スポンサーリンク

【映画】「バービー」の世界興収、ワーナー史上最高に ハリポタの記録を更新

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:r8fI7FlN92023/08/30(水) 19:22:44.12

2023.08.30 Wed posted at 15:55 JST
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35208433.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2023/08/30/1bd73bd4e5967965add9e44c38cffff0/t/768/432/d/08-barbie-movie-still-super-169.jpg

ニューヨーク(CNN) 米国で先月公開された映画「バービー」の全世界興行収入がワーナー・ブラザース配給作品の史上最高額を更新した。

米調査会社コムスコアによると、「バービー」の世界興収は28日の時点で13億4185万4460ドル(約1960億円)に達したと推定され、これまでワーナー・ブラザース史上トップだった「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」を76万7505ドル上回った。

ワーナー・ブラザースは28日、「バービー」が記録を更新すると発表した。

ただし「アバター」(2009年、世界興収29億ドル)を筆頭に「アベンジャーズ」や「スター・ウォーズ」と、ディズニー傘下の作品が並ぶ歴代トップ10にはまだ及ばない。

コムスコアの上級アナリスト、ポール・デルガーラベディアン氏は、「バービーの製作が最初に発表された時、このような世界的ヒットになるとはだれも予想できなかった」と指摘。文化と映画、SNSの条件が完璧にそろった結果との見方を示した。

「バービー」は先月21日の北米公開から3週間足らずで、世界興収が10億ドルを突破。米国内の興収も先週、公開からわずか34日で「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を抜き、今年のトップに躍り出ていた。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35208433.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693390964/

10名無しさん@恐縮ですID:NAQDYF9f0
>>1
ベクれジャップ涙目wwwwwwwww
34名無しさん@恐縮ですID:0do3vZ9Z0
>>1
バービーが現実社会に転生する、異世界転生モノ映画。
75名無しさん@恐縮ですID:VCpREIox0
>>1
ハーピー(笑)
163名無しさん@恐縮ですID:x0/Jux+60
>>1
ネトウヨが…死んでる…
2名無しさん@恐縮ですID:M5djzRsr02023/08/30(水) 19:23:19.35

なお日本では
62名無しさん@恐縮ですID:KSpDlaFG0
>>2
スーパードール★リカちゃん昔テレビでやってたよ
3名無しさん@恐縮ですID:XgILcR1Y02023/08/30(水) 19:23:19.95

ジャップどうすんのこれ
11名無しさん@恐縮ですID:a4/Ebyqf0
>>3
日本人は謝れば許す民族さ
ワーナーの幹部が来日して謝罪したんだからもう終わり
30名無しさん@恐縮ですID:fPFuZvpV0
>>11
謝罪なんか一切しとらんやん

完全無視

124名無しさん@恐縮ですID:sC/hFdpo0
>>3
別にどうもしないけど?
4名無しさん@恐縮ですID:i9CmhKzr02023/08/30(水) 19:23:51.03

はあ、そうですか
で終わりじゃね?
78名無しさん@恐縮ですID:+GrWi5Tr0
>>4
だよな
アバターも日本ではウケなかったし
79名無しさん@恐縮ですID:HUxEil0T0
>>78
アバターは、マジで不思議なくらい全く観る気が起きない
180名無しさん@恐縮ですID:XDUGLd7T0
>>79
同意。特に1を見てるから余計にそう思う
186名無しさん@恐縮ですID:m1/SOcUR0
>>79
シンプルに美的感覚が西洋人と合わない アバターは気持悪いと思ってる日本人が多いんだろう
バービーもかわいくない 男だけならともかく日本女に受けないとかどうしようもない
85名無しさん@恐縮ですID:SDrCwKtp0
>>78
アバターは敵がクジラっぽい生物を狩るときの武器に日本語が書いてあって話題になったね

View post on imgur.com


6名無しさん@恐縮ですID:IJqW3M5b02023/08/30(水) 19:24:45.71

チョッパリが広島焼きされる話しだっけ?
7名無しさん@恐縮ですID:u4tzcRXu02023/08/30(水) 19:24:56.64

日本もリカちゃんザ・ムービーやれよ。主演はハシカンでボーイフレンド役は山碕な
13名無しさん@恐縮ですID:dWiaBmQ30
>>7
ジャンルはホラーで
157名無しさん@恐縮ですID:zpTIRYUR0
>>13
私リカちゃん。今、あなたの後ろにいるの…
8名無しさん@恐縮ですID:6hOm6tN102023/08/30(水) 19:25:04.73

日本だとあまりヒットしないと思うなぁ…
27名無しさん@恐縮ですID:M5djzRsr0
>>8
しないと思う、っていうかもうベスト10圏内から消えた
正直国内では大コケ
70名無しさん@恐縮ですID:HUxEil0T0
>>8
日本では公開2週間で圏外になったよ

下ネタ映画でバービーが「私のヴァギナ」と連呼するたびに外国人男がドッカンドッカン笑ったそうだが、
日本人にはそのノリは合わないと思う。

170名無しさん@恐縮ですID:gFqA4s/m0
>>70
知らずに吹替で見に行った親子は凍りつくよな
172名無しさん@恐縮ですID:GQv/tyIX0
>>70
ハリポタだって日本公開時に外人が押し寄せてたけど、日本人と全然違うところで大爆笑してたぞ
あいつらとはわかりあえない
174名無しさん@恐縮ですID:RsRokwm70
>>8
もとから劇場が少ない
175名無しさん@恐縮ですID:Ww6iSy0Y0
>>174
300館以上あったよ
嘘はつかないように
12名無しさん@恐縮ですID:X8VOobdz02023/08/30(水) 19:25:58.40

>興行収入
インフレが進めば進むほど興行収入って大きくなるから
過去作品と比較しにくくない?
14名無しさん@恐縮ですID:83SOxv7h02023/08/30(水) 19:26:39.98

これもう二度目の終戦だろ
15名無しさん@恐縮ですID:li/3OPgL02023/08/30(水) 19:27:03.90

オッペンハイマーの方が見たい
16名無しさん@恐縮です2023/08/30(水) 19:27:24.31

日本ではぜんぜんヒットしてないのに
18名無しさん@恐縮ですID:vrof5Q1p02023/08/30(水) 19:27:40.35

バービー人形ってそんなに人気あったか?
19名無しさん@恐縮ですID:fPFuZvpV02023/08/30(水) 19:27:43.51

もうワーナーは日本は相手にしないな
20名無しさん@恐縮ですID:MJvB5DJG02023/08/30(水) 19:28:04.86

尚日本では名探偵コナンという萌アニメが今年興行収入No.1www
25名無しさん@恐縮ですID:+g2SzK4K0
>>20
コナンって萌えアニメなん?
22名無しさん@恐縮ですID:UXyRSJex02023/08/30(水) 19:28:50.53

リカちゃんで対抗しよう
23名無しさん@恐縮ですID:CrRXHlEA02023/08/30(水) 19:29:11.00

日本にはリカちゃんがいたからしゃーないわ
24名無しさん@恐縮ですID:/yPomCg+02023/08/30(水) 19:29:39.58

日本は全然だめだろ
一日一回か二回しか上映していない
26名無しさん@恐縮ですID:xjtE97lK02023/08/30(水) 19:30:13.78

日韓でコケた原爆ミーム
28名無しさん@恐縮ですID:zZAVIn3A02023/08/30(水) 19:31:26.17

主演が黒人じゃないとか許されるんか?
29名無しさん@恐縮ですID:yffbOIqK02023/08/30(水) 19:32:00.19

>「バービー」は先月21日の北米公開から3週間足らずで、世界興収が10億ドルを突破。米国内の興収も先週、公開からわずか34日で「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を抜き、今年のトップに躍り出ていた。

世界のは金額で、米国のは対マリオで表現か。
微妙にペテンくさい記事だな。

73名無しさん@恐縮ですID:frJ6dhBO0
>>29
マリオ13億5700万ドルとバービー13億4000万ドルの差は
もう2000万ドル切ってるから今週か来週には逆転してバービーが年間一位になる
マリオは完全に負けたんだよ原爆キャンペーンによってなwww
31名無しさん@恐縮ですID:GId+2A1O02023/08/30(水) 19:34:38.25

原爆投下って日本の自業自得だからなあ
32名無しさん@恐縮ですID:QEH5Viuh02023/08/30(水) 19:34:50.41

バービーがファシストと罵られ、ケン西洋人verとケン東洋人verが戦争する映画
35名無しさん@恐縮ですID:/YRmnUNE02023/08/30(水) 19:36:39.46

ジャップは原爆落とされて当然というのが世界の総意か…
125名無しさん@恐縮ですID:sC/hFdpo0
>>35
そこまで飛躍するお前あたおか
36名無しさん@恐縮ですID:oeHzLQ/M02023/08/30(水) 19:37:01.45

今の御時世にバービーみたいな古いコンテンツやるとか
米国の映画業界の新しいコンテンツを作れない病すごいな
そりゃ日本のアニメが人気出るわけだわ
37名無しさん@恐縮ですID:fC/VrYLb02023/08/30(水) 19:37:34.29

これには名前を呼んではならないあのお方もビックリ
38名無しさん@恐縮ですID:t4n7KAZW02023/08/30(水) 19:37:38.89

日本市場の規模はカスに過ぎんかったか
39名無しさん@恐縮ですID:H+BRRY5Q02023/08/30(水) 19:38:51.12

内容聞いて見たくなったわ
40名無しさん@恐縮ですID:8/SSuNXe02023/08/30(水) 19:39:59.65

キノコ雲バズったからな
41名無しさん@恐縮ですID:Qg/DfazG02023/08/30(水) 19:40:33.91

世界ったって日本と韓国は大コケ、ベトナムと中東では上映禁止ってケチついてんのに まあ中国と欧米に受けてりゃいいんじゃねぇの
144名無しさん@恐縮ですID:3mumQ3lY0
>>41
なんでバービーが中国でウケたかよく分からんな。中国の映画市場はホントに不思議だわ
148名無しさん@恐縮ですID:VXNyfzRo0
>>144
九段線の中は中国の領土とか露骨なぶっ込み
149名無しさん@恐縮ですID:3mumQ3lY0
>>148
露骨に中国ウケを狙った映画は中国ではコケるんだよ普通は
152名無しさん@恐縮ですID:GuyiYe650
>>144
中国人の思考はこんな感じ

バービーの服欲しい!着たい!真似したい!

ワイルドスピードの車かっこええ!乗りてえ!欲しい!

物欲が強いんすよ

153名無しさん@恐縮ですID:f8oj0Hay0
>>41
サウジでは公開してるぞ
42名無しさん@恐縮ですID:vRBSNTYa02023/08/30(水) 19:40:46.11

バービーがヒットするならGIジョーもヒットするだろ
43名無しさん@恐縮ですID:RHNYO/M902023/08/30(水) 19:40:53.29

あまりにもくだらないから見て後悔した。
アメリカ人はこんな馬鹿映画を持上げて何が楽しいのかわからない。
44名無しさん@恐縮ですID:TC3AIZbr02023/08/30(水) 19:41:00.67

世界的に大不評だったリトルマーメイドがそれなりにヒット
世界的に大好評なバービーが大コケ

日本は逆法則か

47名無しさん@恐縮ですID:M5djzRsr0
>>44
アバター2も日本じゃ苦戦だったし
45名無しさん@恐縮ですID:CGYV+bKt02023/08/30(水) 19:41:00.87

日本市場いらなかったね
46名無しさん@恐縮ですID:IeWUoXPp02023/08/30(水) 19:41:26.14

日本人はリカちゃん人形だからな
48名無しさん@恐縮ですID:aOJKvkoQ02023/08/30(水) 19:41:55.50

バービーってどんな映画なの?まったく想像できない
49名無しさん@恐縮ですID:oeG3A4Cm02023/08/30(水) 19:44:56.74

まぁ多分見たら面白いんだろうな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント