スポンサーリンク

【音楽】“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売

スポンサーリンク
601名無しさん@恐縮ですID:cb3gtj7202023/09/07(木) 15:01:16.47

音楽を買うのを当たり前の時代にしたのは小室哲哉の功績
週間雑誌みたいな感覚で買われた
602名無しさん@恐縮ですID:XudPAvZR02023/09/07(木) 15:01:21.91

CDと今のダウンロードの音質ってどっちがいいの
604名無しさん@恐縮ですID:7QWjJEC802023/09/07(木) 15:02:58.18

その裏で従来の歌謡曲や演歌は業界の片隅に追いやられた、とにかく企画や広告宣伝やる人間に金が入っていった。
そいや初期のJーpopバブルを支えたあのビーイングだけど今は関西で不動産投資に専念して大儲けらしきな。
607名無しさん@恐縮ですID:W/aXZ8ex02023/09/07(木) 15:08:50.87

90年代前半はトレンディドラマ全盛期だったから
タイアップでいい思いした歌手は多いだろうね。
今でもドラマはあるけど影響力が桁違いだったからなあ。
619名無しさん@恐縮ですID:j4/qH0CQ0
>>607
現在はアニメの方が明らかに強いだろうね
628名無しさん@恐縮ですID:W/aXZ8ex0
>>619
あ~そうかもね、完全に逆転した感じかな。
90年代アニメからもレイアースとか紅白にも出て
一般に届いた曲もあったけど少なかったねえ。
815名無しさん@恐縮ですID:ilWa+ymN0
>>628
田村直美だっけか?何故か特別曲扱いで審査対象外だったな
608名無しさん@恐縮ですID:7QWjJEC802023/09/07(木) 15:09:06.57

考えてみれば出版業界も似たよなもんだなら、
大量に広告宣伝でベストセラー本を平積みして叩き売る、ロングセラーなんて馬鹿のやることらしい。
611名無しさん@恐縮ですID:pImYnfEW02023/09/07(木) 15:18:10.23

PLAGUESのセンチメンタルキックボクサーと古賀森男図鑑
612名無しさん@恐縮ですID:Erblt5Pm02023/09/07(木) 15:18:19.22

ジッタリンジンもイカ天だな
615名無しさん@恐縮ですID:W/aXZ8ex02023/09/07(木) 15:23:45.11

しれっとスチャダラパーも入ってるw
嫌いじゃないけどちょっと恥ずかしいような感じ。
621名無しさん@恐縮ですID:DsyiF2Rq0
>>615
ラップがその土地その地域のリアルな生活文化を土台としてパフォーマンスするものなら、
治安の良い日本はスチャダラやEast End、そしてmcATのスタイルが正解だった

銃社会でもなく薬物規制も決してゆるくない日本で
ギャングスタ気取りのボンボンが本場の上辺だけをなぞりイキっているほうがよっぽど恥ずかしい

617名無しさん@恐縮ですID:CSdKeJjW02023/09/07(木) 15:27:01.83

LUNA SEA入ってた 嬉しい〜
618名無しさん@恐縮ですID:QFIBwurj02023/09/07(木) 15:27:37.04

2曲入りのCDシングルが毎週何タイトルも100万枚売れた時代
620名無しさん@恐縮ですID:YVZcHQkO02023/09/07(木) 15:29:10.88

90年代はブリットポップとジャミロクワイに夢中で邦楽はミスチルしか聴いてなかった
622名無しさん@恐縮ですID:j4/qH0CQ0
>>620
日本の音楽番組のためだけに来日してたからなぁジャミロクワイ
あの頃の日本、力あったから大物来日しまくりだったな
それこそスマスマでデスチャ時代とはいえビヨンセにコントさせてたからね
625名無しさん@恐縮ですID:kTf6VKhp0
>>622
新人はみんなアルバムデビューと合わせて来日ツアーしていくような感じだったね
627名無しさん@恐縮ですID:j4/qH0CQ0
>>625
渋谷のタワレコとかHMVにも来てサイン会とかいろいろやってたね
いきなり売ってるCDにペンで書き始めて、何やってんだこの外人って観たら、本人だった
なんてのもあったよ
確かジョーダン・ヒルって女性歌手だった
623名無しさん@恐縮ですID:dapfsVhM02023/09/07(木) 15:35:03.94

カラオケ用のクズ曲ばっかの時代w
814名無しさん@恐縮ですID:ilWa+ymN0
>>623
今はそれがTikTok受けする曲に変わっただけじゃないのか
817名無しさん@恐縮ですID:dapfsVhM0
>>814
素人が歌える歌って色んなレベルを下げまくるんだよ
631名無しさん@恐縮ですID:jJb1uJUc02023/09/07(木) 15:46:09.74

こうやって見ると今も売れてるやつ少ないな
634名無しさん@恐縮ですID:TSXD3SZ602023/09/07(木) 15:57:19.70

フィッシュマンズはベースが辞めた理由が売れなかったからなのが悲しい
636名無しさん@恐縮ですID:uRLELolq02023/09/07(木) 16:00:43.31

チャラのスワロウテイルかな
この曲は凄すぎる
90年代がいかにゴールデンイーラが分かる
637名無しさん@恐縮ですID:dE/xD8bj0
>>636
638名無しさん@恐縮ですID:yjLIxrqH02023/09/07(木) 16:33:14.04

歴代作詞家シングル総売上TOP5

1位 秋元康(12,383.8万枚)
2位 阿久悠(6,834.5万枚)
3位 松本隆(4,986.6万枚)
4位 小室哲哉(4,231.3万枚)
5位 つんく(3,853.0万枚)

歴代作曲家シングル総売上TOP5

1位 筒美京平(7560.2万枚)
2位 小室哲哉(7184.3万枚)
3位 織田哲郎(4179.3万枚)
4位 桑田佳祐(3893.7万枚)
5位 松本孝弘(3811.9万枚)

歴代編曲家シングル総売上TOP5

1位 小室哲哉(6,128.6万枚)
2位 船山基紀(4,135.8万枚)
3位 萩田光雄(3,973.3万枚)
4位 筒美京平(3,747.1万枚)
5位 葉山たけし(3,594.2万枚)

※いずれもオリコン調べ。集計期間=1968年1月4日~2018年1月22日付現在 (1月14日までの集計分)

639名無しさん@恐縮ですID:8TOv1OAr02023/09/07(木) 16:44:15.21

タワーレコードが常に客で溢れかえってたな
640名無しさん@恐縮ですID:swhd+yPE02023/09/07(木) 17:00:24.83

華があるよねこの時
今の方が面白いバンド多いけど希少
大半はナヨナヨして洋楽の後追いばっか
641名無しさん@恐縮ですID:nfsHr0nD02023/09/07(木) 17:12:17.66

コンピレーションみたいなアルバムで欲しい
642名無しさん@恐縮ですID:WzWZFR6a02023/09/07(木) 17:14:23.39

zabadakがメジャーでCD出せたという価値のある期間
しかしビーイングと小室と槇原敬之の低劣な汚い音楽で溢れかえった時代でもある
644名無しさん@恐縮ですID:kTf6VKhp02023/09/07(木) 17:16:13.08

CDバブルで景気が良かったから売り込みやすかったのか
田舎の駅前の音楽に興味無さげな普通のCD屋さんでも
ボアダムス、SOB、花電車、暴力温泉芸者なんかが置いてあったな
645名無しさん@恐縮ですID:8egRq6Wh02023/09/07(木) 17:17:55.45

宇多田が90年代と言われてもピンとこないな
90年代の価値観を崩したのが宇多田だろう
ちりめんビブラート歌唱で
654名無しさん@恐縮ですID:PaUy1Xq30
>>645
宇多田、浜崎は98年デビューだけど
何となく2000年代前半のイメージだな
655名無しさん@恐縮ですID:UczHeAAd0
>>645
98年のオートマチックで小室を粉砕したから90年代だわ
647名無しさん@恐縮ですID:W/aXZ8ex02023/09/07(木) 17:31:12.99

ドラゴンアッシュは「DTエイトロン」っていう深夜アニメの
OPになった曲で知ったなあ。陽はまた~っていう曲。
ちなみにEDはジャングルスマイルだった。こちらも名曲「おなじ星」
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント