スポンサーリンク

【視聴率】松本潤NHK大河「どうする家康」第28回12・7%

スポンサーリンク
353名無しさん@恐縮ですID:bWjjMSZP02023/07/24(月) 16:38:46.70
以降、ドラマは作ればつくるほど視聴率は下がって行く
批判の論は更に広がってゆくという9見どころ
355名無しさん@恐縮ですID:z1LUqHYw02023/07/24(月) 16:38:58.46
んー観たけど松本は相変わらずの棒だし岡田はチビで大袈裟演技で迫力なし。結果今三
356名無しさん@恐縮ですID:yo2GGu3102023/07/24(月) 16:41:20.13
家紋で明智軍てわかるやろ民衆も。
357名無しさん@恐縮ですID:JQjDK7oB02023/07/24(月) 16:42:53.48
こんで爆死着地したら「ジャニーズ事務所の凋落」と責任なすりつけ既定なんだろうけど
俺もジャニタレ嫌いだが今大河はそんな責任なんか超越して台本が酷い
358名無しさん@恐縮ですID:z1LUqHYw02023/07/24(月) 16:43:07.54
明智も禿げのおっさんで貧相 誰だあの無名俳優
363名無しさん@恐縮ですID:6J4ya+Kw0
>>358
この大河での役回りには合ってる
369名無しさん@恐縮ですID:WECngvlS0
>>363
今回の光秀の描き方には大いに不満がある
なんか突拍子もなく突然信長殺しに行くし
あれだけ信長を7月まで引っ張って長く描くなら、それを殺した光秀のことももっと深く掘り下げんとあかんわ
本能寺は3月末ぐらいでさくっと終わらせておくべきやったんちゃうの
それやったら昨日の本能寺の変でもまぁ許容範囲かな
やっぱり見たいのは徳川vs豊臣やねんから
信長がどうのこうのってホンマ長すぎ
385名無しさん@恐縮ですID:UKUbp8/s0
>>358
むしろ酒向芳の無駄遣いだろ
あの人の演技だけ昨日も見どころあったわ
450名無しさん@恐縮ですID:zFLAdD980
>>385
上手いよね。今回の光秀を上手く演じてた
360名無しさん@恐縮ですID:JQjDK7oB02023/07/24(月) 16:47:06.96
歴史ヲタの三谷幸喜の翌年だから新たな解釈盛るのキツいんだろうけど
だったら完全ファンタジーに振るより、反対に歴史書通りをやって一年落ち着かせればいいのに
380名無しさん@恐縮ですID:2xxIovt70
>>360
ほんとそれ
家康単体主役は久しぶりなんだから王道の戦国教科書な大河が見たかった
瀬名が有村な時点で嫌な予感したら的中したわ
362名無しさん@恐縮ですID:FIKNdT5902023/07/24(月) 16:49:44.77
山本一太氏 当選確実!!!!
364名無しさん@恐縮ですID:K/glC+D102023/07/24(月) 16:51:36.52
去年も創作ファンタジー大盛じゃんw
おもしろくねーてケチ付けるのは良いけど、一々他作を
引き合いに出すのも、アレだなww
365名無しさん@恐縮ですID:6J4ya+Kw02023/07/24(月) 16:55:33.36
回想と夢と現実と時間軸をズラしたオーバーラップとでもうグチャグチャ
368名無しさん@恐縮ですID:C6VMRhM102023/07/24(月) 17:01:37.78
あんなに家康が信長を恨むならいっそ信長が築山と信康の殺害を命じたことにすればよかったのに
お前の家中で起きたことだから処分はお前に任せるだとちょっと家康の信長に対する逆恨みみたいになってる
371名無しさん@恐縮ですID:v/BGm91T02023/07/24(月) 17:05:05.64
HISと徳間書店、「作家と旅する物語」ツアーを企画、徳川家康の軌跡めぐり、1泊2日で
7/24(月) 13:20配信
トラベルボイス
HISと徳間書店、「作家と旅する物語」ツアーを企画
徳間書店は2023年9月23、24日に「作家と旅する物語」としてエイチ・アイ・エス(HIS)との共同企画オリジナルツアーを実施する。
375名無しさん@恐縮ですID:AJ31xfl00
>>371
別の人
prtimes.jp/main/html/rd/p/000000562.000016935.html
372名無しさん@恐縮ですID:l1LLs1TC02023/07/24(月) 17:11:34.28
信長と家康の煩悩時の編

お互い叫びあって、想いが届かない所は涙を誘ったな

割り込んで二人の中を引き裂いた光秀はひでー奴だ

373名無しさん@恐縮ですID:NVz5Grxy02023/07/24(月) 17:12:12.75
家康が追っ手のやつにチョークスリーパーかけてるとこだけ面白かったw
376名無しさん@恐縮ですID:w5YJ1UQ902023/07/24(月) 17:30:21.97
最初から見てるけど「本能寺も変」だった
377名無しさん@恐縮ですID:06e13/ET02023/07/24(月) 17:31:34.85
麒麟の時の風間家康も悲壮感溢れてて良かったよ
379名無しさん@恐縮ですID:K/glC+D102023/07/24(月) 17:35:14.98
ノブ周りの人物を主人公にしての愛憎劇は竹中直人秀吉からかな?
あれは最初はがちがちに渡ノブを崇拝してたけど、あまりの残虐さに
徐々に気持ちが醒めていく描写が良かった。
382名無しさん@恐縮ですID:EuonEbnk02023/07/24(月) 17:43:45.49
本能寺ってだけで視聴率あがるなら来週以降もタイトルに本能寺ってつけとけよ
「本能寺の裏側」とか「本能寺信長の遺言」とな「もうひとつの本能寺」とか
384名無しさん@恐縮ですID:K/glC+D102023/07/24(月) 17:47:23.62
「王道の戦国大河」ってどんななんだろ??
多分、その人の脳内には「これ!」って過去作があるだろうから、
それのDVDとか見てた方が精神衛生上良さそうなのだが?
393名無しさん@恐縮ですID:VXTOrlqr0
>>384 独眼竜政宗とか、武田信玄とかかな?

オレ自身は王道ガーとかいう人間じゃないんだけど、王道を言う人は、主役が凛々しい系をイメージしてるんじゃないかという気はする

386名無しさん@恐縮ですID:92Nh+PJS02023/07/24(月) 17:59:30.83
鎌倉殿みたく家康がブラック化するかと
思ったらそんなことはなくて残念。
387名無しさん@恐縮ですID:Np3zErQ702023/07/24(月) 18:00:47.11
どうせなら「助けに来たぞ!信長!」とか言って二人背中合わせて明智軍と戦うぐらいの展開見せてくれればよかったのによお
388名無しさん@恐縮ですID:KsEdwdqi02023/07/24(月) 18:02:16.11
本能寺だからとりあえず観たけど皆呆れたという
390名無しさん@恐縮ですID:OmbsxXkF02023/07/24(月) 18:11:41.94
未成年への性的虐待を行い続けた
事務所のタレントを未だに使っているのか。
空いた口が塞がらない。
この局は、局の方針として、視聴率を取るため
ならば、未成年への性的虐待も辞さないという
固い決意表明をしているとしか考えられない。
世界の常識からあり得ないと思う。人類の敵だ。
391名無しさん@恐縮ですID:y+bQL4A702023/07/24(月) 18:16:31.19
涙が止まらなかったんだけど?
392名無しさん@恐縮ですID:y+bQL4A702023/07/24(月) 18:19:11.51
お市、信長の家康への想いを聞いて涙が止まらなかった
395名無しさん@恐縮ですID:O56dYGuF02023/07/24(月) 18:39:38.12
脚本の人は1クールで終わるドラマは得意でも1年やらなきゃいけない大河は苦手だったのかな
396名無しさん@恐縮ですID:bCOUfvWy02023/07/24(月) 18:39:59.30
信長と家康の本能寺の恋♡
398名無しさん@恐縮ですID:sHEtCbVo02023/07/24(月) 18:46:10.81
百歩譲って家康の殺意は分かるとしても
信長の殺される覚悟は理解不能だな
どういう解釈したら良いんだろ
401名無しさん@恐縮ですID:8ipJL3tB0
>>398
信長は残ってる史実や業績とかさ
どう考えても長生きして
自分のアイデアをたくさん実現したい人だよね

俺の立場を担う根性あるなら替わってみろや!はないよな

422名無しさん@恐縮ですID:3342V8Py0
>>398
究極の愛です
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. 1_qqPn より:

    1xBet: Your Ultimate Betting Destination
    1xbet com app download 1xbet 36 .