スポンサーリンク

【バスケット】八村塁がW杯欠場 NBA優先の決断でネットでは議論紛糾「必要な判断だと」「サッカーじゃ考えられない」

スポンサーリンク
101名無しさん@恐縮ですID:APHs0hvT02023/06/27(火) 18:14:23.64
野球と違ってバスケはメジャースポーツだからな
野球とか大谷が日本以外も野球やってよ~って情けないこと言っちゃってるくらいだしwwあれは笑ったわ
104名無しさん@恐縮ですID:2qnKjxxv02023/06/27(火) 18:14:51.31
アメスポは全部単にエンタメビジネスだから
自分に金銭的利益が出ないものは意味がない
106名無しさん@恐縮ですID:SL+dHdKP02023/06/27(火) 18:15:04.94
三笘がワールドカップを辞退するようなものか
125名無しさん@恐縮ですID:8hS0aV550
>>106
サッカーワールドカップはバスケで言えばオリンピック
サッカーなら三苫がオリンピックを辞退したようなもの

逆になっててややこしいがw

137名無しさん@恐縮ですID:SL+dHdKP0
>>125
なるほど
295名無しさん@恐縮ですID:39fweLhd0
>>125
バスケ五輪=サッカーW杯
はあんまり。
サッカーは予選から本気よ。
本番だけDREAMチーム作るバスケと一緒にするなよ
463名無しさん@恐縮ですID:8hS0aV550
>>295
ドリームチームなんて過去の存在だぞ
アテネ五輪で負けてから予選にもNBAの主力選手が参加してたからな
109名無しさん@恐縮ですID:zenkkfK+02023/06/27(火) 18:15:31.17
以前から大坂と同じニオイがすると思っていました…
110名無しさん@恐縮ですID:b/K9nsMo02023/06/27(火) 18:15:37.25
今が一番大事だから仕方ないわな
113名無しさん@恐縮ですID:nCcnnpD302023/06/27(火) 18:16:02.93
やっぱ大谷とか久保って神だな
122名無しさん@恐縮ですID:+1Nl+U7p0
>>113
ユニフォーム捨てるチビを神扱いwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮ですID:mi+kWvdA02023/06/27(火) 18:16:14.61
石川県や富山県の人の考え方がわかりました
115名無しさん@恐縮ですID:JZXQ5pH102023/06/27(火) 18:16:19.68
知らんけどオリンピックは出るんじゃないか
126名無しさん@恐縮ですID:tm05AguX0
>>115
弱すぎてオリンピックには出れません
116名無しさん@恐縮ですID:fkFHJWxI02023/06/27(火) 18:16:24.91
大会の権威化は利権ゴミを調子こかせるだけだから
たまにはこういう反発があってもいい
117名無しさん@恐縮ですID:13d1iIWf02023/06/27(火) 18:16:25.30
バスケとか言うクロンボスポーツなんか見てるのパヨクくらいだろ
184名無しさん@恐縮ですID:8YPvjAJv0
>>176は>>117
119名無しさん@恐縮ですID:PWSuRxUL02023/06/27(火) 18:16:25.38
これが大谷との違い
120名無しさん@恐縮ですID:/pCKOu8702023/06/27(火) 18:16:27.58
自国開催で出ないならこれからも出ないんじゃね
まあバスケは日本人のサイズ、跳躍力バネとか絶望的に向いてない。黒人スポーツだ
NBAもほぼ黒人ばっかになってるしな
123名無しさん@恐縮ですID:zQfdKaAt02023/06/27(火) 18:16:41.91
国のためにプレーしないのはおかしい

こういう発想のやつはスポーツ応援する気がない馬鹿野郎
国のために働けとか戦時中かよ

134名無しさん@恐縮ですID:T1Af9r7t0
>>123
普通に老人だと思う
5chくらいじゃないかね今時そんな事言うのは
124名無しさん@恐縮ですID:SL+dHdKP02023/06/27(火) 18:16:42.58
五輪が本番なら八村なしで予選突破できるなら問題ないのかな
127名無しさん@恐縮ですID:13d1iIWf02023/06/27(火) 18:17:15.50
変わりにアリエル出さればよい
128名無しさん@恐縮ですID:+3Gz75Q202023/06/27(火) 18:17:17.57
だからアメリカで流行ってるスポーツはワールドカップなんて何の価値もないのよ。盛り上がるのは基本的にサルの国のヒトモドキだけ。
129名無しさん@恐縮ですID:GXJd/tDw02023/06/27(火) 18:17:21.60
サッカーが頭おかしいんだよ。人権侵害もいいとこ。
130名無しさん@恐縮ですID:uX+mBl+L02023/06/27(火) 18:17:24.69
八村塁が出場すればバスケに興味を持つ人も増えるだろうに……残念だ!
131名無しさん@恐縮ですID:2hqWaZjZ02023/06/27(火) 18:17:30.83
NBAが最高峰なんだからそれ以下の大会なんてなくても良いだろ怪我してもアホくさいし
132名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV02023/06/27(火) 18:17:32.49
ヨキッチとヨビッチの間違いて意味?
133名無しさん@恐縮ですID:JhHfjRUh02023/06/27(火) 18:17:34.94
せっかくの日本開催なのにな
残念だが日本弱いし
135名無しさん@恐縮ですID:Dw1PJSA602023/06/27(火) 18:17:37.74
慢性疼痛が疼いて痛い
136名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV02023/06/27(火) 18:17:43.03
くだらねぇ
138名無しさん@恐縮ですID:wJVX5Wvc02023/06/27(火) 18:17:47.28
サッカーは4年に一度しか注目されないから仕方ない
139名無しさん@恐縮ですID:13d1iIWf02023/06/27(火) 18:18:01.91
チートクロンボがいかに多くいるかだけの欠陥スポーツ
141名無しさん@恐縮ですID:xSyhdU8W02023/06/27(火) 18:18:13.12
まぁこういうとこだよなーって感じ
143名無しさん@恐縮ですID:IMSfKJuv02023/06/27(火) 18:18:23.31
元気ピンピンなのに辞退WWW

ホンマに日本人け?

144名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV02023/06/27(火) 18:18:26.13
ルーキー関係ないやんそれなら
165名無しさん@恐縮ですID:AJW5NNd80
>>144
23 名無しさん@恐縮です 2023/06/27(火) 18:04:18.99 ID:8niI00UV0
トップ選手はもうヨーロッパ人だらけ
アメリカのスポーツは引きこもりじゃないとしょぼいのがばれる
40 名無しさん@恐縮で
2023/06/27(火) 18:06:59.96 ID:8niI00UV0
マジでアメリカ人が強いスポーツなんてもう無くなってきた
ヨビッチの次はもう決まってるし

えーここまで言ってるのに別人と間違えるのはひどいなーwww

241名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV0
>>165
むしろヨビッチ知ってるのお前のにわか論法が分からん
277名無しさん@恐縮ですID:AJW5NNd80
>>241
まずヨキッチの名前を間違えることがあり得ないだろヨビッチ指名された時だって似てるってかなり話題になったのに
322名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV0
>>277
バルカンの選手なんてチッチ多すぎるし
ヨキッチなんて2年連続でMVPなのに
ファイナル取るまで地味で人気もなかった選手だぞ

書き間違えと煽られるなら意味分かる
なんでそこでニワカが出てくるのか分からんかった

350名無しさん@恐縮ですID:AJW5NNd80
>>322
その程度の知識で語っちゃうのに?それは無理やろ~w
355名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV0
>>350
意味不明
むしろヨビッチ知ってるならニワカちゃうやん
373名無しさん@恐縮ですID:AJW5NNd80
>>355
区別ついてないのはやばいだろ
391名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV0
>>373
選手自体は区別付いてるからトップ選手扱いしたんだぞ
文章読めないのかな
そもそもお前はいつからバスケ見てるんだ
人をニワカ扱いして
415名無しさん@恐縮ですID:AJW5NNd80
>>391
ヨビッチそんなすごい選手だったのか流石ヨーロッパがトップ占めてるだけあるなw
432名無しさん@恐縮ですID:8niI00UV0
>>415
まぁヨビッチもドラフトには引っかかったんだから当然良い選手よ
145名無しさん@恐縮ですID:wM/hfmp302023/06/27(火) 18:18:35.34
いても1勝もできなかったんでしょ
いいんじゃね
147名無しさん@恐縮ですID:PLiM4aN+02023/06/27(火) 18:18:41.13
来年の五輪予選兼ねてるから、もう事実上の代表引退なのでは
148名無しさん@恐縮ですID:YSyNCzLr02023/06/27(火) 18:18:51.50
日本には差別があって毎日変なdm来るって言ってたしなんとなくわかってた
149名無しさん@恐縮ですID:A/RH3peV02023/06/27(火) 18:18:56.25
サッカーだってレベルはCL>W杯だぞ
レベルの問題じゃない
代表への招集に強制力があるかないかの違いだ
193名無しさん@恐縮ですID:bjn1SDhX0
>>149
強制力じゃなくて権威・価値の問題
サッカーはW杯が全て
CL10回の優勝よりW杯1回の優勝の方が価値がある
誰もが子供の頃から夢見る舞台でW杯招集を断るならサッカー選手やめちまえレベル
221名無しさん@恐縮ですID:A/RH3peV0
>>193
強制力の問題だ
強制力が無ければ有力選手でもW杯や国際Aマッチ辞退する選手は出てくるはず
クラブで活躍すれば十分金稼げるんだから代表への参加は本来必須ではない
988名無しさん@恐縮ですID:poNpkjML0
>>221
そういう奴らは代表引退宣言してるでしょ
適当なこと言うなよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント