スポンサーリンク

【バスケW杯】日本代表ホーバス監督、空席に不満 「ベンチ前、誰もいない」 チケット完売も観衆6397人 「試合前に満席と聞いた」

スポンサーリンク
850名無しさん@恐縮ですID:fzOtp0te02023/08/26(土) 18:45:24.66

野球、サッカー、ラグビーに次ぐ新しいコンテンツにしたいんだろうけど一勝も出来ないレベルじゃ無理だし台風のシーズンの沖縄で開催するのも無能
851名無しさん@恐縮ですID:wq18ZdEX02023/08/26(土) 18:45:38.34

そもそもなんで沖縄開催なんだろ
沖縄で人気あるのは分かるけど、
ワールドカップで観客動員を求めるなら
東京か横浜かさいたまかデカい箱でやるべきだろ
852名無しさん@恐縮ですID:Bm6/hQsr02023/08/26(土) 18:45:39.40

そもそも弱すぎてな
ラグビーだって番狂わせ起こしてから注目度上げたんだ
853名無しさん@恐縮ですID:3kcLjKDW02023/08/26(土) 18:47:49.74

来年千葉に最新のバスケアリーナ出来るから、代表試合は今後そこでやればいい
856名無しさん@恐縮ですID:2MGCje1Q02023/08/26(土) 18:50:53.16

バスケド素人の自分がJスポーツで毎年クリスマスから年末にかけて行われてるウィンターカップってのを
何年か観ててバスケの面白いと思った所は同点とか接戦で残り3分とかになるともう本当に5秒くらいごとにわざとファールして試合が止まって
緊迫した展開が凄くて素人の自分でもドキドキして面白いなと思った。
ただその残り3分くらいになるまでの楽しみ方と接戦じゃない時の楽しみ方は全く分からないw
857名無しさん@恐縮ですID:HxBRP9Gq02023/08/26(土) 18:51:48.45

野球やサッカーと違ってマイナースポーツはこんなもんだろ
859名無しさん@恐縮ですID:Z8yVitVd02023/08/26(土) 18:53:11.70

どこの国もベストメンバーじゃないんだろ
そんな大会の注目度が低いのは健全じゃん
これで観客大興奮だったら恥ずかしすぎるだろ
860名無しさん@恐縮ですID:2Y29jwOG02023/08/26(土) 18:55:07.33

満席8000人かよ
他スレで1万人ってだまされたわ
クソ!
861名無しさん@恐縮ですID:nVs4bv2Y02023/08/26(土) 18:56:28.11

台風近づく沖縄だからでね?
会社のひとも動員されても帰ってこれなくなるとか困るやん
862名無しさん@恐縮ですID:o5aFLnvA02023/08/26(土) 18:56:58.36

別に観客いてもいなくても関係ないやろ
863名無しさん@恐縮ですID:xxjYtpxV02023/08/26(土) 18:57:51.58

せめていい勝負してから言ってくれ。後半ドイツが手抜いてたじゃん。
富樫みたいな逃げ帰ってきたちびっ子PGが国内でイキってる限りこれ以上の発展はないわ。
865名無しさん@恐縮ですID:CX064nu402023/08/26(土) 18:59:33.36

目立つスポンサーが中国企業なんだよね
その辺の事情はありそう
866名無しさん@恐縮ですID:L8cgLwpJ02023/08/26(土) 19:00:03.23

沖縄なんぞでやるのが悪い
大都市圏の大きな会場でやらなきゃ注目度が上がらないのは当然だろう
日本代表に国民的ヒーローがいる訳でもないのに
875名無しさん@恐縮ですID:2Y29jwOG0
>>866
前回(前の日本開催って意味)、都心部でやってこけたらしいぞ
460名無しさん@恐縮ですID:AuSlzc3h0
>>875
ライトニングケーブルが断線してただけでも演技でも面白かったのか、
ただの神様のプレゼントなんだが
868名無しさん@恐縮ですID:rhUZB16k02023/08/26(土) 19:01:10.42

広告代理店や芸能事務所にタダ券ばらまいてサクラ観戦させるのはライブでも一緒よ
実際の興行収入と公表された観客はリンクしない

ちょうどカルト教祖や自己啓発のベストセラー本みたいなもんなんだわ
あれも販促目的で自社買いしまくってることがあるから
数字のねつ造する業界なんで信用しないでください

869名無しさん@恐縮ですID:hDYUuod002023/08/26(土) 19:01:45.91

スポンサー企業の割当席だったんだろうか
券だけ配っても旅費補助無いんじゃ誰も行かんわ
870名無しさん@恐縮ですID:ONh2shZF02023/08/26(土) 19:02:02.85

ボコボコにホロン部されてたくせに、何言ってんだ?
872名無しさん@恐縮ですID:HnX7+yyY02023/08/26(土) 19:03:53.64

鉄道がない沖縄本島でモノレールの路線もない本島中部地区の沖縄市のアリーナ
もう少し交通の便を考えて開催場所を選んだほうがよかったんじゃないかな
しかも試合開始時間が午後9時とかちょっと遅すぎじゃないですかね
918名無しさん@恐縮ですID:n66yMXqH0
>>872
沖縄内でも交通アクセスが悪いところなのか
飛行場から会場までは路線バス・タクシーで来てねってことかな
874名無しさん@恐縮ですID:lKxuoGue02023/08/26(土) 19:05:12.34

慶應OBなので自粛してます🥺
907名無しさん@恐縮ですID:HzjSJhpV0
>>874
慶應OB歓迎
876名無しさん@恐縮ですID:R53lcHYR02023/08/26(土) 19:06:08.64

人気ないから埋まらないんだろ
身の程を知れ
877名無しさん@恐縮ですID:1L2N1PsU02023/08/26(土) 19:06:54.24

身長高いのが居れば絶対有利な欠陥スポーツなんて人気でないよ
所詮玉入れ遊び
880名無しさん@恐縮ですID:tOAvtrK102023/08/26(土) 19:13:20.26

チケット買っても行きたくない?
881名無しさん@恐縮ですID:CGz2gZTv02023/08/26(土) 19:15:32.77

やきう老害どもが生きてるうちは厳しいだろ
884名無しさん@恐縮ですID:w1tjlmtI02023/08/26(土) 19:18:46.91

バスケは野球、サッカーに比べれば観客動員数はすくないだろう。うちの中学は幽霊部員は多かったが
885名無しさん@恐縮ですID:4HbXLfpd02023/08/26(土) 19:18:58.26

8000の6397だと約80%か
特定の位置だけぽっかり空くのは何か対策できんのかね勿体ない
886名無しさん@恐縮ですID:RbfimmXE02023/08/26(土) 19:19:46.04

そりゃさいたまアリーナでやった前の開催だって爆死してとてつもない大赤字出してそれが自慢協会の崩壊につながったくらいなんだからこうなるのは当然だろ
日本戦とアメリカ戦以外のすべての試合がガラッガラだったからな
ましてもう夏休みはほとんど終わりなのになんで沖縄開催なんだよ
887名無しさん@恐縮ですID:ibPkSclB02023/08/26(土) 19:21:54.63

全敗ばかりして情けない
勝ち上がれば客も入るぞ
888名無しさん@恐縮ですID:nEKovoQC02023/08/26(土) 19:22:16.28

日本代表ホーバス監督、空席に不満
・・・短足胴長な国の監督にしかなれない自分を反省してね。
889名無しさん@恐縮ですID:oyba/39U02023/08/26(土) 19:24:32.70

優勝したらにわかがいっぱい増えるのになんで優勝しないの?
890名無しさん@恐縮ですID:GonmQxwI02023/08/26(土) 19:26:55.98

まず、勝ってから言えよ
891名無しさん@恐縮ですID:4HbXLfpd02023/08/26(土) 19:30:48.02

普通に売れば8000人入場したんだろうから調整ミスってことでしょ?
途中から入場する可能性もあるから空席開放って訳にも行かないか
892名無しさん@恐縮ですID:wn7qnWhp02023/08/26(土) 19:30:58.62

ガララーガでクッソワロタw
893名無しさん@恐縮ですID:pni1W7qT02023/08/26(土) 19:33:12.89

共催ってどこと?
まさかあの国?
894名無しさん@恐縮ですID:n66yMXqH02023/08/26(土) 19:33:46.73

義理を立ててチケットはかったが、さすがに沖縄へは行けないって奴が超いっぱいだろ
895名無しさん@恐縮ですID:MezcvHZK02023/08/26(土) 19:33:51.05

代表戦根性見せて観客増やしてやるぜってならないもんかね
華やかな舞台用意されないとやる気でねえってなんなの
896名無しさん@恐縮ですID:sOTlq/ws02023/08/26(土) 19:34:40.92

完売なのに2割の空席
おそらくFIBAがやらかしたから、本当の理由は報道されないまま終わる
897名無しさん@恐縮ですID:iPYS4+YF02023/08/26(土) 19:35:38.93

スポンサー関係者に配って、そいつらが来ないっていう…🤣
913名無しさん@恐縮ですID:n66yMXqH0
>>897
沖縄までの交通費高いからな。旅費会社もちにして仕事で応援に行くぐらいしないと駄目だろう
898名無しさん@恐縮ですID:KjhLbEdB02023/08/26(土) 19:35:42.91

キッシッダーが居たからテロ対策じゃないの?
899名無しさん@恐縮ですID:RxGIA+WT02023/08/26(土) 19:36:35.23

沖縄県でやる方が馬鹿だろ
夏の沖縄なんて日本でくくって良い場所じゃないw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント