮ですID:MfNhRPyO02023/06/16(金) 19:15:50.39
強豪相手
イライラしない采配
94名無しさん@恐縮ですID:ASR15WMk02023/06/16(金) 19:16:15.46
6-0のつまらない試合でも時間帯1位か
さすがサッカー
95名無しさん@恐縮ですID:FvMDqi8M02023/06/16(金) 19:16:42.85
こんな試合意味あるの?
新戦力発掘ならともかく三笘や久保で無双して無意味じゃん
104名無しさん@恐縮ですID:yRv4MNb90
>>95
サッカー見た事ないの?
三笘と久保って一緒に出た事ほとんどないよ
97名無しさん@恐縮ですID:r7EObYpa0
>>95
新戦力発掘しとるがな。
98名無しさん@恐縮ですID:OoSD/cl902023/06/16(金) 19:18:37.96
次に注目されるのはアジアカップ決勝(進めたらw)かアジア予選ワールドカップ出場決定試合かワールドカップ本戦
のどれかやろな
123名無しさん@恐縮ですID:f0FMsEM40
>>98
おいおい
予選なんてもう絶対に負けられない戦いなんてない上に
本戦も最下位にすらならなければ3位でも2/3がグループ通過というとんでもないW杯の幕開けだぞ
100名無しさん@恐縮ですID:3HIkYpzH02023/06/16(金) 19:19:38.08
妥当でしょ?
格下の国に5分で2対0。
しかも退場者。
イランとやりたいな?
101名無しさん@恐縮ですID:8/zWu5z302023/06/16(金) 19:19:53.97
なんか意味あんの?
102名無しさん@恐縮ですID:8sQ/AdJY02023/06/16(金) 19:20:17.13
キリンチャレンジって勝つとなんか良いの?
120名無しさん@恐縮ですID:WdgLOLkk0
>>102
嬉しい
103名無しさん@恐縮ですID:x3xDAbIj02023/06/16(金) 19:20:51.44
早朝にやってる大谷の試合より視聴率悪いんじゃない?w
105名無しさん@恐縮ですID:j/J1X0GA02023/06/16(金) 19:21:19.23
サッカーもかなりマンネリ化してるからな
野球も大谷以外は微妙
106名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 19:21:26.98
三のベスト16とか架空の幻想がバレた
それは16位でしかないと

野球の常に優勝以外求めらない厳しさとは違う

107名無しさん@恐縮ですID:Z1zOAyaA02023/06/16(金) 19:21:29.49
たwまwけwりwww
108名無しさん@恐縮ですID:q7fXFvhB02023/06/16(金) 19:21:44.71
だから言ったじゃん
森保じゃダメだって
人気ないんだよこいつは
さすが無能協会
109名無しさん@恐縮ですID:4nI7OlOB02023/06/16(金) 19:21:54.53
やってるのは知ってたが見る気はしなかった
10年ほど前はJの試合をDaznでみていたけど
110名無しさん@恐縮ですID:uPu86iYq02023/06/16(金) 19:24:49.53
弱いチームに勝つのも
強いチームに負けるのも
どっちもつまらん
111名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 19:26:24.29
まぁ三十年もよくもったと思うよ逆に。
お疲れさん
112名無しさん@恐縮ですID:m4rKuoEO02023/06/16(金) 19:26:30.04
藤井の方がババア人気あるから仕方ないねw
113名無しさん@恐縮ですID:qFjX23g302023/06/16(金) 19:26:50.64
サカ豚の心の声「大谷ホームラン打ってないように!」

これを毎朝祈りながら大谷の結果チェックしてるサカ豚思い浮かべると情けなくなるなw

115名無しさん@恐縮ですID:j22SGV8F0
>>113
サカ豚って日本人じゃないやろ笑
135名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d0
>>113
マジレスすると野球に全く興味ないから野球はみてない
114名無しさん@恐縮ですID:7s8XqJ8y02023/06/16(金) 19:27:13.48
ひっくー
116名無しさん@恐縮ですID:r7EObYpa02023/06/16(金) 19:28:02.96
アジアカップ前の試合にはちょうどええんやよ。
次のペルーはランキング的にはいい相手だわ。

日本:20位

エルサルバドル:75位
ペルー:21位
ドイツ:14位
10月2試合:未定

アジアカップGL
イラク:67位
ベトナム:95位
インドネシア:149位

117名無しさん@恐縮ですID:j22SGV8F02023/06/16(金) 19:28:38.21
サカ豚は日本人が惨めに負けるのが見たいだけの外国の工作員だな
119名無しさん@恐縮ですID:oQQ2LWH902023/06/16(金) 19:29:30.16
藤井の昼飯に負けた気分はどう?
120名無しさん@恐縮ですID:WdgLOLkk02023/06/16(金) 19:29:44.55
>>102
嬉しい
125名無しさん@恐縮ですID:8sQ/AdJY0
>>120
やったぜ
121名無しさん@恐縮ですID:OHFKbbx102023/06/16(金) 19:30:39.36
久保建英に「タケダンス」待望論 WBCに負けられない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686883655/
サッカー版「ペッパーミル」の思惑
122名無しさん@恐縮ですID:OHFKbbx102023/06/16(金) 19:31:34.99
欧州 サッカーの若者離れは深刻
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664957850/

サッカー大国ドイツで競技人口が激減

124名無しさん@恐縮ですID:g39kWuUP02023/06/16(金) 19:32:10.76
野球ファンはもうサッカースレに来るなよ
126名無しさん@恐縮ですID:bzKjMZF602023/06/16(金) 19:33:11.44
大谷を見てたらサッカーってなんだったんだって気持ちになってしまう
131名無しさん@恐縮ですID:g39kWuUP0
>>126
なら大谷スレにいけ
127名無しさん@恐縮ですID:FvMDqi8M02023/06/16(金) 19:33:20.91
ワールドカップ予選もヌルヌルにぬるくなるんだろ?早々に本戦決めて数字厳しいだろな
128名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r02023/06/16(金) 19:33:22.92
9.6%かひっくーw
129名無しさん@恐縮ですID:g39kWuUP02023/06/16(金) 19:33:28.51
もう対立がうざい
サッカーと野球は住み分けしようや
138名無しさん@恐縮ですID:veZC6/Sx0
>>129
川淵に文句言え
133名無しさん@恐縮ですID:Io70Sd2g0
>>129
野球じゃなくて、サッカーと将棋だろwww
134名無しさん@恐縮ですID:cCGTyey30
>>129
サッカー代表全盛期に散々バカにしてきたから仕方がない。
130名無しさん@恐縮ですID:3HIkYpzH02023/06/16(金) 19:33:35.43
ヨーロッパが勝手にリーグを作ってるからね?
対戦相手がいないのよ?
ブラジル、アルゼンチンはビジネスだから金を払わないと試合してくれない。
アジア最強の日本がイランやサウジを挑発したら喜んで日本と試合するよ?
アジアに目を向けるべき。
132名無しさん@恐縮ですID:+TWop0HA02023/06/16(金) 19:34:37.37
だってサッカーファンでさえ森保の試合見るのキツイもん
田嶋森保体制になってから離れた人も多いんじゃない?
136名無しさん@恐縮ですID:Io70Sd2g02023/06/16(金) 19:36:40.82
藤井の昼飯見たらサッカーなんてバカらしくて見れないだろ
137名無しさん@恐縮ですID:4nI7OlOB02023/06/16(金) 19:37:02.48
深夜の鬼滅のほうが配信サイトとかあわせると倍ぐらい視聴率あるな
139名無しさん@恐縮ですID:i8xHeu4U02023/06/16(金) 19:37:20.33
というか大谷4連戦が面白過ぎた
やっぱり華あるよな
140名無しさん@恐縮ですID:Io70Sd2g02023/06/16(金) 19:37:37.10
藤井の昼飯の豪快さみたか?
サッカーなんかお呼びじゃない笑
141名無しさん@恐縮ですID:OoSD/cl902023/06/16(金) 19:38:12.50
てか他の競技はトップ10くらいにならないと話題にすらならないのに
20-30位くらいの実力で騒がれてたサッカーがおかしいよね
142名無しさん@恐縮ですID:QIk9YgOu02023/06/16(金) 19:38:39.90
もう藤井はいいからさ
将棋ファンはサッカーに絡むなよ
143名無しさん@恐縮ですID:g39kWuUP02023/06/16(金) 19:39:45.32
将棋なんて野球以上にルールわからん
144名無しさん@恐縮ですID:FvMDqi8M02023/06/16(金) 19:39:48.46
監督が地味で協会の犬で選手から馬鹿にされてるのが伝わるからキツい
やはり日本には尻を叩いてくれる外国人監督さんの方が盛り上がんじゃね
153名無しさん@恐縮ですID:wQEEoVT/0
>>144
まじでそれ
森保にファンがいないんだよ
ただのサラリーマンにしか見えない
リーダーではないし指導者にも感じない
そもそも三笘や久保に何を教えられるんだって話で
147名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d0
>>144
マジレスすると金がない
145名無しさん@恐縮ですID:QIk9YgOu02023/06/16(金) 19:39:58.46
サッカーと将棋の対立はもういい
藤井信者は将棋スレに帰りな
146名無しさん@恐縮ですID:Ia6OzB4a02023/06/16(金) 19:40:14.07
なんでサッカーが世界で人気あるのかわからん
よっぽど世界には娯楽が無い国ばかりなんだな
152名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d0
>>146
日本人はなんで野球が好きなんだ?って世界は逆に不思議に思ってるよ
147名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d02023/06/16(金) 19:40:16.51
>>144
マジレスすると金がない
159名無しさん@恐縮ですID:FvMDqi8M0
>>147
なるほど
148名無しさん@恐縮ですID:eYzJMOii02023/06/16(金) 19:40:40.62
これからのサッカーの当面の目標はWBCの”再放送越え”だな
地道に、地に足をつけて、背伸びしないで、頑張っていこう!

俺も戸柱選手と一緒に応援するよ!

149名無しさん@恐縮ですID:CF8TPAeb02023/06/16(金) 19:40:53.41
W杯で結果残したのにその後不人気っていうのが一番きついんだよな
ロシアW杯後がそうだったが今回もそうなってしまったか
183名無しさん@恐縮ですID:eYzJMOii0
>>149
つーかたぶんW杯の価値が昔より下がってると思うわ
そしてそれをやったのがFIFAだと

アジアの出場枠なんか拡大するからアジア地区予選は突破して当たり前になって
アジア地区予選突破が当たり前になったから今度はグループリーグ突破もそこまで大事じゃなくなって
もう1回戦を突破して8強に入れないと燃えない様になってしまってる

150名無しさん@恐縮ですID:e59Sj/Yd02023/06/16(金) 19:40:59.99
中田、本田、香川のようなスター選手がいないからダメなんだよなあ
151名無しさん@恐縮ですID:huB0aIOn02023/06/16(金) 19:41:05.90
将棋とサッカーなぜ差がついた?
154名無しさん@恐縮ですID:+5UbSxPv02023/06/16(金) 19:42:33.81
そんなチームと戦うことに何の意味があるのか
155名無しさん@恐縮ですID:huB0aIOn02023/06/16(金) 19:42:42.06
サッカーには藤井のようなスターはいない
将棋界に昼飯でも魅せるフードファイターが流出してるわ
162名無しさん@恐縮ですID:g39kWuUP0
>>155
将棋ファンってまじで何時間もあの勝負みてるの?
野球以上に長いやん
楽しいの?
156名無しさん@恐縮ですID:8A3efg2t02023/06/16(金) 19:42:43.48
視聴率悪い理由は時代っていう事でいいっすよw

言い訳せんと死ぬからなw

157名無しさん@恐縮ですID:e59Sj/Yd02023/06/16(金) 19:43:19.43
WBCの視聴率だって大谷がいなかったら半分以下だったろうに
サッカーにもいるだけで絵になる率がとれるスター選手は誰かいないのか
158名無しさん@恐縮ですID:huB0aIOn02023/06/16(金) 19:43:35.46
日本は将棋の国だからサッカーなんて見ない笑
160名無しさん@恐縮ですID:umrmf+4j02023/06/16(金) 19:44:01.84
泣くなサカ豚よ
将棋より人気無くてもきっと相撲には勝てるさ👍
170名無しさん@恐縮ですID:gIf9WwaD0
>>160
おいおい君、相撲を馬鹿にしては行けないよ
確か視聴率は二桁行ってた筈だ
161名無しさん@恐縮ですID:9izOp75302023/06/16(金) 19:44:11.05
なんの価値もない試合で尚且つ格下相手でこの数字はすごいだろ
163名無しさん@恐縮ですID:huB0aIOn02023/06/16(金) 19:44:14.08
藤井の昼飯より需要ないのがサッカー
164名無しさん@恐縮ですID:4UMuK+3Q02023/06/16(金) 19:44:36.15
チームNo1イケメンがこれじゃ女も観ないよ

https://i.imgur.com/VJHjX6A.jpg

177名無しさん@恐縮ですID:834jktiU0
>>164
お前がサッカー見てないことはわかった。
172名無しさん@恐縮ですID:e59Sj/Yd0
>>164
何かに似ている
165名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d0
>>164
谷口だぞ
166名無しさん@恐縮ですID:zIh0OcuS02023/06/16(金) 19:44:59.03
また森保監督であと4年も続くと思うとお腹いっぱいになるな
168名無しさん@恐縮ですID:huB0aIOn0
>>166
藤井に監督やって貰えよ
試合前の飯だけで数字取れるぞ
167名無しさん@恐縮ですID:HMNHo3/Z02023/06/16(金) 19:45:10.64
CMの本田が一番スター性あって輝いてた
178名無しさん@恐縮ですID:5SbGwXI70
>>167
でもポンダさんが自分をカス扱いしたブルーロックのCMで媚び売るのも違うと思うんだ
169名無しさん@恐縮ですID:8A3efg2t02023/06/16(金) 19:46:35.01
たしかに本田は好きだな
華がある

三笘はない

170名無しさん@恐縮ですID:gIf9WwaD02023/06/16(金) 19:46:54.90
>>160
おいおい君、相撲を馬鹿にしては行けないよ
確か視聴率は二桁行ってた筈だ
171名無しさん@恐縮ですID:8A3efg2t0
>>170
どー考えてもわかってて言っとるやろ
173名無しさん@恐縮ですID:iYcYympS02023/06/16(金) 19:51:33.28
世界で活躍する海外組が大集合してこれ??

だっさw
需要ないんだなぁ

174名無しさん@恐縮ですID:PpFQteBW02023/06/16(金) 19:53:44.45
これがサッカーの力wwww
175名無しさん@恐縮ですID:Ec6n2r3P02023/06/16(金) 19:54:13.91
上田怪我したじゃん最悪だわ
176名無しさん@恐縮ですID:pSK+xYLw02023/06/16(金) 19:54:49.69
残念、サッカーが時間帯1位なんだ
180名無しさん@恐縮ですID:WcwK5V6r02023/06/16(金) 20:01:52.35
WBC48.0%

侍ジャパン練習試合20%

サッカーエルサルバドル9.6%

これが人気の差ですな

197名無しさん@恐縮ですID:E6JgQvqU0
>>180
なんか代表人気も野球が余裕で抜いちゃったな
181名無しさん@恐縮ですID:OoSD/cl902023/06/16(金) 20:03:25.92
セカイガーマイナースポーツガーとマイナー言語の日本語で煽る愚かさよw
182名無しさん@恐縮ですID:axlYdykg02023/06/16(金) 20:04:00.13
日本代表vsフランス代表

やったら視聴率スゴいよ
たぶん、10パーは越えるw

187名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe0
>>182
ニワカのわいはフランス代表のユニ着て応援しに行くわwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮ですID:eYzJMOii02023/06/16(金) 20:04:08.94
>>149
つーかたぶんW杯の価値が昔より下がってると思うわ
そしてそれをやったのがFIFAだと

アジアの出場枠なんか拡大するからアジア地区予選は突破して当たり前になって
アジア地区予選突破が当たり前になったから今度はグループリーグ突破もそこまで大事じゃなくなって
もう1回戦を突破して8強に入れないと燃えない様になってしまってる

190名無しさん@恐縮ですID:7GtPEdjr0
>>183
まあ、ベスト16の壁とかも確かにあるけど、
それ以上にやっぱプレイヤーのインパクトさでしょう
日本人サッカー選手で例えば大谷翔平ほどの存在感、
インパクトのある選手が今現在いないでしょ
三苫とか久保も今はまだまだ役不足ですよ
次のW杯までにシッカリと実績を積み上げて
ベスト16の壁を破れれば、変わってくるんじゃね?

珍しく煽らずにマジレス入れちまったよw

367名無しさん@恐縮ですID:ZQ/FI4Lh0
>>183
いやワールドカップは記録を更新してるぞ。視聴者数から何から。

アメリカでさえ過去最高の視聴者数記録してイラン戦は全部ひっくるめて2000万ぐらいの大台に乗ってた

184名無しさん@恐縮ですID:9g7NpsiZ02023/06/16(金) 20:06:56.42
10%は普通のゴールデンタイムの番組と変わらん
日本代表に特別なものはなくなってしまったのかもね
185名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe02023/06/16(金) 20:06:57.97
視聴率一桁wwwwwwwwwwww
世界で大人気のサッカーじゃなかったの?www
186名無しさん@恐縮ですID:uGsmHY3c02023/06/16(金) 20:08:27.88
もっと弱くてアジアで苦戦してた頃のほうが注目度高かったよな
今は中途半端な強さだから強豪相手でもないと誰も興味持たんよ
187名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe02023/06/16(金) 20:08:51.07
>>182
ニワカのわいはフランス代表のユニ着て応援しに行くわwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮ですID:7GtPEdjr0
>>187
おお、応援するだけ優しいやん、君w
188名無しさん@恐縮ですID:ivocOfsk02023/06/16(金) 20:09:59.58
ひっくw
189名無しさん@恐縮ですID:pghM+Z/s02023/06/16(金) 20:13:27.42
つーか、最初のレッドはイエローにしとけよ
せっかくの練習試合を潰してどうするw 無意味だろ
704名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>189
審判「八百長で日本を勝たせないといけないので…」
190名無しさん@恐縮ですID:7GtPEdjr02023/06/16(金) 20:16:11.56
>>183
まあ、ベスト16の壁とかも確かにあるけど、
それ以上にやっぱプレイヤーのインパクトさでしょう
日本人サッカー選手で例えば大谷翔平ほどの存在感、
インパクトのある選手が今現在いないでしょ
三苫とか久保も今はまだまだ役不足ですよ
次のW杯までにシッカリと実績を積み上げて
ベスト16の壁を破れれば、変わってくるんじゃね?

珍しく煽らずにマジレス入れちまったよw

191名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe0
>>190
役不足の使い方間違ってるよ😡
191名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe02023/06/16(金) 20:17:34.54
>>190
役不足の使い方間違ってるよ😡
194名無しさん@恐縮ですID:7GtPEdjr0
>>191
そやね、『力不足』の間違いやね
ご指摘、おおきに🫡
193名無しさん@恐縮ですID:55CagJdL02023/06/16(金) 20:18:46.59
男のサッカーがこれじゃ女に150億は出せんわな
196名無しさん@恐縮ですID:rYjRH2pD02023/06/16(金) 20:24:34.36
南野と中嶋を再生させるのに良かった試合じゃない?
今なにやってんのか知らんが
198名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe02023/06/16(金) 20:25:25.21
日本代表の球蹴り選手で見たいスター1人もいない
海外ならエンバペ、ラッシュフォードくらいだしね
野球は岡本、村上、細川、バウアーとか色々いるのにね
199名無しさん@恐縮ですID:8HufEu6U02023/06/16(金) 20:29:15.35
韓国サッカー=競技人口が日本の100分の1しかいないのに、あっさりプレミアリーグで得点王獲得。
野球=大谷がホームラン王を取りそう

周りがこれだからな。どうしても比較されてしまうんだよね。

200名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:31:17.22
サカ豚さぁ…

マジで

じぇいりーぐ

観てやれよ…w

201名無しさん@恐縮ですID:rC8SqzyW02023/06/16(金) 20:35:27.22
サッカーつまらない
9、6は高すぎだな
202名無しさん@恐縮ですID:Mfk2lTMP02023/06/16(金) 20:36:26.45
サッカーが再び人気を取り戻すためには
大谷みたいなスター選手が必要
でもサッカー界には残念ながら
せいぜい三笘とか久保みたいなのしかいないんだよなあ。。
203名無しさん@恐縮ですID:cbKewl+602023/06/16(金) 20:37:13.23
まあこんなもんでしょ
前から普通の親善は10前後
204名無しさん@恐縮ですID:1vVp5WDS02023/06/16(金) 20:38:07.82
サッカーには藤井みたいなスターがいないからな
205名無しさん@恐縮ですID:1vVp5WDS02023/06/16(金) 20:38:48.78
藤井の昼飯より需要がないとは笑
206名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:41:19.09
日本サッカー 口だけで大したことない
日本サッカーメディア ゴリ押ししまくり
日本サッカーファン 高齢化には逆らえない 追い込まれたら韓国ヘイト
一般人 同じ事の繰り返しにうんざりしたサッカーを気味悪がりバカにする あまりにも退屈なのでサッカーを見なくなる

www

207名無しさん@恐縮ですID:Hy2No0XO02023/06/16(金) 20:42:01.73
これが現実、一般人は4年に1度のW杯以外興味なし
208名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:42:36.14
2023キリンチャレンジカップ 3月24日(金) テレビ朝日 日本vsウルグアイ 世帯14.8% 個人9.3%
2023キリンチャレンジカップ 3月28日(火) 日本テレビ 日本vsコロンビア 世帯14.5% 個人9.1%
2023キリンチャレンジカップ 6月15日(木) フジテレビ 日本vsエルサルバドル 世帯9.6% 個人6.0%
2023キリンチャレンジカップ 6月20日(火) TBS 日本vsペルー 世帯% 個人%

おい誰が見てるんだこれ?サカ豚以外あり得ないだろ

209名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:43:09.71
番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×ウルグアイ テレビ朝日 23/3/24(金) 19:33-122 個人9.3% 世帯14.8%
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×ウルグアイ直前情報 テレビ朝日 23/3/24(金) 19:04-29 個人6.1% 世帯10.4%

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×コロンビア 日本テレビ 23/3/28(火) 19:18-126 個人9.1% 世帯14.5%
まもなくサッカー・キリンチャレンジカップ2023 日本テレビ 23/3/28(火) 19:00-18 個人5.5% 世帯9.3%

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均個人視聴率(%)※ 番組平均世帯視聴率(%)
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×エルサルバドル フジテレビ 23/6/15(木) 19:10-119 個人6.0% 世帯9.6%
サッカー・キリンチャレンジカップ2023・日本×エルサルバドル フジテレビ 23/6/15(木) 18:50-20 個人2.8% 世帯4.7%

分割ww

210名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:44:06.78
サッカーする的には

こんなもん観てておもろいの?

じぇいりーぐよりおもろいの?

211名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:44:33.03
今季の韓国サッカーの実績
ソン・フンミン チャンピオンズリーグ週間最優秀選手 週間最優秀ゴールに選ばれる プレミアリーグ月間最優秀ゴール候補に2度選ばれる BBC Match of the dayの月間最優秀ゴールに1度選ばれる リーグ歴代1位のケインとのコンビゴール更新
7シーズン連続2桁ゴール
現在英プレミアリーグ103ゴール52アシスト
キム・ミンジェ セリエA月間最優秀選手 イタリア選手協会が選ぶ月間最優秀選手 セリエAシーズン最優秀DF セリエAシーズンベストイレブン 主力でスクデット獲得 いずれもアジア初
イ・ジェソン ブンデスリーガ月間最優秀選手候補6名に選ばれる ブンデスリーガシーズンベストイレブン候補に選ばれる
イ・ガンイン リーガ月間最優秀選手候補に2回選ばれる リーガシーズンベストイレブン候補 リーガシーズン若手最優秀選手4名に選ばれる パリ・サンジェルマンへ移籍決定
ファン・インボム ギリシャリーグ月間最優秀選手に選ばれる ギリシャリーグシーズンMVP オリンピアコスシーズン最優秀選手 いずれもアジア初
U-20ワールドカップ2023 ベスト4

これならサッカー見るけどw

212名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:45:04.94
エルサルバドル戦
豊田スタ収容45000
発表入場者 37000
チケット完売大嘘でしたー

サッカーヤバすぎる
さすがオワコンなだけある

213名無しさん@恐縮ですID:6L7kYogc02023/06/16(金) 20:45:13.63
今日は阪神勝ってるし湯浅もいないから
関西NHKの阪神戦はキリンチャレンジ超えると思う!!
214名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:46:20.07
藤井聡太の昼飯>>>>>>>>>>>>>>サッカー日本代表
じゃね?
215名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:46:42.66
サッカー協会(サムライブルー)とじぇいりーぐ

同時に亡くなりそう

216名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:47:52.72
日本サッカーは

にわかファン排除なんでしょ

217名無しさん@恐縮ですID:XzMn9pco02023/06/16(金) 20:50:05.16
監督もキャラなくてつまんねーけど選手も中田英→本田圭みたいなビッグマウス、ヒールみたいなキャラが立ってる奴がいないからつまらんのもあるだろ
三笘、久保みたいな地味優等生みたいなのには惹かれない
大谷も優等生過ぎて魅力薄いけど
283名無しさん@恐縮ですID:NETa0eV60
>>217
試合中のベンチの大谷見て
めちゃくちゃキュートでかわいいかわいい言われてるよ
チームメイトとやたらわちゃわちゃしてる
あれでイメージ変わる人多い
WBC映画でもイメージ変わってもっと好きになったって人続出
220名無しさん@恐縮ですID:r5gtyndy0
>>217
オラオラが好きなだけじゃ
222名無しさん@恐縮ですID:qzpNDYUz0
>>217
お前らに魅力的に見えても無駄だからなw
218名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 20:51:26.79
4年前のエルサルバドル戦は13.8%
昨日のエルサルバドル戦は9.6%
219名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:51:55.93
日本

サッカー中継完全撤退あるなぁ…w

221名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:52:44.21
みたか!

コレが世界やw

223名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 20:55:31.93
日本サッカーって…

三十年間

何してたんすか?…w

226名無しさん@恐縮ですID:7RPmC/840
>>223
三十年前

jリーグとプロ野球の年俸はほぼ一緒やったのにな

224名無しさん@恐縮ですID:kqUkCodY02023/06/16(金) 20:55:37.16
久保も三笘は別に目立ちたくないのに気持ち悪いサカ豚に粘着されて気の毒
金も出さないサカ豚なんて消えてほしいだろ笑
237名無しさん@恐縮ですID:5SbGwXI70
>>224
久保は目立ちたがりだろあれ
225名無しさん@恐縮ですID:C2Imi+3v02023/06/16(金) 20:55:40.67
さかあつまんないししゃーない
226名無しさん@恐縮ですID:7RPmC/8402023/06/16(金) 20:57:46.92
>>223
三十年前

jリーグとプロ野球の年俸はほぼ一緒やったのにな

232名無しさん@恐縮ですID:Qoa6vfY90
>>226
当時のヴェルディのスター選手の高額年俸も読売の資本力あってのものだしな
税金依存の地域密着を税リーグ自身が選んだんだからしゃあない
227名無しさん@恐縮ですID:10TOFt+u02023/06/16(金) 21:00:25.38
相手からしてこんなもんだろう
次、20日のペルー戦みんなで見ようね
228名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe0
>>227
オージー以下のペル(笑)
228名無しさん@恐縮ですID:tY2wC5Qe02023/06/16(金) 21:00:51.84
>>227
オージー以下のペル(笑)
244名無しさん@恐縮ですID:10TOFt+u0
>>228
豪州以下だけど南米に苦戦するからね日本は
245名無しさん@恐縮ですID:f+xfkp9K0
>>228
相性があるからな
日本はオーストラリアには強いけど南米は苦手
229名無しさん@恐縮ですID:hGtj/EKn02023/06/16(金) 21:01:19.20
ワールドカップも放映権料が高騰傾向なんでしょ?
そのうちワールドカップすらも地上波から消えたりなんかしてw
230名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 21:01:41.09
2002年がピークやったな…w
231名無しさん@恐縮ですID:9jF9hZ1x02023/06/16(金) 21:03:08.29
やっぱサッカーって日本の代表的競技だよね
視聴率が高すぎる
233名無しさん@恐縮ですID:7oov+lc402023/06/16(金) 21:05:59.59
40年前やっとの思いで引き分けてたエルサルバドル
234名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb02023/06/16(金) 21:07:19.31
いやまあもう無理よサッカーは
235名無しさん@恐縮ですID:TmmFNZ2e02023/06/16(金) 21:08:49.73
日本サッカーの何が面白くないのか?
ゲーム性云々ではなく変化が無いから面白くないんだよな
W杯16強は見飽きた、別の景色が欲しい
大谷さんは野球界のゲームチェンジャーだから見てて面白いんだよ
日本サッカー界にも変化欲しいね

以上焼き豚の意見です

239名無しさん@恐縮ですID:BYNsIaXl0
>>235
WBC決勝のアメリカでの視聴率5%wwwwwww
236名無しさん@恐縮ですID:m0UCrf1L02023/06/16(金) 21:08:50.24
>>4
WBCでオーストラリアと戦ったぐらい
497名無しさん@恐縮ですID:9aT9eeXK0
>>236
オリンピックでオーストラリアに負けてたけどなw
しかも2回も…ピーコ…。
238名無しさん@恐縮ですID:6/IUncxL02023/06/16(金) 21:09:14.95
野球道2023・ヤクルト×巨人 フジテレビ 23/5/16(火) 19:00-120 5.3%

比較対象がこれな

239名無しさん@恐縮ですID:BYNsIaXl02023/06/16(金) 21:10:37.89
>>235
WBC決勝のアメリカでの視聴率5%wwwwwww
241名無しさん@恐縮ですID:TmmFNZ2e0
>>239
NBAプレーオフ中でその数字脅威的だぞ?
240名無しさん@恐縮ですID:nXWkj2GQ02023/06/16(金) 21:11:39.59
Jリーグが地域密着とかいう妙な幻想でつきすすんで地上波を蔑ろにしたから仕方ないね
254名無しさん@恐縮ですID:GQndO7KA0
>>240
違う違う
数字取れないからとっくに捨てられてたんだわ

2ステージ制にして地上波復帰を目指すもこの有様
サザエとかちびまる子が2桁取れてた時代にこれだから完全に見離された

JリーグCS決勝第1戦視聴率は7・6% 11年ぶりゴールデン
2015年12月03日

242名無しさん@恐縮ですID:4Aancu/c02023/06/16(金) 21:14:53.32
ひっくぅぅーーwwwあれれ?全日本ですよねー??

負けられない試合ですよねー???

243名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 21:15:51.73
サムライブルーが転けたら

何が残るんよ…w

246名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 21:19:07.49
素朴な技も

なんで

じぇいりーぐは観ないの?

247名無しさん@恐縮ですID:6/IUncxL02023/06/16(金) 21:19:44.06
地域密着やめてサッカー大好き外資にしたらJに金集まりまくって困るのは野球だぞw
259名無しさん@恐縮ですID:DMB5FOjB0
>>247
スタジアム広告やユニフォームが中国語やハングル語やマレー語やヒンディー語やアラビア語だらけになるよな、余計人気落ちるJリーグだな
404名無しさん@恐縮ですID:0JxQNcZg0
>>247
さっさとそれやれよw
それをやって自治体にタカッて税金をチューチューするの止めてから言えよw
406名無しさん@恐縮ですID:d8r3KRcN0
>>247
日本法人作ったら買えるって話じゃん
シティグループがマリノスを完全に買わない理由は単に価値ないからだぞ
407名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D0
>>247
寝言は寝てから言えよw
その前に働け、サカ豚w
248名無しさん@恐縮ですID:7RPmC/840
>>247
誰が買うねん!w
251名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD0
>>247
じぇいりーぐが潤うと

なんで野球が困るんだよ…w

249名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 21:22:16.02
今までありがとうサッカー
252名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 21:24:10.10
渋谷の若者が↓
253名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID02023/06/16(金) 21:24:14.72
三苫や久保って現役日本人野球選手で例えるとどの程度?源田や牧辺りかな?
267名無しさん@恐縮ですID:hGtj/EKn0
>>253
海外でやってるからね
鈴木誠也と吉田正尚くらいかな
それなりには活躍してるけど物足りない感じがよく似てる
277名無しさん@恐縮ですID:OoSD/cl90
>>253
三笘は阪神近本楽天辰己ヤク塩見足して2で割った感じ
久保は知らん
255名無しさん@恐縮ですID:f+xfkp9K0
>>253
海外行ってないやん
255名無しさん@恐縮ですID:f+xfkp9K02023/06/16(金) 21:25:03.47
>>253
海外行ってないやん
257名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID0
>>255
んじゃ藤浪辺りかな?
258名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD0
>>255
行く必要あるか?

サムライジャパンは世界一やぞ

256名無しさん@恐縮ですID:TmmFNZ2e02023/06/16(金) 21:25:14.49
圧倒的なフィジカルと技術で野球を破壊し創造し続ける野球界の神大谷は誰が見ても楽しいだろう
一方で日本サッカー界はどうだろうか?自分で考え抜いた戦術やフォーメーションでサッカー界に革命を起こしただろうか?欧州の焼き回しレベルに止まってる
俺は日本サッカー界の覚醒を期待してる、それこそ今までの常識を破壊するレベルの革命を
俺たちは大谷神が起こしている野球界の革命から目を離してはならない
260名無しさん@恐縮ですID:r5Rm5kLB02023/06/16(金) 21:26:39.77
ごり押し糞野球が最強だな
毎日全局でごり押しするくせに犯罪はスルー
高校野球全試合生中継するくせにこれはスルー
【高校野球】明石商野球部長を逮捕 学校金庫の50万窃盗疑い「業務で金庫を開けた際に現金があり盗もうと」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685012155/

【岡山】甲子園21回出場・関西高校で1年生部員が自殺 野球部保護者が「上級生のイジメ」証言 警察は部員を事情聴取か [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685535486/

糞チョンスポーツをよろしくね!

261名無しさん@恐縮ですID:6/IUncxL02023/06/16(金) 21:27:23.62
野球道2023・ヤクルト×巨人 フジテレビ 23/5/16(火) 19:00-120 5.3%

宣伝しまくりの野球でこのありさまだぞオワコンテレビ
サッカー興味ある若者はネットで見るしな

どうせいつもみたいにあとから数字持ってる老人が見てないだけで若者の視聴率たけーってパターン

266名無しさん@恐縮ですID:xT7oNdvL0
>>261
マイナースポーツと視聴率比べてて草
262名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 21:27:38.93
WBCの再放送に負けた
結果解ってる奴に負けた🤣
あーw
263名無しさん@恐縮ですID:9qVnnlLR02023/06/16(金) 21:27:55.64
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684416426/

日本だけごり押ししてるゴミ
リアル二刀流?超速報?
ドマイナースポーツだけの一刀流だろうが
そしてこいつのどこがイケメンだよ

264名無しさん@恐縮ですID:ci8uVDem02023/06/16(金) 21:28:05.96
本当は超ベテランになれる実力があるのに
不運に巻き込まれて大変だったね
幸運があるといいね、欠点はあるけどとりあえず君の才能を推しておくよ
これを1つにまとめてみました (´・ω・`)
269名無しさん@恐縮ですID:ci8uVDem0
>>267
お前みたいな図々しい低能素人が余計な口を挟むから荒れるのよ
遠慮してね

>>264はマスクも同意してる

265名無しさん@恐縮ですID:9jDTefEI02023/06/16(金) 21:28:30.77
・世界の競技人口(推定)/W杯:2億6000万人、WBC:3500万人(約7.4倍)

・主催団体/W杯:FIFA(世界の全サッカー協会を統括する組織)、WBC:MLB(アメリカのプロ野球機構)
・主催団体創設年度/W杯:1904年、WBC:1876年
・開始年度/W杯:1930年、WBC:2006年
・開催回数/W杯:22回、WBC:5回
・開催時期/W杯:通常、シーズン終了後の約1カ月、WBC:シーズン前の約2週間
・予選を含めて参加した国と地域/W杯:210、WBC:28
・本大会に参加した国と地域/W杯:32(26年大会からは48)、WBC:20
・賞金総額/W杯:4億4000万ドル(約583.9億円)、WBC:1440万ドル(約19.1億円)
・優勝チームが手にする賞金/W杯:4200万ドル(約55.7億円)、WBC:300万ドル(約4億円※1次ラウンド1位通過の場合)
・直近の大会における日本の成績/W杯:ベスト16、WBC:優勝
・日本が獲得した賞金:W杯:1600万ドル(21.2億円)、WBC:300万ドル(約4億円)

267名無しさん@恐縮ですID:hGtj/EKn02023/06/16(金) 21:29:00.66
>>253
海外でやってるからね
鈴木誠也と吉田正尚くらいかな
それなりには活躍してるけど物足りない感じがよく似てる
269名無しさん@恐縮ですID:ci8uVDem0
>>267
お前みたいな図々しい低能素人が余計な口を挟むから荒れるのよ
遠慮してね

>>264はマスクも同意してる

287名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID0
>>267
なるほどね、その辺りか

>>277
微妙だなw

268名無しさん@恐縮ですID:wqFQ5v3102023/06/16(金) 21:29:37.73
Instagram、Facebook、Twitterのいずれかでフォロワー数1000万超えのクラブ一覧(数字はフォロワー数が最も多いSNSのもの)

⚽🇪🇸レアル・マドリード 1億4100万人
⚽🇪🇸バルセロナ 1億2200万人
⚽🇬🇧マンチェスター・U 8138万人
⚽🇫🇷パリ・サンジェルマン 6761万人
⚽🇩🇪バイエルン 5942万人
⚽🇮🇹ユヴェントス 5849万人
⚽🇬🇧チェルシー 5396万人
⚽🇬🇧マンチェスター・C 4745万人
⚽🇬🇧リヴァプール 4518万人
⚽🇬🇧アーセナル 4139万人
⚽🇬🇧トッテナム 3171万人
⚽🇮🇹インテル 3170万人
🏀🇺🇸ウォリアーズ 3061万人
⚽🇮🇹ACミラン 2751万人
🏀🇺🇸レイカーズ 2286万人
⚽🇩🇪ドルトムント 1855万人
⚽🇧🇷フラメンゴ 1757万人
🏀🇺🇸シカゴ・ブルズ 1668万人
⚽🇪🇬アル・アハリ 1618万人
🏀🇺🇸ヒューストン・ロケッツ 1603万人
⚽🇪🇸アトレティコ・マドリー 1578万人
🏀🇺🇸キャバリアーズ 1574万人
⚽🇸🇦アル・ナスル 1503万人
🏀🇺🇸マイアミ・ヒート 1430万人
⚽🇹🇷ガラタサライ 1320万人
⚽🇲🇽クラブ・アメリカ 1112万人
⚽🇧🇷コリンチャンス 1112万人
⚽🇸🇦アル・ヒラル 1108万人
⚽🇹🇷フェネルバフチェ 1091万人
⚽🇮🇹ASローマ 1065万人

あれ、野球とかいう打たなきゃ誰も動かない糞デブ達は?

271名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD0
>>268
世界の浦和レッズは?
270名無しさん@恐縮ですID:ci8uVDem02023/06/16(金) 21:30:17.37
しかしみごとに誰もついてこないな
派手好きなのに残念
272名無しさん@恐縮ですID:E2UuwzLT02023/06/16(金) 21:31:36.34
ペルーに先制されとるやん
273名無しさん@恐縮ですID:f+xfkp9K0
>>272
韓国は後半から強いから心配するな
大丈夫さ
274名無しさん@恐縮ですID:f+xfkp9K0
>>272
韓国は後半から強いから心配するな
大丈夫さ
274名無しさん@恐縮ですID:f+xfkp9K02023/06/16(金) 21:33:01.74
>>272
韓国は後半から強いから心配するな
大丈夫さ
314名無しさん@恐縮ですID:fbpYcDqB0
>>274
後半まだ?
275名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 21:33:15.90
ペルー戦の視聴率予想お願いします
280名無しさん@恐縮ですID:4Aancu/c0
>>275
50%
278名無しさん@恐縮ですID:6Z0qDpC50
>>275
14.9%くらいだろ
279名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb0
>>275
あのペルーが相手だからな40%は固い
276名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 21:33:31.61
何とこだくを並べようが海外プレイヤー含め日本サッカーは年俸は藤浪以下🤣

悟れよクソ雑魚オワコン玉蹴り

277名無しさん@恐縮ですID:OoSD/cl902023/06/16(金) 21:33:38.90
>>253
三笘は阪神近本楽天辰己ヤク塩見足して2で割った感じ
久保は知らん
287名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID0
>>267
なるほどね、その辺りか

>>277
微妙だなw

281名無しさん@恐縮ですID:7QbykUwu02023/06/16(金) 21:38:18.18
【MLB】大谷翔平 信頼する“相棒通訳”水原氏の年収1億超え!用心棒からメンタルサポートも務める“10刀流” [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686797622/

三笘と久保よりも通訳のほうが知名度ありそうだよな

282名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 21:39:06.25
じぇいりーぐ

コロナ後

全然客足が戻らんのう

283名無しさん@恐縮ですID:NETa0eV602023/06/16(金) 21:42:16.95
>>217
試合中のベンチの大谷見て
めちゃくちゃキュートでかわいいかわいい言われてるよ
チームメイトとやたらわちゃわちゃしてる
あれでイメージ変わる人多い
WBC映画でもイメージ変わってもっと好きになったって人続出
294名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP0
>>283
かわいいってもう29歳やん
谷口みたいに大人のがいいだろ
284名無しさん@恐縮ですID:nXWkj2GQ02023/06/16(金) 21:42:26.28
誰も知らない森下とか嫌われ者の相馬とか使わずにガチメンでペルーとやってどのくらい取れるか
285名無しさん@恐縮ですID:1qsZlBA102023/06/16(金) 21:42:47.48
なぁにがベスト16だよ
16位止まりってんだよ、それはw

常に優勝以外求められない至高ベースボールと二度と比べんな格下

286ID:4by37mr802023/06/16(金) 21:43:25.71
【大谷翔平シーズン成績】
打率.301(リーグ5位)
本塁打22(両リーグ1位)
打点54(リーグ4位)
OPS1.002(両リーグ1位)

6勝2敗(リーグ11位)
奪三振数105(リーグ2位)
被打率.178(両リーグ1位)

OPS
1050~以上→歴史に名を残すレベル
1000~1050→MVPレベル
950~1000→ベストナインは確定
900~950→一流選手
850~900→どのチームでもレギュラー確定
800~850→不動のレギュラー選手
750~800→守備が上手ければ不動のレギュラー
700~750→レギュラーだと物足りない(準レギュなら最高)

287名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID02023/06/16(金) 21:47:47.37
>>267
なるほどね、その辺りか

>>277
微妙だなw

288名無しさん@恐縮ですID:r5gtyndy0
>>287
久保は大谷とは比較にならない
三苫はイチロー位
288名無しさん@恐縮ですID:r5gtyndy02023/06/16(金) 21:50:35.32
>>287
久保は大谷とは比較にならない
三苫はイチロー位
345名無しさん@恐縮ですID:Aed0Wtww0
>>288
視聴率1桁のクセにw
ヘディング脳フルスロットルだな
いくらチビとはいえ背伸びしすぎだろw
290名無しさん@恐縮ですID:Efe9YKKb0
>>288
三笘は石井一久くらいだな
307名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID0
>>288
イチローはメジャーで何年にも渡って活躍し、タイトルも取ってるから三苫なんかより遥かに上でしょ。松井も
三苫って何かタイトルあったっけ?
289名無しさん@恐縮ですID:kbvBrkVe02023/06/16(金) 21:51:03.57
そんな事より韓国ペルーに負けそうやん
291名無しさん@恐縮ですID:1/jP1Ppd02023/06/16(金) 22:01:08.67
フンコロwww
292名無しさん@恐縮ですID:ccCe6N3+02023/06/16(金) 22:01:56.50
WBCで完全に流れが変わったな
301名無しさん@恐縮ですID:DNAvmEMa0
>>292
流れが変わったのは藤井の昼飯からだろw
310名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID0
>>292
もっと言えば野茂が流れを作ったかな
293名無しさん@恐縮ですID:TmmFNZ2e02023/06/16(金) 22:02:57.23
俺は氷河期世代の派遣社員で手取り22万で生活費以外は全て柏レ⚪︎ソルに注ぎ込んできた
結婚?そんなもの興味ねーし何よりレイ⚪︎ルよりも面白いことないだろ
試合に行くたびに「仲間」と一緒に声を張り上げレ⚪︎ソルを応援し勿論試合後はゴミ拾いしたのもそのためだ
焼き豚どもは分かってねー俺らが一番世界で人気あるスポーツたるサッカー応援してるのを
たまに親会社やスポンサーの社員の連中も数合わせのために観客として派遣されて来るが連中は焼き豚みたくサッカーを何も分かってねぇ
俺らが応援しそしてレイ⚪︎ルが勝つたびに勝利に貢献してきたつもりになった
しかし俺らのレ⚪︎ソルがJ2降格だと?ふざけんな!俺らの命を奪うのか!俺らは何のために全てを捧げてきたのか!
俺らは仲間と共にバスを取り囲んで熱い思いを選手らにぶつけたがJ2降格は覆せなかった

↑こういうサッカーファンをいち早く救いたい

296名無しさん@恐縮ですID:1/jP1Ppd0
>>293
22万もあるわけない
346宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格ID:/PjnSe/U0
>>293
俺は手取り18万5千円だが
贅沢な野郎だ
294名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP02023/06/16(金) 22:04:53.25
>>283
かわいいってもう29歳やん
谷口みたいに大人のがいいだろ
299名無しさん@恐縮ですID:FUFp4Izl0
>>294
野球に人気なんて必要ないんだよサカ豚笑
295名無しさん@恐縮ですID:QH8uAOes02023/06/16(金) 22:05:02.95
視聴率が出たらサカ豚がいきなり憔悴しててワロタ
297名無しさん@恐縮ですID:Ye6SpmEt02023/06/16(金) 22:05:17.64
>>23
やきうの日常はもっと低いぞ
305名無しさん@恐縮ですID:1/jP1Ppd0
>>297
東京オリンピック成績
野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%
卓球女子→金メダル 決勝戦視聴率26.3%
男子さっかあ(笑)→メダル無し(笑) 3位決定戦視聴率13.2%(笑)

どうすんのサカ豚wwwww

298名無しさん@恐縮ですID:Xm2oWf1f02023/06/16(金) 22:06:06.91
ペルーさんつえーーーーー

【サッカー】韓国、ホームでペルーに完封負け [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686920381/

次は日本戦

300名無しさん@恐縮ですID:eoOrQsKi02023/06/16(金) 22:06:56.84
大谷翔平がトップに選ばれた「スポーツ史上最高のシーズン50選」リストを一挙掲載
https://hochi.news/articles/20211222-OHT1T51171.html?page=1

>▼1位 大谷翔平(MLB=2021年)
▼2位 ウィルト・チェンバレン
▼3位 ウェイン・グレツキー
▼4位 タイガー・ウッズ
▼5位 マイケル・ジョーダン

▼9位 リオネル・メッシ

▼32位 クリスティアーノ・ロナウド

320名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP0
>>300
アメリカ人みても1位は誰さ?ってなるんじゃ?
316名無しさん@恐縮ですID:BwDNtxrq0
>>300
メッシだけはあからさまにドーピングだからな
選出されているだけで違和感
302名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP02023/06/16(金) 22:07:45.84
谷口は後輩の面倒見がいいぞ
三笘とか田中とか旗手が抱きついてくるからな
大谷に抱っこねだる後輩っているのか?
304名無しさん@恐縮ですID:rgBhIrsl0
>>302
いちいち関係ないサッカーに巻き込むなよ気持ち悪いな
303名無しさん@恐縮ですID:DNAvmEMa02023/06/16(金) 22:08:44.26
サッカーは藤井の昼飯に全部持っていかれたな笑
305名無しさん@恐縮ですID:1/jP1Ppd02023/06/16(金) 22:10:42.93
>>297
東京オリンピック成績
野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%
卓球女子→金メダル 決勝戦視聴率26.3%
男子さっかあ(笑)→メダル無し(笑) 3位決定戦視聴率13.2%(笑)

どうすんのサカ豚wwwww

360名無しさん@恐縮ですID:wJNjSHZj0
>>305
37%というのは274分中91分の分割視聴率だね
サッカーは分割無しのCM込み込みで30%
マラソンで加重平均で29%
民放とNHKを公平に比較するために加重平均
するとサッカーとマラソンに負けちゃうね

つまり
サッカー30>マラソン29>やきう28

306名無しさん@恐縮ですID:IY4wvQhi02023/06/16(金) 22:10:49.91
サカ豚って野球にコンプがあるチビ日本人の事だろwww
308名無しさん@恐縮ですID:u5o52Pzo02023/06/16(金) 22:11:59.38
野球に鬼絡みしてるサカ豚はマジで気持ち悪い笑
309名無しさん@恐縮ですID:awTZslqZ02023/06/16(金) 22:12:07.96
ゴールデン放送の国際試合なのに平日昼間の大谷翔平のエンゼルスの試合並の視聴率は酷い
エンゼルス戦は大谷しか日本人出てないし毎日やってるものなのに

テレビが大谷ニュースばかりやるのは需要があるから
サッカーを取り上げてもらえないのは需要がないから

大谷翔平 二刀流出場エンゼルス開幕戦 世帯視聴率は9・3% 平日昼間に異例の高数字

317名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d0
>>309
平日昼間は学校と仕事じゃ?なんで見れるんだよ
310名無しさん@恐縮ですID:jjZP09ID02023/06/16(金) 22:12:10.98
>>292
もっと言えば野茂が流れを作ったかな
319名無しさん@恐縮ですID:ODt6QLiQ0
>>310
単純に日本におけるサッカー好きって野球にコンプあるチビの集まりだから人気なんか出るわけない笑
312名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d02023/06/16(金) 22:12:30.49
負けたからイライラしてるのか
313名無しさん@恐縮ですID:ukXM1wgh02023/06/16(金) 22:12:51.53
試合開始早々PK取りたいために痛くも無いのにのたうち回ってるの見てチャンネル変えた人は多いはず
ズルが報われるゲーム日本人には向かないわ
315名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 22:13:41.93
ワールドカップ 一部中継
ワールドカップ予選 ホームのみ中継
アジアカップ 中継撤退
アジア・チャンピオンズリーグ 中継撤退
じぇいりーぐ 中継撤退
ルヴァンカップ 決勝のみ中継
天皇杯 決勝のみ中継

冬の選手権 中継あり ←これw

317名無しさん@恐縮ですID:cRO5K66d02023/06/16(金) 22:14:58.20
>>309
平日昼間は学校と仕事じゃ?なんで見れるんだよ
325名無しさん@恐縮ですID:awTZslqZ0
>>317
全員が平日午前中に働いてるわけではないことは分かるだろう
318名無しさん@恐縮ですID:1/jP1Ppd02023/06/16(金) 22:14:59.34
⚽🐷「現実は焼き豚!」
319名無しさん@恐縮ですID:ODt6QLiQ02023/06/16(金) 22:15:30.76
>>310
単純に日本におけるサッカー好きって野球にコンプあるチビの集まりだから人気なんか出るわけない笑
322名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP0
>>319
サッカー好きは野球みないから大谷しかしらんよ
野球ファンはやたらサッカー選手に詳しいけどw
321宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格ID:az8ya0Jm02023/06/16(金) 22:17:33.71
強くなればなるほど人気が無くなるサッカー

まあ、競技としても魅力がないということ
マニア向けになっている
ボクシングと同じ

322名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP02023/06/16(金) 22:17:51.74
>>319
サッカー好きは野球みないから大谷しかしらんよ
野球ファンはやたらサッカー選手に詳しいけどw
361名無しさん@恐縮ですID:uXloN1sC0
>>322
キングカズは知ってる
326名無しさん@恐縮ですID:bDI6NlNw0
>>322
野球見ないなら大谷も知らないだろ
323名無しさん@恐縮ですID:oBMszgzS02023/06/16(金) 22:18:39.69
サッカーの1勝より大谷の1発の方が上
324名無しさん@恐縮ですID:1/jP1Ppd02023/06/16(金) 22:18:49.19
サカ豚って生きてて情けなくならないのかな?
326名無しさん@恐縮ですID:bDI6NlNw02023/06/16(金) 22:19:37.95
>>322
野球見ないなら大谷も知らないだろ
333名無しさん@恐縮ですID:UcIzcBBJ0
>>326
知らないだろ
327名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD02023/06/16(金) 22:20:15.18
やきうおじさん 子どもからホームランボール強奪する弱おじさん

サッカーおじさん クラブバスを集団で囲む強おじさん

ってイメージやな

337名無しさん@恐縮ですID:BhYV88PD0
>>327
やきうおじさんは
女・子ども・障害者・老人には
強く出そう
335名無しさん@恐縮ですID:BwDNtxrq0
>>327
税サポ = 基地外だろw
328名無しさん@恐縮ですID:Rzgsoa/602023/06/16(金) 22:20:17.42
予想通りだけどテレビの扱いやSNSの盛り上がりは
大谷の毎日やってる定期試合>>サッカーの扱いだったな
334名無しさん@恐縮ですID:bDI6NlNw0
>>328
サッカーはたまにしか試合しないからなw
世間は試合がある事も知らない
330名無しさん@恐縮ですID:vhTM642B02023/06/16(金) 22:21:43.67
一桁は普通に見栄えが悪いな
今世帯は気にしないとはいえ
331名無しさん@恐縮ですID:8loLhRXK02023/06/16(金) 22:21:48.00
本当に地上波で試合やってたのかと思うほど空気
サッカー試合中ですら世間の関心は大谷翔平以下
試合中以外だと比較できないほどの差なのに
ワールドカップ期間でオフシーズンの大谷翔平とやっと張り合うレベルだからな

Google トレンドで「大谷翔平, 三笘薫, 久保建英, 堂安律 – 日本、過去 1 日」の 人気度の動向 を見る –

332名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP02023/06/16(金) 22:22:13.71
サッカーTVerで見てるからな
334名無しさん@恐縮ですID:bDI6NlNw02023/06/16(金) 22:22:45.97
>>328
サッカーはたまにしか試合しないからなw
世間は試合がある事も知らない
349名無しさん@恐縮ですID:m0UCrf1L0
>>334
毎日試合できるって遊びやな
336名無しさん@恐縮ですID:D4fPQxhB02023/06/16(金) 22:25:12.66
いくら国際試合でもスターのいない試合を誰が観るんだよ
三笘の1mmゴリ押ししたのにすっかり空気だし
ワールドカップですらチャンス活かせなかったのに無理無理
338名無しさん@恐縮ですID:iUA6aluh02023/06/16(金) 22:28:41.40
ローカル路線バス乗り継ぎの旅
12.8% 蛭子能収 太川陽介 加藤紀子
342名無しさん@恐縮ですID:UbtqJHNP0
>>338
それをみてる年齢層が気になる
339名無しさん@恐縮ですID:XhvUr60Y02023/06/16(金) 22:30:15.94
CM挟めないのにこの視聴率はキツすぎだろ
ますますサッカー中継されなくなるぞ
340名無しさん@恐縮ですID:ik7YyGbr02023/06/16(金) 22:30:34.83
韓国を破った強いペルーに日本がどう立ち向かうか的な煽りで今回より見る人多くなりそうではあるな
350名無しさん@恐縮ですID:94WjiEPU0
>>340
ペルーが強いんじゃなくて
下朝鮮が弱いだけだな
341名無しさん@恐縮ですID:509yrmVQ02023/06/16(金) 22:31:42.30
野球もサッカーもハイライトで十分
short動画が流行ってる時代だぞ?
343名無しさん@恐縮ですID:4ZtX98On02023/06/16(金) 22:33:11.15
サッカーのマイナー化
344名無しさん@恐縮ですID:4ZtX98On02023/06/16(金) 22:34:22.84
代表すら一桁なんだからサッカーヤバいな
347名無しさん@恐縮ですID:mWDJ2F7G02023/06/16(金) 22:37:20.02
ゴールデンタイムの国際試合で9%台かよ
これじゃJリーグなんて放送できるわけねぇ
大谷みたいに所属海外チームの試合を毎日中継してもらえることも絶対ないなw
348名無しさん@恐縮ですID:GA3z1syv02023/06/16(金) 22:38:55.93
平日昼間の高校野球以下の視聴率ってw
素人高校生以下の需要とかどこのマイナースポーツだ
351名無しさん@恐縮ですID:n9OqUKet02023/06/16(金) 22:41:02.56
サッカーですらこの数字ってテレビがやばすぎるだけじゃ・・・
352名無しさん@恐縮ですID:Los4Uf7o02023/06/16(金) 22:41:08.82
大谷翔平に解説やってもらったら話題になるし視聴率30%くらい行きそう
353名無しさん@恐縮ですID:F554oljI02023/06/16(金) 22:41:10.15
またセルジオにバカにされてて草w
354名無しさん@恐縮ですID:ng30YjXz02023/06/16(金) 22:42:19.13
野球ファンは選手の送迎バス包囲するとか意味不明なことしないからw
356名無しさん@恐縮ですID:GJ/sFt660
>>354
ホレ

【サッカー】J2仙台、サポーターの威嚇行為を謝罪 ゴール後のパフォーマンスに反感 試合後ジュビロ磐田のバスを取り囲む [梵天丸★]

355名無しさん@恐縮ですID:GJ/sFt6602023/06/16(金) 22:42:48.59
サカ豚どんまいw
357名無しさん@恐縮ですID:afMgTJbS02023/06/16(金) 22:45:26.92
世界卓球レベルの視聴率で草
卓球なんて日本人が出てない時間の方が長いのにそれに負けるってww

世界卓球2022・女子団体・日本×ドイツ テレビ東京 8.5

358名無しさん@恐縮ですID:FrbCyMcS02023/06/16(金) 22:49:07.11
サッカー=ワールドカップの認識の人が大半だからな
ワールドカップ以外のサッカーはただのマイナースポーツ
つまらないからワールドカップ以外は無理して観ない
359名無しさん@恐縮ですID:LFAfBOxT02023/06/16(金) 22:52:26.05
代表戦で二桁いかないとかオワコンだな
360名無しさん@恐縮ですID:wJNjSHZj02023/06/16(金) 22:55:39.75
>>305
37%というのは274分中91分の分割視聴率だね
サッカーは分割無しのCM込み込みで30%
マラソンで加重平均で29%
民放とNHKを公平に比較するために加重平均
するとサッカーとマラソンに負けちゃうね

つまり
サッカー30>マラソン29>やきう28

373名無しさん@恐縮ですID:gTxoc9sh0
>>360
試合前後の1時間「五輪野球ハイライト」含んでるけど

それにしても4時間半で28%てすげーな。

399名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D0
>>360
さっかあは13.2な
362名無しさん@恐縮ですID:pGEASNzO02023/06/16(金) 23:09:43.22
大谷のワントップでいいじゃん
サッカー選手よく分からんからいけるやろ
363名無しさん@恐縮ですID:3rFe3F2Y02023/06/16(金) 23:10:05.58
野球ファンは正社員
サッカーファンは派遣社員
それが理由だよ
364名無しさん@恐縮ですID:YisCt0p902023/06/16(金) 23:11:20.44
藤井に監督してもらえよw
365名無しさん@恐縮ですID:HVLJG3Gy02023/06/16(金) 23:16:53.59
スター揃い踏みで9パーw

お疲れさんでしたー

366名無しさん@恐縮ですID:9OXNuN0V02023/06/16(金) 23:18:20.14
毎日のようにやってる阪神の試合より観客数少なくて草
おわりだよ
367名無しさん@恐縮ですID:ZQ/FI4Lh02023/06/16(金) 23:19:27.75
>>183
いやワールドカップは記録を更新してるぞ。視聴者数から何から。

アメリカでさえ過去最高の視聴者数記録してイラン戦は全部ひっくるめて2000万ぐらいの大台に乗ってた

377名無しさん@恐縮ですID:JDVRlAXU0
>>367
日本じゃ人気ないのはどうして?w
368名無しさん@恐縮ですID:qFjX23g302023/06/16(金) 23:22:37.80
9%か~そりゃサッカー見るぐらいだったら
ゲームやった方が有意義
372名無しさん@恐縮ですID:3rFe3F2Y0
>>368
ゲームなんてやる訳無いだろ!
派遣社員しながらUber eatsでカネ貯めないと代表戦見れないからな!
これがサッカーファンのリアルだぞ!
369名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy02023/06/16(金) 23:23:33.70
日本人はちびっこいヒョロガリが痛い痛いって転がってる女々しい様は見たくないんだよ
大谷みたいな屈強で爽やかで男らしいアスリートを好むんだよね
サッカーは女々しいしダサすぎて日本人の感性に合わない
381名無しさん@恐縮ですID:ztrl5Xn90
>>369
野球のデッドボールより大袈裟に痛がるよな
サッカー選手というよりお笑い芸人みたいw
スポーツマンシップに欠ける試合なんて誰がみるんだ
370名無しさん@恐縮ですID:HVLJG3Gy02023/06/16(金) 23:23:54.20
何が凄いって内容が1ミリも面白くないんだよな
371名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy02023/06/16(金) 23:25:09.10
WBCの再放送に負けるってやばいだろ
結果がわかってるスポーツなんてクソつまらないのにそれよりも見られてないなんてw
373名無しさん@恐縮ですID:gTxoc9sh02023/06/16(金) 23:25:14.57
>>360
試合前後の1時間「五輪野球ハイライト」含んでるけど

それにしても4時間半で28%てすげーな。

537名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC0
>>373
分かりやすい
これなんだよなー
374名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy02023/06/16(金) 23:27:42.14
代表人気すら野球に負けてしまったらサッカーの立場はw
国内リーグはバスケに抜かれたしマジでオワコンだなw
375名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy02023/06/16(金) 23:28:55.76
あと代表人気が野球バスケどころかバレーに抜かれるのも時間の問題だなw
376名無しさん@恐縮ですID:jiGyf7An02023/06/16(金) 23:29:25.61
藤井聡太の昼飯より価値がないサッカー日本代表
377名無しさん@恐縮ですID:JDVRlAXU02023/06/16(金) 23:32:16.43
>>367
日本じゃ人気ないのはどうして?w
379名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy0
>>377
ダサくてつまらないから
結局これにつきる
378名無しさん@恐縮ですID:gTxoc9sh02023/06/16(金) 23:33:04.61
視豚ちゃんは今後何を楽しみに生きるんやろ
精神的勝利すら出来なくなってるけど
380名無しさん@恐縮ですID:3rFe3F2Y02023/06/16(金) 23:39:28.25
サッカーは若者が渋谷で騒いでる!とか言ってる連中たまにいるけど渋谷で騒いでるのスシローペロペロが大人になったレベルの連中だからな

渋谷で騒ぐ=スシローでペロペロしてる

これだからな?分かるか?

382名無しさん@恐縮ですID:ztrl5Xn90
>>380
渋谷で騒いでる人達って東京に憧れてやってきた田舎者だからな
普段娯楽がない人達が楽しむのがサッカー
だから娯楽大国のアメリカや日本でサッカー人気ない
381名無しさん@恐縮ですID:ztrl5Xn902023/06/16(金) 23:40:44.62
>>369
野球のデッドボールより大袈裟に痛がるよな
サッカー選手というよりお笑い芸人みたいw
スポーツマンシップに欠ける試合なんて誰がみるんだ
384名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy0
>>381
というかサッカー選手がお笑い芸人みたいなもんだからなw
曲芸と演技力だけが重要なだけでアスリートとしてはかなり下位
そのへんのマイナー競技の女子選手よりチビだし身体能力も負けてるんじゃないか?w
389名無しさん@恐縮ですID:Y1xPSIGN0
>>381
サッカーは試合中練習中に死亡しまくる危険な競技やから痛いんゴもしゃーないわ

イングランド・プレミアリーグの. ウォルソールに所属するアントン・リード選手(16. 歳)は,練習中にボールが胸に当たった後死亡
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jse/29/4/29_4_306/_pdf

25歳クロアチア選手が試合中に急逝…ボールが胸を強打し死亡
ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?240649-240649-fl

383名無しさん@恐縮ですID:p+4juYtD02023/06/16(金) 23:43:28.02
野球の試合中はこのスレが伸びないのは野球ファンが書き込んでるからかね
384名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy02023/06/16(金) 23:43:33.59
>>381
というかサッカー選手がお笑い芸人みたいなもんだからなw
曲芸と演技力だけが重要なだけでアスリートとしてはかなり下位
そのへんのマイナー競技の女子選手よりチビだし身体能力も負けてるんじゃないか?w
385名無しさん@恐縮ですID:ztrl5Xn90
>>384
サッカー選手って卓球選手よりも貧相な肉体してる
高校生みたいな体型でつまらないプレー見せられてもな
386名無しさん@恐縮ですID:MQhn6olo02023/06/16(金) 23:52:25.72
サッカーつええ→俺つええ………か?🤔
387名無しさん@恐縮ですID:FbsCpu5402023/06/16(金) 23:54:10.74
野球どうこうやないよw
この数字でどうやって放映権料2億円以上取る気やねん
391名無しさん@恐縮ですID:F/tiQvg10
>>387
CM挟めないからペイ出来てないな
視聴率低い割に広告取れないからサッカーの中継は少ない
388名無しさん@恐縮ですID:OLrSLmcV02023/06/16(金) 23:54:47.63
https://imgur.com/tA3l1yu.jpg
390名無しさん@恐縮ですID:F/tiQvg102023/06/16(金) 23:57:15.19
W杯を観たライト層誰も観てないな
このライト層ごっそり大谷翔平に持っていかれてそう
大谷にハマったらサッカーつまらなさすぎて観られないだろ
391名無しさん@恐縮ですID:F/tiQvg102023/06/16(金) 23:58:10.25
>>387
CM挟めないからペイ出来てないな
視聴率低い割に広告取れないからサッカーの中継は少ない
392名無しさん@恐縮ですID:pghM+Z/s0
>>391
なるほど 確かにCM面は問題だな
画面の右下にでも小さく出すしかないな
393名無しさん@恐縮ですID:rJo0yivy02023/06/16(金) 23:59:48.85
このままバスケバレーラグビーに人気ぶっ千切られていく未来を想像すると自業自得とはいえ可哀想になるなw
398名無しさん@恐縮ですID:BOXvEM130
>>393
バスケはまだしもバレーラグビーって伸び代あるの?
394名無しさん@恐縮ですID:reZivELq02023/06/17(土) 00:05:48.48
9.6%笑
395名無しさん@恐縮ですID:JEbI+BuM02023/06/17(土) 00:10:03.85
代表戦で一桁、とうとうここまで落ちたか
これから厳しくなりそうだな
396名無しさん@恐縮ですID:I0DL63Ge02023/06/17(土) 00:11:36.84
侍ジャパンが親善試合したら15は硬いからな
代表でも完全に格付けついた
397名無しさん@恐縮ですID:HIv0Meas02023/06/17(土) 00:13:22.24
サッカーも楽しめないとか前世でどんな悪さしたんだよ
398名無しさん@恐縮ですID:BOXvEM1302023/06/17(土) 00:14:03.87
>>393
バスケはまだしもバレーラグビーって伸び代あるの?
400名無しさん@恐縮ですID:l8cM6VJW0
>>398
バスケは代表で一度も視聴率取ったことないが
バレー、ラグビーは実績があるからな
399名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D02023/06/17(土) 00:16:53.17
>>360
さっかあは13.2な
508名無しさん@恐縮ですID:sItBQyYG0
>>399
涙拭けよ

37%というのは274分中91分の分割視聴率だね
サッカーは分割無しのCM込み込みで30%
マラソンで加重平均で29%
民放とNHKを公平に比較するために加重平均
するとサッカーとマラソンに負けちゃうね

つまり
サッカー30>マラソン29>やきう28

400名無しさん@恐縮ですID:l8cM6VJW02023/06/17(土) 00:18:28.98
>>398
バスケは代表で一度も視聴率取ったことないが
バレー、ラグビーは実績があるからな
401名無しさん@恐縮ですID:eio5w8cu0
>>400
今ネーションズやってるけど視聴率どうなの?
402名無しさん@恐縮ですID:l3VW5deo02023/06/17(土) 00:20:40.83
日本人がサッカーするの観てるとアクビが出るんだよな。いつの間にか寝ちゃってたよ。
405名無しさん@恐縮ですID:27b+tIOK0
>>402
ボールキープしてるだけのつまらない時間がほとんどだからな
ゴールに絡む場面だけハイライトで観れば十分
403名無しさん@恐縮ですID:ISGA39KA02023/06/17(土) 00:21:22.46
渋谷視聴率じゃ30%超えてるんだが
408名無しさん@恐縮ですID:BVGO+8jJ02023/06/17(土) 00:42:58.21
サッカーが好き、野球が嫌い、
というだけで
大谷の豪快ホームランを歯軋りしながら見なくてはならない
サカ豚さん、可哀想…w

焼き豚でよかったわ、マジで。
スポーツガチャ、大成功w

410名無しさん@恐縮ですID:2BbJx36f0
>>408
マジでサッカーファンって日本人じゃないだろw
411名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>408
焼豚にとって大谷は神様かも知れないけどサッカーファンからしたら1マイナースポーツ選手でしかないぞ
なんせ日本のメディアが騒いでるだけでアメリカで存在すら認知されてないのバレたし
409名無しさん@恐縮ですID:aIdC9ENu02023/06/17(土) 00:50:51.96
藤井の昼飯に負けたサカ豚ざまあみろwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 00:53:17.34
>>408
焼豚にとって大谷は神様かも知れないけどサッカーファンからしたら1マイナースポーツ選手でしかないぞ
なんせ日本のメディアが騒いでるだけでアメリカで存在すら認知されてないのバレたし
424名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k0
>>411
サッカー自体は世界的に人気あるメジャースポーツだけど日本サッカーは世界どころか日本国内でもマイナーな人気に成り下がってるよ
432名無しさん@恐縮ですID:BVGO+8jJ0
>>411
歯茎から血ぃ出てるぞw
414名無しさん@恐縮ですID:qvOjM8hE0
>>411
サッカーなんてほとんど報道されないんだから野球のニュースなんか見るなよ
415名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D0
>>411
その前にさっかあがドマイナーレジャーの一つでしかないだろw
412名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 00:53:31.63
「絶対に負けられない戦いがそこにある」はサッカーじゃなくて野球だったことが判明されてから人気も視聴率も落ちたな

ダメでもともとの戦いがそこにある→ワールドカップ本戦

負けても通過する戦いがそこにある→ワールドカップ予選

降格しても税金で補える戦いがそこにある→Jリーグ

絶対に負けられない戦いがそこにある→甲子園、WBC

413名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 00:54:16.17
なんか勝手に悔しがってることにされて怖いんだが
大谷信者さん妄想の中で生きてるのな
416名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D0
>>413
藤井の昼飯に負けるドマイナーレジャー愛好家w
417名無しさん@恐縮ですID:yHiXMpj+0
>>413
サカ豚が関係ないのに名前出してるからだろw
415名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D02023/06/17(土) 00:56:34.34
>>411
その前にさっかあがドマイナーレジャーの一つでしかないだろw
422名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>415

ドマイナーレジャーって言われすぎて悔しくて使ってんのか
豚さんたちのヒーローアメリカでまず認知すらされてないもんな
かわいそう
417名無しさん@恐縮ですID:yHiXMpj+02023/06/17(土) 00:57:07.71
>>413
サカ豚が関係ないのに名前出してるからだろw
420名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>417
サッカースレでドマイナースポーツ選手でホルホルしてるやつがなんか言ってて草
418名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D02023/06/17(土) 00:57:21.15
⚽🐷「現実は焼き豚!」
419名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 00:57:50.42
サカ豚「大谷ドキュメントで5%(笑)数字持ってない」→「WBCで視聴率が良かったのは大谷のおかげだ」
420名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 00:57:54.64
>>417
サッカースレでドマイナースポーツ選手でホルホルしてるやつがなんか言ってて草
421名無しさん@恐縮ですID:yHiXMpj+0
>>420
名前出してるのはサカ豚だからな
421名無しさん@恐縮ですID:yHiXMpj+02023/06/17(土) 00:58:49.53
>>420
名前出してるのはサカ豚だからな
427名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>421
頭大丈夫?
関係ないスレで大谷様が○○やったらーって突然妄想でマウント取り出すのが焼豚だろうが
422名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 00:59:21.79
>>415

ドマイナーレジャーって言われすぎて悔しくて使ってんのか
豚さんたちのヒーローアメリカでまず認知すらされてないもんな
かわいそう
425名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D0
>>422
めっちゃ悔しそうw
さすがドマイナーレジャー
東京五輪でたった13.2w
423名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D02023/06/17(土) 00:59:29.86
サカ豚煽り、本当に面白い
425名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D02023/06/17(土) 00:59:57.37
>>422
めっちゃ悔しそうw
さすがドマイナーレジャー
東京五輪でたった13.2w
429名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>425
散々世界の大谷とか言ってホルホルしてたのにまず存在認知されてませんでしたーwww
すごいなぁ大谷様は
さすが豚さんの神様
426名無しさん@恐縮ですID:qbcppKf602023/06/17(土) 01:00:02.83
藤井の昼飯に負けたのは悔しくないの?サカ豚?wwwwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮ですID:X8sr08e+0
>>426
実際この間の名人戦2日目の終盤をサッカーと同じ時間で地上波でやったとしたら倍近く視聴率取れてるぜ
427名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 01:00:15.01
>>421
頭大丈夫?
関係ないスレで大谷様が○○やったらーって突然妄想でマウント取り出すのが焼豚だろうが
428名無しさん@恐縮ですID:qbcppKf60
>>427
それはサカ豚だろ
野球はわざわざサッカーに頼る必要ない
428名無しさん@恐縮ですID:qbcppKf602023/06/17(土) 01:01:19.78
>>427
それはサカ豚だろ
野球はわざわざサッカーに頼る必要ない
430名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>428
とりあえずこのスレ見たら?
豚の棒振り見て興奮する障害者には無理かもしれないけど
429名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 01:02:05.74
>>425
散々世界の大谷とか言ってホルホルしてたのにまず存在認知されてませんでしたーwww
すごいなぁ大谷様は
さすが豚さんの神様
434名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D0
>>429
さっかあは日本の子供に認知されてないけどなw
お・じ・い・ちゃんwwwwwww
431名無しさん@恐縮ですID:P9+HDHox0
>>429
それはトンキンメディアがやってるだけじゃないか?
432名無しさん@恐縮ですID:BVGO+8jJ02023/06/17(土) 01:04:42.37
>>411
歯茎から血ぃ出てるぞw
435名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>432
すごいね
ドマイナースポーツ選手使ってメジャースポーツのスレで暴れるって
433名無しさん@恐縮ですID:P9+HDHox02023/06/17(土) 01:04:46.84
トンキンメディアは誠也でホルホルしろよwww
434名無しさん@恐縮ですID:g8EirD9D02023/06/17(土) 01:05:49.19
>>429
さっかあは日本の子供に認知されてないけどなw
お・じ・い・ちゃんwwwwwww
442名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>434
大谷様は日本での知名度抜群だもんな!
日本での知名度はwww
435名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 01:05:58.46
>>432
すごいね
ドマイナースポーツ選手使ってメジャースポーツのスレで暴れるって
436名無しさん@恐縮ですID:P9+HDHox0
>>435
それはサカ豚だろ
436名無しさん@恐縮ですID:P9+HDHox02023/06/17(土) 01:06:37.04
>>435
それはサカ豚だろ
441名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM0
>>436
意味わからん頭大丈夫?
437名無しさん@恐縮ですID:X8sr08e+02023/06/17(土) 01:07:51.78
焼き豚にも完敗のサカ豚w
439名無しさん@恐縮ですID:/qWXZVcg02023/06/17(土) 01:13:21.08
何の収穫もない一戦だったなw
440名無しさん@恐縮ですID:rX32WdgQ02023/06/17(土) 01:14:27.22
焼き豚にそうとうドマイナー効いてるなw
442名無しさん@恐縮ですID:YhvbAViM02023/06/17(土) 01:15:54.60
>>434
大谷様は日本での知名度抜群だもんな!
日本での知名度はwww
444名無しさん@恐縮ですID:Y6UaSTUW0
>>442
トンキンに誠也がいるだろ
粘着するなよ気持ち悪いな
477名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>442
70のジジイが若者に嫉妬するなよ
443名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs02023/06/17(土) 01:21:03.83
大谷スレにいかない野球ファンw
大谷に興味がないの丸わかり
445名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 01:24:07.08
三笘堂安久保らベストメンバーでも一桁

もう終わってるな

446名無しさん@恐縮ですID:GUl5DZmf02023/06/17(土) 01:26:41.57
野球は2026年まで代表戦ないの?
可哀想に
453ID:sMXUAlj40
>>446
2023年11月
アジアチャンピオンシップ(24歳以下)

2024年11月
プレミア12(世界ランキング上位12ヵ国が参加)

2026年3月
WBC

447名無しさん@恐縮ですID:cg2SJ2zq02023/06/17(土) 01:27:12.59
もう雑魚とやってもみんな興味ないから強いとことやるしかないんだよポイチさん
448名無しさん@恐縮ですID:GUl5DZmf0
>>447
次ペルー
その次ドイツ
450名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f230
>>447
本戦なんて別に勝っても人気は出ないし、ビッグクラブにも行くやついないから、外人監督でエンタメ化した方が良いと思う
日本人監督のサッカーはつまらない
449名無しさん@恐縮ですID:wGtlMf/a02023/06/17(土) 01:29:59.23
カタールから一年持たず一桁
野球ブームの恐ろしさを知ったよな
2026年もwbcあるからサッカー人気もっとやばい
ワールドカップも無関心になる
451名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f230
>>449
野球なんて被ってないw
452名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f230
>>449
あんなつまらないサッカーやって、勝てば人気出ると思ってるサカ豚はズレてるよ
450名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f2302023/06/17(土) 01:30:26.40
>>447
本戦なんて別に勝っても人気は出ないし、ビッグクラブにも行くやついないから、外人監督でエンタメ化した方が良いと思う
日本人監督のサッカーはつまらない
455名無しさん@恐縮ですID:GUl5DZmf0
>>450
外国人監督だとベスト16もいけないからな
453ID:sMXUAlj402023/06/17(土) 01:32:38.37
>>446
2023年11月
アジアチャンピオンシップ(24歳以下)

2024年11月
プレミア12(世界ランキング上位12ヵ国が参加)

2026年3月
WBC

459名無しさん@恐縮ですID:joYAdtEo0
>>453
2026のワールドカップは
男子もガン無視されてるなでしこみたいになりそうだな
2026も野球ブームだろうし
454名無しさん@恐縮ですID:Yh/ATsbM02023/06/17(土) 01:32:51.70
サッカー観戦って結局のところつまらない
455名無しさん@恐縮ですID:GUl5DZmf02023/06/17(土) 01:33:01.59
>>450
外国人監督だとベスト16もいけないからな
456名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f230
>>455
ベスト16に入っても人気は出ないからな
456名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f2302023/06/17(土) 01:34:15.19
>>455
ベスト16に入っても人気は出ないからな
461名無しさん@恐縮ですID:GUl5DZmf0
>>456
日本は外国人監督雇える金がないんだよ
457名無しさん@恐縮ですID:Xm1jdXT002023/06/17(土) 01:34:37.91
雑魚狩りしてホルホルしたけど、視聴率は野球の足元にも及ばない。サッカー離れが加速していくねぇ。
458名無しさん@恐縮ですID:YC0JXu7O02023/06/17(土) 01:34:41.87
今の代表とか知らない人ばかりだもの
459名無しさん@恐縮ですID:joYAdtEo02023/06/17(土) 01:35:34.37
>>453
2026のワールドカップは
男子もガン無視されてるなでしこみたいになりそうだな
2026も野球ブームだろうし
465名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs0
>>459
アメリカでWBCとワールドカップの盛り上がり方の違いをついに日本人にバレちゃうね
462名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f230
>>459
相撲もブーム、将棋もブーム
サッカーはブームじゃなくて、残念でしたねwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f2302023/06/17(土) 01:35:38.92
サッカー日本代表のまた4年後もセコいサッカーやって、ベスト16で負けるんでしょ感は異常
462名無しさん@恐縮ですID:iy+a/f2302023/06/17(土) 01:37:49.99
>>459
相撲もブーム、将棋もブーム
サッカーはブームじゃなくて、残念でしたねwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮ですID:joYAdtEo0
>>462
外人監督だろうがサッカーは見てくれない
お前が馬鹿丸出し
誰だろうがサッカーはブームにはならない
463名無しさん@恐縮ですID:joYAdtEo02023/06/17(土) 01:38:37.19
おもろいサッカーとか関係ないよ
野球の方がスポーツとして面白いだてだけ
単純にサッカーというスポーツがつまらないんだよ
469名無しさん@恐縮ですID:GUl5DZmf0
>>463
野球の世界大会なんてファーボールだらけやん
542名無しさん@恐縮ですID:BabZt7GD0
>>463
確かになー
モニター増やして色んな角度から観られたらマシかな?て思ったけど
多分それだと野球の方がますます面白いよな、守備選手やベンチ、各種データ専用とかも並べて

サッカーの強みっていざプレイする時に素人でも感覚的にすぐルール把握できるってとこなんだけど、それが故に深みもあんまりない
全体的に基礎学力の高い日本人にはあんま刺さらないんだよな

464名無しさん@恐縮ですID:oB6BlwQV02023/06/17(土) 01:39:01.68
キャラが必要なんだなあと
魅力的って難しいんだね
466名無しさん@恐縮ですID:3GegeWPp02023/06/17(土) 01:39:09.60
エル猿バトルw
467名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs02023/06/17(土) 01:40:26.20
サッカーはスーパーボールのスタジアムだから9万人は入るだろう
野球はまたマイアミか?
470名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/02023/06/17(土) 01:42:28.39
久保くん1ゴール2アシストでホルってたサカ豚がアホみたいやんw
471名無しさん@恐縮ですID:joYAdtEo02023/06/17(土) 01:44:19.38
国民が野球にトリコになったらサッカーは一番つまらんスポーツ

海外でもサッカーファン層はアル中のメタボのおっさんが中心だからな

サッカーは女子供が見ないスポーツだから避けられる

476名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>471
おっさんどころか足腰立たないジジイらしいw

委員の1人でエスパルスの山室社長は
「今のスタジアムの利用者は実は50歳以上が半分以上で、5年もすれば日本平の坂を上がってこれなくなる方が多数出てくる。高齢化社会を迎えると厳しい状況だ」
と新設の必要性を訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220621/3030016306.html

サッカーファン、70代が最多

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000065392.html

472名無しさん@恐縮ですID:Prs0ghgo02023/06/17(土) 01:49:06.45
マンネリで飽きられてるね
473名無しさん@恐縮ですID:P1Wlmqnc02023/06/17(土) 01:49:16.65
日本人なんだから少しくらいは察しろよ
サッカーのターンはサイクル的にもう終わった
欧米人はそういうの持ち合わせてないからW杯と共にアメリカは国ごと終わる
というか、野球が救済することになる

野球の肝は循環することだ
日本人は国ごと知ってる
アメリカ人は野球で知ってる

世界は知らないからここから混乱、乱世の一途
サッカーが繁栄するにはある程度、余裕がないと無理
そのターンから世界はしばらく外れる

475名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>473
全国のバッティングセンターは倒産閉店ラッシュ
野球部は数比率激減
世界大会は参加国無いから消防士と対戦
474名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 01:55:07.42
久々に爽快な試合 退場なければなおよし
負け試合はフラストレーションたまるからね

ゲストにオーバーヘッド決められたコロンビア戦

あと地上波ゴールデンで負ける試合何回かあっただろ
あれはよくないお通夜

478名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP002023/06/17(土) 02:08:18.38
479名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/0
>>478
いやいや、大谷やら出場したら一桁とかあり得ないからw
479名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/02023/06/17(土) 02:09:28.97
>>478
いやいや、大谷やら出場したら一桁とかあり得ないからw
480名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP00
>>479
サッカーも強豪相手やメッシとか有名選手出たら強化試合でも二桁行くよ
今回は相手が雑魚過ぎたな
480名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP002023/06/17(土) 02:14:42.52
>>479
サッカーも強豪相手やメッシとか有名選手出たら強化試合でも二桁行くよ
今回は相手が雑魚過ぎたな
501名無しさん@恐縮ですID:wW+fC/MM0
>>480
つまり外人頼りということだね
相手がどうこうではなく日本人に視聴率を牽引する人は居ないと認めるわけね
607名無しさん@恐縮ですID:jNEj1TqO0
>>480
えっと日本のサッカーに有名選手誰もいないってこと?
ワールドカップは空気だったのかな
Jリーグ普段なにしてんの?w
481名無しさん@恐縮ですID:Sv1xBSWv02023/06/17(土) 02:15:13.95
おいサッカー、お前らには「大谷力」が足りない
俺ら野球様の前でひれ伏せるしかないんだよサッカーは
482名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>481
消防士うざいよ
491名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>481
偉いのは大谷であっておまえではない
483名無しさん@恐縮ですID:/jSJ5YRe02023/06/17(土) 02:18:10.34
日本のヴィラット・コーリは凄い
484名無しさん@恐縮ですID:nk3/gq8a02023/06/17(土) 02:18:30.23
圧勝できる相手とやってもなあ
負けてもいいから格上とやってくれよ
得るものがないよ
500名無しさん@恐縮ですID:hiai1E5n0
>>484
それなんだよな
503名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>484
格上とやるメリットないよ
NLは虐殺ショー防ぐ為に似たレベルのチームが同じグループ
サカ豚は漫画見すぎ、格上と戦ってどんどん強くなるストーリー好きだよな、サッカーは格下狩り取りこぼさないことが大事なのにね
485名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 02:20:33.17
あとアナウンサー邪魔
岡田爺とゲストにしゃべらせろ
486名無しさん@恐縮ですID:2UwrAkkr02023/06/17(土) 02:20:50.02
若者は野球よりサッカーのほうが人気とかいう幻想
488名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>486
女性差別の野球なんか見向きもされないよな
487名無しさん@恐縮ですID:pgFGYhSi02023/06/17(土) 02:23:35.01
3分で親善試合がバカ試合に変わってしまいましたからね…
普通の感覚の人ならその時点で時間の無駄と思いチャンネル変えてもおかしくないと思いますよ
まぁ和式曲芸サーカスを見たい人達からしたら魅力的な試合だったかもしれませんが
488名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 02:26:01.87
>>486
女性差別の野球なんか見向きもされないよな
490名無しさん@恐縮ですID:2UwrAkkr0
>>488
サカ豚マジいるんだな
489名無しさん@恐縮ですID:oeixRZrZ02023/06/17(土) 02:26:55.40
サカ豚が減ってきてるから視スレ伸びなくなってるやん
サッカーが元気だった頃はサカ豚ももっと居たぞ
505名無しさん@恐縮ですID:BVgrjmBw0
>>489
彼らももう70代以上だからね
そろそろお迎えが来てるのかな
492名無しさん@恐縮ですID:zmpXl6qR02023/06/17(土) 02:44:51.72
自演を疑うレベルで煽りあうな
493名無しさん@恐縮ですID:W3OIqnpU02023/06/17(土) 02:47:03.00
>>489-490
真っ当な上場企業とかに勤めてるオッサンなら、明日はゴルフとか家族サービスだから、もう寝ただろ。
毎日酒と野球と5chに夢中の、孤独で無職な独身オッサンのお前と違って、彼等にはリアル実生活があるんだろ
494名無しさん@恐縮ですID:GMofVE/402023/06/17(土) 02:55:39.80
タダ券目当てのサッカーファンって非正規の貧乏人だらけなんか?
495名無しさん@恐縮ですID:CmNv8tNk02023/06/17(土) 03:00:07.31
次は兄さん達撃破したペルーだから楽しみ
496名無しさん@恐縮ですID:MrQWTIdM02023/06/17(土) 03:00:43.72
7試合連続40%超えをサッカーはできそうにないな
498名無しさん@恐縮ですID:Qsvx/Jg802023/06/17(土) 03:47:11.16
不人気俊輔代表時代に逆戻りだな
地上波打ち切りもありうるな
499名無しさん@恐縮ですID:hiai1E5n02023/06/17(土) 04:45:28.78
フランスとかベルギーレベルのチームは招待できないの?
506名無しさん@恐縮ですID:WgV8AMYa0
>>499
ヨーロッパはユーロ予選とNLの決勝ラウンドやってるので呼べない
502名無しさん@恐縮ですID:y9utIvTI02023/06/17(土) 05:03:21.32
国内人気がないから相手次第なのがサッカー

国内人気があるから出場メンバー次第なのが野球

504名無しさん@恐縮ですID:WT/zbXFR02023/06/17(土) 05:22:12.83
大谷が来た国内球団との練習試合で20%超えるのに
ていうか甲子園やメジャーリーガー合流前の実質NPB選抜対中日のWBC壮行試合より低いじゃん
税リーグも終わるし次のW杯の放映権も取れなそうだし本格的にオワコンだな
野球とサッカーが日本で2大人気みたいな認識だったけど完全に逆転してる
大谷抜きのプロ野球とすら
2002年頃って野球人気低下、みんなサッカーって感じだったのにどうしてこうなった
507名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 05:30:05.12
4年に1回しか注目されないスポーツ

もう人気はアマチュアレベルじゃん

508名無しさん@恐縮ですID:sItBQyYG02023/06/17(土) 05:40:34.52
>>399
涙拭けよ

37%というのは274分中91分の分割視聴率だね
サッカーは分割無しのCM込み込みで30%
マラソンで加重平均で29%
民放とNHKを公平に比較するために加重平均
するとサッカーとマラソンに負けちゃうね

つまり
サッカー30>マラソン29>やきう28

711名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>508
さっかあは13.2なw
591名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/0
>>508
涙拭くのお前な
野球は分割しなくても34な

てかWBCで完膚なきまでに叩きのめされてるのに諦めろ

509名無しさん@恐縮ですID:bx4Kh0nn02023/06/17(土) 05:55:18.88
サッカーは代表の視聴率だけが誇りだったのにね
この前のキリンチャレンジカップの15%以下でも阿鼻叫喚だったのに相手がひどいとはいえ10%を下回るようではね
日本代表そのものには魅力がないと言ってるようなものじゃないか
510名無しさん@恐縮ですID:q8vfWeYu02023/06/17(土) 05:57:17.63
サッカーも一頃のバレーみたいに日本でしか試合しないようになってきたよな
もうただの興行
これこそ電通(マスコミ)と協会のごり押し
でも秋にはドイツに招かれてガチンコできるんだっけ?
それは多分20~30%は取れそう
511名無しさん@恐縮ですID:k/noj0Lk02023/06/17(土) 06:02:23.35
アメリカは、サッカー見る人は増えてるけど、
身体能力の高い子供が、サッカーを選択しないので、競技としてのサッカーは今一つ。
仮に、身体能力の高い多くの子供が、サッカー選び出したら、圧倒的なサッカー強国になるだろうね
513名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>511
アメリカ人が身体能力強いとか冗談だろ
雑種だから、混血で黒人のフィジカルさどんどん薄まってブラジル化するだけだぞ
欧州は純血のアフリカン使ってるのにね
514名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>511
アメリカ国籍だけもってるヨーロッパ人がアメリカ代表として活躍する方がまだ現実味ある
それかアフリカの難民をアメリカ代表として使う
595名無しさん@恐縮ですID:gh5maqsI0
>>511
アメリカはヘディング脳障害で本当に騒いでるから、あまり有望ではなさそう
512名無しさん@恐縮ですID:seP2aOHd02023/06/17(土) 06:02:28.38
視聴率

侍ジャパン練習試合20%

WBC特番15%

サッカー代表エルサルバドル9.6%

515名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 06:11:21.53
アメリカで人気上昇しても日本では下降してる現実を直視出来ないサカ豚
川淵や本田や久保は不人気に危機感持ってるのに
516名無しさん@恐縮ですID:t5vfGTVA02023/06/17(土) 06:13:39.01
アメリカは男子サッカーはヒスパニックとかの人気が大きいからまだそこまで規模大きくないのよな
メッシが来てくれてたらな
517名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>516
アメリカのラテン系はめちゃくちゃ数多いぞ、もうすぐ白人抜いて多数派になる予定なくらい
ただそいつらはアメリカ代表よりメキシコ代表の方が好きなだけ
517名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 06:15:22.09
>>516
アメリカのラテン系はめちゃくちゃ数多いぞ、もうすぐ白人抜いて多数派になる予定なくらい
ただそいつらはアメリカ代表よりメキシコ代表の方が好きなだけ
529名無しさん@恐縮ですID:JZceGXGx0
>>517
もう純粋なアメリカ人て括りは、生粋の江戸っ子くらいいなくなるかもね
まぁルーツに愛着ある分、ニワカ東京人よりはマシなんだろう
518名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 06:19:56.82
アメリカ北朝鮮コスタリカ→ベスト8

日本→16位、プロ化して30年、本戦7回出場

人気出なくて当然かな

522名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>518
日本のワールドカップ最高順位は9位だよ
https://i.imgur.com/HmheOEs.jpg
519名無しさん@恐縮ですID:NJk4CiK802023/06/17(土) 06:21:08.23
エルサルバドルなんてイエロージャケッツの曲でしか知らんわ
520名無しさん@恐縮ですID:HodurxFI02023/06/17(土) 06:21:24.80
弱小国相手の練習試合にしては高いやん
521名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 06:22:16.72
メッシなんて純血メリケンと一番合わないタイプだろ
90分間お散歩してるだけでウケると思えん
純血メリケンはあれだろ、負けてもいいから一生懸命やるやつに拍手するような人種だろw負けたけど感動した、君が真のチャンピオンとか言いそうww
522名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 06:22:19.33
>>518
日本のワールドカップ最高順位は9位だよ
https://i.imgur.com/HmheOEs.jpg
533名無しさん@恐縮ですID:HodurxFI0
>>522
韓国は3位だな
525名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k0
>>522
ロシア大会→アジア・アフリカ勢で唯一のベスト16!

カタール大会→事実上9位!

こういうことばっかりやって甘やかすからベスト8行けないんだよw

523名無しさん@恐縮ですID:TMm48LMP02023/06/17(土) 06:24:51.66
森保が過去最低レベルで不人気監督だからこれでも取れてる方だなw
524名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 06:27:40.11
サカ豚の悪い所が監督叩きだな
最高順位に連れて行ってくれた監督に文句言うとか
そんなので人気出るわけないだろ
526名無しさん@恐縮ですID:TMm48LMP0
>>524
トルシエでも同じ順位。選手のレベルは過去最高。Jリーグが身を削って、60人以上ヨーロッパに行ってるのにこの結果
叩かれるに決まってるだろw
525名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 06:30:11.66
>>522
ロシア大会→アジア・アフリカ勢で唯一のベスト16!

カタール大会→事実上9位!

こういうことばっかりやって甘やかすからベスト8行けないんだよw

532名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>525
FIFAが発表してるオフィシャルな記録だよ
5位以下は総勝ち点と得失点差で順位が決まる
ただの客観的事実
https://i.imgur.com/khcIFHK.jpg
551名無しさん@恐縮ですID:QS3BIRQ70
>>525

ドイツに勝ったりスペインに勝ったりとどんでん返しはあれど、結局いつもと同じベスト16だもんな

次の大会でもジャイキリはあってもまたベスト16になるだろうね

526名無しさん@恐縮ですID:TMm48LMP02023/06/17(土) 06:30:58.01
>>524
トルシエでも同じ順位。選手のレベルは過去最高。Jリーグが身を削って、60人以上ヨーロッパに行ってるのにこの結果
叩かれるに決まってるだろw
531名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k0
>>526
その森保をクビにしない協会叩けばいいじゃん
527名無しさん@恐縮ですID:1iRclrO502023/06/17(土) 06:31:08.85
上田が離脱したからペルー戦は負けるな
528名無しさん@恐縮ですID:XpSdZlw602023/06/17(土) 06:31:46.97
やっぱりスーパースターが必要なんかね
久保も三苫もようやっとるけど
世界で見たらトップクラスのプレイヤーじゃないしね
サッカー界でスターと呼ばれるハードル高すぎるのよな
プレミアリーグ得点王ソンフンミンでもまあそこまでだからな
530名無しさん@恐縮ですID:TMm48LMP02023/06/17(土) 06:33:28.74
三笘、久保、伊東は日本人としてそイングランド、スペイン、フランスのそれぞれのリーグで
過去最高レベルの活躍をした
535名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>530
サッカーのレベル全体的に下がってるんだけどなw
532名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 06:34:14.85
>>525
FIFAが発表してるオフィシャルな記録だよ
5位以下は総勝ち点と得失点差で順位が決まる
ただの客観的事実
https://i.imgur.com/khcIFHK.jpg
534名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k0
>>532
アメリカ北朝鮮コスタリカ以下は客観的な事実だよなw
534名無しさん@恐縮ですID:O1wext6k02023/06/17(土) 06:35:38.15
>>532
アメリカ北朝鮮コスタリカ以下は客観的な事実だよなw
539名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>534
日本はサッカー中堅国だよ
弱くは無いが強くもない
FIFAランキングは30~40位あたりが妥当だと思う
536名無しさん@恐縮ですID:TMm48LMP02023/06/17(土) 06:37:53.30
史上最高の選手層抱えて
アジアカップ勝てない、東京五輪でメダルなし、WCでもベスト16
森保は過去最低の監督
544名無しさん@恐縮ですID:qg6YL2wD0
>>536
いうほど最高か?
538名無しさん@恐縮ですID:rb/W4dQR02023/06/17(土) 06:38:33.58
WBCの再放送の半分やん
539名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 06:38:51.40
>>534
日本はサッカー中堅国だよ
弱くは無いが強くもない
FIFAランキングは30~40位あたりが妥当だと思う
549名無しさん@恐縮ですID:A7MUet1y0
>>539
逆にアジア予選も通過できるか怪しいくらいの頃の方が面白かったよな
先行き不透明に挑んでいくRPGみたいで

川渕のフランチャイズもそうだし、岡田のカズ外しもそうだし、脳内の欧州借りパク理想優先でファンが何を求めてるかを疎かにしてきたツケが出てるんじゃないかな
勝つのは大事だが、勝って楽しくなる勝ちじゃないと意味無いのよプロスポーツは

540名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 06:39:07.68
史上最高な選手抱えてたから何だよという話です
サカ豚はマジでウイイレやってろよな🤣🤣🤣
541名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 06:40:00.59
サッカーって20年前に一般人に見切りつけられてもう痛々しい奴らしか残ってないだろ
日本サッカーとか全然大したことないもんな
543名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 06:41:14.43
久保建英1ゴール2アシスト、日本がエルサルバドルに6発圧勝、視聴率9・6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe7133e31ab10c202fc67e39276cfa8de3362dac
コメントも少なくて草
681名無しさん@恐縮ですID:/xv7OAe20
>>543
前に八百坂がスレ立てしてたけどYahoo!ニュースでもマジでサッカー記事人気ないからな
アクセスランキングみても他のマイナースポーツに完全に紛れてる
Yahoo!ニュースなんて日本で一番アクセスあるニュースポータルなのにそこでこれだけ
無関心なのってどんだけサッカー人気ないかよく分かる
545名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 06:42:13.33
ワールドカップの視聴率が40%を超えてもそれ以外は尻すぼみ
WBCの視聴率が50%に迫ってもそれ以外は尻すぼみ
たいして変わらないじゃん
546名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 06:43:23.85
久保建英とかサカ豚一番嫌ってる頭デカいブサイクだしな
プレースタイルもゴキブリみたいにカサカサして動くしなw
547名無しさん@恐縮ですID:GtGreY1G02023/06/17(土) 06:43:39.16
野球の試合でエルサルバドルと試合してみろ

何%取れる?

548名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>547
大谷出れば10%超え余裕だろw
ミーハー層舐めんなよ、かつてベッカム~とか言ってたBBA達が大谷応援してるからなwww
564名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>547
中日や阪神との練習試合でも14%と20%なんだが?
548名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 06:45:01.88
>>547
大谷出れば10%超え余裕だろw
ミーハー層舐めんなよ、かつてベッカム~とか言ってたBBA達が大谷応援してるからなwww
594名無しさん@恐縮ですID:GtGreY1G0
>>564
>>548
ないない
一桁で同じくらいだろ現実は
550名無しさん@恐縮ですID:8Lr/WnY102023/06/17(土) 06:47:04.36
ユーロ予選大したことないレベル低い
日本でもいけるわ
554名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>550
で?戦うチャンスすら貰えないのにww
552名無しさん@恐縮ですID:seP2aOHd02023/06/17(土) 06:48:17.12
9.6の低視聴率きた
553名無しさん@恐縮ですID:7Yoz/0qU02023/06/17(土) 06:49:38.93
🐷「セカイガー」
555名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>553
WBC優勝に価値があるのなら日本のプロ野球を見に来る海外からの客が増えたりするはずだよね
555名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 06:51:17.40
>>553
WBC優勝に価値があるのなら日本のプロ野球を見に来る海外からの客が増えたりするはずだよね
558名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>555
優勝価値あるが野球はマイナースポーツだからな
メジャースポーツのサッカーでこの視聴率を心配した方がいいでは?
559名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>555
海外の旅行サイトで日本のプロ野球が「旅行者が行くべき世界のスポーツ12選」に選ばれてるんだよなww

www.smh.com.au/traveller/reviews-and-advice/the-12-bucketlist-sporting-events-every-traveller-should-attend-20180821-h148kq.html

556名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 06:54:42.85
日本の報道を真に受けるなら大谷の二刀流を一目見ようと世界中から観客が押し寄せてなきゃおかしいよね
なんでいつもガラガラなの?
557名無しさん@恐縮ですID:pgFGYhSi02023/06/17(土) 06:56:48.48
中田、本田は数字持ってたけどそれが途切れちゃったからなあ
久保はスターの見た目じゃないんよ
558名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 06:57:36.09
>>555
優勝価値あるが野球はマイナースポーツだからな
メジャースポーツのサッカーでこの視聴率を心配した方がいいでは?
562名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>558
日本においてサッカーはそこまでメジャーな競技ではない
ワールドカップの時だけ盛り上がる
これが現実だね
559名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 06:59:11.69
>>555
海外の旅行サイトで日本のプロ野球が「旅行者が行くべき世界のスポーツ12選」に選ばれてるんだよなww

www.smh.com.au/traveller/reviews-and-advice/the-12-bucketlist-sporting-events-every-traveller-should-attend-20180821-h148kq.html

567名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>559
現実はどうなの?
少なくとも海外からの客が増えたなんて報道は見聞きしたことがないんだけど
個人的にはインドに行ったらクリケットを見に行くべきとか言われても興味は湧かないなー
560名無しさん@恐縮ですID:TVL+uRZW02023/06/17(土) 06:59:54.48
三笘や久保は見たくても森保みたいなクズの顔見たくないサッカーファンがほとんどだろ
561名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 07:00:21.89
中田英寿
2006年 ドイツ大会 【関東地区】
アジア最終予選 (2005年)

放送日 対戦カード 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
8月17日(水) 日本×イラン テレビ朝日 19:17 136 26.0%
6月8日(水) 北朝鮮×日本 テレビ朝日 19:22 136 43.4%
6月3日(金) バーレーン×日本 テレビ朝日 25:22 138 23.8%
3月30日(水) 日本×バーレーン テレビ朝日 19:17 136 40.5%
3月25日(金) 日本×イラン テレビ朝日 22:22 138 37.9%
2月9日(水) 日本×北朝鮮 テレビ朝日 19:17 136 47.2%

562名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:01:35.64
>>558
日本においてサッカーはそこまでメジャーな競技ではない
ワールドカップの時だけ盛り上がる
これが現実だね
571名無しさん@恐縮ですID:ZlKmbGRU0
>>562
サッカーだから盛り上がるんじゃなくて、ワールドカップっていうイベントが盛り上がってるだけだからな
クリスマスとかハロウィンみたいなもんだ

今度のワールドカップはフットサルでします、ポートボールでします、ってなっても本質的にはほぼ変わらない

563名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 07:01:48.87
本田圭佑
2010年サッカーワールドカップ 南アフリカ大会【関東地区】
最終予選 (2008年-2009年)

放送日 対戦カード 放送局 放送開始 放送分数 番組平均 世帯視聴率(%)
2009年6月17日(水) オーストラリア×日本 テレビ朝日 19:09 135 17.3%
2009年6月10日(水) 日本×カタール テレビ朝日 19:20 154 16.1%
2009年6月6日(土) ウズベキスタン×日本 テレビ朝日 22:54 146 24.4%
2009年3月28日(土) 日本×バーレーンテレビ朝日 19:11 133 19.4%
2009年2月11日(水) 日本×オーストラリア テレビ朝日 19:11 133 22.9%
2008年11月19日(水) カタール×日本テレビ朝日 25:10 150 10.0%
2008年10月15日(水) 日本×ウズベキスタン テレビ朝日 19:18 137 16.3%
2008年9月7日(日) バーレーン×日本 テレビ朝日 5:00 35 8.8%
2008年9月6日(土) バーレーン×日本 テレビ朝日 27:17 103 8.4%

2014年 ブラジル大会 【関東地区】

最終予選 (2012年-2013年)
放送日 対戦カード 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
2013年6月11日(火) イラク×日本 テレビ朝日 23:26 124 19.2%
2013年6月4日(火) 日本×オーストラリア テレビ朝日 19:30 38.6%
2013年3月26日(火) ヨルダン×日本 テレビ朝日 22:56 124 25.0%
2012年11月14日(水) オマーン×日本 テレビ朝日 20:26 124 30.0%
2012年9月11日(火) 日本×イラク テレビ朝日 19:30 127 28.9%
2012年6月12日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124 35.1%
2012年6月8日(金) 日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127 31.6%
2012年6月3日(日) 日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128 31.1%

564名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 07:02:30.70
>>547
中日や阪神との練習試合でも14%と20%なんだが?
594名無しさん@恐縮ですID:GtGreY1G0
>>564
>>548
ないない
一桁で同じくらいだろ現実は
565名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 07:02:33.21
本田圭佑
2018年サッカーワールドカップ ロシア大会 【関東地区】
最終予選 (2016年-2017年)

放送日 対戦カード 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
2017年9月5日(火) サウジアラビア×日本 テレビ朝日 2:26 129 5.0%
2017年8月31日(木) 日本×オーストラリア テレビ朝日 19:31 124 24.2%
2017年8月29日(火) UAE×サウジアラビア テレビ朝日 3:04 111 1.4%
2017年6月13日(火) イラク×日本 テレビ朝日 21:21 129 19.7%
2017年3月28日(火) 日本×タイ テレビ朝日 19:31 124 20.0%
2017年3月23日(木) UAE×日本 テレビ朝日 0:26 124 10.3%
2016年11月15日(火) 日本×サウジアラビア テレビ朝日 19:31 124 21.8%
2016年10月11日(火) オーストラリア×日本 テレビ朝日 17:57 143 16.7%
2016年10月6日(木) 日本×イラク テレビ朝日 19:31 129 19.1%
2016年9月6日(火) タイ×日本 テレビ朝日 21:11 124 20.3%
2016年9月1日(木) 日本×UAE テレビ朝日 19:31 124 17.2%

やはり中田英寿まででサッカーは終わった

566名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 07:03:41.52
一般人は正しかった
サッカーはヘッタクソになりすぎたから人気なくなった
567名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:05:17.15
>>559
現実はどうなの?
少なくとも海外からの客が増えたなんて報道は見聞きしたことがないんだけど
個人的にはインドに行ったらクリケットを見に行くべきとか言われても興味は湧かないなー
568名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>567
リーグがクソ弱いフランスのパリが観光客1、2位だろ?
サッカー人気あるならマンチェスターやロンドンに観光客殺到するけどそうではないだろ、サッカー効果ですらあんまりないのに野球で期待する方がおかしい
575名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>567
アルゼンチンがW杯で優勝したからと言ってリーベルやボカの試合を見にアルゼンチンへの海外旅行者が増えたなんて話も聞かない。
つまりお前の「WBC優勝に価値があるのなら日本のプロ野球を見に来る海外からの客が増えたりするはずだよね」という仮定が間違ってるんじゃね?
569名無しさん@恐縮ですID:pgFGYhSi02023/06/17(土) 07:10:47.68
Jリーグ人気をもっと高めないといけないけど今のサッカー選手は海外志向強くて若手の有望株はバンバン海外に行っちゃってJリーグに残るのはベテランか微妙な若手中堅選手だけだから盛り上がるわけないんだよな
今後もこの流れは変わらないだろうし構造的に仕方ない部分もあるわ
570名無しさん@恐縮ですID:1wL1B5XT02023/06/17(土) 07:11:22.29
きゅきゅきゅ!9.6パーwww

今までの人生で一番ワロタwww

571名無しさん@恐縮ですID:ZlKmbGRU02023/06/17(土) 07:13:21.75
>>562
サッカーだから盛り上がるんじゃなくて、ワールドカップっていうイベントが盛り上がってるだけだからな
クリスマスとかハロウィンみたいなもんだ

今度のワールドカップはフットサルでします、ポートボールでします、ってなっても本質的にはほぼ変わらない

573名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>571
そこはWBCも同じ
572名無しさん@恐縮ですID:QIyigjYz02023/06/17(土) 07:13:34.98
今年の最高視聴率
サッカー53%(テレビ+ABEMA)
野球48%(テレビ)

サッカーの圧勝

ツイッターの最高いいね数
サッカー110万
野球27万

サッカーが4倍差で圧勝

今年もサッカーの圧勝である
そして来年も再来年もサッカーの圧勝であり続けるであろう

578名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>572
今年?
612名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/0
>>572
どういう計算で53%なの?
散々論破されてるのにサカ豚諦め悪いねw
573名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:14:17.48
>>571
そこはWBCも同じ
576名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>573
だからその人はそのこと言ってるじゃないか
イベント盛り上げるのに球蹴りじゃなくてもいいってことよ
ルールですらよく分からないラグビーで盛り上げれるんだから何でもいいんだなと思った
574名無しさん@恐縮ですID:SFDSdon802023/06/17(土) 07:14:28.33
弱い相手には強いな
なんでや?
579名無しさん@恐縮ですID:895UQj2+0
>>574
W杯はコスタリカだけに負けたんだが
575名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 07:16:31.18
>>567
アルゼンチンがW杯で優勝したからと言ってリーベルやボカの試合を見にアルゼンチンへの海外旅行者が増えたなんて話も聞かない。
つまりお前の「WBC優勝に価値があるのなら日本のプロ野球を見に来る海外からの客が増えたりするはずだよね」という仮定が間違ってるんじゃね?
582名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>575
世界最高峰の選手はアルゼンチンでプレイしてないからね
577名無しさん@恐縮ですID:4UPXQfBF02023/06/17(土) 07:17:03.69
何故か野球の話題が多いから比較するけど野球は日本代表対阪神で視聴率20%超えてたし、問題は対戦相手じゃないんだよな
結局のとこ「見たい」って思われる選手がおらんだけ
580名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>577
オールスター投票は阪珍の選手ばっかになってて草
好きな1人もおらんけど人気あることは認めるよ
581名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs02023/06/17(土) 07:20:37.02
ダンスに負けた野球
582名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:22:43.07
>>575
世界最高峰の選手はアルゼンチンでプレイしてないからね
585名無しさん@恐縮ですID:i/IXe1sB0
>>582
んー?
じゃあ大谷を観に行ってるんじゃないの
583名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>582
最高峰の選手はパリでブーイングされてたなw
584名無しさん@恐縮ですID:TjMlaHNu02023/06/17(土) 07:25:47.36
こんな試合で日本だけマジになっちゃってアホでしょw
586名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>584
アマチュア同然のチェコ戦で大騒ぎしたWBC
588名無しさん@恐縮ですID:895UQj2+0
>>584
日本代表争奪戦だから仕方ない
サバイバルだし
ダラダラヘラヘラしてたら次から呼ばれない場合もあるし
586名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:28:04.65
>>584
アマチュア同然のチェコ戦で大騒ぎしたWBC
613名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>586
WBCはガチだけどこれほとんどエルサルバドル人の観光旅行じゃん
615名無しさん@恐縮ですID:opek5MUT0
>>586
いうて日本は世界一だから格下に見えるだけで

サッカーで言えば世界一のブラジルから見ればサッカー日本代表とか野球のチェコ以下の存在だろ
リーガとかならともかく、国内の独自リーグで選手やってますなんて言われても社会人と変わらんだろうし

587名無しさん@恐縮ですID:HIv0Meas02023/06/17(土) 07:29:03.19
焼き豚は北別府のために喪にふくして静かにしてろよ
589名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:32:19.94
野球の代表で最も難しいのはアメリカに勝つことではなくマッチメイクなんだよな
代表を常設しても限られた対戦相手がいない
590名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 07:33:48.66
野球の場合は球団>>代表
サッカーもそうだろ、どこもクラブ>>代表だしね
あー日本は別だけどw
597名無しさん@恐縮ですID:895UQj2+0
>>590
セレソンとか知らないのかな
591名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/02023/06/17(土) 07:33:51.48
>>508
涙拭くのお前な
野球は分割しなくても34な

てかWBCで完膚なきまでに叩きのめされてるのに諦めろ

676名無しさん@恐縮ですID:nUSS5Zad0
>>591
やきうは分割した挙げ句に
裏で放送予定だったサッカー決勝をBSディレイにしてもらって結局28だよ
592名無しさん@恐縮ですID:tCKu0u8C02023/06/17(土) 07:34:02.76
サッカーはサカ豚がJリーグを大事にしないのがすべての敗因だ
いくら世界世界とか言ってもダメ
結果、w杯しか盛り上がらないスポーツへ落ちた

これって人気スポーツなん?

サカ豚って絶対サッカー嫌いだろ?
好きならJリーグのチームの名前全部言ってみろ

593名無しさん@恐縮ですID:895UQj2+0
>>592
習い事でサッカーが多いから人気スポーツだろう
593名無しさん@恐縮ですID:895UQj2+02023/06/17(土) 07:37:33.83
>>592
習い事でサッカーが多いから人気スポーツだろう
599名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>593
習い事なら水泳ピアノが断トツ人気だろ
わい若い頃習ってたけど、素人でもやれるからハードル低いわなw
596名無しさん@恐縮ですID:tCKu0u8C02023/06/17(土) 07:37:55.05
サカ豚がサッカー好きが嘘とバレたのショックです
好きならJリーグのチームの名前言えるのに
去年の得点王の話題でもサカ豚は無関心が多い
去年はサンタナ、小川、有田
今年はロペス、渡邉、小松
J1は大迫になって欲しいわ
602名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>596
サンタナ、小川とかヤクルトかと思ったwww
598名無しさん@恐縮ですID:yy9ubi3J02023/06/17(土) 07:39:01.79
千葉県と同じぐらいの人口の国に勝ってホルホルしてんのか
もう痛々しくて見てらんない
604名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>598
これは恥ずかしくないの?
相手はアマチュア同然のレベルだったけど
https://i.imgur.com/isyD4Yu.jpg
600名無しさん@恐縮ですID:yMzMWEk302023/06/17(土) 07:39:37.82
エルサルバドルて世界何位よ
こんな無名のとこに勝とうが負けようが騒いでるのがしょぼい
603名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>600
仕方がない。
FIFAの規約変更(と言ってもけっこう前だけど)とUEFAが独自大会はじめたのでこういう微妙な相手しか呼べなくなった。
606名無しさん@恐縮ですID:895UQj2+0
>>600
75位
中国よりは上
北中米予選ではアメリカに1-1
カナダメキシコアメリカコスタリカパナマジャマイカエルサルバドルだから7位
次回のワールドカップにはカナダメキシコアメリカが開催枠だからおそらく出てくる
601名無しさん@恐縮ですID:ISGA39KA02023/06/17(土) 07:39:39.89
サカ豚ってのはセカイガーでマウント取りたいだけのカスだからな 世の中から必要ない存在
603名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 07:41:47.49
>>600
仕方がない。
FIFAの規約変更(と言ってもけっこう前だけど)とUEFAが独自大会はじめたのでこういう微妙な相手しか呼べなくなった。
609名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>603
お金出さないからだろww
欧州だって協会はお金持ちじゃないからな、親善試合一試合50億円で招待するならみんな争ってくるぜ
604名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:42:20.64
>>598
これは恥ずかしくないの?
相手はアマチュア同然のレベルだったけど
https://i.imgur.com/isyD4Yu.jpg
611名無しさん@恐縮ですID:6+3cfeLd0
>>604
チェコは世界16位
エルサルバドルは75位な
これでホルホルしてるのがサカ豚
605名無しさん@恐縮ですID:Gky58+9j02023/06/17(土) 07:42:47.33
エルサルバドルなんて警察機関崩壊してるような街中ギャングだらけの国なのにそんなとこに勝ったくらいで喜んでるレベルって…
608名無しさん@恐縮ですID:jNEj1TqO02023/06/17(土) 07:44:13.87
卓球以下の視聴率wwww
マイナースポーツサッカー
610名無しさん@恐縮ですID:i5AHiQRk02023/06/17(土) 07:47:53.33
ニュースのゴールハイライトしか見なかったわ
だいたい試合があることを宣伝してないもんな
地上波で中継すること自体珍しいスポーツなのにもったいないな
611名無しさん@恐縮ですID:6+3cfeLd02023/06/17(土) 07:49:59.99
>>604
チェコは世界16位
エルサルバドルは75位な
これでホルホルしてるのがサカ豚
618名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>611
1位日本 5323
16位チェコ1745
20位イギリス 822

ポイントの算出方法が謎なんだけどなんでこんなに差があるの?

718名無しさん@恐縮ですID:91rSrUPQ0
>>611
いかれてて草
野球がドマイナースポーツってこと無視して順位だけ比べるって頭おかしいってレベルじゃないな
612名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/02023/06/17(土) 07:51:32.54
>>572
どういう計算で53%なの?
散々論破されてるのにサカ豚諦め悪いねw
617名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>612
そりゃ2022年12月を今年って認識してるようなアホだから。
613名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 07:52:04.15
>>586
WBCはガチだけどこれほとんどエルサルバドル人の観光旅行じゃん
616名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs0
>>613
北中米は6月末からCONCACAFゴールドカップ2023があるからガチかと
614名無しさん@恐縮ですID:LyKyD2y+02023/06/17(土) 07:56:02.05
国際試合で9%じゃJリーグや三笘の試合のテレビ中継なんて夢のまた夢だな
サッカー人気なさすぎ
615名無しさん@恐縮ですID:opek5MUT02023/06/17(土) 07:56:25.80
>>586
いうて日本は世界一だから格下に見えるだけで

サッカーで言えば世界一のブラジルから見ればサッカー日本代表とか野球のチェコ以下の存在だろ
リーガとかならともかく、国内の独自リーグで選手やってますなんて言われても社会人と変わらんだろうし

623名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>615
世界一ってヤンキースとか出てないじゃん
しかも日本有利の大谷ルールなんてのが国際大会であるし
618名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 07:56:46.89
>>611
1位日本 5323
16位チェコ1745
20位イギリス 822

ポイントの算出方法が謎なんだけどなんでこんなに差があるの?

619名無しさん@恐縮ですID:d/E3IXK70
>>618
二桁以下の順位なんて別にどーでも良くない?
日本は世界一を争ってる国なんだから
WBC優勝しても20位とかならおかしいだろうけど
620名無しさん@恐縮ですID:bo6m9VhP0
>>618
欧州選手権とか反映されてるんだったかな、詳しくは知らんけど
619名無しさん@恐縮ですID:d/E3IXK702023/06/17(土) 07:58:09.02
>>618
二桁以下の順位なんて別にどーでも良くない?
日本は世界一を争ってる国なんだから
WBC優勝しても20位とかならおかしいだろうけど
624名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>619
野球の国別ランキング75位はノルウェーでポイントは17だって
日本が相手じゃ試合にすらならないだろうね
621名無しさん@恐縮ですID:bNVcWwHT02023/06/17(土) 07:59:23.48
もう1試合あるんでしょう?
日程知らないけど強い国なら次回は視聴率上がるでしょうww
622名無しさん@恐縮ですID:HIv0Meas02023/06/17(土) 07:59:44.30
時々サカ豚と焼き豚を集めて言い合いさせとけば他の話題が逸れるという
これネット界隈の常識だからな
対立ネタがあったらそう思えよ
623名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:01:06.34
>>615
世界一ってヤンキースとか出てないじゃん
しかも日本有利の大谷ルールなんてのが国際大会であるし
627名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>623
ヤンキースが世界一とは?
628名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>623
全部嘘やないか
グレイバートーレスは出てるし
大谷ルールは別に日本人だけのルールじゃないし
717名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>623
知らんかった、
お前の脳内ではヤンキースがまだ世界一なんだw
もう10年以上も遠ざかってたような
655名無しさん@恐縮ですID:OR+k19xV0
>>623
無知すぎる
625名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs02023/06/17(土) 08:02:30.23
日本代表はブラジル代表に0-1だったからな
626名無しさん@恐縮ですID:ko1vr9uD02023/06/17(土) 08:03:37.15
ゴールデンタイムの代表戦なのに大谷翔平の平日午前中に毎日やってる試合の視聴率と同じww
みんなサッカー興味なさすぎだろ
630名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>626
平日午前中って高齢者と主婦に人気なの?
627名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 08:04:36.48
>>623
ヤンキースが世界一とは?
633名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>627
メジャートップ選手が集まってる
629名無しさん@恐縮ですID:ko1vr9uD02023/06/17(土) 08:04:57.93
CM少ないのにこの視聴率だとスポンサーどんどん離れていく
サッカーの中継もますますされなくなる
サッカー信者は中継しないテレビを批判するが興味持ってもらえる試合が出来ないサッカーが悪い
630名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:04:59.99
>>626
平日午前中って高齢者と主婦に人気なの?
631名無しさん@恐縮ですID:ko1vr9uD0
>>630
老若男女に人気だよ
インスタフォロワー数も多いしな
サッカーは老若男女に人気がないからゴールデンタイムでも観ない
631名無しさん@恐縮ですID:ko1vr9uD02023/06/17(土) 08:05:37.95
>>630
老若男女に人気だよ
インスタフォロワー数も多いしな
サッカーは老若男女に人気がないからゴールデンタイムでも観ない
634名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>631
え?大谷と視聴率変わらないなら、見てるじゃん
633名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:06:02.48
>>627
メジャートップ選手が集まってる
635名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>633
現状ア・リーグ東地区ですら3位なんですが…
637名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>633
トップ選手が集まってたら世界一なの?
634名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:07:22.75
>>631
え?大谷と視聴率変わらないなら、見てるじゃん
636名無しさん@恐縮ですID:ko1vr9uD0
>>634
ゴールデンタイム代表戦なのに平日昼間の大谷レベルかよ
日本人大谷しか出てない毎日やってる定期試合なのにw
635名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 08:08:46.09
>>633
現状ア・リーグ東地区ですら3位なんですが…
638名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>635
昨年東地区で首位を独走していたんじゃないの?
637名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 08:12:08.08
>>633
トップ選手が集まってたら世界一なの?
640名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>637
野球ファンから教えてもらったんだけど
米国はガチメンバーではないし投手とかほぼいなかったって言ってた
638名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:12:17.39
>>635
昨年東地区で首位を独走していたんじゃないの?
641名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>638
でもリーグ優勝すらしてないんだが
642名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>638
アメリカンリーグという2つのリーグのうちの1つの3つに分かれてる地区の1つで首位を独走。

これを世界一とは言わないだろ?

639ID:7Yoz/0qU02023/06/17(土) 08:13:05.80
🐷「シブヤガー」
640名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:14:01.54
>>637
野球ファンから教えてもらったんだけど
米国はガチメンバーではないし投手とかほぼいなかったって言ってた
644名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>640
さっきまでヤンキースが世界一だとかなんとか言ってた件は?
646名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>640
ガチメンバーじゃないなら次回出すようにねw
舐めプレーのアメリカに勝って嬉しかったな
球蹴りもそうだけど、舐めプレーもう通用しないんだよな
641名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 08:15:43.82
>>638
でもリーグ優勝すらしてないんだが
643名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>641
知らないよ
ただ野球ファンからしたら米国のメンバーに不満だったんでしょな
トップ選手が参加しない事に
643名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:16:40.51
>>641
知らないよ
ただ野球ファンからしたら米国のメンバーに不満だったんでしょな
トップ選手が参加しない事に
645名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>643
知らないのにヤンキースが世界一だとか言ってたのか?
647名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>643
その架空の野球ファンとやらは知らないけどアレで不満ならベーブ・ルースとかバリー・ボンズ呼んでこいとかそのレベルの戯言だろ
645名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah02023/06/17(土) 08:17:43.99
>>643
知らないのにヤンキースが世界一だとか言ってたのか?
649名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>645
NYの帽子被ってる層かもよw
あの帽子本当に気に入らんわ、ヤンキースファンじゃねーのに被ってるやつ多すぎる
650名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>645
違うよ
世界一と言ってたのは日本
トップ選手が参加してない、抽選もない、大谷ルールがある大会で本当に世界一なのか?って疑問に思っただけ
648名無しさん@恐縮ですID:QvW6NRut02023/06/17(土) 08:19:33.07
サカ豚が寄って集ってwww
650名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:22:38.26
>>645
違うよ
世界一と言ってたのは日本
トップ選手が参加してない、抽選もない、大谷ルールがある大会で本当に世界一なのか?って疑問に思っただけ
657名無しさん@恐縮ですID:A93tbyp90
>>650
まぐれのジャイアントキリングで喜んでる訳じゃなくて、既に三度目の世界一だからそんなもんで優勝が準優勝になろうがどうしようが誤差だよ
最後勝てなくてもそこまでの道程で既に日本中が興奮の坩堝だったんだから
658名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>650
まるでカタール大会は不正がなかったような言い草
球蹴りヲタって若いなら歴史色々知らないならしゃないけどね
棒振りより歴史長いから不正も色々あるからね
651名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>650
ヤンキースが世界一って言ったのが日本???頭大丈夫か?
しかもルールや法律に人名が付くのはアメリカじゃ普通の事だし最近だとパット・ベンディット・ルールってのもあるぞ
これがあるからアメリカ有利か?
651名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 08:24:24.53
>>650
ヤンキースが世界一って言ったのが日本???頭大丈夫か?
しかもルールや法律に人名が付くのはアメリカじゃ普通の事だし最近だとパット・ベンディット・ルールってのもあるぞ
これがあるからアメリカ有利か?
653名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs0
>>651
615を読めばわかる
654名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>651
野球ファンからいい出したんだけど
652名無しさん@恐縮ですID:SnEBjxFb02023/06/17(土) 08:24:37.76
9.6%

ぷwww

653名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs02023/06/17(土) 08:25:23.72
>>651
615を読めばわかる
662名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>653
>世界一ってヤンキースとか出てないじゃん
>しかも日本有利の大谷ルールなんてのが国際大会であるし

これを読む限り「ヤンキースが出てない大会で世界一を名乗るのはおかしい」との文意にしか読めないから当然「じゃあヤンキースの実力は世界一なのか?」という疑問になるのは当たり前。
そもそも何故国別代表の大会にクラブチームが出ないのはおかしいという話になるのか?

654名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:26:05.89
>>651
野球ファンからいい出したんだけど
656名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>654
だからその野球ファンとやらを連れてこいよ
どうせお前の頭の中にしか居ねえんだろうけど
660名無しさん@恐縮ですID:0lim2ACS0
>>654
5ちゃんの煽りですら自分の責任内で言えず逃げ道にしがみついてるとかダサ過ぎて泣けるw
656名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 08:27:25.54
>>654
だからその野球ファンとやらを連れてこいよ
どうせお前の頭の中にしか居ねえんだろうけど
659名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>656
WBCで優勝しても他の国の人は国民はさめてるじゃん
アメリカがガチならアメリカ人も焦るはずだが
658名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 08:28:36.45
>>650
まるでカタール大会は不正がなかったような言い草
球蹴りヲタって若いなら歴史色々知らないならしゃないけどね
棒振りより歴史長いから不正も色々あるからね
720名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>658
詳しく。
カタールW杯でも不正あったの?詳細聞きたい
659名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:29:15.09
>>656
WBCで優勝しても他の国の人は国民はさめてるじゃん
アメリカがガチならアメリカ人も焦るはずだが
661名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>659
お前の主観なんぞ知らんわ
無知でごめんなさいも言えんのか
663名無しさん@恐縮ですID:I1w5z+in02023/06/17(土) 08:32:04.88
昔より日本代表のメンツがつまらん

対戦相手もつまらん

そら視聴率が上がるわけがないw

664名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:33:33.39
日本代表に惨敗..エルサルバドル人は思わず日本に脱帽!自国には嘆きの声
負けたらこうなるんだよ
669名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>664
はよごめんなさい言えや
665名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 08:34:23.92
WBCでバカ騒ぎしてたのは日本だけってことを裏付けるデータがこちら
関連ツイートを言語別に分析したら91%が日本語によるものでしたとさ
https://i.imgur.com/aDjnYTo.jpg
666名無しさん@恐縮ですID:V1XhLFah0
>>665
筆者作成ってサカ豚の自作データじゃねえかよw
684名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>665
Twitterユーザー数
米国:7690万
日本:5869万
インド:2360万
ブラジル:1905万
インドネシア:1845万

よくサカ豚がトレンド一位とか騒いてるけどもしかして…

668名無しさん@恐縮ですID:iWzGxgDc0
>>665
どこの誰が作ったデータだよw
怪文書出してこれが事実!!とかできるのか
667名無しさん@恐縮ですID:2cT/o7ef02023/06/17(土) 08:36:33.28
ヤンキースでワールドシリーズMVP松井秀喜を排出した日本野球が最強だな

サッカーも早くせえよ、韓国人に遅れをとってないで

669名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 08:37:39.18
>>664
はよごめんなさい言えや
672名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og0
>>669
なら、ごめんなさい

ヤンキースを中心とした東海岸勢はあんまり乗り気じゃないって言って他のは野球ファンなのにw
嘘を教えられたのか、、、

670名無しさん@恐縮ですID:zF1yMnvl02023/06/17(土) 08:38:48.23
みんな優しいな相手してあげて

というか話の種にしてるだけかw

671名無しさん@恐縮ですID:q4U0nNnp02023/06/17(土) 08:40:16.64
BJでは女子供を殺す酷い国でBJ以上の凄腕医者がいる国だな
672名無しさん@恐縮ですID:PKsZO5og02023/06/17(土) 08:42:08.67
>>669
なら、ごめんなさい

ヤンキースを中心とした東海岸勢はあんまり乗り気じゃないって言って他のは野球ファンなのにw
嘘を教えられたのか、、、

673名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>672
虚言癖野郎はまともに謝罪もできないのか
674名無しさん@恐縮ですID:5pO9Jtpw02023/06/17(土) 08:45:45.76
>>1

エルサルバドルに勝たせてもらったのか、可愛いねぇw
イングランドブラジルアルゼンチンに圧勝出来るようになってから騒げや万年弱小w

700名無しさん@恐縮ですID:+BVdbttw0
>>674
やけにサッカーに詳しいなオイwwww
675ID:7Yoz/0qU02023/06/17(土) 08:48:04.98
🐷「アメリカガー」
676名無しさん@恐縮ですID:nUSS5Zad02023/06/17(土) 08:52:18.32
>>591
やきうは分割した挙げ句に
裏で放送予定だったサッカー決勝をBSディレイにしてもらって結局28だよ
692名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/0
>>676
完璧に論破されてて草
677名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>676
BSディレイ送りは純粋な実力だろ
野球だってBSでやってるけどアレもBS送りか?
685名無しさん@恐縮ですID:hWnr/JYg0
>>676
野球は30.8と37だよ
試合開始前と試合後含めないといけないなら、W杯コスタリカ戦は38になって40切っちゃうよ。あとこの試合も9.6じゃなくて8.9になっちゃうけどいいの?
決勝飛ばされたのはサッカーが雑魚だからだろ?勝てばよかったやんw案の定準決勝は13の爆死だったし
677名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 08:55:15.00
>>676
BSディレイ送りは純粋な実力だろ
野球だってBSでやってるけどアレもBS送りか?
680名無しさん@恐縮ですID:nUSS5Zad0
>>677
スペインvsブラジルの好カードで、当初地上波放送が決まってたのにやきう忖度されたんだよ
701名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>677
違うよ
日本人がすでに敗退してる空手の中継をわざわざ延長したんだよ
678名無しさん@恐縮ですID:SUF1JYEf02023/06/17(土) 08:56:29.50
おいサカ豚分割してんじゃねーよ
8.9%じゃねーか
679名無しさん@恐縮ですID:Y6Oaw6Nr02023/06/17(土) 08:56:41.45
何を決める大会?
682名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 09:00:57.81
アメリカ人のWBCへの関心は女子サッカー以下

View post on imgur.com


https://i.imgur.com/8gv15Gn.jpg

686名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>682
アメリカ男子代表の注目度は女子サッカー以下なんだが
683名無しさん@恐縮ですID:8cie4BVK02023/06/17(土) 09:00:59.90
サッカーは抜本的なルール改正が無いと見る気せんな~

キーパーの弱体化は必須だと思うが
スローインも、キックインにするとかもっと攻めて有利にしないと
ファールもカード出なきゃし放題なのも問題

欧州の奴らが今のままでいいと考えてるならしゃーないが
アメリカ人なら今のルールはありえんだろうな

684名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 09:01:25.06
>>665
Twitterユーザー数
米国:7690万
日本:5869万
インド:2360万
ブラジル:1905万
インドネシア:1845万

よくサカ豚がトレンド一位とか騒いてるけどもしかして…

689名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>684
WBCで大谷が頂点に達した瞬間とメッシがW杯で頂点に達した瞬間のツイート数がこちら

View post on imgur.com


https://i.imgur.com/1QFJQS3.jpg

685名無しさん@恐縮ですID:hWnr/JYg02023/06/17(土) 09:01:43.76
>>676
野球は30.8と37だよ
試合開始前と試合後含めないといけないなら、W杯コスタリカ戦は38になって40切っちゃうよ。あとこの試合も9.6じゃなくて8.9になっちゃうけどいいの?
決勝飛ばされたのはサッカーが雑魚だからだろ?勝てばよかったやんw案の定準決勝は13の爆死だったし
706名無しさん@恐縮ですID:nUSS5Zad0
>>685
CM入ったサッカーに負けちゃうやきう28
691名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/0
>>685
完璧に論破されてて草
702名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>685
ニュース7の時間帯が入ってませんよねwww
686名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM02023/06/17(土) 09:01:52.29
>>682
アメリカ男子代表の注目度は女子サッカー以下なんだが
688名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs0
>>686
アメリカvsイングランド戦が過去最高になった記憶
687名無しさん@恐縮ですID:no29eurE0
>>686
マジかやっぱ移民と女子の競技なんかね
689名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 09:06:26.44
>>684
WBCで大谷が頂点に達した瞬間とメッシがW杯で頂点に達した瞬間のツイート数がこちら

View post on imgur.com


https://i.imgur.com/1QFJQS3.jpg

694名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>689
ホルモンドーピングが1位とか冗談だろww
どう見てもエンバペの大会だったのに、黒人だから人気ないだろうな
690名無しさん@恐縮ですID:Ho8VeHYs02023/06/17(土) 09:07:32.88
FOXだけで1540万人らしい
692名無しさん@恐縮ですID:H+M3HfQ/02023/06/17(土) 09:08:35.14
>>676
完璧に論破されてて草
705名無しさん@恐縮ですID:nUSS5Zad0
>>692
論破されててまともなレス返せない焼き豚草
693名無しさん@恐縮ですID:M3CVlod302023/06/17(土) 09:09:09.68
あれ?やきうの代表戦がないですね
694名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 09:10:41.76
>>689
ホルモンドーピングが1位とか冗談だろww
どう見てもエンバペの大会だったのに、黒人だから人気ないだろうな
697名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>694
さすがに日本人だけがツイートしまくってもこうはならないよ
https://i.imgur.com/BkS4KUc.jpg
698名無しさん@恐縮ですID:sFu/cDxM0
>>694
そう言えばホルモンの件って常識かと思ってたけどそれについて書き込みしたらサカ豚にメッシが使ってる証拠見せろ!って半日くらい粘着された思い出
サッカーは全て清廉潔白だと思ってる狂信者だったんだろうな
695名無しさん@恐縮ですID:1wh2RJst02023/06/17(土) 09:10:45.99
久保という天才の司令塔を中心としたチームにしていかないといけないね
696宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格ID:ky060e+602023/06/17(土) 09:11:10.02
勝ちに徹すれば詰まらなくなるというのはボクシングにも共通してんな
699名無しさん@恐縮ですID:nCw8nywM02023/06/17(土) 09:17:45.89
あの内容これくらいなら及第点だろ
開始7分ぐらいで試合決まってたもの
703名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR02023/06/17(土) 09:44:02.46
コスタリカ戦は配信DAU1400万だからサッカーの圧勝だよねw
コア視聴率ならなおさら圧勝wwwww
707名無しさん@恐縮ですID:lqov2QaQ0
>>703
DAZNの再生数が同時視聴者数だと思ってる奴がまだ居たのか
704名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 09:46:25.03
>>189
審判「八百長で日本を勝たせないといけないので…」
906名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>704
こんな幼稚なこと書いてる奴が何語ってんだろwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮ですID:lqov2QaQ02023/06/17(土) 09:49:57.81
>>703
DAZNの再生数が同時視聴者数だと思ってる奴がまだ居たのか
762名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>707
DAUって書いてるしW杯の中継はDAZNじゃねえしwwwwwwwww
ボロボロだなおまえwwwwwww
708名無しさん@恐縮ですID:TFbZQ4U+02023/06/17(土) 09:53:34.93
もはや精神的勝利すらできてなくて草
709名無しさん@恐縮ですID:uICvj/ug02023/06/17(土) 09:55:59.12
■視聴率まとめ

◆野球(2023WBC)
優勝(世界一)

日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.0%
日本 6×-5 メキシコ 42.5%
日本 3-2 アメリカ 42.4%
再放送 日本 6×-5 メキシコ 19.8%
再放送 日本 3-2 アメリカ 22.2%

◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず

日本 0-1 オマーン 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022WC)
ベスト16

日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%

◆サッカー(2023国際Aマッチ)
1勝1敗1分

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%
日本 1-2コロンビア 14.5%
日本 6-0 エルサルバドル 9.6%

730名無しさん@恐縮ですID:AEwAFGMo0
>>709

15.8% 緊急特報! 侍ジャパンWBC世界一の熱狂!

4.6% FIFAワールドカップ 2022総集編 日本代表ブラブラブラボースペシャル!!

710名無しさん@恐縮ですID:uICvj/ug02023/06/17(土) 09:56:36.65
2023スポーツ 視聴率

48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本(大谷抜き) ×中日
14.8 サッカー 日本×ウルグアイ
14.7 大相撲初場所8日目
14.5 サッカー 日本×コロンビア
11.5 ニューイヤー駅伝
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
*9.6 サッカー 日本×エルサルバドル
*9.3 野球 大リーグ開幕戦
*8.4 野球 セリーグ開幕戦
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*5.5 野球 パリーグ開幕戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦

728名無しさん@恐縮ですID:gex8JJ0f0
>>710
何と!?今回のは駅伝にも及ばないのか…
海外組とか玉揃えとるのにコレ?
このザマではなぁ ( ´Д`)y━・~~
733名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>710
おいおい、都道府県・駅伝に負けてんぜ…女子にもw
712名無しさん@恐縮ですID:/SgpX0J602023/06/17(土) 09:57:21.11
この数字は分割なのか
満員にできなかったのも痛いな
713名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 09:59:54.20
東京オリンピック成績
野球→金メダル 決勝戦視聴率37.0%
ソフトボール→金メダル 決勝戦視聴率23.0%
卓球女子→金メダル 決勝戦視聴率26.3%
男子さっかあ(笑)→メダル無し(笑) 3位決定戦視聴率13.2%(笑)

どうすんのサカ豚wwwww

ちなみにさっかあ🐷が言う30超えは開会式前の他の競技がまだ始まってないときの参考データな
他の人気競技が始まると直接対決で負けまくるのがさっかあ特有の笑えるところです
何しろ最終戦

1 3 . 2 wwwwwwwwwwwwwwww

714名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 10:01:22.76
卓球にダブルスコアで負ける不人気レジャー
さっかあ
715名無しさん@恐縮ですID:jM8HPDjT02023/06/17(土) 10:01:57.76
関係ないけど東京五輪ソフトボールは分割すればもっと数字出たのになぁ…
716名無しさん@恐縮ですID:Jj8B43SO02023/06/17(土) 10:07:12.30
日本は金払って呼んで雑魚狩りすんな!!!

日本がお金貰って招待されるみたいな事無いのん???

そろそろアジア内だったら強化試合で胸を貸すのできるよね

719名無しさん@恐縮ですID:91rSrUPQ02023/06/17(土) 10:11:03.24
チェコは世界16位なんだーwww
国民がルール知らない野球ほとんど見たことないレベルの国が16位になれてWBC本戦に来るってふつうがっかりすることなのに焼豚にとってはホルホルポイントなのな
衝撃
729名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>719
そう言えばチェコの副首相が河野太郎にチェコ野球代表チームのユニフォーム渡してたぞ


河野太郎がサッカーファンだって知らなかったのかな?

(5ch newer account)
720名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 10:11:55.04
>>658
詳しく。
カタールW杯でも不正あったの?詳細聞きたい
723名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>720
某国毎回PK貰える時点でおかしいやろ
転んだらPK貰いやすいとは言え、そんな頻度でPK貰うとかリーグじゃ見たことないわ
721名無しさん@恐縮ですID:/ARsB7Hs02023/06/17(土) 10:14:34.40
さかあ日本一決定戦どうすんのこれ笑笑

天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝
番組平均世帯視聴率 NHK総合 関東地区

放送無し 2018年12月9日(日)

6.0.% 2020年1月1日(月)

4.5% 2021年1月1日(金)

3.9% 2021年12月19日(日)

2.2% 2022年10月16日(日)

1%台? 2023年12月9日(土) 放送予定

722名無しさん@恐縮ですID:0dDH2grI02023/06/17(土) 10:17:30.01
世界で大人気のスポーツなのになんで野球の視聴率超えられないの?
あれあれ?
736名無しさん@恐縮ですID:k4sT92Pt0
>>722
あんだけゴリ押ししてる野球も不甲斐ないんじゃないのテレビなんか事あるごとに大谷がいやと言うほど出てくるじゃん
723名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 10:18:47.35
>>720
某国毎回PK貰える時点でおかしいやろ
転んだらPK貰いやすいとは言え、そんな頻度でPK貰うとかリーグじゃ見たことないわ
727名無しさん@恐縮ですID:FqW29uee0
>>723
どこの国のことだい?
ヒントだけでもお願いw
724名無しさん@恐縮ですID:CuEzbc+c02023/06/17(土) 10:19:13.19
つまらなすぎて前半の途中で見るの辞めたわ
725名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 10:19:22.46
久保くんだけ好きやわw

単純に若いのにようやっとるw

あんまり騒がれないのは見た目が悪いから
だろうしw

コロンビア戦では伝統芸も観れたしなw

将来はレクサス越前を襲名してくれよな?w

726名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 10:21:07.79
FIFA 日本サッカー 世界ランキング 1990年~1999年
ttps://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_d.php?d=1999

20~40位程度で今と大して変わらん

失われた30年「お前、変わらんかったな」

2000年以降も30位とかそんなのばっかw

729名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 10:24:07.29
>>719
そう言えばチェコの副首相が河野太郎にチェコ野球代表チームのユニフォーム渡してたぞ


河野太郎がサッカーファンだって知らなかったのかな?

(5ch newer account)
734名無しさん@恐縮ですID:v27s49nO0
>>729
今度はユニフォーム渡したぞーwww
そらあっちは日本がWBCで騒いでたの知ってるしそういう対応するだろ
てかスポーツ使って国際交流するとかよくあるけどやっぱドマイナースポーツだと珍しいの?
731名無しさん@恐縮ですID:k4sT92Pt02023/06/17(土) 10:25:25.66
イケメン0だし面白いプレーするのも0だし監督は地味だしサッカーだって興行なこと忘れてんじゃないか
732名無しさん@恐縮ですID:dxirfxic02023/06/17(土) 10:25:30.67
楽勝すぎて緊張感ないからこんな謎の国と試合して視聴率取れるわけがない
734名無しさん@恐縮ですID:v27s49nO02023/06/17(土) 10:28:12.74
>>729
今度はユニフォーム渡したぞーwww
そらあっちは日本がWBCで騒いでたの知ってるしそういう対応するだろ
てかスポーツ使って国際交流するとかよくあるけどやっぱドマイナースポーツだと珍しいの?
737名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>734
イギリスの首相のスナクはカープの靴下もってくるし日本にサッカーが存在してるって知られてないんじゃないの?
735名無しさん@恐縮ですID:bxqGZMw302023/06/17(土) 10:28:53.81
代表サッカーって首長選挙みたいだな
737名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 10:29:14.64
>>734
イギリスの首相のスナクはカープの靴下もってくるし日本にサッカーが存在してるって知られてないんじゃないの?
745名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR0
>>737
スナク首相はプレミアのどっかのファンだったせいもあるけど
カープ靴下アピールワロタ
岸田は野球に興味なさそうだったけどwヤクルトファンの安倍ちゃんならもうちょっと上手く対応しそう
739名無しさん@恐縮ですID:741uBhxp0
>>737
それもあるしサッカーなんか世界のどこにでもあるんだから日本のそれに特別さなんて感じるわけがない
W杯チャンピオンになったこともない雑魚なんて世界の誰も興味ないよ
741名無しさん@恐縮ですID:v27s49nO0
>>737
そら政治家なんだから広島で人気のスポーツチームくらい調べるだろ…
野球よく知らん国がご機嫌取りでやってる行動がホルホルポイントなのな
すげえよお前
738名無しさん@恐縮ですID:ICDTxUq+02023/06/17(土) 10:31:08.50
練習試合だと見ないよ、競技関係なく
余程の推しでないと
740名無しさん@恐縮ですID:SrsCBfUM02023/06/17(土) 10:31:24.65
世界に見下されてるヘタクソ猿が必死に欧州に土下座しながら球蹴りを有難がってて草
741名無しさん@恐縮ですID:v27s49nO02023/06/17(土) 10:32:39.44
>>737
そら政治家なんだから広島で人気のスポーツチームくらい調べるだろ…
野球よく知らん国がご機嫌取りでやってる行動がホルホルポイントなのな
すげえよお前
757名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>741
サンフレッチェは市民球場跡地にスタジアム要求するくらい人気チームのはずなんだがなぁ
742名無しさん@恐縮ですID:Qy5cXOj602023/06/17(土) 10:32:57.43
キンタマケリマワシ
743名無しさん@恐縮ですID:CuEzbc+c02023/06/17(土) 10:33:00.37
サッカーってよく分からん代表試合多すぎね?
747名無しさん@恐縮ですID:ICDTxUq+0
>>743
まずそこが受け入れられてない気がする
744名無しさん@恐縮ですID:+Rs6I0hK02023/06/17(土) 10:34:31.39
焼豚はいまでもTVメインというのが笑える

今日びスポーツはTVで見ないし、リアルタイムでも見ねえよ
俺はその日やる事片付けたあと、夜に落ち着いてからじっくり見るわ

自宅の居間のコタツでTVとか、いまどき野球老人だけだろw

761名無しさん@恐縮ですID:TFbZQ4U+0
>>744
負け試合の視聴率で嬉ション垂れ流してた人達がいましてね

コスタリカ戦42.9%

0169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:12:32.10
WBCは視聴率取らんだろ
決勝ラウンドはアメリカで朝にやるのに
韓国戦だけで盛り上がるとは思わない

0216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:29:05.23
豚スゴロクWBCで42.9を超えてみろよ?
まあ無理だろうけどな

0258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 13:43:55.22
この視聴率は消えないからなあ
いくら負けを煽ってもWBCで抜かないと
サッカーの勝ち

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭プ、

755名無しさん@恐縮ですID:jM8HPDjT0
>>744
そのネットでも大して見られてないの画面なわけで…
769名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>744
ネットになると差が広がるだろ

虚構の大会ワールドカップなんかSBSのトレンドに全く上がってこないw

745名無しさん@恐縮ですID:q/ZFzFqR02023/06/17(土) 10:35:43.01
>>737
スナク首相はプレミアのどっかのファンだったせいもあるけど
カープ靴下アピールワロタ
岸田は野球に興味なさそうだったけどwヤクルトファンの安倍ちゃんならもうちょっと上手く対応しそう
756名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>745
そう言えば安倍晋三は駐日アメリカ大使と巨人の開幕戦見てた気がする
マジで日本サッカーが外交で役に立った事無いんじゃないの?
746名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 10:36:41.67
えっと、サッカー代表試合があったのは夜のゴールデンなんですが・・
しかも当日は関東雨で、在宅率高かったような
748名無しさん@恐縮ですID:CuEzbc+c02023/06/17(土) 10:40:59.84
各時代に1人はカズ中田本田みたいな絵になるカッコいい選手いたのに今は地味な三笘とちんちくりん久保だもんな
749名無しさん@恐縮ですID:Mg+Er0p902023/06/17(土) 10:41:42.57
周りの10人に1人がサッカー好きかって言われたら決してそんなことはない絶望的な状況で良く取った方だと思うよ
拍手してあげようよ
750名無しさん@恐縮ですID:vVsAsUeJ02023/06/17(土) 10:44:49.97
エルサルバドル→どこそれ強いの?
日本代表→知ってる顔も居るけど大半は誰?
大会→負けられ無い闘いちゃうんかい
試合内容→そりゃ勝つよね
前半途中まで見たけど暫くサッカーは結構ですわ
751名無しさん@恐縮ですID:0dDH2grI02023/06/17(土) 10:45:00.83
なでしこの視聴率かな?
753名無しさん@恐縮ですID:cJpvMpVQ02023/06/17(土) 10:46:30.92
金払ってまでこんな雑魚しかも10人と試合するくらいなら
Jリーグクラブや選抜とやったほうがまだ視聴率取れるんじゃね
素人でも思いつくことがなんでできないんだ?Jリーグ側のプライドの問題か?
754名無しさん@恐縮ですID:FR53XoSl02023/06/17(土) 10:49:47.88
いまサッカーやってる小中学生かなり多いんだからそれで十分じゃね。 少年団にスクールに街クラブ、フットサルも含めれば過剰なくらい。 野球なんてやってる子なんてほとんどいない、チームすらない状態だよ
756名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 10:51:15.07
>>745
そう言えば安倍晋三は駐日アメリカ大使と巨人の開幕戦見てた気がする
マジで日本サッカーが外交で役に立った事無いんじゃないの?
758名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>756
乾がスペイン国王訪日の時レセプションパーティー呼ばれたけど…
758名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 10:55:00.85
>>756
乾がスペイン国王訪日の時レセプションパーティー呼ばれたけど…
760名無しさん@恐縮ですID:+Rs6I0hK0
>>758
日韓W杯の時は天皇陛下が観戦してたよな
759名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>758
それ日本サッカーじゃないじゃん
759名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 10:56:35.44
>>758
それ日本サッカーじゃないじゃん
772名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>759
でた焼豚特有の謎ルール
日本人サッカー選手が日本サッカーではないwww
てか親善試合でその国の大使と話すとかワールドカップで日本の王族が他国の王族と交流するってふつうにあるけど…
ドマイナースポーツだと珍しいからはしゃいじゃうよね
わかるわかる
762名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR02023/06/17(土) 10:58:02.61
>>707
DAUって書いてるしW杯の中継はDAZNじゃねえしwwwwwwwww
ボロボロだなおまえwwwwwww
764名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>762
アベマの方か 見てないから名前なんぞ覚えてられるか
結局同時視聴者数じゃないのは同じだが
763名無しさん@恐縮ですID:o5FG/s0q02023/06/17(土) 10:58:13.33
侍ジャパンの映画が好評で館数増やして上映延長だそうだ
野球はマジですごい
766名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>763
初週5位で大ヒットwwwwwww
まさに野球マスコミwwwwwwww
764名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 10:59:25.93
>>762
アベマの方か 見てないから名前なんぞ覚えてられるか
結局同時視聴者数じゃないのは同じだが
767名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>764
DAUって書いてあるけど意味がわからないのか?wwwwwwww
765名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu002023/06/17(土) 10:59:26.78
たまけりあかんみたいですね
766名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR02023/06/17(土) 10:59:56.92
>>763
初週5位で大ヒットwwwwwww
まさに野球マスコミwwwwwwww
776名無しさん@恐縮ですID:LZa2/xHu0
>>766
2億ふっかけて視聴率ヒトケタの不人気玉蹴りが何言ってんのさw
767名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR02023/06/17(土) 11:00:24.36
>>764
DAUって書いてあるけど意味がわからないのか?wwwwwwww
768名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By0
>>767
いやだから同時視聴者数じゃないから意味ないよね?って言ってるんだけど日本語分かる?
768名無しさん@恐縮ですID:1yTpJ0By02023/06/17(土) 11:01:33.37
>>767
いやだから同時視聴者数じゃないから意味ないよね?って言ってるんだけど日本語分かる?
770名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu00
>>768
日本語わかるやつがたまけり擁護するわけないじゃん。現実数字負けてるし。
783名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>768
俺<アメーバの一日のアクセスが1400万 おまえ
771名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:03:46.42
自国開催五輪のさっかあ
13.2wwwwww
772名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:04:07.87
>>759
でた焼豚特有の謎ルール
日本人サッカー選手が日本サッカーではないwww
てか親善試合でその国の大使と話すとかワールドカップで日本の王族が他国の王族と交流するってふつうにあるけど…
ドマイナースポーツだと珍しいからはしゃいじゃうよね
わかるわかる
774名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu00
>>772
日本の王族の時点で日本人じゃないのは伝わった。
773名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:06:09.31
⚽🐷「日本人がいればそこは日本サッカーだ!」
774名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu002023/06/17(土) 11:06:27.22
>>772
日本の王族の時点で日本人じゃないのは伝わった。
778名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>774
ほんとそれw
779名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>774

皇族と王族ごっちゃになったのはこっちもわるかったけどこんなしょうもないミスで外人認定されて草
やっぱ野球の記録持ってるのが外人だらけだからそう思うの?
775名無しさん@恐縮ですID:xpGWYzez02023/06/17(土) 11:06:39.84
代表の視聴率が悪いのはいくつも理由があるが、一番の理由は国民にサッカー代表は弱いと思われてるから
たとえば昭和の時代、バレーボールは強かったから人気があったが、弱くなるにつれて人気がなくなっていった
女子サッカーも強い時はそこそこ人気があったが、弱くなって忘れ去られた
ラグビーも95年のW杯でニュージーランドに記録的な大敗を喫して、人気が地に落ちた
サッカーは、ゴールデンでコスタリカに負けたりW杯でベスト16止まりで、上がり目が見えないからダメなんだよ
日本人は強いチームが好きなんだよ
選手が負けてメソメソ泣くようなチームは見たくないのよ
777名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:06:50.14
⚽🐖「僕ちゃんの大好きなさっかあを馬鹿にするなー!!💦」
779名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:07:58.54
>>774

皇族と王族ごっちゃになったのはこっちもわるかったけどこんなしょうもないミスで外人認定されて草
やっぱ野球の記録持ってるのが外人だらけだからそう思うの?
792名無しさん@恐縮ですID:4/xU2c8T0
>>779
見苦しいんだよ低学歴のボケが
781名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu00
>>779
まともな学があればごっちゃにならんだろ。
ヘディングしすぎたんか?笑
途中から野球ガーしてるが、それが君が無能なことと何か関係あんの?
780名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:10:39.81
この9.6って分割なんでしょ?
サカ豚ちゃんの大好きな加重平均にすると9切ってるんじゃね?
781名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu002023/06/17(土) 11:11:14.85
>>779
まともな学があればごっちゃにならんだろ。
ヘディングしすぎたんか?笑
途中から野球ガーしてるが、それが君が無能なことと何か関係あんの?
784名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>781
だってこんなしょうもないことで日本人じゃないとか言い出すコンプレックス持ちだし…
今時外人がーしてるのヤキブーくらいじゃん
さすがドマイナースポーツ崇めてるだけあって保守的だね
782名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu002023/06/17(土) 11:11:58.63
無能な味方が一番危険らしいぞ、
784名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:13:11.12
>>781
だってこんなしょうもないことで日本人じゃないとか言い出すコンプレックス持ちだし…
今時外人がーしてるのヤキブーくらいじゃん
さすがドマイナースポーツ崇めてるだけあって保守的だね
786名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu00
>>784
日本語わかる?君の話してるんだよ、サッカーでも野球でもなく皇族と王族ごっちゃにする程度の脳みその「君」の話な。
別にサッカーが人気になろうと無能な君は変わらないよ?
785名無しさん@恐縮ですID:zKY7ZkIu02023/06/17(土) 11:13:56.82
もう森保のサッカーなんて見たくねえわ、
本戦なら我慢できたけど
786名無しさん@恐縮ですID:+rqGMyu002023/06/17(土) 11:14:38.68
>>784
日本語わかる?君の話してるんだよ、サッカーでも野球でもなく皇族と王族ごっちゃにする程度の脳みその「君」の話な。
別にサッカーが人気になろうと無能な君は変わらないよ?
788名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>786
日本語わかる?
こんな雑に書き込んでいい掲示板のしょうもないミスで日本人じゃないとか突然言い出すコンプレックス持ちがお前な
787名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:16:35.16
サカ豚、皇族不敬を野球のせいにし始めて怖
どういう思考してんの?
コピーとっとこう
789名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>787
ちょっとしたミスが皇族不敬www
焼豚本当に面白いな
まさかこんなんでここまで言われると思ってなかったわ
788名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:16:52.97
>>786
日本語わかる?
こんな雑に書き込んでいい掲示板のしょうもないミスで日本人じゃないとか突然言い出すコンプレックス持ちがお前な
795名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>788
ID多分変わってるけど786な。
無能がたまけり擁護するからスレの流れ完全にたまけり不利になってるやん。
お仲間もあまりにアレで擁護もしてくれなさそうだな。君が日本人なら日本人でいいんだけど無能なことにかわりないよね?そこまず認めよう
790名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>788
お前が間違えたと単に認めればいいだけ
野球憎しで脳の血液足りてないだろ
789名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:17:40.15
>>787
ちょっとしたミスが皇族不敬www
焼豚本当に面白いな
まさかこんなんでここまで言われると思ってなかったわ
791名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ50
>>789
ほんとサカ豚って遅れてるんだなw
790名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:18:15.95
>>788
お前が間違えたと単に認めればいいだけ
野球憎しで脳の血液足りてないだろ
793名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>790
いやミスしたって認めてるじゃん
頭大丈夫?
認めた上で皇族不敬とか言い出す頭のおかしさに衝撃うけてるんだが
791名無しさん@恐縮ですID:cyRxFUJ502023/06/17(土) 11:18:37.79
>>789
ほんとサカ豚って遅れてるんだなw
794名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>791
一字書き込みミスったら皇族不敬だもんな!
ホントすまん
792名無しさん@恐縮ですID:4/xU2c8T02023/06/17(土) 11:19:02.97
>>779
見苦しいんだよ低学歴のボケが
796名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>792
見苦しいのはこんな一字のミスで皇族不敬とか大げさなこと言っちゃうやつでは?
こっちはミスしたって認めてるのに
795名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:19:40.52
>>788
ID多分変わってるけど786な。
無能がたまけり擁護するからスレの流れ完全にたまけり不利になってるやん。
お仲間もあまりにアレで擁護もしてくれなさそうだな。君が日本人なら日本人でいいんだけど無能なことにかわりないよね?そこまず認めよう
798名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>795
いや一字書き込みミスするとかふつうにあるしそれで皇族不敬とか面白すぎない?
こっちはミス認めてるんだぞ
796名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:20:11.30
>>792
見苦しいのはこんな一字のミスで皇族不敬とか大げさなこと言っちゃうやつでは?
こっちはミスしたって認めてるのに
799名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>796
たかだか一字のミスと思う学のなさよ
797名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:20:53.99
id:2kzPyaEJ0 興奮してて草
文字間違っただけなら黙っとけばいいのにwww
そこら辺も無能曝け出してるよな
798名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:21:21.41
>>795
いや一字書き込みミスするとかふつうにあるしそれで皇族不敬とか面白すぎない?
こっちはミス認めてるんだぞ
800名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>798
皇族不敬というか、単純に間違えないでしょまともな学あれば。天皇と王の違いわかってなさそう。
小学校の社会からやり直すべき
799名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:21:33.47
>>796
たかだか一字のミスと思う学のなさよ
801名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>799
www
仕事ならわかるけどこんな掲示板で一字ミスっただけでホント草
こっちはミスしたの認めてるけど何がしたいの?
800名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:22:39.33
>>798
皇族不敬というか、単純に間違えないでしょまともな学あれば。天皇と王の違いわかってなさそう。
小学校の社会からやり直すべき
805名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>800
わかってるからすぐ皇族って書き込めたんだけどなぁ
一字ミスしたら皇族不敬www君のお仲間大げさにも程がない?
801名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:22:44.86
>>799
www
仕事ならわかるけどこんな掲示板で一字ミスっただけでホント草
こっちはミスしたの認めてるけど何がしたいの?
808名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>801
まともな知能があればたかがこんな掲示板でも間違えないでしょう。
810名無しさん@恐縮ですID:luHf69RN0
>>801
変換ミスとか脱字ならともかく無知なだけだろ
とっとと失せろアホが
804名無しさん@恐縮ですID:poI8WccP0
>>801
そういうところ朝鮮人っぽいメンタルしてるなぁと思うんだが
802名無しさん@恐縮ですID:JVk2w7Rd02023/06/17(土) 11:24:16.79
王族なんて日本に馴染みないぞ、
なので、796が見苦し過ぎる

まあ、日本以外の国で育った人なんだろなー

803名無しさん@恐縮ですID:zKY7ZkIu02023/06/17(土) 11:24:19.70
誰もサッカーの話しねえな
804名無しさん@恐縮ですID:poI8WccP02023/06/17(土) 11:24:26.18
>>801
そういうところ朝鮮人っぽいメンタルしてるなぁと思うんだが
809名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>804
朝鮮人だと思いたいならそれでいいぞ
てか未だに朝鮮人がーってやばすぎない?
差別主義者じゃんこういう人が好きなのが野球なの?
805名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:25:03.78
>>800
わかってるからすぐ皇族って書き込めたんだけどなぁ
一字ミスしたら皇族不敬www君のお仲間大げさにも程がない?
812名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>805
皇族不敬ではなく、単純に学がないか、日本語が上手くないか、知能が低いかだと俺は思ってるよ。
806名無しさん@恐縮ですID:ygs7k9Lh02023/06/17(土) 11:25:22.05
やっぱサカ豚ってクソだわ
807名無しさん@恐縮ですID:uW6gSiAX02023/06/17(土) 11:25:41.53
スポーツとしてどうも洗練されないな。進化してないし
808名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:25:44.19
>>801
まともな知能があればたかがこんな掲示板でも間違えないでしょう。
813名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>808
そうだよな
なんせ皇族不敬だもんな
ホント草まさか一字ミスしたら皇族不敬になると思わなかったわ
809名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:26:15.36
>>804
朝鮮人だと思いたいならそれでいいぞ
てか未だに朝鮮人がーってやばすぎない?
差別主義者じゃんこういう人が好きなのが野球なの?
811名無しさん@恐縮ですID:poI8WccP0
>>809
そういうところw
810名無しさん@恐縮ですID:luHf69RN02023/06/17(土) 11:27:00.22
>>801
変換ミスとか脱字ならともかく無知なだけだろ
とっとと失せろアホが
817名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>810
すぐ勘違いに気づいて皇族って書き込んだのにここまで言われるとか草
あなたは一切ミスしないで生きてきたんだねすごいなぁ
811名無しさん@恐縮ですID:poI8WccP02023/06/17(土) 11:27:08.33
>>809
そういうところw
815名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>811
うわーやっぱ野球ファンて差別主義者のあつまりなのかドン引き
朝鮮人だと思いたいならそれでいいぞ
812名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:27:11.43
>>805
皇族不敬ではなく、単純に学がないか、日本語が上手くないか、知能が低いかだと俺は思ってるよ。
819名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>812
いや皇族不敬らしいぞ言われたしwww
あと朝鮮人なんだって
野球ファンは差別主義者の集まりで誇らしいだろうな
814名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:28:06.03
これでもまだ食い下がってくるあたり、現実世界でもプライドと能力釣り合ってなくて生きるの辛そうだよな
816名無しさん@恐縮ですID:nmztGlut02023/06/17(土) 11:28:46.54
もうW杯ぐらいでしか視聴率とれなくなるだろ
よっぽど選手のキャラクターに魅力がない限り
818名無しさん@恐縮ですID:1pvlqH9M02023/06/17(土) 11:30:37.49
日本の王族だっておwwwww
819名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:30:46.96
>>812
いや皇族不敬らしいぞ言われたしwww
あと朝鮮人なんだって
野球ファンは差別主義者の集まりで誇らしいだろうな
824名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>819
何で朝鮮人と言うと差別主義者何だい?

アメリカ人にアメリカ人と言っても無問題、
フランス人にフランス人と言っても無問題、

何で朝鮮人だけ差別主義ニダ!て騒ぐの?おかしくね?

821名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>819
お前はこのスレに書き込んでるのが全て俺だと思ってるのか?それとも安価先の文章をまともに読むことができないのか?どちらだ?
820名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 11:31:26.52
これが速攻で削除されたのは何でだろう
不都合な真実ってやつ?
https://i.imgur.com/dNGcxZi.jpg
821名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:31:56.55
>>819
お前はこのスレに書き込んでるのが全て俺だと思ってるのか?それとも安価先の文章をまともに読むことができないのか?どちらだ?
823名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>821
いやただ言われたって話をしただけでお前が言ったなんて言ってないじゃん…
一字のミスで人に日本語どうこう言う前に自分どうにかしたら?
なんせ他人のミス一切許せない人間なんだから
822名無しさん@恐縮ですID:+AD3+T6802023/06/17(土) 11:32:05.31
岸田が国王なのかなバカの頭の中ではwww
823名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:33:42.05
>>821
いやただ言われたって話をしただけでお前が言ったなんて言ってないじゃん…
一字のミスで人に日本語どうこう言う前に自分どうにかしたら?
なんせ他人のミス一切許せない人間なんだから
825名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>823
であればまともに会話できないってことでおっけ?
ちゃんと安価つけるなら相手に対する返信として書いた方がいいよ

って言って理解できるかわからんけど

825名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:37:44.23
>>823
であればまともに会話できないってことでおっけ?
ちゃんと安価つけるなら相手に対する返信として書いた方がいいよ

って言って理解できるかわからんけど

826名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>825
いやだから君のお仲間に言われたって話をしただけなんだけどやっぱ理解できなくて草
すごいなぁさすが他人のミスを一切許せない完璧超人さんだわ
826名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:39:00.40
>>825
いやだから君のお仲間に言われたって話をしただけなんだけどやっぱ理解できなくて草
すごいなぁさすが他人のミスを一切許せない完璧超人さんだわ
830名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>826
なんであの流れで俺にしようと思ったの?
まともな感覚じゃそうならんとおもうが。

ミスったのお前なのに態度でかいの草
プライドだけは一流なんですね。

827名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 11:41:33.44
便所の落書きの誤字脱字にネチネチ難癖つけるのは日本人らしくないね
828名無しさん@恐縮ですID:8V6KGDO302023/06/17(土) 11:41:53.52
一般的な国民は球蹴りなんてワールドカップしか見ないからなあ
829名無しさん@恐縮ですID:H9DQ5vg802023/06/17(土) 11:41:55.61
サッカーの話してくれよ
831名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>829
多分予選も盛り上がらん、アジア枠8,5?
早々と決めて消化試合の嵐だろ

どうやったら予選落ちるんだってレベルのぬるま湯

830名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:42:40.30
>>826
なんであの流れで俺にしようと思ったの?
まともな感覚じゃそうならんとおもうが。

ミスったのお前なのに態度でかいの草
プライドだけは一流なんですね。

832名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>830
いやだって君の日本人じゃない認定からはじまって皇族不敬朝鮮人あらゆる認定がはじまったし
こっちはミスしたの認めてすぐ訂正したのに面白すぎない?
完璧超人さんはこれ以上何してほしいの?
831名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 11:45:29.92
>>829
多分予選も盛り上がらん、アジア枠8,5?
早々と決めて消化試合の嵐だろ

どうやったら予選落ちるんだってレベルのぬるま湯

840名無しさん@恐縮ですID:H9DQ5vg80
>>831
枠の変更な、WC専の俺もそう思う
予選もレベル下がるし、なんなら本戦のリーグも見る価値下がる
833名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs0
>>831
このぬるま湯も大概だけどな
オープンな抽選が行われるわけじゃなしこっちのほうが八百長じゃね?
https://i.imgur.com/1FT0lSi.jpg
832名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:45:34.46
>>830
いやだって君の日本人じゃない認定からはじまって皇族不敬朝鮮人あらゆる認定がはじまったし
こっちはミスしたの認めてすぐ訂正したのに面白すぎない?
完璧超人さんはこれ以上何してほしいの?
834名無しさん@恐縮ですID:CSrlouhK0
>>832
そうだなあ、
ライダイハンはどう思う?
837名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>832
だからなんで不敬とか言ってない俺に言ったの?

何して欲しいって学がないことを認めて、数々の暴言を謝罪してほしいな

834名無しさん@恐縮ですID:CSrlouhK02023/06/17(土) 11:48:48.49
>>832
そうだなあ、
ライダイハンはどう思う?
835名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>834
よくないと思う
836名無しさん@恐縮ですID:C6NseBGE02023/06/17(土) 11:50:33.13
ていうかTverで見れるのね。今見てるけど客席若いじゃん。FIFAランク75位のエルサルバドル相手に客席かなり盛り上がってるし。久保も絶好調、そして何より代表不遇の古橋のゴールで報われたよ
でも本番は次の試合、韓国に勝ったランク21位のペルー戦だな。楽しみ
837名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:51:51.47
>>832
だからなんで不敬とか言ってない俺に言ったの?

何して欲しいって学がないことを認めて、数々の暴言を謝罪してほしいな

839名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>837
ちょっとしたミスで日本人じゃないとか言い出すやつに謝罪は草
自分は何言ってもいい他人のミスや言い返すのは許せない人なのな
無駄にプライド高いの自分では?
838名無しさん@恐縮ですID:AgzauWBs02023/06/17(土) 11:53:12.77
ペルー戦は鎌田をどこで使うのかがいちばん気になる
839名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 11:54:19.14
>>837
ちょっとしたミスで日本人じゃないとか言い出すやつに謝罪は草
自分は何言ってもいい他人のミスや言い返すのは許せない人なのな
無駄にプライド高いの自分では?
842名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>839
そもそも日本人じゃないのは伝わったって
日本の王族って間違ってますよを遠回しに皮肉っただけってまともな日本語話者ならわかるんですよね。
そこに固執してる時点で…
煽りにこのスレ来てミスって被害者面してるの君面白いね。
840名無しさん@恐縮ですID:H9DQ5vg802023/06/17(土) 11:55:13.90
>>831
枠の変更な、WC専の俺もそう思う
予選もレベル下がるし、なんなら本戦のリーグも見る価値下がる
841名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>840
本線のグループリーグもぬるま湯になってるみたいだな

これで試合数増えるから放映権500億行くんだろw

こんなの「ワールド杯だから~」で見る奴がおめでたい、
まあ頑張ってちょ。渋谷率はいいんじゃない?

841名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 11:56:53.77
>>840
本線のグループリーグもぬるま湯になってるみたいだな

これで試合数増えるから放映権500億行くんだろw

こんなの「ワールド杯だから~」で見る奴がおめでたい、
まあ頑張ってちょ。渋谷率はいいんじゃない?

859名無しさん@恐縮ですID:H9DQ5vg80
>>841
買ってくれる国も増えるって言う助平心だな
見る見ないと放映権関係ないもんな

どうしようもない問題だね

843名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>841
次からは地上波放送できない気もするよね。
そんな資金なかろう
842名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:57:02.71
>>839
そもそも日本人じゃないのは伝わったって
日本の王族って間違ってますよを遠回しに皮肉っただけってまともな日本語話者ならわかるんですよね。
そこに固執してる時点で…
煽りにこのスレ来てミスって被害者面してるの君面白いね。
845名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>842
ちょっとしたミスに固執してる時点で…
ブーメランで草
てか皮肉なら何言ってもいいとかすごい世界で生きてるのなすごいわ
あと煽りに来て?
それお前らでは?スレタイとか読める?
843名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 11:58:45.73
>>841
次からは地上波放送できない気もするよね。
そんな資金なかろう
850名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>843
有料なら有料でいいと思う、
Jリーグのトップやってた人が言うには、
サッカーファンはニワカを嫌う傾向ある、

俺達が「野球ルールなんて知らんでええw 球場来るのに理由要らんわw」と、
言ってるのと正反対。どちらが正しいかは分からん
ただ、サッカーは昔のワールド杯は16~24ヵ国(1994年まで)
そのころに戻すために先鋭化するんでは?

日本が初出場した時は32か国だったなw

844名無しさん@恐縮ですID:yDP7Ma6z02023/06/17(土) 11:58:55.36
何の試合やってるのかわからないし
練習試合なら別に観なくていいし
845名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:00:40.44
>>842
ちょっとしたミスに固執してる時点で…
ブーメランで草
てか皮肉なら何言ってもいいとかすごい世界で生きてるのなすごいわ
あと煽りに来て?
それお前らでは?スレタイとか読める?
852名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>845
可哀想なやつだな

はよ消えろよw

王族はないないw

846名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>845
ブーメランの意味わかってなさそうですねー
ミスに固執してるんじゃなくて無能な君に「無能ですね」って言ってるだけな。
許せないなら弁護士に行って情報開示してもらって訴訟してこいよwww無能だから弁護士事務所見つけられないだろうけど。
「焼き豚」とか使ってたの誰でしたっけ。
846名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 12:02:54.98
>>845
ブーメランの意味わかってなさそうですねー
ミスに固執してるんじゃなくて無能な君に「無能ですね」って言ってるだけな。
許せないなら弁護士に行って情報開示してもらって訴訟してこいよwww無能だから弁護士事務所見つけられないだろうけど。
「焼き豚」とか使ってたの誰でしたっけ。
848名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>846
まだ固執してて草
落ち着けよブーメラン使い
あともう一度言うぞスレタイ読める?
847名無しさん@恐縮ですID:75RSX8jO02023/06/17(土) 12:04:35.08
推定1億払って9.6はマズいですよ
848名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:05:26.34
>>846
まだ固執してて草
落ち着けよブーメラン使い
あともう一度言うぞスレタイ読める?
849名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc0
>>848
無能な特徴って言い返せなくなったら相手の返信の内容無視してレッテル貼ってどっちもどっちにしようとしてくるよな。

サッカー】日本がエルサルバドルに6発圧勝、視聴率9・6%(※三笘・久保など海外組多数出場) ★3 [八百坂先生★]

だね。それがどうしたの?

849名無しさん@恐縮ですID:qmgwGeSc02023/06/17(土) 12:07:14.54
>>848
無能な特徴って言い返せなくなったら相手の返信の内容無視してレッテル貼ってどっちもどっちにしようとしてくるよな。

サッカー】日本がエルサルバドルに6発圧勝、視聴率9・6%(※三笘・久保など海外組多数出場) ★3 [八百坂先生★]

だね。それがどうしたの?

853名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>849
いやどっちもどっちになんてしようとしてないけど…
マジで日本語理解できてないじゃん
大丈夫か?お前
そのサッカースレで大暴れしてるのが誰か考えてみよう
851名無しさん@恐縮ですID:WcG7/YNT02023/06/17(土) 12:08:00.35
圧勝なのにサカ豚イライラしてて笑える
852名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:08:28.64
>>845
可哀想なやつだな

はよ消えろよw

王族はないないw

881名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>879
ミスしたの認めて←指摘でな

原因説明←言い訳な

何も言えないな←なにも言うなよw

時を戻そう>>852

854ID:7Yoz/0qU02023/06/17(土) 12:09:47.27
🐷「ワカモノガー」
855名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:10:05.03
視聴率スレで

サカオタしか書き込んだらアカンは草

857名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>855
そんなこと一言も言ってない誰が煽ってるかって話をしてるのになんか飛躍させてて草
他人のミスは許せないのに自分はうまく使えないとかホントすごいわ
858名無しさん@恐縮ですID:AUO+7gvQ0
>>855
プロ野球板の視聴率スレでそれ言った途端に焼き豚認定だろうな
857名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:13:06.99
>>855
そんなこと一言も言ってない誰が煽ってるかって話をしてるのになんか飛躍させてて草
他人のミスは許せないのに自分はうまく使えないとかホントすごいわ
860名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>857
やっぱ1番むかついたのはキムチ認定なん?w

なら間違うなよw
日王とか言ってるゴミと同レベルだぞw

860名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:17:01.54
>>857
やっぱ1番むかついたのはキムチ認定なん?w

なら間違うなよw
日王とか言ってるゴミと同レベルだぞw

861名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>860
うわぁ今度は勝手にムカついてる認定
なんていうか妄想の中で生きてるのな
妄想癖のある差別主義者とかドン引きだわ
韓国人認定したいの?そう思いたいなら韓国人でいいぞ
861名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:18:35.12
>>860
うわぁ今度は勝手にムカついてる認定
なんていうか妄想の中で生きてるのな
妄想癖のある差別主義者とかドン引きだわ
韓国人認定したいの?そう思いたいなら韓国人でいいぞ
862名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>861
在日w

やっぱムカついたとは言えないよなw

日王でいいよwwww

普通の日本人は間違えないw

王族w

862名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:20:15.20
>>861
在日w

やっぱムカついたとは言えないよなw

日王でいいよwwww

普通の日本人は間違えないw

王族w

863名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>862

今時こんなコテコテのネトウヨいんのな
やっぱ野球とか好きなん?
863名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:20:57.55
>>862

今時こんなコテコテのネトウヨいんのな
やっぱ野球とか好きなん?
865名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>863
これからは間違うなよw

韓国人になれるといいなw

やっぱ憧れてんの?w

864名無しさん@恐縮ですID:SVaz1gJ102023/06/17(土) 12:22:03.86
ひっく
865名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:23:33.27
>>863
これからは間違うなよw

韓国人になれるといいなw

やっぱ憧れてんの?w

867名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>865
伝わんなくて草
なりたい憧れてるってどっから出てきたんだ?
そう思いたいならそれでいいけど
なぁあとやっぱネトウヨさんは野球好きなん?
866名無しさん@恐縮ですID:JIcndRQN02023/06/17(土) 12:24:51.39
こんな糞試合組んで恥ずかしくないのか
867名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:25:58.29
>>865
伝わんなくて草
なりたい憧れてるってどっから出てきたんだ?
そう思いたいならそれでいいけど
なぁあとやっぱネトウヨさんは野球好きなん?
868名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>867
引くに引けなくなってるのたまらんわw

30レベまでずっと自分擁護してて草

視聴率スレですよ?w
スレタイ読めますか?w

868名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:28:37.16
>>867
引くに引けなくなってるのたまらんわw

30レベまでずっと自分擁護してて草

視聴率スレですよ?w
スレタイ読めますか?w

869名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>868
そら君みたいのが一字のミスでいつまでも絡んでくるし…
あとなんで質問答えられないんだ?
ネトウヨさんは野球好き?
869名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:29:38.29
>>868
そら君みたいのが一字のミスでいつまでも絡んでくるし…
あとなんで質問答えられないんだ?
ネトウヨさんは野球好き?
870名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>869
お前みたいなやつが好きw

野球なんかよりw

870名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:30:07.26
>>869
お前みたいなやつが好きw

野球なんかよりw

872名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>870
ネトウヨさんこっわ
あと引くに引けなくなってるってこっちはミスしたの認めて訂正したんだけどこれ以上何してほしいの?
いつまでも絡んでくるってことは何かしてほしいんだろ?
871名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 12:31:44.81
で、次のペルー戦は15%取れるの?
それなら「人気ある」て言えると思う
872名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:32:48.64
>>870
ネトウヨさんこっわ
あと引くに引けなくなってるってこっちはミスしたの認めて訂正したんだけどこれ以上何してほしいの?
いつまでも絡んでくるってことは何かしてほしいんだろ?
873名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>872
構って欲しい❤(逃げ道あげる)
874名無しさん@恐縮ですID:6oPY3WOV0
>>872
何か真っ赤っかになってるので辿ってみると…
不敬をしでかしていたのか!!
ってかさ、君の一々の言い訳が草生えるんよw

王族=おうぞく、皇族=こうぞく

漢字一字の間違えの問題ではなくてさ
読み方を知らなかったのでは?
と疑いたくなってくるでw

873名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:36:25.14
>>872
構って欲しい❤(逃げ道あげる)
876名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>873
茶化して誤魔化そうとしてるけどとりあえず差別はやめたら?
874名無しさん@恐縮ですID:6oPY3WOV02023/06/17(土) 12:36:40.84
>>872
何か真っ赤っかになってるので辿ってみると…
不敬をしでかしていたのか!!
ってかさ、君の一々の言い訳が草生えるんよw

王族=おうぞく、皇族=こうぞく

漢字一字の間違えの問題ではなくてさ
読み方を知らなかったのでは?
と疑いたくなってくるでw

875名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>874
わざわざ遡ったのにすぐ訂正したの見てなくて草
でたー不敬がーwww
一字ミスしたら不敬とか面白すぎwww
875名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:38:47.00
>>874
わざわざ遡ったのにすぐ訂正したの見てなくて草
でたー不敬がーwww
一字ミスしたら不敬とか面白すぎwww
880名無しさん@恐縮ですID:6oPY3WOV0
>>875
いやぁ、君は中々なピエロやねぇw
ええオモチャになってくれてるやないの!!

でも、ただ単にプライドが許さないってのなら
やっぱりサカ豚特有の負け惜しみなのかもねw

877名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:42:30.64
食いつき凄いwwww

ごっちゃになったとか言い訳してたのにw
相当プライド高いなこいつwアホなのにw

嗤うわw

引くに引けないw

879名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>877
ミスしたの認めて原因説明したら言い訳なのか…
それなら何も言えんな
878名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:43:19.45
茶化してないw

ただただバカにしてるw

879名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:44:36.30
>>877
ミスしたの認めて原因説明したら言い訳なのか…
それなら何も言えんな
881名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>879
ミスしたの認めて←指摘でな

原因説明←言い訳な

何も言えないな←なにも言うなよw

時を戻そう>>852

880名無しさん@恐縮ですID:6oPY3WOV02023/06/17(土) 12:49:37.03
>>875
いやぁ、君は中々なピエロやねぇw
ええオモチャになってくれてるやないの!!

でも、ただ単にプライドが許さないってのなら
やっぱりサカ豚特有の負け惜しみなのかもねw

883名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>880
いやだからミスしたって認めてるんだけど…
プライドが許せないとか妄想癖多すぎるわ
なんたって不敬wwwだもんなホント笑える
881名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:51:08.63
>>879
ミスしたの認めて←指摘でな

原因説明←言い訳な

何も言えないな←なにも言うなよw

時を戻そう>>852

884名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>881

原因説明=言い訳
ネトウヨさんとは話合わんわ
882名無しさん@恐縮ですID:ncfVjhDH02023/06/17(土) 12:51:32.12
ゴリ押し2トップの三笘と久保でも一桁w

ほとんど海外組を出して税金の無駄遣い

885名無しさん@恐縮ですID:C6NseBGE02023/06/17(土) 12:54:25.07
ワールドカップ (渋谷・六本木で大騒ぎ)
WBC (新橋・有楽町で号外)
棲み分けがあるわけで何も争う必要はない
886名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 12:54:28.54
ごっちゃになった=原因説明

言い訳せんと死ぬのかサカブーはw

888名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>886

落ち着けよネトウヨさん
言い訳だと思うならそれでいいけどもうきみが散々差別したって事実は消えないね
すごなぁ今の時代にこんなコテコテのネトウヨいるって
まだ生き残ってたのな
887名無しさん@恐縮ですID:UQalEUG702023/06/17(土) 12:57:13.61
勝ったのに野球ファンが絡んでくる
888名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 12:59:22.03
>>886

落ち着けよネトウヨさん
言い訳だと思うならそれでいいけどもうきみが散々差別したって事実は消えないね
すごなぁ今の時代にこんなコテコテのネトウヨいるって
まだ生き残ってたのな
890名無しさん@恐縮ですID:6oPY3WOV0
>>888
そりゃね、人間だからミスもするさ
でもな「ごっちゃになった」は無いと思うんよ

わざわざ「日本の」なんて書くからダメなんよ
【皇族】だけで“日本人”なら分かる事だから

オマケにさ『ネトウヨさん』ってねw
そら、他所の国のお人と疑われても仕方ないでw

889名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:03:01.21
差別?w

お前をバカに出来たらなんでもいいよwwww

レベ上げぐんぐんw

レスおせーよw

890名無しさん@恐縮ですID:6oPY3WOV02023/06/17(土) 13:06:17.70
>>888
そりゃね、人間だからミスもするさ
でもな「ごっちゃになった」は無いと思うんよ

わざわざ「日本の」なんて書くからダメなんよ
【皇族】だけで“日本人”なら分かる事だから

オマケにさ『ネトウヨさん』ってねw
そら、他所の国のお人と疑われても仕方ないでw

895名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ0
>>890
いやだから何回も言ってるけど外国人だと思われてもいいぞ
その外国人か日本人かやたら気にするけどどうでもよくないか?
まだミスしたこと言ってくるほうが理解できるわ
891名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz02023/06/17(土) 13:06:32.19
何か勘違いしてる人いるけど、
ここは視聴率スレだから低視聴率が野球でも
バカにする人達の集まりだよw

昔、巨人が放映権高いのに低視聴率で馬鹿にされてたろ?
あれと同じノリ。今は代表戦が馬鹿にされてるに過ぎん

894名無しさん@恐縮ですID:wsjz+EP90
>>891
9.6%なんて前からたまにあるやん
892名無しさん@恐縮ですID:wsjz+EP902023/06/17(土) 13:06:48.30
野球は賞金額が少ないからな
映画の興行収入って選手たちがもらえるわけではないの?誰がもらうかわからないけど国民から賞金もらうようなものと思えばOK
893名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:07:02.08
ID:2kzPyaEJ0
レベル37

ワシが育てたポケモンと誰か勝負しない?w

894名無しさん@恐縮ですID:wsjz+EP902023/06/17(土) 13:07:44.33
>>891
9.6%なんて前からたまにあるやん
897名無しさん@恐縮ですID:oBA8wOhz0
>>894
コストと見合ってない、
合格点を15%設定してるし、
放映権料2億だろ?安くて1億か
898名無しさん@恐縮ですID:HUE+3vUq0
>>894
税リーグもそうだけどサッカーは収支の支の方を理解できないから困ってんだよ
895名無しさん@恐縮ですID:2kzPyaEJ02023/06/17(土) 13:09:00.13
>>890
いやだから何回も言ってるけど外国人だと思われてもいいぞ
その外国人か日本人かやたら気にするけどどうでもよくないか?
まだミスしたこと言ってくるほうが理解できるわ
899名無しさん@恐縮ですID:f+it2Zci0
>>895
そうですか、君の場合は
ミス>>>>>越えられない壁>>>>>日本人
って事で良いと、そう仰られる訳ですね?

私見ですがミスは誰でもやらかすので仕方がない
でも、外国人と思われるのは自分は絶対に嫌ですね
ましてや、お隣りのお国だなんて切腹ものですわw

896名無しさん@恐縮ですID:wsjz+EP902023/06/17(土) 13:09:11.70
TVerと合わせたら10%はいってるだろう
902名無しさん@恐縮ですID:L6x2Jt950
>>896
TVerはリアルタイムで見られないようにしてんだろ
試合終わった後でしか見られないとかダイジェストでいいじゃない
899名無しさん@恐縮ですID:f+it2Zci02023/06/17(土) 13:23:46.89
>>895
そうですか、君の場合は
ミス>>>>>越えられない壁>>>>>日本人
って事で良いと、そう仰られる訳ですね?

私見ですがミスは誰でもやらかすので仕方がない
でも、外国人と思われるのは自分は絶対に嫌ですね
ましてや、お隣りのお国だなんて切腹ものですわw

901名無しさん@恐縮ですID:RqABLcFL0
>>899
誰もそんなこと言ってなくて草
妄想癖やばいやつしかいないのかよ
ミスは失敗だけど外国人て悪いことでも失敗でもなんでもない
こんなことすらわからないとか本当にすごいわ
いやしかし化石みたいなネトウヨまだまだあるって衝撃だな
900名無しさん@恐縮ですID:ICDTxUq+02023/06/17(土) 13:27:46.92
レスバごっこはTwitterでやった方がいいぞ、誰も見てないから
902名無しさん@恐縮ですID:L6x2Jt9502023/06/17(土) 13:29:17.45
>>896
TVerはリアルタイムで見られないようにしてんだろ
試合終わった後でしか見られないとかダイジェストでいいじゃない
909名無しさん@恐縮ですID:zMK+gRvF0
>>902
リアルタイム配信でやってたよ
自分は帰りの電車の中からみてたし
903名無しさん@恐縮ですID:fNa1WeHR02023/06/17(土) 13:30:21.45
上田がなあやっぱいらんなあ
904名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:31:46.91
iD変えて戻ってくるとか転生モノかよw
905名無しさん@恐縮ですID:RqABLcFL0
>>904
一定時間書き込まないと変わるし…
てか相手も変えてきてるしそこ気にするのお前くらいじゃない?
あとアンカすらつける勇気なくて草
さすがネトウヨさんご立派な精神の持ち主だわ
907名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:35:58.18
アンカつける勇気wwww

絶対返してくるからいらんやろwwww

消えないんだからw

908名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:37:10.39
終始自己弁護に40レス君w

嗤うわ

913名無しさん@恐縮ですID:RqABLcFL0
>>908
そこの説明したのにまだ言ってて草
通じねーwwwネトウヨに日本語通じねーwww
あと別の人だけど…大丈夫?
910名無しさん@恐縮ですID:BJpqk1id0
>>908
ネトウヨも20前後レスって十分異常だよ
まあ外から見ると自分の異様さには気付けないもんだよね
910名無しさん@恐縮ですID:BJpqk1id02023/06/17(土) 13:40:27.03
>>908
ネトウヨも20前後レスって十分異常だよ
まあ外から見ると自分の異様さには気付けないもんだよね
911名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj30
>>910
ほら返してくるw
912名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:41:39.55
アンカいらんやんw
914名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:42:51.41
お前のトレーナーやからそらレス数増えるわw

ポケモンはよレス返せよw

iD変わるやーんw

915名無しさん@恐縮ですID:RqABLcFL0
>>914
早とちりしちゃったね
916名無しさん@恐縮ですID:zMK+gRvF02023/06/17(土) 13:44:48.45
子どもは塾やサッカースクールで見れない
大人は仕事でみれない
917名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:47:15.81
説明したw
918名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 13:47:44.95
言い訳しただろw
919名無しさん@恐縮ですID:Uca98fmQ02023/06/17(土) 13:59:35.65
土曜の昼からアイゴーって泣き喚いてるのか
920名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 14:04:19.58
野球はローカルスポーツ
ワールド・ベースボール?

ローカルベースボールだろ
アメリカはWBCなんてゴミ捨て興味なし
ヨーロッパも野球なんか興味なし

924名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>920
>>923
その野球に人気も視聴率も年俸も観客動員も全て負けてるやん
921名無しさん@恐縮ですID:jM8HPDjT02023/06/17(土) 14:06:12.75
野球を恨んでもサッカーの視聴率上がる訳でもないのに…
922名無しさん@恐縮ですID:i5AHiQRk02023/06/17(土) 14:09:20.60
最近はどのニュースのトップも大谷エンゼルスだもんな
サッカーは2026年までどうでもいいスポーツ
923名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 14:09:51.34
オリンピックから追放される野球
参加国ないから消防士呼んで試合してもらう野球
ローカルスポーツバレた野球
暴力団パワハラ部活レイプサムライ野球
危機感MAXだよな
924名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>920
>>923
その野球に人気も視聴率も年俸も観客動員も全て負けてるやん
924名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:13:24.86
>>920
>>923
その野球に人気も視聴率も年俸も観客動員も全て負けてるやん
925名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>924
視聴率は表面だけだよね野球が勝ってるのはwww
925名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT02023/06/17(土) 14:14:27.79
>>924
視聴率は表面だけだよね野球が勝ってるのはwww
933名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>925
全面で勝ってますなw

WBC48.0%

侍ジャパン練習試合20%

サッカーエルサルバドル9.6%

これが人気の差ですな

926名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP002023/06/17(土) 14:14:34.93
927名無しさん@恐縮ですID:io8x/D6902023/06/17(土) 14:15:38.60
弱い所に勝って大騒ぎ
こんなんだから日本は弱いんだよ
928名無しさん@恐縮ですID:jM8HPDjT0
>>927
そもそもサカオタしか騒いでないと言うね…
929名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>927
なんだ侍ジャパンの悪口かw
928名無しさん@恐縮ですID:jM8HPDjT02023/06/17(土) 14:16:18.82
>>927
そもそもサカオタしか騒いでないと言うね…
930名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>928
え?誰が騒いでるの?
931名無しさん@恐縮ですID:jM8HPDjT02023/06/17(土) 14:18:10.22
サカオタすら騒いでないか…
940名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>931
弱い相手に勝って日本強い俺強いしてるのは侍ジャパンだよね
サッカーファンはエルサルバドルが弱いのは分で見抜いてその条件で個々の選手が何が良くて何が良くなかったのかってのを話題にしてるだけだよね
932名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 14:19:21.66
野球 不細工のもの
サッカー 中と上の男女
933名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:19:32.81
>>925
全面で勝ってますなw

WBC48.0%

侍ジャパン練習試合20%

サッカーエルサルバドル9.6%

これが人気の差ですな

939名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP00
>>933
WBCの前哨戦だけだろ
サッカーもW杯前は20%超えてたよ
941名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>933
大谷効果で客席ガラガラだよな
943名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>933
WBC48%よりコスタリカ戦の方が上なんだよね残念だけどw
まあいいんじゃない?中身じゃなくて表面的な結果でいいってのがいかにも野球らしくてさwwwww
ワールドカップベスト4の韓国みたいだよねwwwww
934名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:20:07.80
タマケリは不人気独占w
935名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 14:20:21.14
大谷のせいで客席ガラガラだよな
936名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:20:44.06
ワールドカップの放送局も決まらないタマケリは不人気独占

【サッカー】女子W杯〝地上波消滅危機〟 放送予定は白紙のまま なでしこジャパンは人気も実力も右肩下がり [八百坂先生★]

937名無しさん@恐縮ですID:2YPVOwj302023/06/17(土) 14:21:08.03
表面だけとかw

サカブーほ言い訳ばっかりw

ごっちゃになったとかw

938名無しさん@恐縮ですID:/fHgQoJv02023/06/17(土) 14:24:57.34
野球選手は山川とかバウアーとか強姦魔ばっかやん
ファンの無職独身オッサンもビールの売り子ガーとかばっかだし、性欲処理足りてないんか?
野球に関わると性獣になる病院でもあんの?
939名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP002023/06/17(土) 14:25:03.88
>>933
WBCの前哨戦だけだろ
サッカーもW杯前は20%超えてたよ
942名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>939
サッカー日本代表 チュニジア戦視聴率13・5% 完敗も「戦術三笘」がネットで話題に

14日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSチュニジア」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が13・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。個人視聴率は8・2%だった。

サッカー日本代表は14日、キリン杯決勝(パナスタ)でチュニジア代表と対戦し、0-3で敗れた。チュニジアに初黒星を喫し、対戦成績は5戦4勝1敗。森保ジャパンはW杯カタール大会(11月21日開幕)へ向けた6月シリーズ4連戦を勝利で締めくくることはできなかった。

また、MF三笘薫(25=サンジロワーズ)は0―1とリードされた後半15分から途中出場。得点には絡めなかったが鋭いドリブル突破で決定機を演出するとネット上は大盛り上がり。Yahoo!リアルタイム検索では「三笘」がトレンド入りするなど注目の的となっていた。

940名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT02023/06/17(土) 14:27:16.61
>>931
弱い相手に勝って日本強い俺強いしてるのは侍ジャパンだよね
サッカーファンはエルサルバドルが弱いのは分で見抜いてその条件で個々の選手が何が良くて何が良くなかったのかってのを話題にしてるだけだよね
955名無しさん@恐縮ですID:0NzUuplx0
>>940
侍は世界一だから、その意味では相手は格下だな

とはいえサッカーだと雲の上の世界ランク1桁を倒しまくってるわけだけども

941名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 14:27:34.18
>>933
大谷効果で客席ガラガラだよな
944名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>941
4万人弱は来てるが?
https://i.imgur.com/uDF0bnO.png
942名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:27:45.13
>>939
サッカー日本代表 チュニジア戦視聴率13・5% 完敗も「戦術三笘」がネットで話題に

14日にTBSで生中継されたサッカー日本代表のキリンカップサッカー2022「日本VSチュニジア」(後6・30~8・57)の平均世帯視聴率が13・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。個人視聴率は8・2%だった。

サッカー日本代表は14日、キリン杯決勝(パナスタ)でチュニジア代表と対戦し、0-3で敗れた。チュニジアに初黒星を喫し、対戦成績は5戦4勝1敗。森保ジャパンはW杯カタール大会(11月21日開幕)へ向けた6月シリーズ4連戦を勝利で締めくくることはできなかった。

また、MF三笘薫(25=サンジロワーズ)は0―1とリードされた後半15分から途中出場。得点には絡めなかったが鋭いドリブル突破で決定機を演出するとネット上は大盛り上がり。Yahoo!リアルタイム検索では「三笘」がトレンド入りするなど注目の的となっていた。

962名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP00
>>942
3失点惨敗したからだろ
ブラジル戦ではいい試合して22%行ったよ
野球もWBC以外は注目度が低く、視聴率一桁台だしあんま調子に乗らん方がいいよ
943名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT02023/06/17(土) 14:28:45.97
>>933
WBC48%よりコスタリカ戦の方が上なんだよね残念だけどw
まあいいんじゃない?中身じゃなくて表面的な結果でいいってのがいかにも野球らしくてさwwwww
ワールドカップベスト4の韓国みたいだよねwwwww
945名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>943
あー韓国どころか北朝鮮にすら永遠に勝てないタマケリジャップのことねw
944名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:28:50.37
>>941
4万人弱は来てるが?
https://i.imgur.com/uDF0bnO.png
946名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>944
メジャーの観客動員間に受けてる人がいるってwwwww
945名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:29:24.16
>>943
あー韓国どころか北朝鮮にすら永遠に勝てないタマケリジャップのことねw
948名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT0
>>945
分かりやすい焼き豚朝鮮人wwwwwww
946名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT02023/06/17(土) 14:29:48.99
>>944
メジャーの観客動員間に受けてる人がいるってwwwww
950名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>946
真に受けるけど?

サカ豚「日本代表のチケット完売!!」

代表親善試合 日本VSエルサドバドル 2023年6月15日(木)
豊田スタジアム
入場者数37,403人 推定キャパ45000人

7500人はどこに?
完売ってどういうこと?
完売と言い切って7500も空白を出すタマケリジャッジさ~~ンwwwwwwwww

947名無しさん@恐縮ですID:SnEBjxFb02023/06/17(土) 14:30:17.70
サッカー日本代表って1桁しか取れなくなったのかー
かわいそう
948名無しさん@恐縮ですID:T87IawaT02023/06/17(土) 14:30:21.16
>>945
分かりやすい焼き豚朝鮮人wwwwwww
951名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>948
焼き豚朝鮮人だけど?!怖いか?!🤪
949名無しさん@恐縮ですID:L0KXT6aM02023/06/17(土) 14:30:46.99
税リーグ終わり
950名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:31:07.21
>>946
真に受けるけど?

サカ豚「日本代表のチケット完売!!」

代表親善試合 日本VSエルサドバドル 2023年6月15日(木)
豊田スタジアム
入場者数37,403人 推定キャパ45000人

7500人はどこに?
完売ってどういうこと?
完売と言い切って7500も空白を出すタマケリジャッジさ~~ンwwwwwwwww

954名無しさん@恐縮ですID:SnEBjxFb0
>>950
甲子園やら東京ドームのがはいってるの草
957名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>950
何にも関係ないネタ持ってきてる知恵遅れwwwwww
952名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 14:31:46.77
「勝負には勝ったが品位を失った」「過激なファウル」U-20W杯敗退の韓国、母国メディアはイタリアのラフプレーに怒り!「21年前と変わっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e059552dd7a8e277615a15fe64d7ed4a144b35

酷いコメント欄だなー
ベスト4の韓国をこき下ろすおじいちゃんたち
GSを勝ち点3で敗退した日本はサッカー人気ないからもう要らないよマジ

956名無しさん@恐縮ですID:B9EsRpUU0
>>952
極東アジアで最下位だからな~
お隣どおり三国で、韓国ベスト4、北朝鮮ベスト8、日本ベスト16

なにこれ
日本で他にこんな風になるこんなショボイスポーツなかなか無いぞ

953名無しさん@恐縮ですID:ysXWUQHC02023/06/17(土) 14:36:31.79
サカ豚おじいちゃんたちは20年前の事を未だにネチネチしつこいからな こいつら何歳なの?
一般人から敬遠されるのも仕方ないよサッカー
選手はショボいし大したことない 同じ光景ばかり見せられる
メディアはこいつらをゴリ押し
ファンは高齢化まっしぐら 追い込まれたら韓国ヘイト

一般人に見切りつけられて当たり前なのでは?

955名無しさん@恐縮ですID:0NzUuplx02023/06/17(土) 14:37:16.09
>>940
侍は世界一だから、その意味では相手は格下だな

とはいえサッカーだと雲の上の世界ランク1桁を倒しまくってるわけだけども

958名無しさん@恐縮ですID:2BWR6kXR0
>>955
その世界大会も全部インチキだよねwwwwwww
959名無しさん@恐縮ですID:HodurxFI02023/06/17(土) 14:44:07.03
エルサルバドルってどこだよ?バルト三国か?
963名無しさん@恐縮ですID:8o6pRUxp0
>>959
北中米の方角です・・・
960名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz02023/06/17(土) 14:45:39.02
野球も頑張った
でいいと思うんだけどなぁ
まるで初めて火起こし覚えた子供に「頑張ったねー」ていう感じでさ
その子供が大人に「俺、お前よりすごいもん」て馬鹿にしてくる見たなこと辞めよう
もうなんか痛々しく見える反抗期の暴走族みたい
967名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>960
野球いらない
スポーツを公平に放送すべき
八百長談合野球をオリンピックから追放されたのだから、追放すべき
高校の部活、全国大会も公平に放送すべき
961名無しさん@恐縮ですID:+4MNQSdn02023/06/17(土) 14:46:13.49
ネット配信で十分 ファンは離れんよ
962名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP002023/06/17(土) 14:46:48.89
>>942
3失点惨敗したからだろ
ブラジル戦ではいい試合して22%行ったよ
野球もWBC以外は注目度が低く、視聴率一桁台だしあんま調子に乗らん方がいいよ
973名無しさん@恐縮ですID:9WA3TbXU0
>>962
いい試合じゃなくてブラジルだから数字良かったのでは
965名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>962
WBCは全試合40パー超えですが
964名無しさん@恐縮ですID:DwCvY3xE02023/06/17(土) 14:47:48.22
サカ豚分割すんなや
8.9%だろ
965名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:48:18.24
>>962
WBCは全試合40パー超えですが
969名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP00
966名無しさん@恐縮ですID:LZa2/xHu02023/06/17(土) 14:48:43.18
韓国にも北朝鮮にも届かない、日本のサッカー
968名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz0
>>966
はるか昔に過ぎ去ってますが・・・
967名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi02023/06/17(土) 14:50:08.82
>>960
野球いらない
スポーツを公平に放送すべき
八百長談合野球をオリンピックから追放されたのだから、追放すべき
高校の部活、全国大会も公平に放送すべき
971名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz0
>>967
まぁそういうなって
野球ファンは他のスポーツ理解できない知恵遅れなんだから
もうほかのスポーツはネット配信とかの方に移ってる
TVは斜陽なんだから無視しよう
痛々しい暴走族の集会とか見ても笑えるだけじゃん
あれる成人式のバカたちみたいに
やってる本人達だけ賛美する構造も似てる
972名無しさん@恐縮ですID:uxAkt4sv0
>>967
サッカー専用スタジアムなんてもってのほかだな。
ラグビーやホッケーと同居してトラックも付けるべきだ
968名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz02023/06/17(土) 14:50:15.23
>>966
はるか昔に過ぎ去ってますが・・・
982名無しさん@恐縮ですID:FUhE+2Y50
>>968
ワールドカップ最高成績

ベスト4 韓国
ベスト8 北朝鮮
ベスト16 日本

969名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP002023/06/17(土) 14:52:24.06
979名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ90
>>969
テレビ朝日系列で3日に放送された「侍ジャパンシリーズ・日本―中日」の名古屋地区での平均世帯視聴率(20時20分~21時54分)が23・2%(関東地区は14・8%=ビデオリサーチ調べ)を記録したことが6日、分かった。同時間の個人視聴率も13・8%(関東地区は9・0%)と高い数字を記録
970名無しさん@恐縮ですID:t7VERJXs02023/06/17(土) 14:53:32.76
971名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz02023/06/17(土) 14:53:50.43
>>967
まぁそういうなって
野球ファンは他のスポーツ理解できない知恵遅れなんだから
もうほかのスポーツはネット配信とかの方に移ってる
TVは斜陽なんだから無視しよう
痛々しい暴走族の集会とか見ても笑えるだけじゃん
あれる成人式のバカたちみたいに
やってる本人達だけ賛美する構造も似てる
974名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>971
お前もな
975名無しさん@恐縮ですID:OtKcG4HB02023/06/17(土) 14:55:25.91
久保や三笘は全く数字持ってないのはっきりしたな
ロシア大会も終わってからすぐ盛り上がらなくなった
結局サッカーってW杯以外は盛り上がらないんだよね。
976名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>975
それはお前が不細工だからだろw
977名無しさん@恐縮ですID:TBNCuBrJ02023/06/17(土) 14:56:38.75
サカ豚現実逃避してるじゃん…
978名無しさん@恐縮ですID:t7VERJXs02023/06/17(土) 14:57:43.54
サカ豚8.9%だからな
分割すなよ
979名無しさん@恐縮ですID:boH4cHQ902023/06/17(土) 14:58:41.18
>>969
テレビ朝日系列で3日に放送された「侍ジャパンシリーズ・日本―中日」の名古屋地区での平均世帯視聴率(20時20分~21時54分)が23・2%(関東地区は14・8%=ビデオリサーチ調べ)を記録したことが6日、分かった。同時間の個人視聴率も13・8%(関東地区は9・0%)と高い数字を記録
991名無しさん@恐縮ですID:yasDCeP00
980名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz02023/06/17(土) 14:58:53.37
まさに地元でいきり散らすヤンキーみたいな焼き豚
都会の風も知らず狭い世間で上を目指す
大人目線からだと滑稽
981名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>980
お前もなw
982名無しさん@恐縮ですID:FUhE+2Y502023/06/17(土) 14:59:46.62
>>968
ワールドカップ最高成績

ベスト4 韓国
ベスト8 北朝鮮
ベスト16 日本

984名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz0
>>982
北朝鮮ははるか昔
韓国は誤審での成績
いま、代表がこの二つと試合して負ける事はありえないよ
987名無しさん@恐縮ですID:9WA3TbXU0
>>982
良くベスト16なんか誇れたな、
南北朝鮮より下なのにw

ガチで頭おかしくね?

983名無しさん@恐縮ですID:t7VERJXs0
>>982
日本の恥
984名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz02023/06/17(土) 15:01:21.54
>>982
北朝鮮ははるか昔
韓国は誤審での成績
いま、代表がこの二つと試合して負ける事はありえないよ
994名無しさん@恐縮ですID:9WA3TbXU0
>>984
遥か昔だとノーカウントになるの?
そんなルールがサッカーにあったんだあ、知らんかった
あと八百長なんて欧州強豪のどこもやってんだろ、結果がすべて
989名無しさん@恐縮ですID:TBNCuBrJ0
>>984
ありえないとか競技として観戦者として浅いこと言うなよw
税リーグクラブが大学生チームにちょくちょく負けるのがたまけりだろwww
998名無しさん@恐縮ですID:Zg0aDT0z0
>>984
よその国の成績にケチつけて恥ずかしくないの?
985名無しさん@恐縮ですID:ODjnHnQY02023/06/17(土) 15:02:38.41
いつまで経っても一過性の盛り上がりから抜けられないなサッカーは
やっぱりJリーグが盛り上がらないと変わらないんだろな
国内でちゃんと盛り上がってたらセカイがーセカイがー言う必要ないもんなw
逆に今日もプロ野球はどこも満員
986名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz0
>>985
日本とアメリカ以外でプロリーグある所教えて
988名無しさん@恐縮ですID:yULK0QVi0
>>985
大谷フィーバーで客席ガラガラだよな
987名無しさん@恐縮ですID:9WA3TbXU02023/06/17(土) 15:03:49.20
>>982
良くベスト16なんか誇れたな、
南北朝鮮より下なのにw

ガチで頭おかしくね?

996名無しさん@恐縮ですID:sIj6+WZy0
>>987
アーチェリーとかショートトラックと同じ競技レベルなんだよな
玉蹴り
989名無しさん@恐縮ですID:TBNCuBrJ02023/06/17(土) 15:05:04.61
>>984
ありえないとか競技として観戦者として浅いこと言うなよw
税リーグクラブが大学生チームにちょくちょく負けるのがたまけりだろwww
990名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz0
>>989
まぁ100回やったら1回くらいは負ける事もあるね
で、それが?
990名無しさん@恐縮ですID:R9xGbEvz02023/06/17(土) 15:06:14.79
>>989
まぁ100回やったら1回くらいは負ける事もあるね
で、それが?
992名無しさん@恐縮ですID:TBNCuBrJ0
>>990
逆ギレみっともねえなwww
993名無しさん@恐縮ですID:uQ+rvUMb02023/06/17(土) 15:07:53.15
今日もプロ野球はどこも満員
Jリーグはガラガラ
これが全てでしょ
995名無しさん@恐縮ですID:ZzRLgwSz02023/06/17(土) 15:07:59.26
戻ってきたら皇族不敬サカ豚がめっちゃ泣いてて草
996名無しさん@恐縮ですID:sIj6+WZy02023/06/17(土) 15:09:01.46
>>987
アーチェリーとかショートトラックと同じ競技レベルなんだよな
玉蹴り
999名無しさん@恐縮ですID:t7VERJXs0
>>996
サッカーとかいう雑魚と一緒にしたらその他の競技に失礼だろ
997名無しさん@恐縮ですID:Jxw6sQWU02023/06/17(土) 15:09:30.77
え?
やってたの?
1000名無しさん@恐縮ですID:t7VERJXs02023/06/17(土) 15:11:27.34
オワコンサッカー
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント