101ウィズコロナの名無しさんID:S46iIark02023/07/23(日) 22:03:22.38
        
            ダンゴ虫は国技館で売っているすもうレリーフのチョコが大好きだぞ
            102ウィズコロナの名無しさんID:t7Hm3rO602023/07/23(日) 22:04:47.89
        
            今キャラメルコーン食べてるテスト
                150ウィズコロナの名無しさんID:1R60alWt0
            
               >>102
キャラメルコーンはマウスやラットに良く効くんだけどなあ
キャラメルコーンはマウスやラットに良く効くんだけどなあ
            104ウィズコロナの名無しさんID:CzEMo5aB02023/07/23(日) 22:05:10.70
        
            カールはだめなの?
            106ウィズコロナの名無しさんID:Lt5zzPs402023/07/23(日) 22:06:04.71
        
            転売で儲けるために早速買ってきたわ
サクサクしててうまいなこれ
コーラも一緒に買ってきて良かった
サクサクしててうまいなこれ
コーラも一緒に買ってきて良かった
            107ウィズコロナの名無しさんID:aufyS1qR02023/07/23(日) 22:06:45.84
        
            かっぱえびせんてセウカンにそっくりでまた日本がパクったのかと申し訳ない気持ちになる
                343ウィズコロナの名無しさんID:73NgeKOs0
            
               >>107
平気で嘘を言える朝鮮人てすごいな。
平気で嘘を言える朝鮮人てすごいな。
                347ウィズコロナの名無しさんID:XxJvoIbR0
            
               >>343
ネトウヨやってるだけのことはあるな
ネトウヨやってるだけのことはあるな
            110ウィズコロナの名無しさんID:Hs9aJuYn02023/07/23(日) 22:08:41.39
        
            ちゃあんとしてるね
            111ウィズコロナの名無しさんID:CzEMo5aB02023/07/23(日) 22:08:52.74
        
            自由研究
並べてみた
かっぱえびせん、カール、ドリトス
のりしお、ハッピーターン
並べてみた
かっぱえびせん、カール、ドリトス
のりしお、ハッピーターン
            112ウィズコロナの名無しさんID:LUbvBvmZ02023/07/23(日) 22:09:26.13
        
            悪質なアリ駆除業者が仕掛けていきそう…
            113ウィズコロナの名無しさんID:I6QblkbW02023/07/23(日) 22:09:45.36
        
            アリも食えないものなの?
            114ウィズコロナの名無しさんID:dwFx8RSl02023/07/23(日) 22:10:25.55
        
            かっぱえびせんって
ご飯の上に置いて熱湯かけて食べると
お茶漬けぽい感じで美味いよなw
えびせんを開封して時間が経って湿気た感じになった時にお茶漬けにしてる
ご飯の上に置いて熱湯かけて食べると
お茶漬けぽい感じで美味いよなw
えびせんを開封して時間が経って湿気た感じになった時にお茶漬けにしてる
                128ウィズコロナの名無しさんID:bQFNdzuH0
            
               >>114
永谷園の茶漬けにもかっぱえびせんを小さくしたようなやつ入ってるしな
永谷園の茶漬けにもかっぱえびせんを小さくしたようなやつ入ってるしな
            115ウィズコロナの名無しさんID:6XXhbQA/02023/07/23(日) 22:11:34.86
        
            明日のおやつは決まった
            116ウィズコロナの名無しさんID:6ybZrSeF02023/07/23(日) 22:12:13.18
        
            かっぱえびせんに毒性があるのかと思った…
            117ウィズコロナの名無しさんID:nus+epJ902023/07/23(日) 22:13:14.73
        
            あるだろ中毒性
            120ウィズコロナの名無しさんID:OACe7d7602023/07/23(日) 22:14:15.76
        
            働き蟻が止められない止まらないって、ブラックだなぁ…蟻だけに
            121ウィズコロナの名無しさんID:Xd4iMPIp02023/07/23(日) 22:15:41.85
        
            毒性はないけど中毒性はやめられない止まらない。
            122ウィズコロナの名無しさんID:KjrCZKYE02023/07/23(日) 22:17:53.26
        
            付け焼き刃もいいとこだろ
            123ウィズコロナの名無しさんID:4lyq+8Wb02023/07/23(日) 22:18:04.49
        
            密入国者もたまに居るあの港か
            124ウィズコロナの名無しさんID:hwudrdP702023/07/23(日) 22:19:22.53
        
            エビは海の虫みたいなもんだからアリは昆虫的な何かを感じ取ってるのかね
            125ウィズコロナの名無しさんID:KfNkDQCX02023/07/23(日) 22:19:42.60
        
            河童の肉には強い依存性があるからね
            126ウィズコロナの名無しさんID:+cswEe0L02023/07/23(日) 22:20:20.42
        
            人工芝用の強力両面テープの上にかっぱえびせん置いとけばゴキブリホイホイになるわけね。楽しそう明日やってみるわ
            127ウィズコロナの名無しさんID:4lyq+8Wb02023/07/23(日) 22:20:40.70
        
            アリから人まで密入国する港
            129ウィズコロナの名無しさんID:xeeRrV6b02023/07/23(日) 22:22:15.41
        
            コオロギ粉が最強な気がするけどな
                262ウィズコロナの名無しさんID:fzAli3On0
            
               >>129
かっぱえびせんとコオロギ粉食べさせたグループ分けした蟻さんの様子見てみたいな
かっぱえびせんとコオロギ粉食べさせたグループ分けした蟻さんの様子見てみたいな
            130ウィズコロナの名無しさんID:JPN/s4Q802023/07/23(日) 22:24:51.21
        
            夏に発生する小さい虫はファブリーズで出て来なくなる
ファブリーズは布団とかソファー用だけど壁やカーテン、床にも使う
ただしゴキブリだけは駄目だ
なんなんあいつら
ファブリーズは布団とかソファー用だけど壁やカーテン、床にも使う
ただしゴキブリだけは駄目だ
なんなんあいつら
                406ウィズコロナの名無しさんID:4VBg1yTB0
            
               >>130
ダニにも効くかな?かゆくてしゃーない
ミミズ腫れみたいになって
ダニにも効くかな?かゆくてしゃーない
ミミズ腫れみたいになって
            132ウィズコロナの名無しさんID:I6QblkbW02023/07/23(日) 22:25:22.19
        
            最終的に体に悪いと?
            133ウィズコロナの名無しさんID:YjghXokR02023/07/23(日) 22:26:41.43
        
            えびせんの中にアリのフェロモンが含まれているのだろう
エビだと思ってたものはアリだった
エビだと思ってたものはアリだった
            134ウィズコロナの名無しさんID:v5G4bYtL02023/07/23(日) 22:26:46.85
        
            かっぱえびせんには河童も海老も入ってないようです
                137ウィズコロナの名無しさんID:bQFNdzuH0
            
               >>134
手元のかっぱえびせんの空袋を確認してみたが、原材料にえび含まれてるよ
漢字ではなく平仮名で「えび」だけど
手元のかっぱえびせんの空袋を確認してみたが、原材料にえび含まれてるよ
漢字ではなく平仮名で「えび」だけど
            135ウィズコロナの名無しさんID:u9xin1T802023/07/23(日) 22:27:57.90
        
            ナニコラ!
            136ウィズコロナの名無しさんID:lUvXzYrH02023/07/23(日) 22:28:48.96
        
            確かにアリの気持ちになってみると
かっぱえびせんを巣に持ち帰りたいような気がする
かっぱえびせんを巣に持ち帰りたいような気がする
ヘビの気持ちになると明治のグミ
スズメの気持ちになると麦チョコ
のような気がする
            138ウィズコロナの名無しさんID:95iNaud302023/07/23(日) 22:31:27.50
        
            転がってるセミも中身喰われるよね
            139ウィズコロナの名無しさんID:0J2f3hSK02023/07/23(日) 22:31:29.18
        
            かっぱえびせん食いたくなってきた
            142ウィズコロナの名無しさんID:XftiIfNn02023/07/23(日) 22:36:24.43
        
            坂角のゆかりにも寄ってくるかな
            143ウィズコロナの名無しさんID:z+f09OVY02023/07/23(日) 22:37:17.93
        
            韓国海苔味出なくなったな、好きだったんだけど
            144ウィズコロナの名無しさんID:dIauPBcp02023/07/23(日) 22:37:18.10
        
            やめられないのは塩分のせい
ほどほどにしないとアリより先に死んでしまう
ほどほどにしないとアリより先に死んでしまう
                147ウィズコロナの名無しさんID:nuQ/b1MK0
            
               >>144
アリの寿命はせいぜい2年
アリの寿命はせいぜい2年
そんな即刻性のある毒だと断言するのはいくら匿名掲示板でもアレかもね
            145ウィズコロナの名無しさんID:QMFV6CW902023/07/23(日) 22:37:57.17
        
            サッポロポテトにはアリは寄り付かない。これ豆な
            146ウィズコロナの名無しさんID:9jcfgeHu02023/07/23(日) 22:39:16.75
        
            彡⌒ミおっさん置いとけば…
            148ウィズコロナの名無しさんID:sFXpnLSt02023/07/23(日) 22:43:30.47
        
            河童参上!
            149ウィズコロナの名無しさんID:5r33DOLQ02023/07/23(日) 22:45:11.06
        
            かっぱえびせんを焦げないように気をつけて
フライパンで炒ると
マジで止まらなくなる
      フライパンで炒ると
マジで止まらなくなる

  
  
  
  
コメント