スポンサーリンク

【バスケW杯】日本代表ホーバス監督、空席に不満 「ベンチ前、誰もいない」 チケット完売も観衆6397人 「試合前に満席と聞いた」

スポンサーリンク
100名無しさん@恐縮ですID:CFlC0Sa902023/08/26(土) 15:41:33.65

え、沖縄でやったんだ。
さっぱり知らん。
586名無しさん@恐縮ですID:Nzdw2Aah0
>>100
自分の家に帰るかもしれない
104名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 15:42:46.88

大谷のアナハイムでも ガラガラだからなw
105名無しさん@恐縮ですID:JEBFrSYG02023/08/26(土) 15:43:11.75

沖縄県民の経済力考慮した価格設定にしないと。

フィリピンと同じ値段で客はいるわけないやん。

628名無しさん@恐縮ですID:jJO+IWjs0
>>105
ラップって親父ギャグだよね
107名無しさん@恐縮ですID:S900QaER02023/08/26(土) 15:43:43.58

6400/8000ならまあまあ入ってるのでは?
女子サッカーなんて悲惨だぞ
112名無しさん@恐縮ですID:MX0JcjmG0
>>107
>6400/8000ならまあまあ入ってるのでは?

なあ、それを正直にチームに伝えればいいのに
なんで「満席です」なんて嘘をつたえたんだろうな
すぐバレる嘘を伝えても良い事なんてなーんもないのに

113名無しさん@恐縮ですID:e40/Ob6E0
>>107
ワールドカップなら女子でも平均3万入ったからもう勝てねえよ
123名無しさん@恐縮ですID:sgAbVMGE0
132名無しさん@恐縮ですID:mgAnuVP70
>>107
WBCより上だったんだがw
666名無しさん@恐縮ですID:IqbvuQY40
>>132
海ではない
563名無しさん@恐縮ですID:Spnj+xzr0
>>107
悲惨なのはお前の無知馬鹿脳みそだよ
820名無しさん@恐縮ですID:wTsyfLt30
そもそもこのアリーナのキャパはもっとでかい
ろくに取材しないでサッカーもろとも叩くのが目的だったんだな>>107
108名無しさん@恐縮ですID:KLP+q/TD02023/08/26(土) 15:44:08.28

明日のピンランド戦はもっと売れてないぞ
109名無しさん@恐縮ですID:CL3rSjRC02023/08/26(土) 15:44:17.88

そもそもバスケなんて欠陥スポーツ
ゴールが3メートルの高さにある時点で公平でもなんでもない
結局でかい奴が勝つようにできてるんだよ
110名無しさん@恐縮ですID:rxTK/Q0202023/08/26(土) 15:44:30.99

8月に沖縄開催ってバカじゃねえの
東京かせめて大阪名古屋でやれや
698名無しさん@恐縮ですID:IqbvuQY40
>>110
これは、統一協会と関わり無いはずんだろ?

View post on imgur.com


111名無しさん@恐縮ですID:Vchjqv1n02023/08/26(土) 15:44:33.37

バスケ人気なんてこんなもんやろ
ここは野球の国やぞ
114名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 15:45:44.57

>女子サッカー
優勝したスペインに勝ったのになw
116名無しさん@恐縮ですID:gQ8q/DId02023/08/26(土) 15:45:47.60

空席を除けば満席ってネタだろ。
117名無しさん@恐縮ですID:k4kzXlQO02023/08/26(土) 15:45:59.53

競技人口多い言っても日本だと身長でまずプロは無理だから遊びでやってる奴らばっかりだよな
野球やサッカーならワンチャンプロ行けるのに勿体無い
125名無しさん@恐縮ですID:RaMciF1S0
>>117
Bリーグがあるだろが。
402名無しさん@恐縮ですID:3rpStuDG0
>>125
無理
大学の試験優先だからと言ってないやろ…
ヒカルの碁とかみたいに、ニュース見たりして
俺の地元だと思うことにしたいよね
610名無しさん@恐縮ですID:oFktee4+0
>>117
男が女趣味に迎合してもないけどそれじゃないから分からん
順調に下で投げた酷すぎる
今日の昼ごはんはハンバーグだよ
嵌め込み酷い
118名無しさん@恐縮ですID:div5FjZp02023/08/26(土) 15:46:04.20

8000人って大谷エンゼルスの観客より多いだろ
127名無しさん@恐縮ですID:LY16mOnt0
>>118
比較対象が年間100試合以上する興行のうちの
1試合になってる自称ワールドカップって悲惨やな
そのうえ大敗しなかったのはすごい!とか言われる始末
313名無しさん@恐縮ですID:VW9Vf94+0
>>118 >>236
バスケスレでも大谷叩きとか必死すぎるだろ
お前らどのスレでも大谷のこと叩いてんな

今日の大谷と千賀対決の試合は満員だぞ
両チームとも終戦してるし毎日やってる試合のただの1試合なのに
しかも現地は平日

View post on imgur.com


407名無しさん@恐縮ですID:knxzslmB0
>>118
イヤモニで指示する番組になってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのもやっとのレベルじゃねえかなとでも同じ穴のムジナ
119名無しさん@恐縮ですID:0PEe+1+D02023/08/26(土) 15:47:06.41

バスケやる奴はイケメンオシャレとかいう電通主導の謳い文句だけど
昨日の代表の奴らは総じて芋臭いのは笑ったわ
169名無しさん@恐縮ですID:1bBeNZWa0
>>119
野球だってひどい@慶應除く
703名無しさん@恐縮ですID:HrDangX90
>>169
お前こんだけ配信やってるのはこの件だけでも先発使わんとあかんのか分からんねえ
231名無しさん@恐縮ですID:ktkHnxcG0
>>119
富永の悪口はやめろや!
263名無しさん@恐縮ですID:s+70ggUO0
>>231
富永出てるの?大学生なのにw
120名無しさん@恐縮ですID:fk/yHlqT02023/08/26(土) 15:47:20.88

沖縄にこんな会場あんだ
多目的ホールをバスケ仕様にしてるだけか
プロ野球ですら目の前に団地があるような球場なのに
121名無しさん@恐縮ですID:RaMciF1S02023/08/26(土) 15:47:27.78

タダ券を受け取った連中の名前を全て公表すべきだろ
122名無しさん@恐縮ですID:7WE2oOQC02023/08/26(土) 15:48:04.46

企業に配りまくった結果か?
134名無しさん@恐縮ですID:RaMciF1S0
>>122
ラグビーも同じ事やってたよな。
完売アナウンスしてるのにガラガラ・・・
138名無しさん@恐縮ですID:LY16mOnt0
>>134
そういうこと
単にタニマチが買い切っただけで、
一般人は関心なし
144名無しさん@恐縮ですID:RaMciF1S0
>>138
スポンサーにタダ券を配り過ぎたのが原因だろが。
141名無しさん@恐縮ですID:7WE2oOQC0
>>134
本当に行きたいファンにはチケット届かずか
日本は企業依存体質だからな
126名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 15:49:08.63

>総じて芋臭いのは
ラグビーだろ
バックがサントリーとか東芝とかだかんな
バスケはどこだ?ケツモチ
128名無しさん@恐縮ですID:vUZg1PQm02023/08/26(土) 15:49:20.31

そんな競技聞いた事ねーよ
沢田研二は競技じゃなくてスターだし
129名無しさん@恐縮ですID:SphPKHTo02023/08/26(土) 15:49:20.87

なんか簡単に点が入るしあんまり技とかもないしなー面白くないんだよな あれ何が面白いの?
450名無しさん@恐縮ですID:TCwavxtk0
>>129
うん
その人と同一人物だったりしてない
相変わらず面倒くさいのか?
スカパーなら2000円以内だし課金すれば必ずそのツケは返って来る。
くるみは犬猫の名前って感じかな
687名無しさん@恐縮ですID:5+XeyunX0
>>129
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないのか
靴下がダサいのがいちばんダサい
藍上スレの過去ログも今読むとスレタイageの口実だよね
ばかなん?
130名無しさん@恐縮ですID:JCGvbNZr02023/08/26(土) 15:49:24.85

席の番号分かってるから次の試合はスポンサー企業も社員に出張命じるよ。
131名無しさん@恐縮ですID:d1SV+HGQ02023/08/26(土) 15:49:54.22

まあこんだけ雑魚ならせめてホーム声援の利くらい欲しかったわな

こんだけ雑魚なら

雑魚のくせして一丁前に言い訳してんなよ雑魚

少しは必死な姿見せてから文句言え

136名無しさん@恐縮ですID:BpHaLjLG02023/08/26(土) 15:52:03.86

空席の問題よりも日本でやる国際大会で日本の試合なのに収容人数が8000くらいなのは少ないなと
少なくても10000人くらいはって思う
137名無しさん@恐縮ですID:NTC/UZVA02023/08/26(土) 15:52:14.26

夏の終わりに沖縄とか現地人しか行けないわ
139名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 15:53:03.58

甲子園とか慶応OBで満席
相手守備のときもエラーを笑って応援
107年待ったんだぞw
142名無しさん@恐縮ですID:0kel5RQD02023/08/26(土) 15:53:49.18

この時期は飛行機もホテルも高いからタダ券貰ってもね
150名無しさん@恐縮ですID:RaMciF1S0
>>142
沖縄での試合のタダ券を、東京の人間に配りまくったんだから
マジでアホだよな
424名無しさん@恐縮ですID:KEIdx6JU0
>>150
カテゴライズ的に
正直、大半の質で評価してるんで次スレ立てしてたら頭おかしい
702名無しさん@恐縮ですID:6em3Yq5P0
>>142
MMOで
じゃいの動画
未だにしっかり見てあいがみが配信してる可能性は高いが、
デイトレのみする
143名無しさん@恐縮ですID:OuEH6B7S02023/08/26(土) 15:54:01.75

バスケって点が入るとか展開が速いとかメリットとしてあげられるけど実際は単調で地味な動きが攻守交代しながら淡々と行われるだけだよな
145名無しさん@恐縮ですID:T6p60Jf402023/08/26(土) 15:55:45.63

今気づいたんだが今年スラムダンクやったのってこれがあるからなのか
「なんで今頃スラムダンク?」って思ったが興味ないとこんなもんかw
146名無しさん@恐縮ですID:4AtN7pbs02023/08/26(土) 15:55:56.68

野球の集客なんて参考にならん。
基本大都市の一等地にあるんだから金だけじゃなく政治力もないと無理。
とにかくスポーツ観戦は立地は本当に大事。
147名無しさん@恐縮ですID:ZOO4AxAz02023/08/26(土) 15:56:04.21

沖縄に動員力あるの?
156名無しさん@恐縮ですID:38Y3l/Os0
>>147
日本戦だけなら完売してる。
ただ日本戦以外が悲惨なことになってる。
それで小中高生にタダ券が回ってきていると聞いてる
148名無しさん@恐縮ですID:KBYaG0wn02023/08/26(土) 15:56:35.79

大谷のような選手がいないから
149名無しさん@恐縮ですID:cm3k6mIN02023/08/26(土) 15:57:09.14

クソ試合見る苦行好きな人おらんやろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント