1ぐれ ★ID:oMBFhv1v92023/06/26(月) 10:30:02.35
※6/25(日) 11:02配信
幻冬舎ゴールドオンライン
2023年6月22日、東京都世田谷区が、2023年度に「ふるさと納税」により97億円の税収が他の自治体に「流出」したことを公表しました。他にも同様の問題を抱える自治体が数多くあります。また、ふるさと納税については、自治体が負担する経費率が2021年度の経費総額が寄付額の46.4%にのぼることがわかっています(総務省発表)。これらは結果的に「増税」につながる可能性もあります。本記事で解説します。
ふるさと納税のしくみ
まず、ふるさと納税のしくみについて簡単に説明します。
ふるさと納税は、好きな自治体(都道府県、市区町村)に対する「寄付」をすると、寄付金額から2,000円が税金から差し引かれて戻ってくるというものです。
「税額控除」または「還付」という形をとります。
多くの自治体は「返礼品」を送ってくれるので、ふるさと納税をする人は、実質的に、2,000円のみの自己負担で「返礼品」を手に入れることができます。
たとえば、九州のとある自治体に「5万円」を寄付し、返礼品としてクエ鍋セット(市場価格2万円相当)を受け取った場合、市場価格2万円と自己負担額2,000円の差額の1万8,000円分を得することになります。
自治体の負担が大きくなる「ワンストップ特例」
「寄付額-2,000円」を取り戻す手続きは「確定申告」と「ワンストップ特例」の2つがあります。「ワンストップ特例」は、確定申告でほかに控除等の制度を受けない場合に利用できるもので、簡易な手続きで済むものです。
【「確定申告」を選んだ場合】
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/060e04661951b2c23f364f3cdbfd6c8e2c04041f
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687743002/
449ウィズコロナの名無しさんID:Lvu7sqDO0
>>1
繋げてどうぞ
450ウィズコロナの名無しさんID:XXhfPxdP0
>>437
>>1
>この「地方交付税交付金」の財源は国の税金なので、結局は「増税」によって賄われることになる可能性が高いのです。
ソース元の記述。
すでに国の増税はいくつも計画されている。どうしてそんなに楽観的なのか草。
このふるさと納税を廃止すれば国全体の税収が上がることは明白なのにw
ウソだというなら、ふるさと納税をした方が国全体の税収が上がるという証明をしてよw
451ウィズコロナの名無しさんID:64ix6lM70
>>450
地方交付税交付金はむしろ減るだろw
だって地方交付税交付金は地方の税不足を補う制度で、大都市の自治体は無給付か少額給付
458ウィズコロナの名無しさんID:XXhfPxdP0
>>451
個別の自治体の話などしていない。国全体の話をしている。
ふるさと納税制度そのものがまさにその通りで、
個人としては利用しないと損。
だが、全員が利用したら、全員が損。
634ウィズコロナの名無しさんID:QJjW7Gc00
>>458
商工会にも旧村、旧町など旧の自治体でナワバリがあるからな。
461ウィズコロナの名無しさんID:64ix6lM70
>>458
損するのは都会の自治体のみで、そこで過剰な公共サービスを受け取ってる貧乏人が損するだけ
232ウィズコロナの名無しさんID:MKfSSug60
>>1
世田谷区は朝鮮特権をまず先になんとかしろよw
73ウィズコロナの名無しさんID:G/GbuOYB0
>>1
ふるさと納税した住民はゴミ回収をしなければ問題無い。
687ウィズコロナの名無しさんID:uzwKuhr+0
>>1
こんなの総務省がバカばかりなのがいけないわけで総務省勤務の
バカな国家公務員たちの給与で穴埋めしろよ
688ウィズコロナの名無しさんID:PJyAYclt0
>>687
公務員「国民が選んだ代表が決めた政策だから、国民が責任取れよ」
528ウィズコロナの名無しさんID:BYclFSRl0
>>1
ふるさと納税に反対してる方々はどんな層?
•魅力的な返礼品を提示出来ない無能公務員
•税金を払ってない方々
•公共事業が減った土建屋
あと、何?
533ウィズコロナの名無しさんID:n5TOpFFw0
>>528
ミクロとマクロの経済学、ゲーム理論を最低限の教養として
学んでいる頭のいい人だよ。
554ウィズコロナの名無しさんID:nfHylpgG0
>>533
それらを学んでいるのにふるさと納税の恩恵に預かれないとは残念なやつめ
583ウィズコロナの名無しさんID:n5TOpFFw0
>>554
俺は制度としてのふるさと納税には反対。理由は前述したとおり。
個人としてふるさと納税は利用している。理由は前述したとおり。
まさに「囚人のジレンマ」
534ウィズコロナの名無しさんID:BYclFSRl0
>>533
反対理由をミクロマクロゲーム理論で述べてみな
それらしい単語を並べただけ?
537ウィズコロナの名無しさんID:n5TOpFFw0
>>534
ミクロの行動として、この制度は利用しないと損。
「ナッシュ均衡」は「制度を利用する」
みんなが利用すると、自治体の税収は減る。
自らの利得を優先すると結局、社会全体を考えた場合よりも悪い結果を招くことを、ゲーム理論では「囚人のジレンマ」モデルともいいます。
これより先の説明も必要?
555ウィズコロナの名無しさんID:nfHylpgG0
>>537
減るのは大都市の税収じゃん
余ってるものが多少減るだけで大局的には問題ない
562ウィズコロナの名無しさんID:MD215Z290
>>555
ふるさと納税制度に大都市も田舎も関係無い
大都市が本気出して強力な返礼品を用意したら
田舎の税収は激減する
571ウィズコロナの名無しさんID:a8MV17Vr0
>>561
余ってる自治体の税金のうちの、全体から見れば10%くらいが業者に流れるだけ
長期で見ても地方税だから大した損失ではない
>>562
大都市にはそのインセンティブが少ない
例えば税収32億円の南さつま市はふるさと納税で45億円集めることのインパクトが大きいが、
税収3700億の世田谷区からすると、45億増えたところでたいしてメリットがない
535ウィズコロナの名無しさんID:m+DUtXTJ0
>>534
つ「金持ちが得するのが羨ましいから反対!」
532ウィズコロナの名無しさんID:BYclFSRl0
>>1
ふるさと納税による税収減で、公務員のボーナスカットした自治体はあるの?で終わる話
182ウィズコロナの名無しさんID:vwcoAH9g0
>>1
菅はほんとロクなことしないな
23ウィズコロナの名無しさんID:afEPlTuF0
>>1
返礼品見直せよ
悪いことは全てな人のせい!って某国人かよ!
28ウィズコロナの名無しさんID:oYGROOQ00
>>23
ワロタ
さらに徴税コスト掛かるやんけ
89ウィズコロナの名無しさんID:GA4uZVV20
>>1
世田谷は住民税増税すればいいじゃん
富裕層多いんだろ
98ウィズコロナの名無しさんID:fX77rOT20
>>89
23区内の戦いもあったりするんかな
これで儲けてるIT企業とかは23区の中でも商業地が多い区だと思うんだけど
643ウィズコロナの名無しさんID:kuzLS+NW0
>>89
住民税って日本全国どこでも一律10%じゃん
自治体が勝手に変えられないんじゃないの
644ウィズコロナの名無しさんID:SinCDsje0
>>643
自由化なんて事になると何が起きるんだろう
126ウィズコロナの名無しさんID:6rikMVhr0
>>1
ふるさと納税が自治体の競争を促したなどと菅義偉は自慢しているのかもしれないが、
推進すればするほど自治体全体の税収は減る構造だから制度設計が良くない
反対する総務官僚を全部閑職に飛ばして実行したと聞くが
人事権は抑制的に使うものだということを菅義偉は知らない
政治と行政の関係をおかしくしたのは安倍晋三より菅義偉かも
153ウィズコロナの名無しさんID:+Cp06NrN0
>>126
中間業者がちゅーちゅーするための制度化やからな
2ウィズコロナの名無しさんID:kjsUW7Cn02023/06/26(月) 10:31:22.56
言わんこっちゃない
372ウィズコロナの名無しさんID:egsKWusu0
>>2
がんばれトンキン
157ウィズコロナの名無しさんID:hGI1nw6F0
>>2
税金を現物で戻すみたいなものだからなあ
3ウィズコロナの名無しさんID:LK/c607402023/06/26(月) 10:31:46.39
増税する必要なく
増税に繋げてるのは岸田が原因
4ウィズコロナの名無しさんID:Ka1JHTLt02023/06/26(月) 10:32:59.56
自分の自治体に納税できるようにすりゃよくね
5ウィズコロナの名無しさんID:n93h2due02023/06/26(月) 10:33:23.95
馬鹿げた制度だとは思うよ
6ウィズコロナの名無しさんID:Zf5wB2LZ02023/06/26(月) 10:35:16.16
ふるさと納税したやつのゴミ収集しないとか。下水は上水につなぐとか。役場の工夫やないやろか?
341ウィズコロナの名無しさんID:VT5HNoxY0
>>6
高額所得者はふるさと納税をしてもなおお前らより遥かに高い税金を地元に納めてるんだが?
344ウィズコロナの名無しさんID:whgASSTL0
>>337
課税所得2000万でも年5000円って誤差じゃね
>>341
50万以上ふるさと納税やってるが月10万以上は住民税取られてる
347ウィズコロナの名無しさんID:pPDZpxby0
>>344
収入が増えると税負担が勢いよく増えるからね、特産品を受け取る実質減税で少し返してもらっても地元に貢献している事には変わりないよね
345ウィズコロナの名無しさんID:ddmr/Np30
>>341
これがすべて
ろくに税金納めてない貧乏人がふるさと納税利用しながら地元にも納税してる納税者に文句言うのが烏滸がましい
350ウィズコロナの名無しさんID:7l4UfuIH0
>>341
取られる税金が高いっつったって手元に残る金が庶民と同レベルまで減るわけじゃないだろ
24ウィズコロナの名無しさんID:nqiiuoBC0
>>6
何百万もふるさと納税する奴らって
いくら納税してると思ってんだ?
年収1000万超えて扶養3人のわいが
枠15万程度やぞ?
26ウィズコロナの名無しさんID:/v9kxmLn0
>>24
枠以上に払ってるんだろ
368ウィズコロナの名無しさんID:b9HuSEBx0
>>26
払えねーよアホ
627ウィズコロナの名無しさんID:QTbU8ud80
>>368
寄付は出来る
枠以上は本来納税分から引いてくれないだけで
375ウィズコロナの名無しさんID:8kTx2PjD0
>>26
> >>24
> 枠以上に払ってるんだろ
その場合は単なる寄付になるから額面通りで買ってるだけになるんだが?
大体は寄付額の30%が限界値になってんだから単純な話、3000円の米を1万円で買う、という事になる。
それこそ真の意味でのふるさと納税者だが、それが問題だという話?
375ウィズコロナの名無しさんID:8kTx2PjD0
>>26
> >>24
> 枠以上に払ってるんだろ
その場合は単なる寄付になるから額面通りで買ってるだけになるんだが?
大体は寄付額の30%が限界値になってんだから単純な話、3000円の米を1万円で買う、という事になる。
それこそ真の意味でのふるさと納税者だが、それが問題だという話?
201ウィズコロナの名無しさんID:mA8fs3Q50
>>6
上水道を下水に繋いで市民全員が病気になっても、
絶対に渋滞しない街なら、スムーズに救急車を走らせられるか
211ウィズコロナの名無しさんID:STztpm/T0
>>201
シティーズスカイラインみたいなことやめろ
575ウィズコロナの名無しさんID:6dgkDLkr0
>>201
ハヤヤボさん
381ウィズコロナの名無しさんID:vjcqseCI0
>>6
もしかして川崎市は武蔵小杉を・・・
159ウィズコロナの名無しさんID:Ex+duOlU0
>>6
金持ちが逃げ出すわな
こんだけ税金払ってるのに貧乏人以下の待遇かよてな
貧乏人なんか税の恩恵しか受けてない支払ってる税金以上のサービス受けてるのに
271ウィズコロナの名無しさんID:3HfK6S+u0
>>159
海外富裕層みたいにゲーテッドシティにでも住んで武装警備員置いてるでも無きゃ
治安維持の恩恵は金持ちの方が受けてるやろ
収入にしたってデカい会社ほど税金仕事の恩恵請けてるしな
7ウィズコロナの名無しさんID:ykvpIW4z02023/06/26(月) 10:35:41.27
経費率46%?
ただの無駄遣いだな。
8ウィズコロナの名無しさんID:UGjOqWE202023/06/26(月) 10:37:23.07
いい納税をしなさい
9ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe02023/06/26(月) 10:39:13.12
>・その他の事務にかかる費用
>総務省の発表によれば、2021年時点で経費率は全国平均46.4%になっています。
なんだその他事務って
ただの努力不足だろ
無能公務員を切れ
27ウィズコロナの名無しさんID:boUHLvxJ0
>>9
返礼品は三割までだっけ、そこにプラス宣伝費と事務処理費 etc それくらいは行くやろ
30ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe0
>>27
有能なら1時間で済むところを無能公僕が10時間かけてやれば人件費10倍だぞ
80ウィズコロナの名無しさんID:AdSMTVV20
>>30
さとふるとかの外注に払ってるんだろ
あれだけ業者が乱立してるんだ。かなり美味しい手数料なんだろ
84ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe0
>>80
それは別に手数料で立ててるだろ
バカはレスしてくんな
97ウィズコロナの名無しさんID:AdSMTVV20
>>84
どう見たって仲介がおいしいんだよ。じゃなきゃあんなに乱立しないって
【ふるさと納税にかかる主な経費】
・返礼品の調達価格
・送料
・「さとふる」や「楽天ふるさと納税」といった仲介サイトへの手数料
・その他の事務にかかる費用
役所公務員なんてたいした事してねーよ
納税者からの連絡先だって仲介業者だろ?
113ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe0
>>97
じゃあ経費から除外してみろよ
あるいはかかった事務時間を積算してみろ
それと寄附額が見合ってないなら無能なんだよ
10ウィズコロナの名無しさんID:D6DHyzYN02023/06/26(月) 10:39:16.55
すだれハゲのせいだろう。
11ウィズコロナの名無しさんID:omZQgf2F02023/06/26(月) 10:40:31.44
世田谷区が全国から吸い上げてる人口はガン無視ワロタ
378ウィズコロナの名無しさんID:8kTx2PjD0
>>11
> 世田谷区が全国から吸い上げてる人口はガン無視ワロタ
制限かけろ!というなら土地面積に対する居住者も制限かければ?と思うわな。
世田谷区は何人追い出す事になるんだろうねぇ?とw
543ウィズコロナの名無しさんID:euyPUGNt0
>>11
その人たちは勝手に世田谷区に住み着いてるんじゃないの?
世田谷区がスカウトして来てもらった人たちなの?
12ウィズコロナの名無しさんID:JTK2C/tM02023/06/26(月) 10:40:51.00
我欲トンキンの泣き言
13ウィズコロナの名無しさんID:7kIf0ESC02023/06/26(月) 10:40:54.84
前から思ってたけど本当に無駄な制度だから止めた方がいいよ
14ウィズコロナの名無しさんID:3QLeZ/WI02023/06/26(月) 10:41:16.98
間違いない
こんなクソ制度つくるから増税になるんだよ
今だにふるさと納税が寄付だと分かってないバカも多いし
15ウィズコロナの名無しさんID:Ywad7mJW02023/06/26(月) 10:41:23.82
経済効果まであるのか
どんどんやれ
16ウィズコロナの名無しさんID:oU9pBjeM02023/06/26(月) 10:41:37.46
経費膨大とか早くデジタル化しないからだろ?
17ウィズコロナの名無しさんID:AvVkgsop02023/06/26(月) 10:42:15.83
得をした奴が増税で損してもプラマイはゼロかプラスが残るだろ
何もやってない奴だけが損をする仕組み
無知や多忙でふるさと納税なんてやってる暇もない層から金を巻き上げる仕組み
18ウィズコロナの名無しさんID:fzZL0T4b02023/06/26(月) 10:42:41.14
世田谷区の人口が増えるのは東京の魅力
ふるさと納税が増えるのは制度の欠陥
これが東京思考
720ウィズコロナの名無しさんID:XZjLiZ640
>>18
東京だけ電気代高いのは格差らしいからな
19ウィズコロナの名無しさんID:5esrz1WJ02023/06/26(月) 10:42:52.47
寄付は無償の金銭の提供
返礼ある時点で寄付金認定はおかしい
335ウィズコロナの名無しさんID:nOmnd9DG0
>>19
これ
返礼品目的なのは明らかだし、ふるさと納税で税額控除は税の公平性に明らかに反する
346ウィズコロナの名無しさんID:pPDZpxby0
>>335
ただの減税じゃん
348ウィズコロナの名無しさんID:ddmr/Np30
>>335
全ての人が等しく使える権利なんだから公平だよ
持ってる権利を使わないのはそいつの勝手だし
それで不利益を被るなら自己責任
20ウィズコロナの名無しさんID:h1ET+Ugj02023/06/26(月) 10:43:14.86
地方は税収増える
地方業者が潤う
サイト運営者は儲かる、キックバックする
地方の政治家は地元に利益もたらしたとして支持上げ
流出した自治体は高額納税者を給付金等で差別してるのでこうなるのは必然
高額納税者はどうせ住所地での恩恵希薄だから返礼品目当てに動いても仕方がない
いやーやっぱり仕組みが最高!
高額納税者にしたら
保育園作れません維持できません区道整備などインフラ整備劣化しますとか言われても
フーン で終わる
382ウィズコロナの名無しさんID:8kTx2PjD0
>>20
子供手当とかで散々上限作られたし、それこそ地元自治体の補助ですらカットカットが当たり前だったんだからそういう思考になるよね。
意地でもふるさと納税が不公平制度だというなら、全ての税金を国が吸い上げて土地面積で割るようにすりゃ良いわな。
そうすれば人口密度が高く面積が狭い自治体が自然と不利になって、黙ってても東京一極集中が解消される。
21ウィズコロナの名無しさんID:t65w/Vs102023/06/26(月) 10:44:00.58
納税額はトータルで減るってことは、実質減税みたいなもんか
22ウィズコロナの名無しさんID:/v9kxmLn02023/06/26(月) 10:44:36.80
文句言ってる奴って税金払ってない奴だろwww
25ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe02023/06/26(月) 10:46:08.97
>東京23区は地方交付税交付金の不交付団体であり、現状では、流出分を他からカバーする制度がありません。
だから増税に繋がらないだろバカ編集者
世田谷モデルが困るだけだ
29ウィズコロナの名無しさんID:plS4cgo402023/06/26(月) 10:48:24.86
ふるさとなら見返り求めんなよ!税金の無駄遣いだろ?
31ウィズコロナの名無しさんID:6rh+AcbQ02023/06/26(月) 10:48:50.18
地方から都市に来た人が。都市のインフラを利用したりして恩恵を受けているのに
そこには税金を払わずに。地方の自治体に税金を払うのっておかしいと思う。
受益者負担であるべき。
353ウィズコロナの名無しさんID:tEZ0tUFG0
>>31
子どもという金だけかかる時代を地方で育成して
納税者になったら都会で暮らす
だからふるさと納税という概念は良いんだよ
返礼品を認めたから無茶苦茶になった
726ウィズコロナの名無しさんID:bs9OCTOB0
>>31
住民税の二割しか回せないし、そこまで影響あるとは言えんな
32ウィズコロナの名無しさんID:ZkKUoymR02023/06/26(月) 10:49:55.69
ふるさと増税
33ウィズコロナの名無しさんID:x3nOJZPD02023/06/26(月) 10:50:02.54
大したことないのに貧乏人の僻み
それより生活保護廃止しろよ
37ウィズコロナの名無しさんID:plS4cgo40
>>33
見返り求める貧乏人w
34ウィズコロナの名無しさんID:e4w1V9Xw02023/06/26(月) 10:50:06.12
制度的にやりすぎだよな
出身地とかに限定ならわかるけど
35ウィズコロナの名無しさんID:plS4cgo402023/06/26(月) 10:50:17.27
ふるさと納税にいったいいくら使われるのか?ふるさと納税に携わってる人がボランティアなら別にええけど
36ウィズコロナの名無しさんID:Vr4NLyOd02023/06/26(月) 10:50:35.69
高額納税者優遇政策だからさっさとやめれ
38ウィズコロナの名無しさんID:boUHLvxJ02023/06/26(月) 10:51:27.26
ふるさと納税なんて辞めて、地方交付税を面積割と人口割で自動的に決めろよ
39ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe0
>>38
沖縄が発狂開始するぞ
40ウィズコロナの名無しさんID:vi0c1vKZ02023/06/26(月) 10:52:42.40
東京郊外に住んでるけど、自転車道はガタガタでサイドスタンドが落ちてきたり自転車のカゴのネジが緩むぐらいだし、道路の拡張工事をしたら新しい道なのにガタガタで完成。
車1台しか通れない程の細い道路を何度も掘り返して工事。
市が商品券を発行したら、隣接する市にある店でも使える物だったり。
ふざけてるし住民舐めてるから、ふるさと納税賛成。
41ウィズコロナの名無しさんID:plS4cgo402023/06/26(月) 10:53:02.39
ふるさと納税がそのまま納税されるなら別にええけど見返りとかそれに使われる人権費とか本来遣われない金だからw
42ウィズコロナの名無しさんID:plS4cgo402023/06/26(月) 10:54:06.65
ふるさとなら見返り求めんなよwふるさとじゃねうからかw
43ウィズコロナの名無しさんID:+QXyy/6w02023/06/26(月) 10:54:58.49
古賀SAではふるさと納税の自販機があるぞ
44ウィズコロナの名無しさんID:WdS74T0A02023/06/26(月) 10:56:19.02
返礼品は出身地か現在住んでるところに限定しろ
49ウィズコロナの名無しさんID:7gncRbqe0
>>44
辻元の場合どこになるんだ?
86ウィズコロナの名無しさんID:3xOp+YnM0
>>44
普通の住民税で見返り求めるアホかな?
105ウィズコロナの名無しさんID:hSO9L9Uo0
>>44
現住所の自治体には寄付できないシステムだからなw
地元に寄付して返礼品もらいたい奴もいるだろうに
45ウィズコロナの名無しさんID:9C/M5aUI02023/06/26(月) 10:56:33.75
だいたい庶民は5万10万程度だろ
大量に税金社会保険取っといてたかが知れてる
46ウィズコロナの名無しさんID:vP728BcA02023/06/26(月) 10:56:43.56
返礼品禁止にしろよ
政治家と返礼業者の癒着の温床でしかないよな
47ウィズコロナの名無しさんID:i0EbQk0v02023/06/26(月) 10:56:44.42
天下り案件だろ
儲かるのは中間業者
48ウィズコロナの名無しさんID:plS4cgo402023/06/26(月) 10:58:14.19
ふるさとなのに何故見返りやら求めるのか?ふるさとなら返戻金なんていらんやろw見返りがほしいふるさと返戻金に名前変えろや
コメント