550ウィズコロナの名無しさんID:Vth1TaQd02023/09/22(金) 12:22:01.16
        
そういや植物の名前にも洋物カタカナが多くて覚えられない
ダリアとかペチュニアとか
                582ウィズコロナの名無しさんID:Y9lmeXZW0
            
               >>516
スキゾで通じるなー
>>550
それレベルでかよ
ダリアはテンジクボタン、ペチュニアはツクバネアサガオだ。却って覚えにくいだろ
スキゾで通じるなー
>>550
それレベルでかよ
ダリアはテンジクボタン、ペチュニアはツクバネアサガオだ。却って覚えにくいだろ
                596ウィズコロナの名無しさんID:qg+9mqDk0
            
               >>582
天竺・牡丹、筑波嶺・朝顔
意味がわかるから覚えやすいな
たぶんこれで忘れることはないだろう
天竺・牡丹、筑波嶺・朝顔
意味がわかるから覚えやすいな
たぶんこれで忘れることはないだろう
                597ウィズコロナの名無しさんID:Y9lmeXZW0
            
               >>596
でも牡丹でもないし朝顔でもないんだよ
ツクバネは衝羽根
でも牡丹でもないし朝顔でもないんだよ
ツクバネは衝羽根
                598ウィズコロナの名無しさんID:qg+9mqDk0
            
               >>597
昔の人は分類学的にやってなく見た目だから覚えやすくていいよ
ナス科とか言われてもそんなん知らんがなみたいな
昔の人は分類学的にやってなく見た目だから覚えやすくていいよ
ナス科とか言われてもそんなん知らんがなみたいな
            551ウィズコロナの名無しさんID:FUfCCLL802023/09/22(金) 12:22:04.50
        
1型だけ名前変えてあげろよ
二型はクズしかならんのだから
                555ウィズコロナの名無しさんID:UEtn1mmd0
            
               >>551
いつの時代の知識だよ
2型も遺伝的要因の方が強いわ
いつの時代の知識だよ
2型も遺伝的要因の方が強いわ
            552ウィズコロナの名無しさんID:UEtn1mmd02023/09/22(金) 12:23:12.61
        
糖代謝不全とかじゃだめなの?
名称である程度病症が想像出来るほうが覚えやすいと思うけど
                586ウィズコロナの名無しさんID:Y9lmeXZW0
            
               >>552
それでいいと思うんだ
それでいいと思うんだ
            554ウィズコロナの名無しさんID:TnZcB6BA02023/09/22(金) 12:25:16.91
        
中高年になれば結構な確率で予備軍ぐらいにはなるのでは?
糖負荷の検査する人少ないから気付いてない人多そうだけども
            556ウィズコロナの名無しさんID:mGpiyEkQ02023/09/22(金) 12:26:42.64
        
英語だと生々しいからドイツ語なまりにしたんじゃない
            559ウィズコロナの名無しさんID:3A4jNrzN02023/09/22(金) 12:35:38.59
        
それもいいけど予防とかぼうしを頑張ろうよ
            560ウィズコロナの名無しさんID:C8hYBOyn02023/09/22(金) 12:54:10.48
        
エラい先生というのは、英語がおかしくても周りの人が誰も注意できないから、
ろくに英語も勉強しないまま年取ったんだろう
まともに知らない発音も知らない英単語をテキトーにカタカナにしても誰も止めない
            561ウィズコロナの名無しさんID:h07ZJTkS02023/09/22(金) 12:56:47.44
        
患者目線の名称変更要請なんて受け付けるなよ。そのままでいいよ。
            564ウィズコロナの名無しさんID:lGnJzr+m02023/09/22(金) 12:59:42.06
        
負のイメージが払拭されてダイアベティス患者が増えました!
            565ウィズコロナの名無しさんID:eE422G4p02023/09/22(金) 13:03:35.43
        
尿毒症に負けてるのに
            566ウィズコロナの名無しさんID:j3sV5Ejm02023/09/22(金) 13:06:36.91
        
俺は糖尿病だけど糖尿病で別にいいぞ
デブとか甘いの食いすぎとか言われるだけじゃん
            567ウィズコロナの名無しさんID:R3b5Hm3502023/09/22(金) 13:15:45.28
        
痩せていても糖尿病
デブとは限らない
うちはババアと親が糖尿病だから遺伝かな
            568ウィズコロナの名無しさんID:KWY3Okxz02023/09/22(金) 13:16:31.56
        
高価血糖とか成人病とか腎臓病でいいだろ
死を理解させる必要があるからな
            570ウィズコロナの名無しさんID:RSsv8ei602023/09/22(金) 13:29:18.33
        
負のイメージでいいのに
バカジャネーノ
            571ウィズコロナの名無しさんID:PLX65ZR602023/09/22(金) 13:33:25.88
        
精神分裂を統合失調といいかえた結果
                573ウィズコロナの名無しさんID:KWY3Okxz0
            
               >>571
小泉純一郎が精神分裂だったからな
小泉純一郎が精神分裂だったからな
            572ウィズコロナの名無しさんID:PLX65ZR602023/09/22(金) 13:34:20.27
        
砂糖とらなければいいと勘違いするのを防ぐならわかる
            575ウィズコロナの名無しさんID:zbw8jsbG02023/09/22(金) 13:45:11.38
        
尿崩症なんてどんだけ恥ずかしいと思ってるんだ
            576ウィズコロナの名無しさんID:kR3un7KA02023/09/22(金) 13:45:31.64
        
ハゲをAGAいうのとかわらんだろ
            577ウィズコロナの名無しさんID:E1YxdFSO02023/09/22(金) 13:47:51.41
        
これ以上、固有名詞覚えられるわけないやろ
小池百合子かよ
考えろや
            578ウィズコロナの名無しさんID:E1YxdFSO02023/09/22(金) 13:49:11.49
        
そう考えると薬剤師ってすごいね
カタカナのながいややこしい名称を丸暗記できるだから
                581ウィズコロナの名無しさんID:PLX65ZR60
            
               >>578
diabetesだからただの英語だよ
diabetesだからただの英語だよ
                611ウィズコロナの名無しさんID:kR3un7KA0
            
               >>581 英語ならダイアビーツ。ダイアベティスは意味不明。
            
            579ウィズコロナの名無しさんID:VJhKO8iK02023/09/22(金) 13:49:39.99
        
素直に高血糖症でいいのでは
            580ウィズコロナの名無しさんID:ruLTIJ9J02023/09/22(金) 13:49:50.85
        
いつも聞いてる英語講座、今日このダイアペティスが出てきた
            583ウィズコロナの名無しさんID:xno81Y+m02023/09/22(金) 13:54:12.18
        
名は体を表す?でいい名称だと思うんだけど
            584ウィズコロナの名無しさんID:utQR6bcQ02023/09/22(金) 13:55:15.63
        
尿がいやなら消渇にすればいいのに
            585ウィズコロナの名無しさんID:W5hrOVsm02023/09/22(金) 13:57:40.14
        
糖尿病は糖尿病だろ。カタカナにしたって全く関係ないよな。
            587ウィズコロナの名無しさんID:1J0K+4+z02023/09/22(金) 13:59:37.97
        
これで糖尿病が撲滅できるな
            589ウィズコロナの名無しさんID:h8UJKj3b02023/09/22(金) 14:11:27.64
        
バカバカしい
改名したところで数年もしたら、それに負のイメージが付くのが世の常
            590ウィズコロナの名無しさんID:M6POnFB002023/09/22(金) 14:13:08.71
        
日本なのに
日本語を使わない
            591ウィズコロナの名無しさんID:4PvC5+nN02023/09/22(金) 14:17:34.44
        
昔みたいにぜいたく病って言っとけばいいじゃないか。
ごちそう食べすぎ病とか。
            594ウィズコロナの名無しさんID:q94gPfK802023/09/22(金) 14:24:13.85
        
空腹だと脳がホルモンによって指令を出し糖を生成してしまう
            595ウィズコロナの名無しさんID:YwzQkyed02023/09/22(金) 14:24:14.99
        
ダイヤストレイツ?
悲しきサルタン

  
  
  
  
コメント