スポンサーリンク

林家木久扇、『笑点』を来年3月で卒業

スポンサーリンク
800名無しさん@恐縮ですID:UgGpd4X902023/08/28(月) 04:26:16.14

徹子もだけど、二足歩行が出来ない年寄りはテレビ出すなよ。周りに迷惑かけてまでやらなくても。
802名無しさん@恐縮ですID:rfKsjdHF02023/08/28(月) 04:34:16.93

ちょっと長くいすぎたかなと思う反面、やっぱファンも多いだろうしな
お疲れ様でございます
804名無しさん@恐縮ですID:CciTXMiG0
>>802
まだ、あと7ヶ月もやりますのでよろしくお願いします
803名無しさん@恐縮ですID:XC/z0vcc02023/08/28(月) 04:53:38.71

昨日少しだけ見て
ある日突然死んだらどうなるんだろうと思ってたら
こんな事になってたのか
まだ3月までならわからないけど
808名無しさん@恐縮ですID:Cqj8ip9M02023/08/28(月) 05:40:18.66

喜久蔵
あたしの青春
809名無しさん@恐縮ですID:fSnshtGj02023/08/28(月) 05:43:45.31

他のメンバー口撃せずに自虐で笑い取る人だった
惜しいな
811名無しさん@恐縮ですID:qPO1OqGe0
>>809
自虐で笑いとれる若手って誰がいるかねえ
822名無しさん@恐縮ですID:qhm4Mv1H0
>>811
そうなると息子しかいないやん
810名無しさん@恐縮ですID:j55vCMrh02023/08/28(月) 05:44:14.56

最初期からいた人なんだって?ついにかあ・・
こゆうざさんが引退したらいよいよ昇天も見なくなるなあ
813名無しさん@恐縮ですID:ha7lUuXo02023/08/28(月) 05:55:36.68

流れから言ったら蝶花楼桃花なんだがな
・同じ落語協会
・桃花の師匠である小朝は木久ちゃんの師匠である彦六から付き合いある
814名無しさん@恐縮ですID:inwxtnQH0
>>813
この馬鹿、伝統芸能スレでモモカ連呼してるエロジジイ
あんなかわいこちゃんPRする糞ババアのどこがいいんだよ
気味悪いわ
815名無しさん@恐縮ですID:wyZMYgq00
>>813
小朝は八代目林家正蔵(彦六)の孫弟子だね
866名無しさん@恐縮ですID:4lMCWku40
>>813
女性の落語家は落語界が思ってるよりずっと
二葉以前と以後に分かれてしまっている
二葉じゃないなら二葉より下から選ばないと無理

つる子はあり得るが桃花はしらける

816名無しさん@恐縮ですID:ZSjTxVRJ02023/08/28(月) 06:05:31.34

歌丸が勇退した時に、木久扇に「次ははアンタだよ」と言ってた
そっから何年経ってるんだよ
しがみつき過ぎ

後任に世襲は必要ない

876名無しさん@恐縮ですID:+IUKZq760
>>816
しがみ付きというか三平の指導も兼ねてたみたいで
その三平が晩年の円楽から「人の話を聞かないから信用できない」なんて酷評されてるくらいだから木久扇も三平に振り回されてたんじゃないかな
だから昨日の会見でも一之輔や宮治がいるから安心して任せられる的なニュアンスで語ってたと思うし三平じゃ不安だったんだろう
817名無しさん@恐縮ですID:0pMtXLbZ02023/08/28(月) 06:07:09.74

正直今の木久蔵にするのはつまらない
818名無しさん@恐縮ですID:6Ws5U64K02023/08/28(月) 06:18:09.67

一掃すれば。
司会者含めて。
819名無しさん@恐縮ですID:b2yA1JoS02023/08/28(月) 06:24:05.42

三平の復活だけは絶対にないと思う。
それだけ不人気だったw
820名無しさん@恐縮ですID:Hj5bWojX02023/08/28(月) 06:28:27.34

ワンコインで食べられたきくちゃんラーメン普通に美味くて俺は好きだった
821名無しさん@恐縮ですID:b2yA1JoS02023/08/28(月) 06:30:16.86

後は青、桃、山田が退いてやっとまともに世代交代が完了するんだよな。
ここの人たちはそうなったらもう観ないってのがたくさん居そうだがw
823名無しさん@恐縮ですID:HxrnUGhO02023/08/28(月) 06:33:34.29

もうそんな時間か
数十年経ってしまった
824名無しさん@恐縮ですID:DGiMtZms02023/08/28(月) 06:33:54.86

山田君はまだやるんか
825名無しさん@恐縮ですID:h93PDNIY02023/08/28(月) 06:35:16.74

超過労ナントカって女
826名無しさん@恐縮ですID:oHaUg5fn02023/08/28(月) 06:37:27.77
827名無しさん@恐縮ですID:uTjGPpfT0
>>826
視聴者層的に裏に相撲が来ると一気に下がる
829名無しさん@恐縮ですID:wdhbCEcx0
>>826
サザエさんはやはり加藤みどりの声でないとダメだから、そろそろ終わらせるべきタイミングだと思う
他のキャストはまだしも、サザエの声は加藤さん以外には考えられない
847名無しさん@恐縮ですID:06buCDVN0
>>826
今は新聞に掲載される
週間の視聴率のトップ20とか30の下位のほうが
一桁になることもあるからなあ
視聴者層とか言われるけど本当に驚異的高視聴率なんだよなあ
828名無しさん@恐縮ですID:XokhpGeq02023/08/28(月) 06:45:34.23

木久扇が消えて木久蔵が入るとかじゃないだろうな?
830名無しさん@恐縮ですID:8opNZFL102023/08/28(月) 06:46:24.36

そう言えば木久扇師匠大谷より前から二刀流だな
838名無しさん@恐縮ですID:JX1U0b/Z0
>>830
たれw
831名無しさん@恐縮ですID:mia2uUbJ02023/08/28(月) 06:50:09.91

後釜はナイツか伯山しかないだろ
832名無しさん@恐縮ですID:46/vqk7Y02023/08/28(月) 06:54:03.43

宮治の着物を黄色に変えて緑着たわさび加入
833名無しさん@恐縮ですID:Q/Gr3Gsw02023/08/28(月) 06:54:23.22

どうせ木久蔵
問題は半年持たない可能性の方
834名無しさん@恐縮ですID:jXMoFOEr02023/08/28(月) 06:54:24.67

三平なの?泰葉で勝負しろ
835名無しさん@恐縮ですID:UQzlwSUH02023/08/28(月) 06:57:11.04

これだけ視聴者層が偏ってたら線香とかのCMになるわなそれは
836名無しさん@恐縮ですID:PB+3vb+O02023/08/28(月) 06:57:12.89

後任息子の木久蔵だけはやめてほしい。三平の二の舞
あと山田もそろそろクビにしろ
837名無しさん@恐縮ですID:9vWRrX3102023/08/28(月) 07:12:41.60

病気やら体壊す前に引退させろw
これ程死人出てる番組ねぇよ
839名無しさん@恐縮ですID:nJ+bADRM02023/08/28(月) 07:29:09.35

木久蔵ラーメンは?
ラーメンはどうなるんだ?
840名無しさん@恐縮ですID:aY/wSx5402023/08/28(月) 07:35:06.75

プロティオグリカン飲んでも膝が治らなかったね
椅子で笑点やってた日もあって
841名無しさん@恐縮ですID:fe7H0xF802023/08/28(月) 07:36:32.93

元気なうちにやめるのは、才賀以来か?
842名無しさん@恐縮ですID:sP17fPhP0
>>841
だから三平・・・
843名無しさん@恐縮ですID:2cpy/qC50
>>841
いっ平以来
844名無しさん@恐縮ですID:+qT622gn0
>>841
元気っていっても既にヨレヨレじゃねえか
845名無しさん@恐縮ですID:ATvnb1I30
>>844
歌丸と同じ状況だな
降板後すぐに亡くなるパターン
846名無しさん@恐縮ですID:Lh+d0TvP02023/08/28(月) 08:05:55.78

好楽小遊佐はまだまだいけるな
848名無しさん@恐縮ですID:MKCmyW240
>>846
九蔵時代含めると好楽が最古参になるのか・・・
実質的には山田の方が古いけど
849名無しさん@恐縮ですID:WOelqT7G02023/08/28(月) 08:20:29.82

平山 哉さんは?笑点Jrにも出てたし
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント