401ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d02023/08/20(日) 00:43:57.82
        
これ罷り通ったらタクシーの運転手減るなw
ウーバーとかあの手が何%もって行くのか知らないけど許可なしで良いとかになったら法人勤めのタクシーなんて誰もやらない
                407ウィズコロナの名無しさんID:6qRdjR/N0
            
               >>401
保険は?
保険は?
                417ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d0
            
               >>407
任意の搭乗者保険入ってたらなんとでも
任意の搭乗者保険入ってたらなんとでも
                428ウィズコロナの名無しさんID:6qRdjR/N0
            
               >>417
保険はケチるぞ
任意なんて
タクシー会社が良い例だ
保険はケチるぞ
任意なんて
タクシー会社が良い例だ
                439ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d0
            
               >>428
ケチられても法人のタクシー会社は金持ってるから
この手の白タクとは本当に雲泥の差
ケチられても法人のタクシー会社は金持ってるから
この手の白タクとは本当に雲泥の差
                461ウィズコロナの名無しさんID:6qRdjR/N0
            
               >>439
働いてる人間は奴隷ゾンビだけどな
働いてる人間は奴隷ゾンビだけどな
                463ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d0
            
               >>461
だからみんな個タクまで耐えとる
運転手やってる知り合いとか本気で個タクとるまでの我慢てやってる
だからみんな個タクまで耐えとる
運転手やってる知り合いとか本気で個タクとるまでの我慢てやってる
                442ウィズコロナの名無しさんID:qv764frz0
            
               >>417
>>428
タクシーって事故ったらその補償は都度精算みたいなもんやろ
事故なんて発生しないっていう前提で走ってるようなもん
>>428
タクシーって事故ったらその補償は都度精算みたいなもんやろ
事故なんて発生しないっていう前提で走ってるようなもん
                452ウィズコロナの名無しさんID:6qRdjR/N0
            
               >>442
タクシー運転手がクズたからな
事故っても次はいくらでもいると
タクシー運転手がクズたからな
事故っても次はいくらでもいると
                479ウィズコロナの名無しさんID:qv764frz0
            
               >>452
タクシー運転手、次はいくらでもいる、代わりはいくらでもいるようでいない
コロナ禍で辞めて行って戻って来ないし
若い人で2種免許なんて取得するひといない
もっと深刻なのはバス業界でしょう
タクシー運転手、次はいくらでもいる、代わりはいくらでもいるようでいない
コロナ禍で辞めて行って戻って来ないし
若い人で2種免許なんて取得するひといない
もっと深刻なのはバス業界でしょう
                489ウィズコロナの名無しさんID:ap/mDwox0
            
               >>479
路線バスはむしろ自動化するだろ
都心はキツいかもしれんけど地方や田舎は楽勝だ
路線バスはむしろ自動化するだろ
都心はキツいかもしれんけど地方や田舎は楽勝だ
                558ウィズコロナの名無しさんID:RF1FMYDY0
            
               >>489
路線バスの自動運転なんて夢のまた夢だぞ。
路線バスの自動運転なんて夢のまた夢だぞ。
                581ウィズコロナの名無しさんID:ap/mDwox0
            
               >>558
茨城とか北海道の田舎ではとっくの昔に実用化してる
茨城とか北海道の田舎ではとっくの昔に実用化してる
                457ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d0
            
               >>442
法人の傘に守られてるか自分で対物対人無制限搭乗者無制限に入ってやるか
法人の傘に守られてるか自分で対物対人無制限搭乗者無制限に入ってやるか
            404ウィズコロナの名無しさんID:1O2c224c02023/08/20(日) 00:44:27.37
        
白タクの歴史を知ってたらとてもとても
            406ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d02023/08/20(日) 00:44:47.39
        
MKの青○に後部座席から蹴られてなんぼ
            412ウィズコロナの名無しさんID:lqHzsywt02023/08/20(日) 00:45:50.47
        
10キロ500円くらいならみんな幸せ
老人も買い物なんかに無駄な運転しなくなるし
            414ウィズコロナの名無しさんID:hBxECAJ602023/08/20(日) 00:46:31.82
        
タクシー屋が数を増やさないとウーバー解禁するぞってお上が言ってるわけだ。
            416ウィズコロナの名無しさんID:ZOWr7mgj02023/08/20(日) 00:46:56.19
        
Uberが元々白タクアプリである事を知らないJAPであったwww
            418ウィズコロナの名無しさんID:sx68e/SW02023/08/20(日) 00:47:41.61
        
特捜はもういい加減に神奈川利権を徹底的に潰せよ
やりたい放題に売国をやられてるじゃねえか
            419ウィズコロナの名無しさんID:lNHaRPip02023/08/20(日) 00:47:49.53
        
壺ジジイ
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
            421ウィズコロナの名無しさんID:fq36GafX02023/08/20(日) 00:49:15.00
        
岸田 「中止検討する」
            422嫌儲のユダー(本物)ID:PrQw5zV602023/08/20(日) 00:49:16.76
        
この人の政策はふるさと納税やワクチンから明らかなように全て間違いです。
ライドシェアは外国人に職を与えるための仕掛けです。
米国の工作組織の意を汲む人間に吹き込まれているのです。
自分で考える脳みそがないから正誤を見極められない。
            423ウィズコロナの名無しさんID:SYVOXZWd02023/08/20(日) 00:49:30.77
        
個人が評価されるウーバーのタクシーのほうが
態度の悪いそこらのタクシーよりもサービスが良くなる可能性は十分あるね
            424ウィズコロナの名無しさんID:OyRrKRlj02023/08/20(日) 00:49:32.18
        
その上で海外でウーバーなどが展開している、自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」の“解禁”について、「党内にもいろいろな意見があるが、これだけ人手不足だと必要かなと思う。議論していきたい」と活用の拡大に意欲を示した。
            425ウィズコロナの名無しさんID:02eZCqU202023/08/20(日) 00:49:35.08
        
半ぐれや、不法滞在の外人や、ヤクザなどリスキーな人が運転する車を
カーシェアリングという名目で同乗して金を払うわけですよ
これで今までのタクシーと同じリスクだと言い張るバカは脳みそがシンナーか何かで溶けているだろw
                431ウィズコロナの名無しさんID:6qRdjR/N0
            
               >>425
アメリカの映画であったよな
アメリカの映画であったよな
            427ウィズコロナの名無しさんID:lqHzsywt02023/08/20(日) 00:50:22.27
        
不安な人は法人タクシーだろうし
別に共存するんじゃないかと思う
                436ウィズコロナの名無しさんID:02eZCqU20
            
               >>427
まあ危機感がない女子高生とかみんなで乗れば怖くないといって乗って
不法滞在外国人のたまり場に連れ込まれて集団レイプして最後は殺されてゴミ捨て場に捨てられるなんて事件が起きますわ
まあ危機感がない女子高生とかみんなで乗れば怖くないといって乗って
不法滞在外国人のたまり場に連れ込まれて集団レイプして最後は殺されてゴミ捨て場に捨てられるなんて事件が起きますわ
            429ウィズコロナの名無しさんID:smSYH48/02023/08/20(日) 00:50:55.86
        
お前の車にグエンが乗り込んでくるのか
            433ウィズコロナの名無しさんID:TN0RTFW202023/08/20(日) 00:51:37.28
        
このアホはアメリカに巻き上げられるだけの白タク認めてまで復権狙ってるのか
神奈川はまともなやつがいないのに権力だけはあるってヤバすぎる
                467ウィズコロナの名無しさんID:qv764frz0
            
               >>433
菅元総理って秋田生まれの苦労人、安倍総理が動なら菅官房長官は静のイメージがあった
横浜市長選で菅総理の息のかかった小此木をカジノ反対の立場で
刺客的に後出しジャンケン的に擁立しようが市民は見抜いてたもんな
あの古くからの自民党員である藤木幸夫氏の方が一貫してカジノ反対で筋が通ってたし
菅元総理って秋田生まれの苦労人、安倍総理が動なら菅官房長官は静のイメージがあった
横浜市長選で菅総理の息のかかった小此木をカジノ反対の立場で
刺客的に後出しジャンケン的に擁立しようが市民は見抜いてたもんな
あの古くからの自民党員である藤木幸夫氏の方が一貫してカジノ反対で筋が通ってたし
                524ウィズコロナの名無しさんID:SN4Jimww0
            
               >>467
豪農のボンボンがオラ、農家なんて継ぎたくないってだけで、じゃあ、支援は全く無かったかといえばそうでもないし、師匠の悪い事ばかり覚えて、不良老人だからな。
少しはワクチン一本打法で懲りたかと思えば全く反省ないし、無理なんだろ。
豪農のボンボンがオラ、農家なんて継ぎたくないってだけで、じゃあ、支援は全く無かったかといえばそうでもないし、師匠の悪い事ばかり覚えて、不良老人だからな。
少しはワクチン一本打法で懲りたかと思えば全く反省ないし、無理なんだろ。
            434ウィズコロナの名無しさんID:wK0Vny7d02023/08/20(日) 00:51:47.71
        
個タク制度が意味なくなるな
あれ無事故無違反でかなりハードル高めにしてあるから変なタクシー乗りたくない人は個タク選ぶのに
            437ウィズコロナの名無しさんID:EKnLQ58902023/08/20(日) 00:52:40.24
        
雲助業界の年収上げることに力入れたほうがいいんじゃねーの?w
            438ウィズコロナの名無しさんID:Lg/iG20902023/08/20(日) 00:52:52.88
        
車買えないからという理由で免許取らないのもいるんだよな
それなりの収入を継続的に得られる状態に改善するのが先決だよ。
自助を強調しながら仕事はない、あっても収入が少ない。それをその場しのぎの策で乗り切ろうなんて楽観的すぎる
            445ウィズコロナの名無しさんID:F72MowXM02023/08/20(日) 00:53:53.48
        
ウーバーが人気あるのはみんな雇われるのが嫌だからなんだよな
タクシードライバーが人手不足なのもタクシー会社に就職するのが嫌だからだろ
            448ウィズコロナの名無しさんID:iiKI8mok02023/08/20(日) 00:54:19.90
        
テレビで推していた韓国人に出会えるアプリと同じ匂いがする
            449ウィズコロナの名無しさんID:YipP2lGK02023/08/20(日) 00:54:25.62
        
タクシー全自動化しろと

 
  
  
  
  

コメント