スポンサーリンク

【音楽】“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売

スポンサーリンク
412名無しさん@恐縮ですID:FYarizT702023/09/07(木) 10:21:30.94

基準がまんま選んだ奴の主観でしかないから、いろいろともやもやする
414名無しさん@恐縮ですID:29I7QsxN0
>>412
それな
424名無しさん@恐縮ですID:29I7QsxN0
>>412
いわゆるはっぴいえんど史観も
この手の自称評論家やライターどもの極端に偏った見解の積み重ねだと思ってる
415名無しさん@恐縮ですID:fkOiQWz402023/09/07(木) 10:23:33.81

AKBの弊害は大きい
428名無しさん@恐縮ですID:Nw3SGAiu0
>>415
は?
AKBは音楽市場の救世主だ
俺は嫌いだがCDが売れるのはいいこと
カモは気の毒だが
416名無しさん@恐縮ですID:WlQK26fv02023/09/07(木) 10:23:42.81

CDウォークマンとかあったよな
420名無しさん@恐縮ですID:zlGmpgPx0
>>416 今も電気屋で売ってる
421名無しさん@恐縮ですID:zlGmpgPx0
>>420 家電量販店か
417名無しさん@恐縮ですID:pCjzLqW102023/09/07(木) 10:23:49.40

My Little Loverかな
419名無しさん@恐縮ですID:mDvADUmL02023/09/07(木) 10:26:10.59

90年代の音楽のダサさ凄いけどな
昔は良かったって言う大人にはなりたくないな
423名無しさん@恐縮ですID:OafDeazs02023/09/07(木) 10:29:53.43

HIS、ビブラストーン、KGDRが分からんから、結構知ってるな
425名無しさん@恐縮ですID:QFIBwurj02023/09/07(木) 10:30:24.79

知らないのがちらほらあるな
どうせ渋谷系なんだろうけどそもそも渋谷系は売れてない
474名無しさん@恐縮ですID:FkRPeyae0
>>425
売れてないんじゃなくて売れるようになったら
いちいち渋谷系って言わなくなったというのが
正しい。MISIAとかある意味渋谷系
479名無しさん@恐縮ですID:DsyiF2Rq0
>>474
今は亡き六本木WAVEでは、
スピッツもミスチルもウルフルズも
ブレイク前はピチカートやオリラブと同じコーナーで扱われてたことを思い出した
426名無しさん@恐縮ですID:s/6Dw6OY02023/09/07(木) 10:31:49.80

J-POPという呼び名が定着したのが90年代で音楽的にも
歌謡曲でもニューミュージックでもない色んなジャンルのアーティストがヒットチャートに入ってきてごった煮状態になった時代
429名無しさん@恐縮ですID:OZ+Es1TB02023/09/07(木) 10:33:06.19

こういうのにだけよくみる名前ってある 何とは言わないけどウザッてなる
432名無しさん@恐縮ですID:Nc2HXJEj02023/09/07(木) 10:34:04.38

モー娘。は握手とかの特典無しでアルバム200万枚売ったから
AKBなんかとは違うんだよなぁ
433名無しさん@恐縮ですID:vaWtWTBr02023/09/07(木) 10:34:38.98
435名無しさん@恐縮ですID:y7Dsf7Zl02023/09/07(木) 10:38:17.69

歴代年間カラオケ1位
(1970年~2022年)
2022年令和4年「ドライフラワー」優里
2021年令和3年「ドライフラワー」優里
2020年令和2年「Pretender」Official髭男dism
2019年令和元年「Lemon」米津玄師
2018年平成30年「Lemon」米津玄師
2017年平成29年「恋」星野源
2016年平成28年「海の声」浦島太郎(桐谷健太)
2015年平成27年「ひまわりの約束」秦基博
2014年平成26年「レット・イット・ゴー~ありのままで~」松たか子
2013年平成25年「女々しくて」ゴールデンボンバー
2012年平成24年「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
2011年平成23年「ヘビーローテーション」AKB48
2010年平成22年「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
2009年平成21年「キセキ」GReeeeN
2008年平成20年「キセキ」GReeeeN
2007年平成19年「純恋歌」湘南乃風
2006年平成18年「青春アミーゴ」修二と彰
436名無しさん@恐縮ですID:eNyMNNJv02023/09/07(木) 10:38:39.09

結局TVの影響力が強くてそれにまんまと乗せられた世代でしょ
437名無しさん@恐縮ですID:FFIjBBFm02023/09/07(木) 10:38:41.29

ムーンチャイルドって一発屋扱いされてたけど
アルバム買ったら結構良かった
バンド名が悪かったかな
438名無しさん@恐縮ですID:y7Dsf7Zl02023/09/07(木) 10:38:47.60

2005年平成17年「花」ORANGE RANGE
2004年平成16年「さくらんぼ」大塚愛
2003年平成15年「世界に一つだけの花」SMAP
2002年平成14年「亜麻色の髪の乙女」島谷ひとみ
2001年平成13年「fragile」Every Little Thing
2000年平成12年「TSUNAMI」サザンオールスターズ
1999年平成11年「Automatic」宇多田ヒカル
1998年平成10年「Time goes by」Every Little Thing
1997年平成9年「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵
1996年平成8年「I’m proud」華原朋美
1995年平成7年「Over Drive」JUDY AND MARY
1994年平成6年「Tomorrow never knows」Mr.Children
1993年平成5年「真夏の夜の夢」松任谷由実
1992年平成4年「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS
1991年平成3年「I LOVE YOU」尾崎豊
440名無しさん@恐縮ですID:ImcVdhfj02023/09/07(木) 10:39:40.89

長渕剛をJ-POPとか言ったら本人と大量のそっくりさんにしばかれるぞ。
443名無しさん@恐縮ですID:Y272RURg0
>>440
長渕剛の音楽ジャンルはJPopで無いならなんなの?
442名無しさん@恐縮ですID:yWHT09D802023/09/07(木) 10:41:16.81

KGDRて知らんなと思ったらキングギドラの事か
好みじゃないからほぼ聞いてないけど知ってた
444名無しさん@恐縮ですID:QFIBwurj02023/09/07(木) 10:43:27.08

渋谷系みたいな敢えて古い洋楽なことやって
お洒落気取ってた奴大嫌いだった
446名無しさん@恐縮ですID:ehMb+RPx0
>>444
音楽のネタなんて出尽くしてるから古いとかないよ
451名無しさん@恐縮ですID:QFIBwurj0
>>446
J-POPは歌謡曲と洋楽の融合
渋谷系はただ古い洋楽の真似って感じ
455名無しさん@恐縮ですID:4uorv+fW0
>>444
「展開とかひとひねりあるし、それでいて聴きやすいし、どうです?楽しいでしょ?」と
ネチネチ問いかけられてるような感覚になってたな
445名無しさん@恐縮ですID:CtVwrokU02023/09/07(木) 10:50:05.88

聴かせる音楽づくりから
素人にカラオケで歌わせる音楽づくりに変わったのが90年代
449名無しさん@恐縮ですID:dm5YRhUk0
>>445
逆に昭和の歌のほうがカラオケでは歌いやすいんだがな
平成に入って難易度が上がった
447名無しさん@恐縮ですID:5GfV7iJS02023/09/07(木) 10:51:19.89

100個の中でSUGARSOULとKGDRの2つだけ初耳
あとはわかる
448名無しさん@恐縮ですID:02rElKIy02023/09/07(木) 10:52:04.13

クソ曲でも売れたCDバブル期の曲を集めてもな
452名無しさん@恐縮ですID:dm5YRhUk0
>>448
粗製濫造はされたが、出せば売れたから良いものもたくさんあるんだよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント