スポンサーリンク

【テレビ】作詞家・松本隆氏 「凄くいい」「あまり考えつかない」 絶賛した平成・令和の名曲とは

スポンサーリンク
153名無しさん@恐縮ですID:0YUiPjGe02023/09/03(日) 09:39:02.14

岡林信康って人、俺はまったくリアルタイムじゃないし、なんかフォークの神様って言われてた人でしょ?ってくらいの認識だったんだけど、はっぴいえんどがバックバンドをやってるライブ映像をつべで見つけて、その時歌ってた「私たちの望むものは」の歌詞を聴いてこれはただものじゃないかもって思った。
私たちの望むものは 生きる苦しみではなく
私たちの望むものは 生きる喜びなのだ
私たちの望むものは あなたを殺すことではなく
私たちの望むものは あなたと生きることなのだ

って前半で歌われているんだけど、このあと聴いてる人に最小限の方法で最大限のインパクトを与えるにはどうすべきか?っていう問いに対する一つの答えが示されてる。
これはなかなかのもんだよ。

195名無しさん@恐縮ですID:K/dqSlwy0
>>153
最後に生きると殺すがひっくり返るんだぜ
154名無しさん@恐縮ですID:qEc1UU9k02023/09/03(日) 09:41:29.11

石橋貴明が喫茶店で秋元康といた時に秋元康がタカアキ作詞なんて簡単だぞ
お前もやってみろよって言ったら偶然近くの席に座ってた松本隆が立ち上がって店を出て行ったってエピソードを松本隆に話してたな
松本隆は覚えてなかった
169名無しさん@恐縮ですID:BWJX/kfm0
>>154
まともな大人だから覚えてないって言ったんだろうな
182名無しさん@恐縮ですID:UtR2aQAU0
>>154
そんなこと言ってるから秋元康の歌詞は心に響かないのか
納得したわ
161名無しさん@恐縮ですID:mcfVbVC/02023/09/03(日) 09:46:28.78

恋するカレンの恨み節の方がびっくりするよ
162名無しさん@恐縮ですID:uFeRjNLs02023/09/03(日) 09:56:28.01

この人もヤマタツ同様ジャニーさんのけつあなナメナメで晩節汚したねえ
177名無しさん@恐縮ですID:pIqNPuW40
>>162
なにも汚れてないぞ
そうやって蔑んでるのはスマップおばさんと立憲民主や共産のおばさんのみ
あ、あと反日韓国人な
まともな日本人なら山下達郎や松本隆の偉大さや功績は変わらず認めてる
178名無しさん@恐縮ですID:cdCnCxG00
>>162
ヤマタツがケツアナをナメナメって確信ある情報なの?ソースは?
まさかジャニーズと交流あって曲提供しただけで誹謗中傷してないよね?
184名無しさん@恐縮ですID:v77IcZgN0
>>162
アウト
163名無しさん@恐縮ですID:kCdeC0qA02023/09/03(日) 09:58:57.07

最後のいきものがかりで台無し
164名無しさん@恐縮ですID:Y6vVOdbb02023/09/03(日) 10:04:04.09

もちろんメロディーが一番大事 でも歌詞が駄目だと後になってがっかりする
168名無しさん@恐縮ですID:qH+o29Z+02023/09/03(日) 10:35:01.54

この人、同世代の作詞家、たとえば三浦徳子とかには絶対に触れなかったのになあ
199名無しさん@恐縮ですID:rB3p0zvk0
>>168
デビュー当時のキラキラした聖子をこえることはできなかったからね
366名無しさん@恐縮ですID:QjXQk+bO0
>>199
松本隆の詞は文学少年の作る詩であってキラキラした女の子が作る詞ではなかったからなあ
そういうのは三浦徳子のほうが良かった
170名無しさん@恐縮ですID:ow8q0KH102023/09/03(日) 10:52:02.47

昔の歌詞はようできとったなって今の歌を聞くとよう思う
183名無しさん@恐縮ですID:v77IcZgN0
>>170
プロが書いてたから
208名無しさん@恐縮ですID:rdI0cARE0
>>170
歌詞だけじゃなくて分業してトータルで戦ってたから
作った人が歌う今とは戦い方が違う
179名無しさん@恐縮ですID:xNPqUEIJ02023/09/03(日) 11:30:15.12

歌詞って関係なくね?
サザンがそうじゃん?
音としか認識できない
187名無しさん@恐縮ですID:ig6nf+730
>>179
小田和正曰く、桑田佳祐は曲で詩をねじ伏せている
181名無しさん@恐縮ですID:bIjGZSBX02023/09/03(日) 11:31:52.40

作詞家の存在でかいよな
インストのヒット曲ないもの
330名無しさん@恐縮ですID:Q1p/+OAG0
>>181
北の国からw
185名無しさん@恐縮ですID:Y6vVOdbb02023/09/03(日) 11:37:37.56

というか秋元康の少なくとも初期の代表曲は酷いもの  そりゃ簡単だというだろ 今となれば不思議だけど誰も指摘しなかったのか
今ならぼろくそに叩かれたんじゃないかな ネットがない時代だと批判が可能な立場にいる人は色んなしがらみがあって言えなかったのかも
しれないけどな

「川の流れのように」の歌詞を読みこんでみたら、それなりの日本語力のある人なら酷いことに気が付く

211名無しさん@恐縮ですID:lt9t+d2g0
>>185
時代観念のないアフォ
天野宗歩の棋譜は現代の女流棋士以下とか言ってディスるアフォ
214名無しさん@恐縮ですID:Y6vVOdbb0
>>211
意味不明 そもそも秋元の作詞を現代の誰かと比較して批判しているわけでない ピント外れの譬え
186名無しさん@恐縮ですID:YJoycJ9H02023/09/03(日) 11:39:14.04

「君といるときの僕が好きだ」
ってけっこう使い古されてる表現だと思うがな
マカロニの服部もそれを分かってて書いてるかと

あなたといるときの私が好き、とかどっかで聞いたような

193名無しさん@恐縮ですID:UuUqQ7IO02023/09/03(日) 11:53:40.85

歌詞ってメロディー次第だからな
歌うヤツの音域やリズム感の影響も大きい
曲作りながら変えていくとかに普通はなりそうだけど歌詞完全先行の曲は特殊だと思う
209名無しさん@恐縮ですID:fC8mWb9p0
>>193
昭和期だと作詞家が歌手のプロデューサー的役割を担っていたケースが多かったから、実際歌わせて見て歌詞を微調整していくことがよくあったようだ
阿久悠が伊藤咲子の曲でそれをやっているのが映像に残っている
238名無しさん@恐縮ですID:UuUqQ7IO0
>>209
プロはそれが普通だと思う
特にアイドルとかはそこで勝負がきまるような
194名無しさん@恐縮ですID:iYZ/bHBi02023/09/03(日) 11:54:26.55

来生えつこの歌詞繊細で小説みたいで 今更ながら好き
196名無しさん@恐縮ですID:/0Aazv5102023/09/03(日) 11:58:13.24

ワシは亜人のエンディングの
クリープハイプ「校庭の隅に二人、風が吹いて今なら言えるかな」
の詩が大好きやったわ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント