スポンサーリンク

上場企業の平均給与638万円 過去20年で最高額

スポンサーリンク
150ウィズコロナの名無しさんID:BZWUNVIU02023/08/01(火) 18:34:04.44
結婚してください
151ウィズコロナの名無しさんID:QDFfESgg02023/08/01(火) 18:34:05.51
これを基準に公務員給与決めないで欲しいよな。
153ウィズコロナの名無しさんID:RZdyQWC802023/08/01(火) 18:34:20.26
いやー誇らしい誇らしい
156公務員に届かぬ民間退職金ID:gK6Xm7dz02023/08/01(火) 18:34:54.79
私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
人事院の発表内容を伝えており、
「民間サラリーマンが受け取る企業年金と退職金の合計額は平均2980万円であるのに対し、公務員は職域加算(公務員だけに上乗せ給付されている年金)を加えても民間より約20万円少ない2960万円」となっている。

この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。 私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。

データはすでに7000人分集まっている。分析結果から次のような傾向がある。

「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」

「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」

そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。

民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/fukokei/fuko070608.htm

179ウィズコロナの名無しさんID:TI6kdO9S0
>>156
公務員は今は退職金2000万程度
187ウィズコロナの名無しさんID:au/sG/3P0
>>179
>>>156
>公務員は今は退職金2000万程度

「民間企業は退職金3000万もらってます」って嘘ついてたんだよね。

157ウィズコロナの名無しさんID:GKIJbGho02023/08/01(火) 18:35:07.54
男だけの平均にしたら800万はいく?
158ウィズコロナの名無しさんID:G80RLCW402023/08/01(火) 18:35:13.52
中小企業勤めで安倍政権を応援していた
救えないほど無知でバカな連中が泣くのは
これからが本番だけどな
165ウィズコロナの名無しさんID:x1GUKV+l0
>>158
インフレと円安とガソリンですでに泣いてるだろ
まだ泣かせる気か?
159ウィズコロナの名無しさんID:QujtG05302023/08/01(火) 18:35:14.76
男なら大体年齢✕1.5から2倍は欲しいよね
50なら750万から1000万
160ウィズコロナの名無しさんID:64hS4zO402023/08/01(火) 18:35:23.72
どこの企業だよw 名前だせよ
161ウィズコロナの名無しさんID:8wqIAbYw02023/08/01(火) 18:35:25.38
・会社によって管理職が集計に含まれてたり含まれていなかったりする
・ホールディングス形態をとってる会社の平均年収は事業会社の従業員の平均年収とは全く違う

ここらへんは意識する必要あり

163ウィズコロナの名無しさんID:WNR5zrwG02023/08/01(火) 18:36:06.60
野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円の庶民
妻(みさえ)
子(しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム持ち
マイカー持ち
宇宙一臭い足

日本人男性の平均、中の下のモデルケースです

164ウィズコロナの名無しさんID:M7JSws1b02023/08/01(火) 18:36:16.37
俺1000万あるけど税金360万くらい納めてるから
手取りなんてたかが知れてる。東京で生活はなかなか苦しい
176ウィズコロナの名無しさんID:TkgKvL/d0
>>164
税金1600万って最低限の控除でも年収1600万くらいですよ?
178ウィズコロナの名無しさんID:BZWUNVIU0
>>164
そんだけ払ってれば年金でかなり返ってくるだろ
184ウィズコロナの名無しさんID:eyFs383n0
>>178
妄想にマジレスやめてやれ…
193ウィズコロナの名無しさんID:QujtG0530
>>178
ふるさと納税やればええよ
201ウィズコロナの名無しさんID:lBYzNqMP0
>>178
年金には等級上限ってものがあつてだな・・・
181ウィズコロナの名無しさんID:TkgKvL/d0
間違えた

>>164
税金360万って最低限の控除でも年収1600万くらいですよ?

190ウィズコロナの名無しさんID:SJOiOuTI0
>>181
税金じゃねえけど厚生年金と住民税だけでもガッツリ抜かれるからそんなもんだろ?
196ウィズコロナの名無しさんID:ZL8XYYQG0
>>190
年金のほうは等級あるけど上限いってると思う
206ウィズコロナの名無しさんID:lBYzNqMP0
>>190
健康保険に年金に40歳超えたら介護保険
182ウィズコロナの名無しさんID:SJOiOuTI0
>>164
もうちょい額面上がれば税率上がるから更に笑えるぞ
189ウィズコロナの名無しさんID:gTyU5OS/0
>>164
年収1000万のリーマンは税金と社保で合わせて280万くらいだぞ
166ウィズコロナの名無しさんID:5TR05CDx02023/08/01(火) 18:36:31.48
空前の物価高でこの程度かよ
167ウィズコロナの名無しさんID:3b0k3qPM02023/08/01(火) 18:36:33.04
てか非上場でも10人以上のとこは報告を義務化しろや
174ウィズコロナの名無しさんID:FJjNhp9E0
>>167
義務化すると給与下がるけどいいのか?
168ウィズコロナの名無しさんID:yxujLX5302023/08/01(火) 18:36:53.78
すくねぇよな。
日本が貧しいって言われるわけだ。
169ウィズコロナの名無しさんID:fkIhCzRn02023/08/01(火) 18:37:02.85
170ウィズコロナの名無しさんID:LiZOPNt002023/08/01(火) 18:37:13.96
韓国の賃金水準、日本並みに
最低賃金や大企業の大卒初任給は日本を上回る
171ウィズコロナの名無しさんID:/g6jYb2e02023/08/01(火) 18:37:34.38
昨年度は残業法定マックスやったら1000万越えたわw
172ウィズコロナの名無しさんID:hWDd5p7I02023/08/01(火) 18:37:48.91
俺の平日は仕事終わりにモノホンのビールが飲めりゃソレで十分幸せよ
オメェらもいるしなw
173ウィズコロナの名無しさんID:G80RLCW402023/08/01(火) 18:37:54.33
>149
会社や上司の靴の裏を舐めるようにして
頑張っているのだろう>>68を察してやれ
日本で会社員をやるのは勝ち組でも負け組でも
最低だわ
175ウィズコロナの名無しさんID:fM8nvwwL02023/08/01(火) 18:38:35.69
リストラされた40代50代のおっさんが自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/

学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

177ウィズコロナの名無しさんID:eyFs383n02023/08/01(火) 18:38:57.37
中小はボーナスなしで給料も下げられて死にかけてるが
198ウィズコロナの名無しさんID:VP6SVy0S0
>>177
しかも仕事の負担だけは年々増えて来てる
土台が潰れた建物がどうなるか
180ウィズコロナの名無しさんID:LCCm0MR+02023/08/01(火) 18:39:13.08
学校で習った所得の再分配は機能不全
小泉竹中構造改革の〝成果〟
191ウィズコロナの名無しさんID:e8C1cmnN02023/08/01(火) 18:41:18.46
思ったより低かった
お前らはみんな年収1000万超えてるんだろ?
192ウィズコロナの名無しさんID:nre6JBqT02023/08/01(火) 18:41:22.98
この10年で物価も税金も上がりまくり
800万円くらいないと10年前と同等じゃないぞ
194ウィズコロナの名無しさんID:G80RLCW402023/08/01(火) 18:41:53.25
>163
家族は子供が5歳くらいの時が最高に幸せ
クレしんも時間を動かして小学生、中学、高校と成長させたら
あの明るさは綺麗さっぱりと消えていくww
197ウィズコロナの名無しさんID:N49u43il02023/08/01(火) 18:42:21.84
★310億円累積赤字の神戸市バスの運転手、民間の1.8倍の高給 【官民格差】

・発端は、神戸新聞が28日に「神戸市の市バス運転手の約3割が、年収1,000万円を超えて
いる」「民間のバス運転手と比べれば、平均年収が1.8倍」などと報じたことだ。記事によると、
年齢の高い職員が増加していることと、時間外手当が多いことが「高給取り」の原因なのだという。

「市バスの運転手ってこんなに高給だったのか。年収1000万って一流企業でも普通に部長以上
じゃないと無理だな」と言った、「高給ぶり」への驚きの声が上がっている。

この「官民格差」、どうやら神戸に限った話ではないようなのだ。
実は、総務省が07年4月に、バス運転手の給与額を公務員と民間とで比較した資料を公表しており、
官民格差ぶりが一目瞭然なのだ。同資料では、8市、2都県で、公務員と民間の給与額を、ボーナスを
含まない月給ベースで比較している。それによると、最も官民格差が大きいのは、やはり神戸市で
1.67倍。「公務員運転手」の給与は月額約57万円で、調査対象になった自治体の中では最も
高給取りだ。逆に最も格差が少ないのは大阪市で、1.22倍だ。全国の調査対象すべてを平均した
値は「1.55」で、それなりに大きい「格差」だと言えそうだ。

この格差が生まれる原因は何なのだろうか。業界団体の日本バス協会に聞いてみると、
「公務員と民間の差、これに尽きます。民間は、地方では業績が悪く、ギリギリまで人件費のカットを
迫られています。賃上げなんて、やりようがない。一方で、公営バスは役所なので、賃金体系は
あらかじめ決まっていて、なかなか下がらない。バスに限らず、一般的にそうなんじゃないですか?」
と、半ば「当たり前」といった答えが返ってきた。

各都市では事業の外部委託を進めるなどのコスト削減策をとってはいるものの、冒頭に出てきた
神戸市のバス事業は310億円の累積赤字を抱えており、大阪市の累積赤字額も500億円を超えている。
また、確かに、バス協会が言うように、「官民格差」はバス業界に限らないようだ。(一部略)

http://www.j-cast.com/2007/06/29008868.html

199ウィズコロナの名無しさんID:UcTMENLE02023/08/01(火) 18:43:09.05
残業代を含まない額だろ、さすがに
205ウィズコロナの名無しさんID:30M/VOxn0
>>199
そして女性を含んでるからね
224ウィズコロナの名無しさんID:P+mABm0j0
>>199
上場企業が有報で公開してるデータからの集計だろうから普通に残業代込みだぞ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント