スポンサーリンク

コンパクトシティー30年 失敗と地方の憤り

スポンサーリンク
150ウィズコロナの名無しさんID:5xXYbDxE02023/09/14(木) 12:18:57.51

青森の都市部を抜けたら車がいるんだから税金ガソリン代を補助したら良いよね
上物を建ててもどうせ政治家は税金9割中抜きだからね、こんなことして成功する施策なんて無いから
153ウィズコロナの名無しさんID:nXMYk2G102023/09/14(木) 12:19:27.31

センゾダイダイノトチガー
156ウィズコロナの名無しさんID:EyPDbtK402023/09/14(木) 12:20:09.45

そりゃあ郊外に便利さを残したらそうなる。

郊外の電気水道ガス電話道路警察消防を全部撤退させれば成立する。

158ウィズコロナの名無しさんID:CjPjBezf02023/09/14(木) 12:20:27.64

で道路に突然穴が飽きまくるんですね
そりゃそうでしょ
人がいなくなりゃメンテナンスもおろそかになる
160ウィズコロナの名無しさんID:cDveu4PW02023/09/14(木) 12:20:35.55

コンパクトシティーという形態で発展し続けている都市って福岡しか思いつかないんだが
169ウィズコロナの名無しさんID:R1iwqPAu0
>>160
福岡は狭いから不動産価格吊り上げ易いんだよ
216ウィズコロナの名無しさんID:ygyD3KYv0
>>160
福岡都市圏のどこがコンパクトシティなの?
161ウィズコロナの名無しさんID:h8he7ILj02023/09/14(木) 12:20:38.73

青森の衰退理由ってもしかしたら
東北新幹線じゃないか?と
新幹線が出来る前は
青森市が東北本線や奥羽本線の始発終着と函館との連絡船でにぎわってたわけだし
178ウィズコロナの名無しさんID:zoduHe0/0
>>161
新幹線構想はずっとそれを言われていたね、ストロー現象。
でも、昔のように分断されてたままだともっと酷い事になってたかと。
186ウィズコロナの名無しさんID:Rerbk8950
>>161
明確な肯定も否定もしないけど
日本の政治家の新幹線信奉はちょっとどうかしてると思う
物珍しさとか所詮は一過性でしかない
もしそうでないならこの世界に一発芸人なんていないはずなんだ
でも世の中には大物芸人より一発芸人の方が多数を占めている
ミーハーをあてにした政策がうまくいくわけねえんだ
197ウィズコロナの名無しさんID:R1iwqPAu0
>>186
老害は田中角栄の列島改造論の時代で脳ミソ止まってんだよ
209ウィズコロナの名無しさんID:Rerbk8950
>>197
俺が追加で書こうとしたことを書いてくれたなwww
結局は田中角栄の夢を見てるんだ
199ウィズコロナの名無しさんID:ZY7pf7w60
>>161
善幸に止められたからな
164ウィズコロナの名無しさんID:s9FGMMQ302023/09/14(木) 12:21:04.07

この国は
地方自治体が三十年間
いきがって潰した
166ウィズコロナの名無しさんID:5bCOIMLY02023/09/14(木) 12:21:22.81

そもそも駅前を廃墟にして陣取ってる連中を追っ払わないと始まらないだろ
その前提というか過程がシャッター街化なんだろ
200ウィズコロナの名無しさんID:zoduHe0/0
>>166
完全にこれ。
その駅前廃墟が更に拍車をかけてるのにね。
駅前をエリアで再開発しないとダメなレベル。
168ウィズコロナの名無しさんID:GNTJNwTU02023/09/14(木) 12:21:31.10

まず地方の土人、奴隷・賤民階級から公民権を剥奪しろ
おまえらは「日本国民」じゃないんだよ
172ウィズコロナの名無しさんID:ZHny6Utp0
>>168
トンキンは東京電力の賠償金を自分達で払おうね
払ったら対等な人間として扱うよ
173ウィズコロナの名無しさんID:tyCsLiTV02023/09/14(木) 12:22:53.21

それにしてもこのビル、とても2001年に建てられたビルとは思えない外観をしているな。
竣工1991年とか竣工1981年と言われても全く違和感がない。
何なら小田原の繁華街にある小田原アプリ(竣工1971年)と変わらないデザインをしているじゃん。
174ウィズコロナの名無しさんID:uTYIeCRe02023/09/14(木) 12:22:57.94

駅前利権は死んでも手放しません!
バブルアゲインなその日まで!
175ウィズコロナの名無しさんID:5xXYbDxE02023/09/14(木) 12:23:13.71

農業従事者の移住受け入れに応募したらウハウハで家畑嫁子ども持てたよみたいなケースを育てる
185ウィズコロナの名無しさんID:A5JDU+fY0
>>175
東北はどうしようもないが
中西日本は日本経済の屋台骨を支える工業地帯が広がっているわけで
217ウィズコロナの名無しさんID:3a1ILvXd0
>>185
東北は日本の食糧供給地帯だろ。
日本の食料自給率(特にコメの自給率)低下防止に役立ってるのが東北。
225ウィズコロナの名無しさんID:8qF0r4co0
>>185
>中西日本は日本経済の屋台骨を支える
>工業地帯が広がっているわけで

中部日本はまさにそうだけど それより西のほうでは
屋台骨が傾いてしまうかもね

View post on imgur.com

View post on imgur.com



250ウィズコロナの名無しさんID:3a1ILvXd0
>>225
北九州工業地帯は完全に凋落して今や北九州工業地域に成り下がってしまった。
大阪の大和川以南や神戸市同様、日本のラストベルトといってもいい地域。
261ウィズコロナの名無しさんID:A5JDU+fY0
>>225
瀬戸内や山口は石油化学工業が発展している 日本で1番稼いでいるのは まさにこの石油化学工業
機械は4番手ぐらい 日本生産性本部の資料にある
半導体も東広島と熊本にある 製鉄もある
福岡は起業率が高い
206ウィズコロナの名無しさんID:vUV4OEQx0
>>175
後継者不足とか言うけど農家としたらアカの他人を後継者にしたいわけじゃねーんだな
農地を事業としてそれ相応の金で全部買い上げてくれるならまだしも
176ウィズコロナの名無しさんID:A5JDU+fY02023/09/14(木) 12:23:26.23

結局のところ本社税で東京にだけ日本の税金が集まっていて
地方は地方に合った政策を取る自由が制限されていた
構造的に東京に地面が傾いている訳だから どうあがいても絶望
180ウィズコロナの名無しさんID:NFRgTX6I02023/09/14(木) 12:23:42.52

90年代末から地方の旧郡部の人口流出が加速した。2000年代以降は地方の県庁所在地からも流出が加速し、
2010年代以降は、地方政令市でもそれが見られ始めた。
2020年代以降は、旧郡部の選別がさらに進み、県庁所在地の過疎化が生じ、
地方政令市で勝ち負けがはっきりしてきた。
人口がだいたい30万人切ると衰退を食い止めるのが難しくなり、20万人切ると人口流出がさらに加速する。
労働人口を養うだけの経済圏の維持ができなくなるからね。
181ウィズコロナの名無しさんID:LjVSVsdL02023/09/14(木) 12:24:12.71

高崎市この間行ったけど、ここもコンパクトシティ謳ってるみたいだが、なかなか成功している方ではないかな
188ウィズコロナの名無しさんID:qQI1q6qY0
>>181
東京に近いからだよ
182ウィズコロナの名無しさんID:GCzKvejH02023/09/14(木) 12:24:16.73

そもそも失敗じゃないから

政治家とお友達が税金チューチュー出来ればそれでいいの
後のことなんか知ったこっちゃないの

200億円も引っ張って来れたアウガは実に有能
現在も市役所をねじ込んで延々と税金を吸い続ける装置として機能し続けている

187ウィズコロナの名無しさんID:CjPjBezf02023/09/14(木) 12:25:04.26

山をメンテナンスする田舎もんがいなくなりゃ下流の大都市が洪水にのまれるんだよ
190ウィズコロナの名無しさんID:M8S3PcGx02023/09/14(木) 12:25:24.41

マンションと学校を作る
これが正解
211ウィズコロナの名無しさんID:zoduHe0/0
>>190
駅から3キロぐらい離して公営住宅と老人ホームを作る、が正解だと思うよ。
マンションと学校作っても、そもそも若い人は増えるの?それだけで。
192ウィズコロナの名無しさんID:5xXYbDxE02023/09/14(木) 12:25:37.42

東京こそ青森他と仲良くしとけよな、首都直下地震南海トラフ巨大地震起きてからへーこらするより100倍マシだぞ?空き家をいざという時に融通してもらえる話し合いとか平時にしておかなければ起動する訳ない
193ウィズコロナの名無しさんID:zX/KHCVy02023/09/14(木) 12:25:48.36

田舎の三元素
・地主
・本家
・ヤクザ

三元素がある限り、田舎は安泰です

スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント