スポンサーリンク

林家木久扇、『笑点』を来年3月で卒業

スポンサーリンク
650名無しさん@恐縮ですID:CyOYdTmx02023/08/27(日) 21:57:45.99

座布団に座れない人にはもっと早く身を引いてもらいたかった
651名無しさん@恐縮ですID:gpqliQvC02023/08/27(日) 21:58:28.40

順当に桃花昇格で、馬るこが広瀬和生に
「また馬るこさん駄目でしたねぇ(ニヤニヤ)」とイジられるのか目に浮かぶ
652名無しさん@恐縮ですID:SRM4YfAc02023/08/27(日) 22:00:39.89

息子を甘やかすための金どうすんだ
655名無しさん@恐縮ですID:YiPDd0eI0
>>652
あれで会社運営してるくらいだし大丈夫
658名無しさん@恐縮ですID:IIP7BYuR02023/08/27(日) 22:06:47.15

85かぁ
もうちょいはやく引退してもよかったんじゃないのって気がする
まあのんびり長生きしておくれ
659名無しさん@恐縮ですID:3gKeWyQZ02023/08/27(日) 22:07:26.96

1つの歴史が幕を閉じるって悲しい事だ

でも木久扇師匠、お疲れ様でした

660名無しさん@恐縮ですID:IJyCe+fw02023/08/27(日) 22:07:37.88

一之輔と宮治の佇まいは笑点の絵に合ってると思う
落語家の雰囲気ってあるよな
704名無しさん@恐縮ですID:xa+jOS0k0
>>660
噺という本業が光ってるから余技の大喜利も輝くw
664名無しさん@恐縮ですID:B3hjWqny02023/08/27(日) 22:11:22.08

こぶ平の息子でええやろ
672名無しさん@恐縮ですID:0yytKWaZ0
>>664
あずみかよ!
665名無しさん@恐縮ですID:0yytKWaZ02023/08/27(日) 22:11:38.24

笑点では見れなくなるけど寄席に出る時は
せいぜい見に行くかな
いつまで見られるかわからないし
666名無しさん@恐縮ですID:Ufbpo5rJ02023/08/27(日) 22:12:58.17

3月を前に人生を卒業しそう
667名無しさん@恐縮ですID:XAquC4FP02023/08/27(日) 22:15:28.02

ぶっ飛んだキャラとして立川こしらなんてどうかな?
669名無しさん@恐縮ですID:7WDZqv+i02023/08/27(日) 22:16:28.43

木久蔵ラーメンの使用料とかで揉めてたけど
笑点に出るレベルの落語家でもお金はないのかなと思った

だとすると、落語家に夢なんて全く無いよね
厳しい師弟関係や修行があって、演芸場でやってどうにか生活していくということじゃ
当たれば大儲けできる芸人の方がいいよね

670名無しさん@恐縮ですID:rEz4vnAq0
>>669
師匠クラスになると弟子の分も払わないといけないから
674名無しさん@恐縮ですID:XMYfA60L02023/08/27(日) 22:21:07.71

一気に老け込む可能性もありそうだが
676名無しさん@恐縮ですID:HDvyyr0X02023/08/27(日) 22:23:27.61

わさびか小痴楽だろうな
個人的には馬るこがいいと思うが
682名無しさん@恐縮ですID:KoSSiw/M0
>>676
小痴楽はないと思うよ
いくらなんでも芸協が多すぎる
木久扇のあとだし、協会からだと思う
677名無しさん@恐縮ですID:85R4gQCi02023/08/27(日) 22:23:44.01

そういえばつい最近倫風って言う宗教の会報みたいなのに喜久ちゃん寄稿しててびっくりしたわ
朝起き会のやつ
信者なの?
680名無しさん@恐縮ですID:2t+JbVG/02023/08/27(日) 22:25:37.50

司会が1番格上という発想を無くして
昇太→回答者へ
司会→伯山or伊集院

笑いよりも話題性視聴率を狙うならば
志らく

がテレビ的にはいいのでは

684名無しさん@恐縮ですID:KoSSiw/M0
>>680
志らくって視聴率持ってないからMCやってた番組、あっさりと打ち切られたんだろw
それにあんなに他の落語家や落語界の悪口ばかり言ってたら無理だよ
六代目円楽は「腹黒」と言われたけどすごく気配りのできる人だったので、他の団体からも慕われてた
716名無しさん@恐縮ですID:V3pPTXME0
>>680
以前に伊集院は「笑点メンバーに入るくらいならAKBに入る!」と言ってた
伊集院は好きだけど落語家二つ目で辞めてる人には、笑点司会はキツいんじゃないの?
686名無しさん@恐縮ですID:bAHC6sFa02023/08/27(日) 22:35:44.51

卒業という名の追い出し
688名無しさん@恐縮ですID:4aUf95aK02023/08/27(日) 22:37:16.65

木久扇卒業で三平復帰
690名無しさん@恐縮ですID:7ZoZCNYZ02023/08/27(日) 22:38:20.26

山崎邦正はダウンタウンかせめて今田東野がいないとテレビでは厳しいと思う
692名無しさん@恐縮ですID:0WNSrW9n02023/08/27(日) 22:38:51.85
693名無しさん@恐縮ですID:satOue7n02023/08/27(日) 22:39:55.66

菊ちゃんがいない笑点なんて
695名無しさん@恐縮ですID:TQPJsIUN02023/08/27(日) 22:40:24.50

昇太司会厳しいよな~

フツーにハゲの後は紫で良かったのに

まあ居ねえけど

696名無しさん@恐縮ですID:xETpr/Io02023/08/27(日) 22:40:47.40

この世からの卒業の方が先になるんじゃないか?
697名無しさん@恐縮ですID:/fELSBhJ02023/08/27(日) 22:41:25.09

歌丸司会の時はギリギリ面白かったが
最近は翔太司会でゆるくなり過ぎ。
テンポもわるいし回答もつまらん。

林家たい平加入したあたりからみなくなった

727名無しさん@恐縮ですID:hGUrKBOy0
>>697
たい平は馬司会の末期からいるんだが
歌丸の時はずっと居た
嘘乙
801名無しさん@恐縮ですID:1rGoptVK0
>>727
馬圓楽の時は、病気したこん平の代わりとしてで正式メンバーではなかった
その後、こん平の病気が治らないので席を正式に譲ってもらった
まあこの2人は師弟関係だしな
698名無しさん@恐縮ですID:2fnRe7Cv02023/08/27(日) 22:41:42.34

笑点はマジでもうやめごろだよな
キャラが立ってないから
699名無しさん@恐縮ですID:xSzmu2JF02023/08/27(日) 22:42:00.74

木久ちゃんの後任は木久ちゃんかな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント