もう9月だな
おせちの早割注文しとこ
あれ人工の脂なんでしょ
ないならしゃーない
分厚い冷凍牛タンでも取り寄せるか
魚卵(モンゴル産)とかにすればいい
モンゴルに海がないとか、こまけーこたあいいんだよ
数の子いくらサーモンなんて九州人の家で食えてたなんておもえんわ。
昭和の幻想でいつまでもおせちなんていっててもしかたねーわ。まぁデパート
商売だからしかたないか
おせちを何故作るのかを理解してない奴が多いな
何故保存食を作るのかを 日本の正月すら理解出来んのだろうが
ろ助の海産物は買わないよ スーパーのカニすら日本の北方四島付近で取れたカニ
それをシナ チョーセン人が現地人使って加工して日本で売ってる訳だ
そんな物を祝いの日に食えるかよ個人的にな 何代も前から日本人だから
ちなみに高いけど カナダ北欧産使ってるよ 戦争止めたら考えてやる
おせちとウクライナの主権を比べる日本人
日本人にとって一番大切なのは食べ物
>日本人にとって一番大切なのは食べ物
たし蟹
他は何が有っても怒らないが、食い物の事では激怒するからなあ
グルーポンのおせちにはチーズが入ってた
国産限定おせちくらい作れるやろ
数の子なんかなくても構わんわ
戦争は本当にウクライナが正義で有り被害者でロシアが悪で侵略者なのかな?
今一度よく考えよう
アメリカの誘導にはめられて愚か者達よ
数の子いくらサーモンを外して「ロシア産は使っていないおせちです」とやれば案外売れるかもよ
子孫繁栄ったって少子化なんだから
ナオンの数の子は味わいたいけれど、子孫は要らないんだよな〜(w
ロシアの機嫌を取ったら得られるもの:
数の子、いくら、サーモン、カニ、ウニ、キャビア、原油、天然ガス、シベリア上空通過権…
場合によっては、支那朝鮮に対する抑止力
ウクライナの機嫌を取ったら得られるもの:
「もっと金よこせ」のお言葉
惨めなプーアノンだな
ロシアってなんでそんな魚卵に強いん?
違法操業・・・
ってかロシアじゃ違法操業がみつかって大量の卵を埋められて捨てられたりしてる
おせちといえば、未だに勘違いする奴がいるからはっきり言っておく
あれは6Pではなくて8P
渡辺浩志
2022/4/20(水) 20:45
日本の対ロ輸出は年間約8,000億円、対ロ直接投資残高は約2,500億円、直接投資収益は
年間約500億円です。これらを全て失った場合の損失(1.1兆円)は、日本の名目GDPの0.2%。
これがロシアとの関係を断絶する際の短期的な損失です。
これを惜しんで日本企業がロシア事業を続けても、ロシアで得られるルーブル建ての利益は
縮小していくのに対し、ブランド毀損や風評リスク、海外市場での不買運動等のリスクは膨張します。
日本企業がロシアでの営業を停止すれば、中国メーカーなどに顧客を奪われるリスクはあります。
しかし、軍事転用される恐れのある技術をロシアに供給し続けることは、株主にも国際社会にも
説明がつきません。
ロシアによる外国企業の生産設備等の接収や経営権剥奪は許し難いものですが、ロシア事業は
早晩成立しなくなると思われます。企業は速やかに損切りをし、ロシアとの関係を断つことが賢明でしょう。
子供の時、ばあちゃんが正月は年神様が来るからおせちを作るって
言ってたけど黒豆以外嫌いだったわ。
味濃いししょっぱいし、全然食べんかったらすげー悲しそうな顔してた。
エビフライとか寿司とかローストビーフはうまかった。
国産サーモンは油がのってなくてパサパサして不味い。
北欧サーモン食ったらもう食べられない
>>725
こういう脂至上馬鹿舌ってなんなんだろね
油が注入されたコンビニのフライドチキンとかばかり食べてきたのだろうか
まったくもって度しがたい
鮭に関しては台湾や香港では天然が人気なので日本で獲れた鮭は輸出される
日本では養殖のサーモンが好まれるという
塩食って高血圧で
地名も急にロシア読み辞めたし
正直気持ち悪い流れだわ
敵性言語を使用するのは非国民だみたいな?w
ゼレンスキーはロシア語話者なのになw
ゼレンスキーはロシア語を根絶しようとしている!
とかいうプーのデマには笑わせてもらいました
ネトウヨがどんだけ勇ましくてもロシア中国産のもので溢れてんだよね
おせちを食わせる同調圧力商法
社員なんかに購入強要商法よりは、マシかもしれんな
低脳売国貧乏左翼は元日からパンでも食ってろwwww
サーモンはノルウェー産とかだろ。
おまえが食ってるのはチリ産な
サミットのサーモンはノルウェー産
たまにチリ産も置いてあったような気がする
日本は前回みたいな米英を敵に回すような馬鹿なことはしないで、今回は米英側についているから間違いないわ
Wスタンダード杉
宇露両方に資金提供しつつ「早く戦争が終わって欲しい」とか草
数日前夕飯は海鮮にしようとスーパーサミットに買い物しに行ったら
ロシア産は日本に入ってきてるのね
無論買わなかったけど
馬鹿か?国産使えばいいだけだろ。
バードなんとかで1万円で高級おせち予約してきた。楽しみだなぁ
クーポン使ったのかい?
おせち食べたがるなんて年寄りか田舎モンだけだろ。
決して美味いもんじゃないし。
食い物に国境はないって誰が言ったんだっけ
コメント