352ウィズコロナの名無しさんID:OcXBYpjn02023/07/24(月) 09:28:50.16
        
            ○つうか主役はチャロて日本人が飼ってた
NYで迷子つうか迷い犬つうか野良犬
になった子犬で、
NYで迷子つうか迷い犬つうか野良犬
になった子犬で、
あしたのジョーの丹下団平?みたいに
片目に眼帯(交通事故にあいそうな人間
の女の子に自分の体をぶつけて交通事故から
救ったんだが、その時、近くにいた警官に
女の子を攻撃してると勘違いされて、警棒
で顔も無茶苦茶殴られて片目を失明だった
かな)してたNYの地元の野良犬が、
チャロをエサくれるイタリア系のレスト
ラン経営者の女の人の所まで連れて行くだ
の面倒見てくれたんだよね
            355ウィズコロナの名無しさんID:0txSP8mm02023/07/24(月) 09:41:17.03
        
            アリがかっぱえびせん食べて死ぬのかと思った。毒餌かよw
            356ウィズコロナの名無しさんID:EtPdJiAo02023/07/24(月) 09:45:39.84
        
            もうアリ向けにちっちゃい袋で売り出してあげたらカルビーさん
                357ウィズコロナの名無しさんID:Gkvim+4w0
            
               >>356
ww
あれだ
ふれあい牧場で売ってるウサギにやるエサみたいな
ww
あれだ
ふれあい牧場で売ってるウサギにやるエサみたいな
                396ウィズコロナの名無しさんID:EtPdJiAo0
            
               >>357
そうそう、並んで買いに来るかも
木の実や花の種とか持って
そうそう、並んで買いに来るかも
木の実や花の種とか持って
                397ウィズコロナの名無しさんID:JwhuVyyq0
            
               >>396
なんかすごい和んだw
なんかすごい和んだw
            358ウィズコロナの名無しさんID:+/89N8Ts02023/07/24(月) 10:07:04.96
        
            かっぱえびせんの最大の謎は「かっぱ」。
            359ウィズコロナの名無しさんID:gye/4CDh02023/07/24(月) 10:09:09.65
        
            かっぱとエビが入ってるだけだろ
            360ウィズコロナの名無しさんID:ocn264tw02023/07/24(月) 10:25:55.16
        
            ネズミはカラムーチョがお好き
            361ウィズコロナの名無しさんID:dbrJTqRF02023/07/24(月) 10:28:49.09
        
            辞められない止まらない、、、
やばかったのか
            362ウィズコロナの名無しさんID:Wbh7daHJ02023/07/24(月) 10:32:26.92
        
            エビの匂いがゴキに似てるから吸い寄せられるんじゃ
            363ウィズコロナの名無しさんID:6TvaPWJb02023/07/24(月) 10:34:56.88
        
            えびせん食べたくなった
            364ウィズコロナの名無しさんID:McKpBXsR02023/07/24(月) 10:36:21.51
        
            だいぶ前だが知り合いからこの会社の面接の話聞いて胸糞だったわ
            366ウィズコロナの名無しさんID:iXC4sjIw02023/07/24(月) 10:41:21.55
        
            今ちょうどセミの死骸に蟻がたかってる。
            367ウィズコロナの名無しさんID:Lj+ZpH8002023/07/24(月) 10:43:47.74
        
            これアリのサンプル回収を効率的にできるって話で、
毒アリを撃退できるわけじゃないんだな。
毒アリを撃退できるわけじゃないんだな。
            368ウィズコロナの名無しさんID:tIfXuhRJ02023/07/24(月) 10:51:00.44
        
            ヒアリもアルゼンチンアリも日本の蟻を駆逐して生態系破壊するって言われてたけど逆に日本の蟻の方が強くて元寇状態になってるってほんとなん?
            369ウィズコロナの名無しさんID:XGWHswhV02023/07/24(月) 10:56:20.46
        
            アリ「俺らはかっぱえびせん、日本人はコオロギ食ってな」
            373ウィズコロナの名無しさんID:aHr5uq9d02023/07/24(月) 11:31:27.73
        
            かっぱえびせんはマジビールに合うし飽きない味だから
アリの気持ちもわかるわ
アリの気持ちもわかるわ
            374ウィズコロナの名無しさんID:s7mChqsU02023/07/24(月) 11:31:49.78
        
            実家でアリが室内にわいたときは、砂糖のタッパーのような容器に大行列してたわ
周囲にほんのちょっとくっついていたりするのを完治するようだ
あと、お盆に仏壇飾りをするときの、白とピンクのツートンの砂糖菓子(名前わからん)とか…。
子供が習い事などでもらった袋入り未開封お菓子を、床に落として放置していたときもしっかりわいてた
市販のトラップを買いに走った。
周囲にほんのちょっとくっついていたりするのを完治するようだ
あと、お盆に仏壇飾りをするときの、白とピンクのツートンの砂糖菓子(名前わからん)とか…。
子供が習い事などでもらった袋入り未開封お菓子を、床に落として放置していたときもしっかりわいてた
市販のトラップを買いに走った。
            375ウィズコロナの名無しさんID:R0dXZ0Tb02023/07/24(月) 11:33:26.13
        
            ヒアリはカラムーチョのほうに群がったりしてな
            376ウィズコロナの名無しさんID:RcAeGmxn02023/07/24(月) 11:38:07.15
        
            捨てるの忘れてたケンタッキーの骨が真っ黒になるくらい群がってたの思い出してトリハダ勃ってきた
            377ウィズコロナの名無しさんID:fZ8YvCW702023/07/24(月) 11:44:33.58
        
            ありんこも「やめられない 止まらない♪」って歌いながらたかっているのかな
            378ウィズコロナの名無しさんID:xU80Ojj602023/07/24(月) 11:49:24.54
        
            そういえば今、ドラクエ10とコラボやってたような?
            379ウィズコロナの名無しさんID:NNW/F6zE02023/07/24(月) 11:50:28.57
        
            1匹目のアリが見つけるまでの初動が早いのと行列が出来るのも早い
カッパえびせんへのレスポンスは頭ひとつ抜けている
カッパえびせんへのレスポンスは頭ひとつ抜けている
            380ウィズコロナの名無しさんID:LMzHuSby02023/07/24(月) 12:06:18.05
        
            いつぞやのイナゴみたいにメスしか生まれない遺伝子に改良して絶滅させるとかできんのかな?
                385ウィズコロナの名無しさんID:u91zAMGb0
            
               >>380
ジュラシックパークではメスだけ集めても何%かはオスに変態して繁殖した
イナゴも変態するかも知れない
ジュラシックパークではメスだけ集めても何%かはオスに変態して繁殖した
イナゴも変態するかも知れない
            381ウィズコロナの名無しさんID:uKE+NNuJ02023/07/24(月) 12:07:02.56
        
            アリは死んでる虫にたかるからコオロギでもいいな
            382ウィズコロナの名無しさんID:dRGXavzl02023/07/24(月) 12:26:08.10
        
            知らなかった…
俺はアリだったのか
俺はアリだったのか
            384ウィズコロナの名無しさんID:Z2OdXBGN02023/07/24(月) 12:29:35.79
        
            我が家の周りにカッパえびせんで防波堤築いておけばいいのか
            386ウィズコロナの名無しさんID:qVTR3jDd02023/07/24(月) 12:35:14.65
        
            アリの食料をお菓子として売ってんのか
サイテーだな
サイテーだな
            387ウィズコロナの名無しさんID:rz9mllu402023/07/24(月) 12:44:57.26
        
            糖質、油分。塩分
微妙な甘み
微妙な甘み
まあ売れるわな
            388ウィズコロナの名無しさんID:t9VGVJUG02023/07/24(月) 12:45:27.59
        
            甲殻類の匂いがいいのかな、コオロギなんかはどうなんだろう
                392ウィズコロナの名無しさんID:uKE+NNuJ0
            
               >>388
有効に違いないがお手軽低コストなかっぱえびせんと比べたらメリットないわな
有効に違いないがお手軽低コストなかっぱえびせんと比べたらメリットないわな
            389ウィズコロナの名無しさんID:Y5zBYff002023/07/24(月) 12:47:41.53
        
            ゴキブリホイホイの餌がエビカニ風味の
臭いで思わず俺も口にしそうになったわ
臭いで思わず俺も口にしそうになったわ
                393ウィズコロナの名無しさんID:U3aYymIY0
            
               >>389
奇遇だな
俺もだ
きっと俺たちの前世はゴ(以下略)
奇遇だな
俺もだ
きっと俺たちの前世はゴ(以下略)
            391ウィズコロナの名無しさんID:8gjR8gcx02023/07/24(月) 12:50:30.50
        
            圧倒的にアイスの食いかすの方が寄ってくるけどな
            394ウィズコロナの名無しさんID:bEidL6ld02023/07/24(月) 12:54:51.34
        
            カルビーも食用じゃなくてアリ退治用の作るのか
            395ウィズコロナの名無しさんID:8gjR8gcx02023/07/24(月) 12:55:39.83
        
            うちはちょっと高層階なので蚊もゴキも出ないんだが
アリだけはどこからともなく出没してくる
あいつらはヤバい
アリだけはどこからともなく出没してくる
あいつらはヤバい
            398ウィズコロナの名無しさんID:KAjWVaUc02023/07/24(月) 13:06:29.77
        
            朝日かw
            399ウィズコロナの名無しさんID:Cl9cp8TM02023/07/24(月) 13:07:06.19
        
            白アリが発泡スチロールの断熱材とか食べるんじゃなかったかな
似て無くもない
      似て無くもない

  
  
  
  
コメント