スポンサーリンク

林家木久扇、『笑点』を来年3月で卒業

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:6A2YXuZI02023/08/27(日) 19:11:37.01

喜久蔵ラーメン食ってみたかった
255名無しさん@恐縮ですID:SA0TQRH30
>>50
御殿場で喰ったな
343名無しさん@恐縮ですID:UWK5BnsA0
>>50
代々木で食ったけどふつーのラーメン
当時代ゼミの夏期講習で地方から来た学生が話の種に入って行くの見てた
51名無しさん@恐縮ですID:BhkiAgD902023/08/27(日) 19:11:40.93

もう85歳なのかよ…
40年ぐらい観てた気がする
139名無しさん@恐縮ですID:UArPJcmw0
>>51
10年以上前、地方営業に来てくれてた木久扇師匠に毎週観てます!って言ったら「もう40年やってます」って答えてくれた
54名無しさん@恐縮ですID:u5JB8K5j02023/08/27(日) 19:12:04.88

後任は超過労ももかをキボンヌ
489名無しさん@恐縮ですID:8k15TaTY0
>>54
今日日キボンヌってwww
ジジイはとっとと寝ろよw
510名無しさん@恐縮ですID:ynLhvlkC0
>>489
オマエモナー
620名無しさん@恐縮ですID:eQqeO6K90
>>54
便所の師匠(三遊亭小遊三)「そこは『イボンヌ』だろうが!」
55名無しさん@恐縮ですID:/PDzJovL02023/08/27(日) 19:12:15.89

これでようやく見なくなるわ
生存確認でときどき見てたけどさ
57名無しさん@恐縮ですID:l66bEdQ902023/08/27(日) 19:12:35.87

死なれる前に勇退しないとな。
さすがに85は長すぎる
59名無しさん@恐縮ですID:xWa+GT/i02023/08/27(日) 19:12:44.60

三平はちょっと無理
以前笑点メンバーの候補に女性落語家の名前上がりアンケートでも一位取った人いたがどうだ
753名無しさん@恐縮ですID:3UaDQ9Yl0
>>59
蝶花楼桃花だな。一之輔の枠の時もこの人じゃないかと予想されていたな。
754名無しさん@恐縮ですID:wdhbCEcx0
>>753
大賛成
笑点については女性がいてはならない理由がひとつも思いつかないからな
61名無しさん@恐縮ですID:h7YTXomg02023/08/27(日) 19:13:05.86

ミネソタの卵売り
悪代官
木久蔵ラーメン
宇宙人
あのねー??

もう聞けないのか

473名無しさん@恐縮ですID:9iIzn+nK0
>>61
カッパとやーねーはいいのか?
645名無しさん@恐縮ですID:85R4gQCi0
>>61
花魁はー?
63名無しさん@恐縮ですID:1sIeDsM802023/08/27(日) 19:13:11.46

木久蔵でも良いと思うけどね
場数踏めばなんとかなるよ
そもそも木久扇もセンス無かったしたいして変わらん
69名無しさん@恐縮ですID:QIjF96uA0
>>63
木久蔵も50近くだからなぁ
100名無しさん@恐縮ですID:VFK8tkti0
>>63
世襲嫌い
260名無しさん@恐縮ですID:4mq4nnTv0
>>63
耄碌する前の菊門は普通に面白かった
709名無しさん@恐縮ですID:I0yJvdS10
>>63
センスねぇのはお前だよ
66名無しさん@恐縮ですID:RmA4rtbN02023/08/27(日) 19:13:57.32

実は最近データ放送の座布団も好楽より下で最下位になることもしばしば
視聴者からも限界だと思われてる
67名無しさん@恐縮ですID:MRsmUqrK02023/08/27(日) 19:13:57.98

志ん朝よりちょっとだけ早く生まれてるんだな
368名無しさん@恐縮ですID:6SOqydb60
>>67
古今亭志ん朝と月亭可朝は生年月日が一緒で
志ん朝が可朝のラジオ番組にゲストで来たときに
可朝が誕生日占いはあてにならないて言うてたな
68名無しさん@恐縮ですID:qWytPjeb02023/08/27(日) 19:13:58.70

自分できちんと終点を決めて1つの仕事に区切りをつけるという潔さは流石プロだな。
それに比べてサザエさんの花沢の声優はもう声出ない、セリフほぼ棒読み同然の事もあるのにいつまでしがみついてんだよと。
プロとしてその声や演技で恥ずかしくないのかよと。
70名無しさん@恐縮ですID:DOCofOOx02023/08/27(日) 19:14:18.20

円楽(馬面)、好楽、小遊三、歌丸、楽太郎、木久蔵、こん平
この時が一番見てた。
108名無しさん@恐縮ですID:zASDso6Z0
>>70
笑点のイメージはここが強いな
124名無しさん@恐縮ですID:oi46mFZT0
>>70
この体制が長かったし全盛期だったもんな
661名無しさん@恐縮ですID:KPHKfk0N0
>>124
全盛期は三波伸介の時じゃないの?
662名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>661
時代が違うので単純に比較はできんが
最高視聴率は三波伸介時代の73年だって
311名無しさん@恐縮ですID:Sf0X2+jU0
>>70
ttps://pbs.twimg.com/media/DhTdW9OU0AAU-7h.jpg
323名無しさん@恐縮ですID:VFK8tkti0
>>311
この辺で笑天の存在に気づいた
350名無しさん@恐縮ですID:3Qs+ucEn0
>>311
この頃より歌丸司会のが好き
360名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>350
僕はこの時代!

View post on imgur.com


364名無しさん@恐縮ですID:xh9aZTyc0
>>360
50年近く前やなw
372名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>364
釣りキチ三平新連載って書いてあるから73年夏
ガチで50年前だな
742名無しさん@恐縮ですID:ujmYDvIx0
>>372
73年が50年前って当たり前だけど信じられないな
社会人になった頃だわ
367名無しさん@恐縮ですID:ynLhvlkC0
>>360
わしもこの時代
378名無しさん@恐縮ですID:8334JT4s0
>>360
南伸介歌丸小円遊の絡みは面白かった
手を挙げて横断歩道を渡りましょう。松崎真
380名無しさん@恐縮ですID:xh9aZTyc0
>>378
歌丸vs小円遊で一気に盛り返した感w
385名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>378
あれに比べたら歌丸楽太郎のやり取りなんかただの劣化コピーよ
397名無しさん@恐縮ですID:dFn5Uon80
>>385
昔(70-80年代)の大喜利のビデオとか見ると、知的で洒脱で品があって、本当に面白い
今の大喜利とは比べ物にならないよ
404名無しさん@恐縮ですID:9EgdvWtG0
>>397
今の時代はもう通用しないんだよね
悲しいことだよ
405名無しさん@恐縮ですID:bvqeOxEI0
>>397
客も厳しかったもんな
本当に面白くないと笑ってくれない
411名無しさん@恐縮ですID:9EgdvWtG0
>>405
今の方がある意味厳しい
言葉尻捉えて意味を深く取らずに目先のことだけ言い出すから
553名無しさん@恐縮ですID:2Mb2zsN70
>>397
作家に言えよ🤣🤣🤣
387名無しさん@恐縮ですID:fSgQvRM+0
>>360
涙出るわ
CMは龍角散と吉野石膏だったなあ

今より10分早く始まって
漫才など・落語・大喜利の3本建てだった
落語をやらなくなったのはつまらん

391名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>387
ゲスト呼んで三波伸介とのトークコーナーあったりな
429名無しさん@恐縮ですID:tvsu9ELU0
>>387
小遊三だったかな言っていたけど
日テレのほうから番組の編成の都合で
笑点の放送時間を30分か1時間の
どちらかにしたいという打診が出演者にあって
出演者で話し合って1時間でお腹いっぱいにするよりは
30分で腹8分目にして来週も見たいと思わせたほうが
いいということで30分を選択して今に到るらしい
当時はぐるナイが日曜の夕方に放送していて
20分から30分に放送時間を拡大したから
それに伴う変更だったんだろうなあ
548名無しさん@恐縮ですID:+7jnweRh0
>>429
英断すぎる
398名無しさん@恐縮ですID:Tp/OO9Qc0
>>360
成仏してクレメンス
401名無しさん@恐縮ですID:3Qs+ucEn0
>>360
僕まだ一歳
407名無しさん@恐縮ですID:HBdutiBD0
>>360
釣りキチ三平の『キチ』ってどういう意味?
410名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>407
わかってて聞くなよ!
464名無しさん@恐縮ですID:njgYRNT80
>>360
俺が一番見てた頃(小2ぐらい)は小円遊が急逝する前辺りで、
既に五代目円楽が楽太郎(六代目円楽)と代わってた
三波伸介の「ギャハハハハハハ!こりゃ面白ぇーや!」って笑い方が好きだった
556名無しさん@恐縮ですID:yVgP81LA0
>>360
矢口高雄も鬼籍だね(´・ω・`)
581名無しさん@恐縮ですID:pL09va2G0
>>360
釣りキチ三平のカラー50ページって何気にすげーよな
597名無しさん@恐縮ですID:QcPTHQTz0
>>360
存命なのは木久扇だけ?
623名無しさん@恐縮ですID:8tUB79wz0
>>597
そうだね
円窓も去年亡くなってるようだし
601名無しさん@恐縮ですID:BXx4We/40
>>360
右下の人が面白かったような気がするけど違う?凄くおぼろげな記憶だけど。
630名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>601
それが三遊亭小圓遊
歌丸のライバルポジションで2人のやり取りが名物だった
(当然だが実は仲良し。富永一朗と鈴木義司みたいなもん)
605名無しさん@恐縮ですID:JeTKU+RA0
>>360
よく見たら撮影篠山紀信かよ すげぇな、これ
616名無しさん@恐縮ですID:30qwH5EK0
>>360
髭生やしてる落語家は珍しい
今だと上方にいたような気が
625名無しさん@恐縮ですID:8tUB79wz0
>>616
ヒゲは座布団運びの松崎真氏だよ
この人は落語家じゃなくて役者が本業
783名無しさん@恐縮ですID:j7Qgn8pQ0
>>616
ヒゲの落語家は東京にもいるよ
春風亭昇太と同じ協会の古今亭寿輔
786名無しさん@恐縮ですID:5iKGNv5Q0
>>360
司会の三波伸介(後に急死)、座布団運びの松崎真
小円遊(後に急死)、歌丸のバトル
木久蔵のやんバカーンうふーんそこはお尻なの
懐かしい
907名無しさん@恐縮ですID:VaoTs7ML0
>>360
一番脂が乗ってたのはこの時期よな
小円遊が生きてればなあ
911名無しさん@恐縮ですID:m1xmoEtH0
>>907
本当にね
あれで歌丸が一気に老け込んだ気がする
479名無しさん@恐縮ですID:lv2hCBs20
>>311
もう半分この世にいないなんて
595名無しさん@恐縮ですID:t3I1xFXz0
>>311
一番右のオレンジってもう亡くなったっけ?
644名無しさん@恐縮ですID:juFW68Xu0
>>595
こんちゃんも鬼籍に…
767名無しさん@恐縮ですID:9G+3Fn1h0
>>70一番面白かった
馬鹿な奴らしかいないけど歴代最高

スーパースター

779名無しさん@恐縮ですID:L4jl5o8Q0
>>70
しょうがないねぇー
71名無しさん@恐縮ですID:pduzJtdx02023/08/27(日) 19:14:32.28

3月まで生きてられるのか?
73名無しさん@恐縮ですID:jUE9KpPq02023/08/27(日) 19:14:51.35

手を上げて横断歩道を渡りましょう松崎真です
112名無しさん@恐縮ですID:06wvIzNy0
>>73
松崎真亡くなってたんだな。
あのつまらない座布団運びも変えるべきでは。
148名無しさん@恐縮ですID:fXauA8pT0
>>112
城島リーダーよさげ
74名無しさん@恐縮ですID:BhkiAgD902023/08/27(日) 19:14:56.34

黄色は猿顔の人に継いでほしいな
30代40代で誰かいないのか
76名無しさん@恐縮ですID:G/rkb12s02023/08/27(日) 19:15:13.40

AI「今少し時間と予算があればキクゾーロイドを
77名無しさん@恐縮ですID:I5A13bF002023/08/27(日) 19:15:14.79

塀(へー)、屋根(やーねー)
お疲れ様でした
78名無しさん@恐縮ですID:WLBRSBeh02023/08/27(日) 19:15:20.84

リアルな数字の退職金でワロタ
79名無しさん@恐縮ですID:vkig4V9B02023/08/27(日) 19:15:25.21

なかなかバトンタッチせんかったなw
80名無しさん@恐縮ですID:tHLJ3SQg02023/08/27(日) 19:15:29.09

3月まで持つと良いが
133名無しさん@恐縮ですID:fXauA8pT0
>>80
そこだよね
545名無しさん@恐縮ですID:+7jnweRh0
>>80
それ

3月まで生きてるつもりなんだなと

81名無しさん@恐縮ですID:st3QIfwy02023/08/27(日) 19:15:34.25

いや~んばか~ん うふ~ん
82名無しさん@恐縮ですID:JzH72SKj02023/08/27(日) 19:15:50.72

卒業出来るのか微妙w
86名無しさん@恐縮ですID:AdQW886Q02023/08/27(日) 19:16:11.38

加山雄三と同い年というね。
87名無しさん@恐縮ですID:otNW2PQe02023/08/27(日) 19:16:32.49

これで来年の1月末で笑点終わったら笑うしかない。
90名無しさん@恐縮ですID:lGBX3Zdt02023/08/27(日) 19:17:51.78

アベノワクチンヤバ過ぎ
91名無しさん@恐縮ですID:3/IxvWW/02023/08/27(日) 19:17:59.00

年齢的にきついんだろうな
楽ちゃんとハゲいなくなったらそこまで面白くないし
92名無しさん@恐縮ですID:5FUPhE/b02023/08/27(日) 19:18:07.02

来年3月まで大丈夫なのかな…
ちょっと心配…
93名無しさん@恐縮ですID:BhkiAgD902023/08/27(日) 19:18:10.54

木久蔵ラーメンて東京土産No.1になったことあるのかスゲェな
95名無しさん@恐縮ですID:z5jnp9sM02023/08/27(日) 19:18:47.73

新メンバー、立川志の輔がいいなぁ。

できれば2006年の5代目三遊亭圓楽降板のときにメンバーに加わって欲しかった。

101名無しさん@恐縮ですID:kXrs3Vw70
>>95
なったら凄いけど志の輔も来年で70だしなぁ
110名無しさん@恐縮ですID:1Qa4jV280
>>95
志の輔が嫌がるわw
何で今更笑点なんかってw
135名無しさん@恐縮ですID:e5U5up360
>>95
三平、宮治、一之助と加入時40代ばかりを入れてきたのに、
70前の爺さんを入れる訳ないだろ。
316名無しさん@恐縮ですID:ja39jKFu0
>>95
昇太を戻して志の輔司会ならいいけど
339名無しさん@恐縮ですID:EvHi5DRw0
>>316
志の輔、来年70だぞ。今さら笑点出るかよ。
347名無しさん@恐縮ですID:ja39jKFu0
>>339
出ないだろうな。元々芸能人としての格が段違いな気がするし
591名無しさん@恐縮ですID:o1z7owmy0
>>95
立川一門にとって文字通り親の仇だろ
97名無しさん@恐縮ですID:nrzE5NUW02023/08/27(日) 19:19:02.40

それまでは生きられるつもりなのか。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント