スポンサーリンク

「そろそろ終わってもいい長寿番組は?」3位『新婚さん』、2位『サンモニ』を圧倒した1位は

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:OT0KWIJf02023/09/03(日) 16:05:20.29

民放で今も放送してる一番古いテレビ番組は
毎日放送の皇室アルバムだな
251名無しさん@恐縮ですID:b0tAnm2Z02023/09/03(日) 16:05:35.64

徹子の部屋は、そこらの番組とは
過去に迎えたゲストの顔ぶれが
違うんだよ。
国内の有名人はもとよりハリウッド
スターを始めとする海外のスターに
加えて、なんと、
英国エリザベス女王
マーガレット・サッチャー英国元首相
ミハエル・ゴルバチョフ

などの政治家までいる。
黒柳さんが自ら辞めたいと
言わない限り、番組をなくすなんて
ありえないでしょう。

252名無しさん@恐縮ですID:7SkRR/5n02023/09/03(日) 16:05:46.79

サザエ、描かれる家庭像が古すぎ
続けるなら黒人が出たりLGBTが出てくるくらいのことをすべき
531名無しさん@恐縮ですID:kiZ8ahVe0
>>252
サンペーさんが突然のゲイ告白
いいアイデアだな
615名無しさん@恐縮ですID:20rwpO9/0
>>531
サブちゃんだろ
931名無しさん@恐縮ですID:xzXGm2rw0
>>615
サブちゃんさぶでグラビア
254名無しさん@恐縮ですID:svJ5J72o02023/09/03(日) 16:06:04.22

ふしぎ発見はクイズが一つ減って以降見なくなったな
258名無しさん@恐縮ですID:MAtxPmGK0
>>254
今やクイズかなんなのかわからない番組になってしまった
273名無しさん@恐縮ですID:svJ5J72o0
>>258
草野さんじゃなくなったの今知ったし行列も違う番組になってたし続ける意味ないのが多いんだな
259名無しさん@恐縮ですID:mMF4Nin702023/09/03(日) 16:07:17.22

旅サラダ って意味分からないな 貴明&憲武が出てたモーニングサラダ懐かしい
263名無しさん@恐縮ですID:po1Kcs9G02023/09/03(日) 16:08:13.45

ドラえもん、ちびまる子、アンパンマン、クレしん

作者が亡くなってからずいぶん経つんだから、もうやめてもいいだろ。

275名無しさん@恐縮ですID:rqyADiOB0
>>263
それで言ったらおじゃる丸もね
280名無しさん@恐縮ですID:mg0QStGG0
>>263
ちびまる子とサザエさんはどんな年齢層が見てるか想像つかん
357名無しさん@恐縮ですID:hYa64mfO0
>>263
我が家の小学生はドラもまる子もサザエも好きなので
いましばらく続けてほしい、、
264名無しさん@恐縮ですID:/PzXWxDh02023/09/03(日) 16:08:14.03

ロンドンハーツだな
終わらせて新しい番組にするべき
265名無しさん@恐縮ですID:rrC9qx9L02023/09/03(日) 16:08:15.01

徹子はもう認知症の感情表現も薄くなってしまった老人のようで見てられん
266名無しさん@恐縮ですID:Fj4GXAOM02023/09/03(日) 16:08:24.02

このタイミングなら7〜8%は取れそうやのに何で阪神やらんねん! サンテレビは
268名無しさん@恐縮ですID:z9vbixeO02023/09/03(日) 16:09:00.05

徹子の部屋は連続3本撮りとかしてるみたいだから
そりゃ90歳の婆さんはヘロヘロよ
276名無しさん@恐縮ですID:UdEQUs/C0
>>268
うんだからあと10年以内に終わるし好きにやらすのが一番いい
ここまで頑張った功労者の番組を終わらせるのは忍びない、入院したら終わりそうだし
269名無しさん@恐縮ですID:mg0QStGG02023/09/03(日) 16:09:01.62

よく見たら20位までにアド街ック天国がない…
283名無しさん@恐縮ですID:UdEQUs/C0
>>269
自分が見たの10年くらい前に見た温泉の回が最後やわ
272名無しさん@恐縮ですID:T2PmKT4k02023/09/03(日) 16:09:55.75

ラジオ体操は良いの?
274名無しさん@恐縮ですID:+vln4IkQ02023/09/03(日) 16:10:11.13

>「そろそろ終了してもいいのでは」と思う番組は何かを、全国の30代から50代のテレビ好きの女性500人に聞いた。対象としたのは、長寿番組のなかから代表的な16番組だ。

代表的な番組もっとあるだろ

277名無しさん@恐縮ですID:rCyasNrH02023/09/03(日) 16:10:55.71

もうはっきり結果はでててwwwww
バナナマン、オードリー、山里、ノブコブ吉村
こいつらの番組が数字でてねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
それを長者番組悪にすりかえてごまかしてるだけでwwwwwwwwwwwwwww
長者番組終わらせて、こいつらが司会したらどうなったよwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮ですID:acKwEdGz02023/09/03(日) 16:11:13.30

まさかの旅サラダ
毎週見てるが空気だと思ってた
341名無しさん@恐縮ですID:E9WFeJG30
>>278
神田正輝が元気ないからね。

View post on imgur.com


279名無しさん@恐縮ですID:mMF4Nin702023/09/03(日) 16:11:27.62

徹子の部屋も週一位にするか徹子Ai化しないと
281名無しさん@恐縮ですID:bjH8ZGlT02023/09/03(日) 16:11:29.88

ガキ使すげえな徹子の部屋はマツコの部屋になりそう
282名無しさん@恐縮ですID:bEhHxNrA02023/09/03(日) 16:11:39.30

ごちになりま~す


これ見てる奴、リアルに池沼だろ
本気でそう思う、再放送見せても多分分からないよw

284名無しさん@恐縮ですID:VaUwzydz02023/09/03(日) 16:11:51.87

朝生は司会さえ変われば文句ない
299名無しさん@恐縮ですID:UdEQUs/C0
>>284
あれは田原総一朗の番組やで
田原が死んだら終わり
だらだら続けても仕方ない、あの時間帯に出る人間なんて限られてる
深夜だから視聴率も低くギャラも少ないし、だから今は同じメンバーになってる
305名無しさん@恐縮ですID:f1JQXaPO0
>>299
橋下徹が新司会者になると思う
285名無しさん@恐縮ですID:2rTJoqqC02023/09/03(日) 16:11:57.30

20数年前、新婚さんに同級生が出てたわ。
286名無しさん@恐縮ですID:f1JQXaPO02023/09/03(日) 16:12:04.32

新日本紀行
心のともしび
さわやか自然百景
遠くへ行きたい
渡辺篤史の建もの探訪
題名のない音楽会
所さんの目がテン
鶴瓶の家族に乾杯
忍たま乱太郎
しまじろう
309名無しさん@恐縮ですID:4Q3U4+9C0
>>286
題名のない音楽会はたまに観て癒される
314名無しさん@恐縮ですID:rCyasNrH0
>>286
遠くへ行きたいなんて、高視聴率番組だからwwwwww
388名無しさん@恐縮ですID:MAtxPmGK0
>>286
メガテンおもろいやん
むしろ最近見てるわ
671名無しさん@恐縮ですID:j3YrQ+Dd0
>>286
遠くへ行きたいは酒井美紀を重用してるから良い
933名無しさん@恐縮ですID:xzXGm2rw0
>>286
明るい農村
288名無しさん@恐縮ですID:nUMT7CRr02023/09/03(日) 16:12:20.59

徹子の部屋は番組っていうか徹子の部屋だからなあ本人が辞めるって言うまで続くだろ
289名無しさん@恐縮ですID:gH9VEN3K02023/09/03(日) 16:12:21.36

和田アキ子のあれかと思ったが
こういうネタにならないくらいもう見られてない?
297名無しさん@恐縮ですID:ddQutzNT0
>>289
選択肢16番組に含まれてない
フラッシュが忖度してる
291名無しさん@恐縮ですID:dpPdjBNW02023/09/03(日) 16:12:31.86

どう考えてもガキ使だろ
ファンの俺でももう耐えられんよマジで
292名無しさん@恐縮ですID:WNTLF84v02023/09/03(日) 16:12:35.81

NHK長寿番組ランキング
1. のど自慢素人演芸会→NHKのど自慢 1953.3.15~
2. 大相撲中継 1953.5.16~
3. 高校野球 1953.8.13~
4. NHK紅白歌合戦 1953.12.31~
5. NHKニュース 1954.6.13~
295名無しさん@恐縮ですID:RqtdvL1S02023/09/03(日) 16:13:07.70

徹子の部屋ってそういや全然見ないけど
なくなるとなるとさみしい一位だな
地元のデパートのようなもんだわ
296名無しさん@恐縮ですID:n9tikq1q02023/09/03(日) 16:13:15.64

サザエさんはスマホ使いだしたり時事ネタ扱うとワンチャンあるぞw
298名無しさん@恐縮ですID:nUMT7CRr02023/09/03(日) 16:13:32.96

ナイトスクープももう畳んでもいいかもな
319名無しさん@恐縮ですID:J3FTqlvJ0
>>298
関西人だし昔好きだっけどもう終わっていいんじゃね
TVerでも人気ないみたいだし
331名無しさん@恐縮ですID:nUMT7CRr0
>>319
西田末期もお涙頂戴ばかりで酷かったが松本になってから下ネタばかりでとうとう観なくなった
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント