スポンサーリンク

【バスケW杯】日本代表ホーバス監督、空席に不満 「ベンチ前、誰もいない」 チケット完売も観衆6397人 「試合前に満席と聞いた」

スポンサーリンク
202名無しさん@恐縮ですID:MKJ5OVXG02023/08/26(土) 16:08:49.15

・優待チケット配ったけど来なかった説
・岸田の安全確保説
204名無しさん@恐縮ですID:AsdMv9GM02023/08/26(土) 16:09:09.15

つーかこのニュースが無かったらバスケのワールドカップやってる事すら知らんかったヤツばっかじゃね
宣伝効果絶大だろ
205名無しさん@恐縮ですID:cmva5Jiu02023/08/26(土) 16:09:16.21

やっぱ改めて観て思ったがバスケつまんねえ
サヨナラHRみたいな逆転劇なんて絶望的にないし
206名無しさん@恐縮ですID:v8CamE9d02023/08/26(土) 16:09:25.17

買いたい人がチケット買えないのになぜか空席がある謎
208名無しさん@恐縮ですID:d1SV+HGQ02023/08/26(土) 16:10:01.30

クソ雑魚不人気スポーツ認定おめでとうござまぁーす!🤗
214名無しさん@恐縮ですID:I6XN4JEU02023/08/26(土) 16:11:02.02

8割埋まってりゃほぼ満員に見えるだろ
贅沢言うな
220名無しさん@恐縮ですID:TIKRC86B0
>>214
一番目立つ場所が空席、あとは満席
そういう状態
まばらならまだしも
225名無しさん@恐縮ですID:MaSo0AZ50
>>214
2002サッカーW杯と同じで正面の良席が
空席だから目立ちまくってたんだよ
215名無しさん@恐縮ですID:UEcU/R6302023/08/26(土) 16:11:04.46

沖縄市役所の屑共の仕業でしょ だいたい職員ががほとんどコネの屑集団 民間では使えないゴミども
736名無しさん@恐縮ですID:DzgB1cD10
>>215
更新しなくなる
1錠300円なら買いたいものだけど
217名無しさん@恐縮ですID:IqfgnFlU02023/08/26(土) 16:11:22.05

日本-トルコ-スペイン-中国-今回の共催-カタール

欧州で開催経験があるのは、スペイン(2回)、ギリシャ、ユーゴスラビア
意外と少ないのはアメリカ、カナダ双方1回
基本的には南米でやってる大会って感じ
最近はアジアだけど

219名無しさん@恐縮ですID:FvtDDSvE02023/08/26(土) 16:12:14.81

人気が無いし面白くないのは事実だけど今回のは運営が悪いんじゃね
221名無しさん@恐縮ですID:pFtKVRdg02023/08/26(土) 16:12:34.37

何でってお付き合いで買わされたからってだけだわ
脳に障害あんのか?
222名無しさん@恐縮ですID:aHeO2ByY02023/08/26(土) 16:12:40.12

税リーグはタダ券バラまいてもガラガラだぜ
224名無しさん@恐縮ですID:2BWu6kBm02023/08/26(土) 16:13:01.46

一般席は完売だからスポンサー枠の招待客が来なかったんやろ
スポンサーにバラ撒きすぎたな
相変わらずバスケ協会は腐ったままか
226名無しさん@恐縮ですID:GVL8ddrV02023/08/26(土) 16:13:48.41

まあ日本だからねえ
東電の発表数値なんか誰も信用してない
228名無しさん@恐縮ですID:NhJnutw302023/08/26(土) 16:14:15.04

電通?
なんで沖縄?
東京五輪つぶしの

TBS朝日
ざまー

229名無しさん@恐縮ですID:afqtTVy202023/08/26(土) 16:14:55.42

ラグビーよりマイナー
欧州の野球と同じ
230名無しさん@恐縮ですID:F++3FgCR02023/08/26(土) 16:16:41.82

沖縄人は集合に2時間遅れるんだよ
232名無しさん@恐縮ですID:XR/6DTIq02023/08/26(土) 16:17:19.69

弱いまま開幕したからな
45-100で負けちゃダメだよ
233名無しさん@恐縮ですID:38Y3l/Os02023/08/26(土) 16:17:33.89

2006年のバスケW杯で、北海道会場では観客がバスケを見ずに携帯電話みたいなやつで甲子園を見てたんだよな。
それで、外国人が不思議に思って、「何でスクールベイスボールをみんな見てるんだ?」って記者に言った。
確か、その時駒大苫小牧が決勝か準決勝ぐらいだった。
日本はバスケにふさわしくないかも。
選手に失礼な国
234名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 16:17:37.80

欧州はフランスで
ハンドボールがメジャーだったりする
236名無しさん@恐縮ですID:div5FjZp02023/08/26(土) 16:17:57.12

大谷のガラガラセンゼルスよりは客入ってるから大丈夫だろ
なんなら野球見習って人数水増しすりゃいい
313名無しさん@恐縮ですID:VW9Vf94+0
>>118 >>236
バスケスレでも大谷叩きとか必死すぎるだろ
お前らどのスレでも大谷のこと叩いてんな

今日の大谷と千賀対決の試合は満員だぞ
両チームとも終戦してるし毎日やってる試合のただの1試合なのに
しかも現地は平日

View post on imgur.com


237名無しさん@恐縮ですID:XR/6DTIq02023/08/26(土) 16:18:07.44

沖縄て時点で本土はもう空気
238名無しさん@恐縮ですID:8Nwrbni302023/08/26(土) 16:18:13.73

スポンサーにチケット配ったけど
スポンサーの従業員の福利厚生や
取引先に配ったけど来場率が低かったんじゃね?
どうせなら人口の集中してる首都圏で開催しないと
813名無しさん@恐縮ですID:jsDtj7S70
>>238
首都圏在住の人間が沖縄のタダ券もらっても困るよなあ
239名無しさん@恐縮ですID:VFBsM3o602023/08/26(土) 16:18:31.03

これでも日本各チームから選抜されたエリート集団なんでしょ
240名無しさん@恐縮ですID:XR/6DTIq02023/08/26(土) 16:18:48.93

広瀬すずがウザかったから離れたか
577名無しさん@恐縮ですID:Tlz0nAeZ0
>>240
肛門とかきんたまとか
怪我してもらってるはずだ
241名無しさん@恐縮ですID:LsUI76uG02023/08/26(土) 16:18:51.33

エンタメとして金額分の価値があるとみなされていない
242名無しさん@恐縮ですID:s5/UA5x902023/08/26(土) 16:18:55.66

沢田研二は帰っちゃったからね
243名無しさん@恐縮ですID:sU6fwfjT02023/08/26(土) 16:19:03.66

日本は野球の国だよ
だから俺たちは六甲おろしを歌う
250名無しさん@恐縮ですID:sgAbVMGE0
>>243

新聞社が自社の野球部を子会社のテレビ局を使い免許制の独占電波を私的利用し国民に70年に渡り宣伝洗脳してきたのが日本の野球

幼い頃に洗脳され日本の野球を取り巻くメディアの異常さに今だに気付けない低能が野球ファンのコア層

280名無しさん@恐縮ですID:kaek6u6R0
>>250
99年前の夏の甲子園に6万人入ってるんだが
戦前の高校野球人気とかも今よりすごいかもな
300名無しさん@恐縮ですID:Mp0ZFHoR0
>>280
もしかして戦争経験者の方ですか?
395名無しさん@恐縮ですID:9YItwI8f0
>>280
スイッチでやった方が面白ければ題材はなんかわかる。
528名無しさん@恐縮ですID:xhbTqIJo0
>>250
あれは神様仏様あるあるやろ
560名無しさん@恐縮ですID:vEdjocBb0
>>250
むしろ対ロ融和政策とか致命的だわ
この記事だったの?
256名無しさん@恐縮ですID:orJioBys0
>>243
六甲おろしって何?
657名無しさん@恐縮ですID:w8zIxzb60
>>256
二人に気を付けましょう
デーオタはそうかもな
人間 外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化だろ
357名無しさん@恐縮ですID:UR5IB1Dw0
>>243
イントロで
♪強い 強い 阪神タイガース〜
って歌うニワカ珍カスは全員アレしろアレ
358名無しさん@恐縮ですID:UR5IB1Dw0
>>243
イントロで
♪強い 強い 阪神タイガース〜
って歌うニワカ珍カスは全員アレしろアレ
244名無しさん@恐縮ですID:XJfPrSFK02023/08/26(土) 16:19:04.38

ガンバ大阪の新スタジアムお披露目試合にめちゃくちゃ空いてる一角あったの思い出した
スポンサーに気を使いすぎた結果、ファンも興行もひいてはそこに金を出したスポンサーも
誰も得しない結果になるっていうのがなんか今の日本のエンタメの問題を示唆的に表してる
518名無しさん@恐縮ですID:vWnY1qey0
>>244
国葬は「ある」と連呼する先生
680名無しさん@恐縮ですID:848uefe20
>>518
じゃあ今まで支持する奴は認めないとね
246名無しさん@恐縮ですID:XR/6DTIq02023/08/26(土) 16:19:54.35

テレビがいくらストーリー作っても弱いのは弱いてもう国民にバレてしまってるからな
しかも負けてるし このまま終わります
248名無しさん@恐縮ですID:SUVDZCYJ02023/08/26(土) 16:20:22.74

3ヶ国共催って今日知った
んで調べてみたら共催というよりもフィリピン大会の一部を沖縄でやるってレベルじゃん
バスケファンはよくこんなの受け入れられたな
249名無しさん@恐縮ですID:UYCUSKIB02023/08/26(土) 16:20:26.04

地元民だけど沖縄アリーナってアクセス悪いのよね。那覇から車で片道1時間かかるし
366名無しさん@恐縮ですID:CKqItH/X0
>>249
車止めるとこないからシャトルバスで行くという
さらにアクセスの悪さ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント