100ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy302023/09/21(木) 22:38:57.20
        
精神疾患や障害のほうが名前見直したほうがいいものばかり。
語感もおかしいし、そもそも医学とは断絶してる昔の精神分析学の用語引きずってるのもある。
それでこの板でも語感だけで疾患や障害の中身知らないで、その自覚もないままこれだろあれだろとお門違いな詳細語る奴が続出してるじゃん。
                309ウィズコロナの名無しさんID:4WhT30ey0
            
               >>100
英語名の病名表記にすると治験抜きで海外製薬が使えるとか?
健康保険を国民から毟り取って訳分からん約款の民間保険を買わせたいから?
まさかねw( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
英語名の病名表記にすると治験抜きで海外製薬が使えるとか?
健康保険を国民から毟り取って訳分からん約款の民間保険を買わせたいから?
まさかねw( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
            101ウィズコロナの名無しさんID:k8z8c6so02023/09/21(木) 22:40:12.05
        
数年で馴染むよ
30年前は精神分裂病と言われていたけど今では統合失調症で馴染んでる
                102ウィズコロナの名無しさんID:iAzf84W90
            
               >>101
日本語ならわかるけどダイアリーベアーとか言われてもなじまねぇって
日本語ならわかるけどダイアリーベアーとか言われてもなじまねぇって
                106ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>102
医療用語は変に漢字で書くと学ばず勝手解釈して錯誤する奴が多いから横文字でいいよ。
医療用語は変に漢字で書くと学ばず勝手解釈して錯誤する奴が多いから横文字でいいよ。
                133ウィズコロナの名無しさんID:iAzf84W90
            
               >>106
まぁたしかにそっちの側面もあるか
まぁたしかにそっちの側面もあるか
                134ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>133
このスレ見りゃ本も読まずネットで検索することもせずこれはアレだとか一文で語る奴ばかりじゃねーか。バカに知った気になるオモチャは一切与えるなって話。
このスレ見りゃ本も読まずネットで検索することもせずこれはアレだとか一文で語る奴ばかりじゃねーか。バカに知った気になるオモチャは一切与えるなって話。
                211ウィズコロナの名無しさんID:qLk3g2Hh0
            
               >>133
どう考えて、わけのわからん新興宗教問題があったよ
俺も悪だって言っていたぞ
これから出回ると思うよ
そんなことが
どう考えて、わけのわからん新興宗教問題があったよ
俺も悪だって言っていたぞ
これから出回ると思うよ
そんなことが
            103ウィズコロナの名無しさんID:JLB7sKJK02023/09/21(木) 22:42:20.42
        
2型糖尿病は糖尿病のままで良いだろう
1型はインスリン分泌不全症とかでどうだ
            104ウィズコロナの名無しさんID:Lvl/X1N902023/09/21(木) 22:43:12.65
        
加糖血症とかイメージしやすい名前にすればいいのに
            105ウィズコロナの名無しさんID:9jMiuFKV02023/09/21(木) 22:43:27.96
        
糖尿病の原因は糖分ではありません
言うならば飽和脂肪酸コレステロール病です
            108ウィズコロナの名無しさんID:9jdlVmit02023/09/21(木) 22:44:42.11
        
インスリン分泌不全症でええやん
                112ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>108
糖尿病のありようはそれだけじゃないよ。
糖尿病のありようはそれだけじゃないよ。
            109ウィズコロナの名無しさんID:tCMScRfb02023/09/21(木) 22:44:54.05
        
1型はそれでええけど、2型の自堕落デブは不摂生病とかにしろ
                267ウィズコロナの名無しさんID:XhHw865V0
            
               >>109
貧乏人がバナー持ってるだけでも一般人は4回転しか見所ない人がワクチン打つなよ
娘さんをぼくにください!!
貧乏人がバナー持ってるだけでも一般人は4回転しか見所ない人がワクチン打つなよ
娘さんをぼくにください!!
            110ウィズコロナの名無しさんID://qp1oLF02023/09/21(木) 22:48:20.09
        
いくらなんでも言いにくいわ
                115ウィズコロナの名無しさんID:vg/i6tyh0
            
               >>110
医師はそう習うもんだからそれでいいと勘違いする
最近は減ったかもだが少し前まではひけらかすためっていうかマウントを取るためすぐに英語で言いたがる医師もいたな
医師はそう習うもんだからそれでいいと勘違いする
最近は減ったかもだが少し前まではひけらかすためっていうかマウントを取るためすぐに英語で言いたがる医師もいたな
            111ウィズコロナの名無しさんID:+JauFsYb02023/09/21(木) 22:49:23.42
        
また雅子が糖尿病にでもなったのか
            113ウィズコロナの名無しさんID:4nu3K5Gw02023/09/21(木) 22:51:13.19
        
糖尿病ってさ
糖で苦しむんじゃなくて
ほぼほぼ糖に対応できなくなった膵臓が後出しでインシュリン出すから
タイミング悪く糖が少ない時にインシュリン出て低血糖の酷いのになるのがキツいのよね
いやもちろん糖で血管壊れて足が壊死するとかも酷いけどさ
それはもう末期も末期で
普通はそれより先に低血糖でキツくなるのよ
                122ウィズコロナの名無しさんID:0t614RMp0
            
               >>113
この内容をさらにわかりやすく不安を煽る漢字の病名にした方がいいと思う
この内容をさらにわかりやすく不安を煽る漢字の病名にした方がいいと思う
                128ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>113
インスリンがマトモなタイミングで出ても効果が少ない人もいる。なんのための説明か知らんけど一部だけ書くとそれが糖尿病の全てだとネットで知ったつもりになるバカがたくさんいること考えろ。このスレ見りゃわかるだろ。
インスリンがマトモなタイミングで出ても効果が少ない人もいる。なんのための説明か知らんけど一部だけ書くとそれが糖尿病の全てだとネットで知ったつもりになるバカがたくさんいること考えろ。このスレ見りゃわかるだろ。
                146ウィズコロナの名無しさんID:4nu3K5Gw0
            
               >>128
糖尿病に病状で色々いるだろうってのは自分見ててもわかるけどさ
「糖尿病」って名前がなんか違うってのは…あるじゃない?
糖尿病に病状で色々いるだろうってのは自分見ててもわかるけどさ
「糖尿病」って名前がなんか違うってのは…あるじゃない?
原因が糖なのは間違い無いけど
どちらかと言えば膵臓病と言うべきかと
                160ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>146
なら最初の二行でいいだろ。ここのバカの気持ちになれよ。それだけだって思うんだよ、学ぶことすら想像もできないバカは。
なら最初の二行でいいだろ。ここのバカの気持ちになれよ。それだけだって思うんだよ、学ぶことすら想像もできないバカは。
                168ウィズコロナの名無しさんID:4nu3K5Gw0
            
               >>160
スマンけど
何であんたがそこまで噛みついてるのか実はわからんのよ
「糖尿病にも色々ある」
「バカがわかった気になって持論を展開する」
まあ確かにそうかもしれん…というかそうだわな
俺も親父が糖尿病になって自分も糖尿病になってみるまでわからんかった
確かに糖尿病って字面だけみると糖とってた奴が悪いってなるよな
遺伝とか家系とか色々あるし生活習慣もあるし様々だわ
スマンけど
何であんたがそこまで噛みついてるのか実はわからんのよ
「糖尿病にも色々ある」
「バカがわかった気になって持論を展開する」
まあ確かにそうかもしれん…というかそうだわな
俺も親父が糖尿病になって自分も糖尿病になってみるまでわからんかった
確かに糖尿病って字面だけみると糖とってた奴が悪いってなるよな
遺伝とか家系とか色々あるし生活習慣もあるし様々だわ
でもあんたがそんなにこの便所の落書き5ちゃんねるで頑張る理由は何なの?
ちょっと興味あるわ
                176ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>168
知らないわからないふーんそうだならいいんだよ。
知ってるこれだろってマジで本の一冊も読まないで一行でそれがまるで世界の叡智であるかのように語るのが面白いだけ。それがここだ。
でも一冊の本でも説明しきれないことを片手落ちで詳細書くとバカはそれで知識固定されるだろ。片手落ちの詳細より、糖尿病は糖の腎臓から尿が血液に入りやがて脳を侵すくらいの話しろよってことだ。
知らないわからないふーんそうだならいいんだよ。
知ってるこれだろってマジで本の一冊も読まないで一行でそれがまるで世界の叡智であるかのように語るのが面白いだけ。それがここだ。
でも一冊の本でも説明しきれないことを片手落ちで詳細書くとバカはそれで知識固定されるだろ。片手落ちの詳細より、糖尿病は糖の腎臓から尿が血液に入りやがて脳を侵すくらいの話しろよってことだ。
                163ウィズコロナの名無しさんID:l1NjoDBO0
            
               >>146
遺伝でない糖尿病は膵臓は正常
遺伝でない糖尿病は膵臓は正常
            114ウィズコロナの名無しさんID:ZMw8rABa02023/09/21(木) 22:51:17.57
        
なんだかわかんねえだろ
                219ウィズコロナの名無しさんID:8NsGh9Jr0
            
               >>114
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの方も出来るな
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの方も出来るな
            116ウィズコロナの名無しさんID:fKvtLB0R02023/09/21(木) 22:51:41.42
        
ディアベでいいよ、現場ではそう言ってるし
            118ウィズコロナの名無しさんID:gzL1UpuY02023/09/21(木) 22:51:57.46
        
二型糖尿病患者だが別にどうだっていい
寧ろ蔑称呼ばわりされて当然の食生活だったしなw
何ら悪怯れる事なんぞ無い
一型には申し訳無いから別名付けるのは有りだとは思うが二型の同類にはずっとこの名前で背負う位の気概をみせろよ
            119ウィズコロナの名無しさんID:0t614RMp02023/09/21(木) 22:52:05.07
        
負のイメージはあった方がいいでしょ
なんなら糖尿病って「お菓子ばっか食ってるとおしっこから糖が出ちゃう」くらいの感覚だからもっと厳密に怖い名前にした方がいいくらい
            120ウィズコロナの名無しさんID:GfMmRTQ702023/09/21(木) 22:52:12.96
        
アベ病と略すか
あっ、なんかネトウヨになっちゃいそうだな、やっぱナシwwwwww
            130ウィズコロナの名無しさんID:F9LJh4bP02023/09/21(木) 22:55:29.03
        
生中出しってのもいい名前つけてよ
少子化対策にもよさそうなの
                132ウィズコロナの名無しさんID:tGuk5x8J0
            
               >>130
正統射精は
正統射精は
            135ウィズコロナの名無しさんID:F0MdDXfw02023/09/21(木) 22:59:50.63
        
また横文字流行らせたいの?糖尿病は見てすぐ分かるのに
                136ウィズコロナの名無しさんID:6CSI+Jy30
            
               >>135
何がわかるの?
何がわかるの?
            137ウィズコロナの名無しさんID:8KDA+Lov02023/09/21(木) 23:00:54.79
        
インスリン病でいいじゃん
            138ウィズコロナの名無しさんID:OhToHeDC02023/09/21(木) 23:03:10.04
        
高齢者には分かりにくい、どうせ二重書きになる。
            139ウィズコロナの名無しさんID:rnj6gsE/02023/09/21(木) 23:03:37.71
        
「死(ダイ)」が病名に入ってるのはなんかやだな
            140ウィズコロナの名無しさんID:ZMuAYp3f02023/09/21(木) 23:03:51.93
        
diabetes
aをアと読むのは英国発音をわざと意識してるのか
と思ったらeもそのままエと言ってるから、
ヘボン式ローマ字風にしか単語を読めない爺がカタカナ当てたとしか思えん
ラテン語でもないだろ、「英語名にする」って書いてあるんだからw
            141ウィズコロナの名無しさんID:l1NjoDBO02023/09/21(木) 23:04:39.62
        
尿から糖がでない初期の糖尿病もあるし
正常値は100であまりよくないといわれる食後スパイク血糖でも130なら正常だが
糖尿病は平常時に300で、食後は500の超異常値となる
本質は超高血糖
            142ウィズコロナの名無しさんID:TMEMuvWH02023/09/21(木) 23:04:38.87
        
こういうのってクソだと思うんだよね
            143ウィズコロナの名無しさんID:gEBLMhut02023/09/21(木) 23:05:40.78
        
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210819/03/0345E4A97EAEw894h1100.jpeg

            144ウィズコロナの名無しさんID:aznJSgtG02023/09/21(木) 23:06:54.32
        
なんだそれ
糖尿だけどそんな横文字いやだ
            147ウィズコロナの名無しさんID:ZMuAYp3f02023/09/21(木) 23:08:37.06
        
こんなアホらしいカタカナ当ててるようじゃ、
医者ってインテリぶってるが英語喋る外人患者が来たら問診もできないんだろうな
                178ウィズコロナの名無しさんID:vF7X57M70
            
               >>147
低予算で
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ
      低予算で
株式市場「いいね👍」株価上昇
なにこれ

  
  
  
  
コメント