351ウィズコロナの名無しさんID:z3eeKa+602023/07/21(金) 00:24:32.85
        
            カップラーメンが軒並み味が薄くなって凄いわ
うどんのアゲなんて味が全くしなくなってる
うどんのアゲなんて味が全くしなくなってる
                353ウィズコロナの名無しさんID:qSO52BMH0
            
               >>351
年取って舌が劣化したんだろ
年取って舌が劣化したんだろ
                354ウィズコロナの名無しさんID:z3eeKa+60
            
               >>353
店で食うラーメンの味は変わらんのにか?w
店で食うラーメンの味は変わらんのにか?w
                375ウィズコロナの名無しさんID:qSO52BMH0
            
               >>354
ウチにあるカップ麺で比較してみたけど
マルちゃんの黒い豚カレーうどんの今のが食塩相当量5.5g
検索して出た2000年ごろのやつがナトリウム2.1g
ナトリウムを食塩換算するには2.54だから換算すると食塩相当量5.334gになる
ほぼ誤差の範囲てか塩分増えてるぞ
ウチにあるカップ麺で比較してみたけど
マルちゃんの黒い豚カレーうどんの今のが食塩相当量5.5g
検索して出た2000年ごろのやつがナトリウム2.1g
ナトリウムを食塩換算するには2.54だから換算すると食塩相当量5.334gになる
ほぼ誤差の範囲てか塩分増えてるぞ
                382ウィズコロナの名無しさんID:x/O4iBvB0
            
               >>351
むしろ味は濃い
湯の量で調節しろ
むしろ味は濃い
湯の量で調節しろ
                386ウィズコロナの名無しさんID:/QTm4xyk0
            
               >>382
味の素と塩を増やしてごまかしてるだけだろう。
某コンビニのおにぎりも具が小さくなってタレとか醤油とか増量してるわw
味の素と塩を増やしてごまかしてるだけだろう。
某コンビニのおにぎりも具が小さくなってタレとか醤油とか増量してるわw
                388ウィズコロナの名無しさんID:O+yvto9p0
            
               >>386
梅干しのオニギリで
梅の実がなし、赤い酢だけだった時は笑った
ケチって入れろと指示されて加減を間違えたんだろうが
梅干しのオニギリで
梅の実がなし、赤い酢だけだった時は笑った
ケチって入れろと指示されて加減を間違えたんだろうが
            352ウィズコロナの名無しさんID:z3eeKa+602023/07/21(金) 00:26:09.18
        
            本当に幸せな時代が過ぎたな
2000年前後が一番良かった
2000年前後が一番良かった
ハイエナがしかいない
そのハイエナたちは自分たちが頭が良いと思ってることがタチが悪い
                366ウィズコロナの名無しさんID:T4KjPF+t0
            
               >>352
日本の全盛期は1980年代後半だよ
プラザ合意での瞬間的な円高で国民生活は大満足
「日米経済摩擦」なんて言葉もあったほど
日本の全盛期は1980年代後半だよ
プラザ合意での瞬間的な円高で国民生活は大満足
「日米経済摩擦」なんて言葉もあったほど
海外旅行に行けば高い円で爆買い
タクシー争奪戦は血で血を洗う争い
                377ウィズコロナの名無しさんID:/QTm4xyk0
            
               >>366
でもその頃は5chなかった
でもその頃は5chなかった
            355ウィズコロナの名無しさんID:3sc1mGLb02023/07/21(金) 00:34:44.52
        
            こういうサイレント劣化はお馴染み
            356ウィズコロナの名無しさんID:15FYmxwz02023/07/21(金) 00:35:40.42
        
            セブンイレブンに比べたらマシだろ
            357ウィズコロナの名無しさんID:eafrOld802023/07/21(金) 00:39:41.73
        
            近所の100均
アルカリ乾電池6本パック消えて4本に
アルカリ乾電池6本パック消えて4本に
            358ウィズコロナの名無しさんID:OL0saAPC02023/07/21(金) 00:39:42.06
        
            店内でキモい歌を流さないで、こういう変更を放送しろよ。
            359ウィズコロナの名無しさんID:6l1EUnaj02023/07/21(金) 00:40:42.51
        
            はっぴー ぷらいす ぱーらーだーいすー\ダイソー/
            360ウィズコロナの名無しさんID:59qWz7rG02023/07/21(金) 00:43:16.00
        
            ハンバーガーに例えたら上のバンズと具の一部が無くなってお値段そのままって感じ?
            361ウィズコロナの名無しさんID:Qql10CnE02023/07/21(金) 00:50:13.14
        
            ひざサポーター買ったら
1年前に勝ったのと一回り小さくなっててワロタ
1年前に勝ったのと一回り小さくなっててワロタ
                367ウィズコロナの名無しさんID:T4KjPF+t0
            
               >>361
親が買ってきたら
貧乏になったのかと子供は思うよなあ
親が買ってきたら
貧乏になったのかと子供は思うよなあ
            362ウィズコロナの名無しさんID:Ai7XLZkV02023/07/21(金) 00:50:20.13
        
            おまえらのなかにも気づいてるヤツいると思うが
1日24時間もステレス短縮されて、
30年前の24時間よりも短くなってる。
つまり、24時間という表記は同じだけど、俺たちが使える24時間の中身が短縮されてきている。
その証拠に陸上競技の記録とかも短縮されている。
しかし、そのスピードは実際には30年前と同じなんだ。
1日24時間もステレス短縮されて、
30年前の24時間よりも短くなってる。
つまり、24時間という表記は同じだけど、俺たちが使える24時間の中身が短縮されてきている。
その証拠に陸上競技の記録とかも短縮されている。
しかし、そのスピードは実際には30年前と同じなんだ。
                363ウィズコロナの名無しさんID:BDD7wnbu0
            
               >>362
お薬飲んだら寝ようね^^
お薬飲んだら寝ようね^^
            364ウィズコロナの名無しさんID:Ai7XLZkV02023/07/21(金) 00:54:05.78
        
            むかしの24時間は今よりもゆっくりとした時間の流れだったのに、だんだんと加速してきて、同じ24時間表記なのに、体感は短くなっている。
寝不足とかもそう。
昔の7時間睡眠と今の7時間睡眠はちがうから。
寝不足とかもそう。
昔の7時間睡眠と今の7時間睡眠はちがうから。
            365ウィズコロナの名無しさんID:tKaiefgV02023/07/21(金) 00:54:39.22
        
            【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 ★6 [ぐれ★]


Just a moment...
asahi.5ch.net
            368ウィズコロナの名無しさんID:H94lEuSr02023/07/21(金) 00:56:32.03
        
            目に見えて分かるからステルスじゃねーだろw
            369ウィズコロナの名無しさんID:T4KjPF+t02023/07/21(金) 00:57:13.33
        
            ステルスのうちはかわいかった
今は値段が上がって量が少なくなって質が落ちてる
            370ウィズコロナの名無しさんID:we1ptviX02023/07/21(金) 00:58:17.46
        
            レジ袋は袋のさいずが小さくなってる気がする、気のせいかもしれないけど
前のM袋がL袋として使われてるような、思いこみかもしれないけど
前のM袋がL袋として使われてるような、思いこみかもしれないけど
                372ウィズコロナの名無しさんID:wIxFY1TP0
            
               >>370
近所のスーパーは特大サイズ用意してない時期があった
入らなかったらもう1枚買ってください、が不評だったのか
単に原材料不足が解消したのかは分からないけど最近復活した
でもスーパーのロゴなしで素材も薄くなった
薄いのは仕方ないけど半透明じゃなくなってゴミ袋に再利用出来ない
近所のスーパーは特大サイズ用意してない時期があった
入らなかったらもう1枚買ってください、が不評だったのか
単に原材料不足が解消したのかは分からないけど最近復活した
でもスーパーのロゴなしで素材も薄くなった
薄いのは仕方ないけど半透明じゃなくなってゴミ袋に再利用出来ない
            371ウィズコロナの名無しさんID:tKaiefgV02023/07/21(金) 00:59:11.76
        
            【岸田首相】ついに支持率34.3%…菅義偉氏が退陣表明したときは支持率30%、危険水域が見えてきた! ★5 [ぐれ★]


Just a moment...
asahi.5ch.net
            374ウィズコロナの名無しさんID:UQ1fTK7H02023/07/21(金) 01:19:18.97
        
            ほぼ半減ってステルスじゃないだろ
            376ウィズコロナの名無しさんID:HZ3cMbxs02023/07/21(金) 01:24:41.51
        
            Can★Doの方が好きだわ
            378ウィズコロナの名無しさんID:O+yvto9p02023/07/21(金) 01:34:08.73
        
            価格は変えずに量を微妙に減らすことで実質値上げ
これをステルスと言ってるわけだが
46→27だとコッソリではなくゴッソリだからステルスとはいいがたい
これをステルスと言ってるわけだが
46→27だとコッソリではなくゴッソリだからステルスとはいいがたい
            379ウィズコロナの名無しさんID:9lxpFQEW02023/07/21(金) 01:35:06.38
        
            お店で有料袋もらうのと変わりないじゃんこれじゃ
あほくさ
あほくさ
            380ウィズコロナの名無しさんID:O+yvto9p02023/07/21(金) 01:35:17.88
        
            むしろなんというべきか
エクストリーム値上げだな
エクストリーム値上げだな
            383ウィズコロナの名無しさんID:tKaiefgV02023/07/21(金) 01:39:52.40
        
            日本政府、ついに奨学金・失業手当に課税へ…岸田「君たちはもう生きるな」 [394757614]


Just a moment...
hayabusa9.5ch.net
            384ウィズコロナの名無しさんID:nKrfpdPX02023/07/21(金) 01:45:28.08
        
            マスクは金の無駄だからやめちまえよ
            385ウィズコロナの名無しさんID:pWNhNyWS02023/07/21(金) 01:49:10.90
        
            100均はもうキツいよなー
質も量も満足度低い
値上げ待った無し
質も量も満足度低い
値上げ待った無し
                387ウィズコロナの名無しさんID:VM1ZMdph0
            
               >>385
待ったなしもなにも200円とか300円とか下手すると1000円とかも売ってるじゃん?
待ったなしもなにも200円とか300円とか下手すると1000円とかも売ってるじゃん?
            389ウィズコロナの名無しさんID:W6c89WHF02023/07/21(金) 02:02:25.98
        
            袋めっちゃくちゃ減ったから買うのやめた
            390ウィズコロナの名無しさんID:vdoevkLR02023/07/21(金) 02:05:19.98
        
            ダイソーがダメなら
ダイソンでいいじゃない
ダイソンでいいじゃない
            391ウィズコロナの名無しさんID:4lo4LRGw02023/07/21(金) 02:06:15.21
        
            サイレントジェラシーすな
            392ウィズコロナの名無しさんID:JX14QAlj02023/07/21(金) 02:06:20.23
        
            スーパーでもう少し品質の良いLサイズで5円Sで3円って考えるともういらない気がするね
            393ウィズコロナの名無しさんID:tKaiefgV02023/07/21(金) 02:10:21.22
        
            “【NISA税】岸田首相本性出す!君たちはもう生きるな!日本政府、ついに奨学金・失業手当・NISAにまで課税へ…!?「通勤税」「NISA税」「奨学税」「失業税」まで検討か!?【取り立てNISA】” を YouTube で見る



【NISA税】岸田首相本性出す!君たちはもう生きるな!日本政府、ついに奨学金・失業手当・NISAにまで課税へ…!?「通勤税」「NISA税」「奨学税」「失業税」まで検討か!?【取り立てNISA】
今回は東スポ的なタイトルですが、「でも岸田首相ならやりかねん」となる…岸田政権「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘(夕刊フジ)
www.youtube.com
                397ウィズコロナの名無しさんID:hkMJZMqR0
            
               >>393
わかった 生きないから安楽死施設作ってくれ
わかった 生きないから安楽死施設作ってくれ
            394ウィズコロナの名無しさんID:AeS/z35/02023/07/21(金) 02:11:11.75
        
            マスク不足の時に10枚入りが3枚入りになったのに比べたら良心的
            395ウィズコロナの名無しさんID:kRjbdr7I02023/07/21(金) 02:22:56.91
        
            ポリ袋なんか絶対100枚でも原価100円しないだろ
                398ウィズコロナの名無しさんID:67+6Vo0X0
            
               >>395
( ;´・ω・`)
( ;´・ω・`)
            396ウィズコロナの名無しさんID:xvccqTtm02023/07/21(金) 02:39:15.98
        
            レジ袋なんか一枚2円だろ買えよ貧乏人がwww
みたいに草生やしてるイキリ中年が
当時周りに結構おったけど
近所スーパー袋6円になったわ
      みたいに草生やしてるイキリ中年が
当時周りに結構おったけど
近所スーパー袋6円になったわ

  
  
  
  
コメント