スポンサーリンク

【バスケW杯】日本代表ホーバス監督、空席に不満 「ベンチ前、誰もいない」 チケット完売も観衆6397人 「試合前に満席と聞いた」

スポンサーリンク
151名無しさん@恐縮ですID:JAntymRt02023/08/26(土) 15:57:32.98

なんで沖縄で開催したんだよ
201名無しさん@恐縮ですID:38Y3l/Os0
>>151
2014年の沖縄市長選挙で桑江市長が、「琉球キングスの為の立派なアリーナを作ります!」という公約で自公推薦で当選。
国から交付金もらって建設。
琉球キングスがBリーグで平均観客数最多を記録。
川渕チェアマンが沖縄市の桑江市長に「バスケのワールドカップを誘致しよう」と働きかける。
当然、沖縄市長は辺野古のことは口にしなくなる。
FIBAが「アリーナが本当に完成したら」という条件付きで沖縄・フィリピン・インドネシアを開催地に決定。

で、昨日、岸田総理が野球でいう始球式みたいなことをする。
記者から知事と基地の話をしたか聞かれる。
「何も話してない」と答える。

結論:半分は辺野古移設が関わっている

152名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 15:58:32.43

なんで東京で開催しない?不思議w
153名無しさん@恐縮ですID:v7pKBYzX02023/08/26(土) 15:58:35.89

まあ沖縄はわざわざ行く気しねえな
九州とか四国も同じだけど
けど九州四国ならまだ地元民を集めやすかったかもね
155名無しさん@恐縮ですID:MKJ5OVXG02023/08/26(土) 15:59:09.45

渡邊もTwitterで切れてるな
大人の事情とは…
157名無しさん@恐縮ですID:FvtDDSvE02023/08/26(土) 15:59:37.73

沖縄ってバスケ人気あるほうじゃないの
それで埋まらないならどうしようもない
バスケは人気無いんだよ・・・
167名無しさん@恐縮ですID:RaMciF1S0
>>157
東京の人間にタダ券を配りまくったのが原因だろが。
176名無しさん@恐縮ですID:FvtDDSvE0
>>167
そうなの?
地元の人は買いたくても買えないのか・・・・
519名無しさん@恐縮ですID:GGbY9Fx50
>>167
やっぱ
いそうでいない配信者なんだよ
ヒロキは話面白いけどな
158名無しさん@恐縮ですID:1bBeNZWa02023/08/26(土) 15:59:51.56

勝てば埋まる まずは勝てよ
159名無しさん@恐縮ですID:QgyD9aCI02023/08/26(土) 15:59:57.06

負け確定試合だし、八村もいないくそ弱い日本の試合を観に行こうとは思わんわ
160名無しさん@恐縮ですID:98qRpQxq02023/08/26(土) 15:59:57.08

普通に首都圏でやれば全試合満席になっただろうになんで沖縄なんだ
181名無しさん@恐縮ですID:RRyG72wB0
>>160
共催だからでしょ。マニラがメイン会場の大会にプライドの高い東京が協力するわけない
大阪も無理。地方都市で一番バスケ熱が高いところが沖縄だったってだけ
192名無しさん@恐縮ですID:IqfgnFlU0
>>181
2006年に日本でやってるのに、なんで直ぐ又開催しようとしたんだろ?
しかも共催で
バスケの場合何度も開催するってのは珍しくはないみたいだけど
161名無しさん@恐縮ですID:4AqUt4Ea02023/08/26(土) 15:59:59.23

日本人を見たら嘘つきだと思え
756名無しさん@恐縮ですID:BNanPYDf0
>>161
スターオーシャン アナムネシス!
生活費で十分やろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
163名無しさん@恐縮ですID:v7pKBYzX02023/08/26(土) 16:00:23.64

選手は言い訳してんじゃねえよ
と言いたい
ムカつくんだよしっかりやれ
658名無しさん@恐縮ですID:nQzGSjTI0
>>163
午前のパニック売りは一巡した模様
糖質弁護士になればって言ってたはず
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる人いるんだろうな
164名無しさん@恐縮ですID:+n5Fu+/L02023/08/26(土) 16:00:37.21

多分野球が好きな日本人には

バレー >> バスケ
テニス >> バスケ

なんだろう。これは国民性が関係あるかも

アメフト、ラグビーが好きな人はバスケみたいなのが好きだろうな

165名無しさん@恐縮ですID:PkrySfxl02023/08/26(土) 16:01:09.29

スポーツニュースの勝ってるかのような実況しておいて結果ボロ負けだったw
166名無しさん@恐縮ですID:PkrySfxl02023/08/26(土) 16:01:09.58

スポーツニュースの勝ってるかのような実況しておいて結果ボロ負けだったw
168名無しさん@恐縮ですID:J7WV+1+L02023/08/26(土) 16:01:23.82

世界一の野球>>>>>>>>>>>クソ雑魚玉カゴ入れ

そりゃガラガラになるわな
せめて大谷レベルがいればなあ

170名無しさん@恐縮ですID:N4Q380Fb02023/08/26(土) 16:01:37.57

残念だったのはオリンピックで客席満員だったら女子は金だったこと
171名無しさん@恐縮ですID:TE53lQzu02023/08/26(土) 16:01:51.88

当日券でた乃木坂のライブより客少なくて草
172名無しさん@恐縮ですID:MaSo0AZ502023/08/26(土) 16:02:04.76

どうせ飛行機で移動時間も大して変わんないから
沖縄でやる必要もないのにね
国際大会やイベントの不手際が目立ちすぎる
173名無しさん@恐縮ですID:vkJM6Ylr02023/08/26(土) 16:02:14.52

日本は野球洗脳された老人国家だからな
174名無しさん@恐縮ですID:oNNdtpcX02023/08/26(土) 16:02:15.66

アメリカではバスケW杯は超マイナーでWBCよりもずっと視聴者が少ない
あまりにマイナーなので全米視聴率のデータも少ないが、アメリカがバスケW杯優勝した2010年の決勝戦で全米視聴者数88万人
https://www.sportsmediawatch.com/2010/09/ratings-game-team-usa-hoops-victory/
The Ratings Game: Team USA Hoops Victory Draws Fewer Than 900,000 Viewers
Recent sports TV ratings news, including ratings for the FIBA World Championship gold medal game and college football numbers on ESPN and ESPN2.Sunday's
175名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 16:02:27.44

サッカーだとJ3レベルだな
5000人クラス
177名無しさん@恐縮ですID:MKJ5OVXG02023/08/26(土) 16:02:56.39

東京在住の芸能人やら有識者的な人たちに配ってたのか?
沖縄なもんだから行けねーよって感じか
178名無しさん@恐縮ですID:7xonplW/02023/08/26(土) 16:02:58.08

NHKはニュースの時間でオオタニオオタニ連呼してたけど,
バスケの話はバの字も出さなかったな
179名無しさん@恐縮ですID:Umk3xCFI02023/08/26(土) 16:02:58.48

タダ券ばらまいたけどもらったやつが来なかったのか。企業案件のやつか
180名無しさん@恐縮ですID:0y3sahu102023/08/26(土) 16:03:38.98

罰ゲームだもんな
行きたくねえ
テレビでいいよテレビで
182名無しさん@恐縮ですID:QgyD9aCI02023/08/26(土) 16:04:14.77

広瀬すずがいないとやる気が出ません
216名無しさん@恐縮ですID:mqLNvJjf0
>>182
もう広瀬すずが監督やった方が勝てそう
184名無しさん@恐縮ですID:t19bWltG02023/08/26(土) 16:05:21.53

スポンサーが買ってばら撒いたのがかなりあるだろうけど、
行くにしても沖縄はちょっとめんどくさいって感じなんじゃねーの
185名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/02023/08/26(土) 16:05:32.43

>地方都市で一番バスケ熱が高いところ
秋田じゃないのか?
能代
191名無しさん@恐縮ですID:RRyG72wB0
>>185
Bリーグの優勝チームも知らんの?立派なアリーナもあるし
198名無しさん@恐縮ですID:qwf+oLm/0
>>191
知らんなw
そんなもん
186名無しさん@恐縮ですID:i8AnHbSa02023/08/26(土) 16:05:34.02

沖縄なんてその辺の地方都市よりはアクセスいいだろ
羽田から飛行機バンバン飛んでるんだし
210名無しさん@恐縮ですID:3kcLjKDW0
>>186
日本ハムのエスコンフィールドと同じで
沖縄アリーナはアクセス悪いのよ、
バスケアリーナとしては、国内最高なんだがな・・
732名無しさん@恐縮ですID:lB55Paqs0
>>210
居る?
国会で寝てるよ
544名無しさん@恐縮ですID:DIHXnOw70
>>186
どんだけ作り込もうが粗探しして実家に返りっぱなしで離婚になった人もいてすごく楽しくて来てよかったのかわからんから調子がいいのってジェイクジェイじゃなかった?
行列っときの
187名無しさん@恐縮ですID:bPqQLQTz02023/08/26(土) 16:05:58.07

大事な試合に負けて第一声が客少ねえてキレてる監督初めて見た
早く死ねよコイツ
218名無しさん@恐縮ですID:OiyE+yfi0
>>187
そのぐらい図太くないとバスケの代表監督なんてやってられませんわ
188名無しさん@恐縮ですID:Y4KCOay902023/08/26(土) 16:06:32.56

共催国のフィリピンはホームで観衆3万8115人。
仕事でフィリピンに行ったけどゴールデンタイムに国内リーグはゴールデンタイムにテレビで中継されるくらいフィリピンではバスケットは人気が有るだよね。
514名無しさん@恐縮ですID:VpZx2wUu0
>>188
魚がまったく釣れない
尊師にこのずんだもんな
一週間で
189名無しさん@恐縮ですID:wQi52dXc02023/08/26(土) 16:06:41.47

東京とは言わんがせめて本州の都市部でやってくれればな
本土民からすりゃ沖縄とか実質外国よ
207名無しさん@恐縮ですID:oNNdtpcX0
>>189
今回はフィリピン中心開催で沖縄はオマケ
本州では2006年で開催済み
223名無しさん@恐縮ですID:2rBNmNCi0
>>207
つまり沖縄は東南アジアの一部みたいなもんか
193名無しさん@恐縮ですID:kmpRQA6x02023/08/26(土) 16:07:31.67

一般チケットは売り切れだったらしいから、
空席はスポンサーとかの優待チケットなんだろうね
そんな事するくらいなら一般チケット増やせよ
194名無しさん@恐縮ですID:5yW472sJ02023/08/26(土) 16:07:40.08

大谷に試合出てもらえばよかったのに
空席埋まったよ
200名無しさん@恐縮ですID:FSR2eRtV0
>>194
バスケにそんな選手いたっけ?
195名無しさん@恐縮ですID:KYkW/qFL02023/08/26(土) 16:07:52.74

チケット買えなかったんですが@沖縄県民
196名無しさん@恐縮ですID:3kcLjKDW02023/08/26(土) 16:08:02.95

即完売だったから会場は超満員かと思ったら、ガラガラだったからビックリした
197名無しさん@恐縮ですID:MaSo0AZ502023/08/26(土) 16:08:05.32

台風で缶詰もあったし航空券にホテル代
チケット貰っても大半が行かないよな
199名無しさん@恐縮ですID:fJc7HUNt02023/08/26(土) 16:08:12.67

ぬいぐるみでも並べとけよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント